【ネット】セカンドライフ「企業利用ゼロ」 土地のレンタル事業大幅縮小 (J-CASTニュース)[10/04/03]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:2010/04/05(月) 11:39:41 ID:???
ソースは
http://www.j-cast.com/2010/04/03063749.html?p=all [1/2]
一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」。
過疎化が進んだと報じられたこともあり、日本企業の利用はほぼゼロになっている。
このあおりで、国内最大のセカンドライフ事業者が、土地のレンタル事業を大幅に縮小させることになった。
このセカンドライフ事業者「マグスル」は、仮想空間上のSIM(島)にある土地をレンタルに出したり、
セカンドライフを運営する米リンデン・ラボ社が発行する仮想通貨のリンデンドルを販売したりする
サービスをしている。
■ブログ上で「セカンドライフ事業縮小のお知らせ」
それが、2010年3月31日になって、同社のブログ上で、「セカンドライフ事業縮小のお知らせ」を出した。
お知らせによると、セカンドライフでは、企業利用はほとんどなくなり、企業向け土地レンタル事業の
収益が確保できなくなったというのだ。
セカンドライフは、07年初めに日本でも盛んに報道され、ネット上で爆発的なブームになった。
京都を模した日本的な街並み「NAGAYA」が人気スポットになり、大手企業も製品PRの仮想店舗を構えたり、
仮想社屋を建てて採用活動をしたりした。
ところが、この年の暮れ近くになって、早くも「過疎化」が報じられる事態に。
3D空間に対応できるパソコンがあまりなく、イベントなしには何をしていいかわからないことなどが
理由とされた。そして、その余波で、08年になると撤退する企業が相次いだ。
最近になると、もう企業利用もほとんどなくなり、マグスルでは、「Yurakucho SIM」など5地区を
4月30日で閉鎖することにした。リンデン・ラボ社との方針の違いもあったという。
今後も、稼働率が60%を下回る場合は、順次閉鎖していく。
とはいえ、セカンドライフ自体は、根強いファンがいて、世界的に個人ユーザーは増えていく傾向にあり、
リンデン・ラボ社もすでに黒字化を達成したという。日本では現在も、個人ユーザー2〜3万人が
セカンドライフを利用しており、オンラインゲームなら十分な数だとしている。
-続きます-
-続きです-
[2/2]
■「日本で今後見直す動きが出る」と断言
日本で批判的な人が増えていることについて、マグスルの新谷卓也社長は、マスコミの影響もあると指摘する。
事業縮小のお知らせでは、「個人の思い」として異例の長文を掲載した。
それによると、ブームのころは、楽しさよりビジネスに報道の力点が置かれ、
「お金が儲かる次世代インターネット」と盛んに流された。
セカンドライフには、友だちとチャットを楽しみ、様々な教室で新しいことを学ぶなどの楽しみがある
という。
それが先入観で歪められてしまって批判的な見方が広がり、セカンドライフを見たり理解したりして
いないのに「もう終わった」と報じられたというのだ。
新谷社長は、取材に対し、セカンドライフには楽しい部分がたくさんあるとして、
「日本で今後見直す動きが出る」と断言した。
「ケータイの各種サービスでも、最初はアバターを作るだけだった個人ユーザーが、それを動かして
コミュニケーションを楽しむようになっています。慣れてきてアバター利用への要求は高度化すると予想され、
いずれパソコンでも楽しむと考えています」
セカンドライフ事業も撤退を決めたわけではなく、個人ユーザーへのリンデンドル販売は落ち込んでおらず、
今後も続けていくという。同社によると、この部門は、事業の8〜9割を占めている。
レンタル事業についても、「Shinjuku SIM」など3地区を建物付きレンタル中心にするなど、様々な方向性を
試す。
もっとも、エロやギャンブルのスポットさえ利用が低迷していただけに、どのようにして盛り上げると
いうのか。新谷社長はこう説明する。
「ツイッターなどリアルタイムのネットコミュニケーションが普及してきたので、3Dアバターの選択肢も
今後大きくなるはずです。例えば、インディーズミュージシャンのライブは限られた人たちのものでしたが、
アバターなら時間や距離を超えてライブを楽しめるようになります。アバターが身近になれば、その楽しみが
自然に分かってくると思っています」
-以上です-
■マグスル
http://magsl.net/ セカンドライフ事業縮小のお知らせ (2010/03/31)
http://magsl.net/archives/2010/03/31083221.php
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 11:40:52 ID:4F+ScvWR
× 一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」。
○ 一時ブームにしようとマスコミが頑張ったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」。
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 11:43:50 ID:LrugW/SV
『ネット上で爆発的なブームになった・・・』。。。。。。。。。。え???
いつブームになったの??
必死に盛り上げようと広告宣伝すごかった記憶はあるけど。。。ww
あれは電通ががんばってたの?
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 11:47:49 ID:LY5P5Wtx
ブームにもなってなかったのに笑えるな、勝手に流行ってるとか言ってたのは誰だよw
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 11:48:09 ID:sxbxdEeg
>3D空間に対応できるパソコンがあまりなく
意味分からんw
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 11:51:12 ID:KVzplqEi
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 11:54:46 ID:zG69Mvy6
「新世代のネット廃墟!」とか煽れば、一部のマニアが見に行くんじゃね?
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 11:55:27 ID:ihF2MUXU
>>7 要求スペックが高過ぎて
普通の人が買うメーカーPCでは重過ぎて動かなかった
起動しても直ぐ落ちる
3Dカードは当時最高スペックの物でも能力が足りなかった
ここ数年で一番実態不明な「ブーム」だったな
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 11:57:38 ID:8JTy+zVj
ツイッターも廃れる感あり
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 11:58:33 ID:37N4j+DW
むしろ電通やマスコミは
普及にがんばってたと思うがw
ネットではこいつらが頑張ると逆効果www
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 11:59:20 ID:4F+ScvWR
>>10 >3Dカードは当時最高スペックの物でも能力が足りなかった
それは大嘘だwwwww
>>7 使用に耐えうるGPUを標準実装したPCが少なかったんだろ
てか、まずマシンスペックが必要すぎる
快適に動くのは、ネトゲ専用マシンクラスのスペックが必要
そんなマシン使ってるヤツがこんなグラのゲームをやるわけが無い
もっと軽くしないとムリぽ
>京都を模した日本的な街並み「NAGAYA」が人気スポットになり
ふざけんな
早すぎたんだろ。
脳に人工シナプスを直結して五感レスで体感できるとかでなければ眠たいだけ。
>>16 今で言うと、インテルやアムドのハイエンドくぴゅと、
ハイエンドGPUが必要だってこと?
そんなの相当なマニアでないと使わんだろ。
こういう一般客を取り込むものなら、
五年位前のハイエンドを基準にして、
現行ミドルクラスの一般的な構成で普通に動くくらいの
もんにするんじゃないの?
ai sp@ce>>>>>Second Life
>>17 京都をモチーフにしたと言い張るならせめてMACHIYAでないとなあ。
グラフィックが微妙で糞重いのに流行るわけないだろ
日本でウケル要素がまったくないっつーの
インパクと並び称されるほどのクソ企画。
ネット原野商法が失敗しただけの話。
仮想空間の土地をぼったくり価格で売り付けるというビジネスモデルだったのだから。
いくらなんでも無理ありすぎ。
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 13:40:39 ID:EqddEHTq
ai sp@ceはいつのまにか東方をとりこんでたでござる
やってみたけど面白くなくてそれ以来一度もやってない
セカンドライフがダメだったんじゃなくて、守銭奴臀痛がダメにしたってことだろ?
和製セカンドライフのmeet-meに飽きてきたんで、本家のセカンドライフをやろうかと思ってるけど、ブームが過ぎた後のマッタリ感はあるのかな?
要求スペックが高いのと金儲けの話ばかりばっかだったし。
必要なスペックの割に出てくるグラがショボかったよなw
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 17:15:27 ID:m3RY4LO+
日本人には感情移入しにくい顔グラフィックだしな。
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 17:20:36 ID:KVzplqEi
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 17:21:56 ID:8WYp/jGN
500万注ぎ込んだアホどうなったかな
>>19 2007年の記事だけど
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20071103/sp_slr.html セカンドライフの快適動作環境を探ろう!
より
CPUにCore 2 DuoなどのマルチコアCPUでミドルレンジ以上、
ビデオカードはNVIDIAではGeForce 8500/8600クラス、ATIではRadeon HD 2400/2600クラスのものは欲しい。
マルチコアCPUの効果も大きいので、デュアルコアのCore 2 DuoやAthlon 64 X2はもちろん、低価格化が進んでいるクアッドコアCPUもお勧めだ。
---
FFの推奨スペック
Intel Pentium 4プロセッサ以上
NVIDIA GeForce3、GeForce4 Tiシリーズ、GeForceFX5600以上チップ搭載のグラフィックカード VRAM64MB以上
---
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 17:51:53 ID:3AP85qoy
今は1リンデンドルっていくら?(笑)
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 17:59:05 ID:4F+ScvWR
>>33 FF11が発売された年を挙げずに比較とか、なんていやらしい・・・
FF11は2002年発売で、当時の最高スペックを推奨としていた。
2007年でCore2Duoなら最高スペックよりちょっと下だろ。
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 18:39:40 ID:xMU+vyFD
お金持ちのシナ人に売れば?
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 16:13:59 ID:+co+kLY7
新しい物好きの俺だが、結局セカンドライフだけは一度も利用したことがない。
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 16:27:13 ID:dXsl/JEj
>一時ブームになった
一文目から爆笑したのは初めてだぜ。
あれ?そういやグーグルも去年似たようなの始めたけどどうなったの?
なかったことにしたの?
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 13:24:04 ID:DG96zNrt
Second LifeはPoserなどと同じ3DCG制作ツール。
ツール自体が3Dワールドになっているところが違うが。
だから3Dオブジェクトを制作しない人には
接続しても特にすることがない。
Poserなどでもそうなように自分では作らないが
買い物だけする人も一定いるから成り立つわけだが。
もとから大衆化するようなものではあり得ない。
自分で接続したことがなく、SNSやアバターチャットと
混同した記事が多かったように覚えている。
独占禁止法に引っかからなくなった頃
Googleが買うと思う
おいおい京都風っつーならNAGAYAじゃなくてMACHIYAだろ
もともと参入企業は儲からない仕組み。
人件費が高い日本では一人分の給料を払うまで稼ぐには
ほぼ無理だから。
ここ2年くらいでSKINクリエイターの力量が上がって
かなり容姿は良くなってるぞ。
>>36 リンデン自体は黒字らしい。
Linden Labは収益性は非常に高い。競争相手がないからサーバ管理料は高値で安定しているし。
サーバ技術、通信技術、3D技術、まだまだ未成熟だが
だからこそ独占出来る。
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 10:47:46 ID:RpiOTBrc
電通の夢のあと
48 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/19(月) 13:15:54 ID:ELx2BDoK
土地のレンタル?
土地?
円天との違いを述べよ
リンデンドルに配当は無い。誰かが使った金が(上手くすれば)こちらに入る、
ただそれだけのこと。