【雇用】派遣法改正しても正社員の雇用は増えない…国際派遣事業団連合(ベルギー)が厚労相に意見書 [04/03]
1 :
きのこ記者φ ★:
部外者に言われてらwwww
労働者ではなくなるから労働者の雇用は安定した事になるw
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 20:47:09 ID:3gyqDy4d
まだ直接バイトという手があるし 今やネットで募集したほうが
派遣会社通すより話も早いしな
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 20:47:12 ID:vdKZKTDK
季節的要因じゃない派遣があまりにも多いから規制をかけたんじゃない?
解っててやってるんだろ
日本が傾きゃそれでいいのよ
ヨーロッパの派遣と日本の派遣じゃ中身が違いすぎるでしょ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 20:50:47 ID:2RnjRA6j
馬鹿妻になに言ったってわからねえんだから無駄だよ。
失業者が増えるwwwww
生保増えるwwwwwwwww
誰のためーの法律だ?
労使で合意した案をぶっ壊した鳩山政権
派遣村が浮浪者の吹き溜まりだった事を隠して、マスコミが
大キャンペーンを張らなければ、政権交代は必至だったとしても
ここまで民主が衆院を取ることは無かっただろう。
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 21:19:04 ID:vNlllDyF
この国では35歳以上の派遣は仕事がパッタリ無くなります。
それでよければどうぞ・・・
他人の金(利益)は、大企業、資本家、官僚、政治家のモノ
巨額損失は、税金で損失補てん 労働者、失業者が負担・犠牲 大規模リストラの口実に
_ __
/´ ` ヽ 、
彡、 , -ー-、__、:i_ 、,-一`, 雇用悪くていいじゃないか・・・補助金でガッポリよ
/彡ソ '⌒`ゞ ヾ⌒' !、
;.守y , - '´-^、_,-`- 、 ヽ この仕組みが永遠に続くと思うと笑いが止まらないよ・・・
{ i } 、 i ,ー----- 、 ! ノ
ヾ、l `、 i´/ ̄ ̄~.か ,イ がはははははははっはははっはは
lゞ、 ! !~-- 、__ ! !|
/ l ' \__`__ン !l
__/\ !、 .、 , |、
──'T !、 \\ \ / ,! `ー───
丶 \ ` \ `ー--一' /
\ `丶、_,. '
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 21:20:22 ID:lf8Eyfua
昔は規制されてたんだよな。
まあ、偽装派遣が規制された今じゃ元には戻れないが。
>意見書は3月30日付。「派遣の利用は季節的要因であり(規制は)正社員の雇用につながらない。
違法な親会社派遣が横行してるというのに
>>1 詭弁以外の何物でも無い。
そもそも欧州と日本の労働環境それ自体が、本質的に異なる事を無視している。
マージンをオープンにして搾取率を規制しろ。
一年以上に渡る派遣は禁止にしろ。
これが悪の親玉か。
国際奴隷貿易事業団連合
同一労働同一賃金くらい言えばいいのに
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 22:02:03 ID:/JXf0NJ5
俺は派遣だが、給料からいくら引かれているかもわからん。
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 22:04:45 ID:/JXf0NJ5
まず、顔合わせという面接がある。そのときに給与の話になると席を外せと言われる。
なので給与がいくらでいくら引かれているかはわからん。
これは、登録もそうだが、雇用されて派遣されてる派遣でもそうだ。
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 22:06:09 ID:/JXf0NJ5
特定派遣は派遣会社の正社員なのでもしかしたら派遣扱いにカウントされてないかもしれない。
国際派遣事業団体なんて信用できるか馬鹿。
ケケ中さらし首まだ?
>>16 はて、どっかのバカサヨは、欧米の派遣は規制されて日本より全然保障されていると、
吹聴していたような?
小泉竹中政権の時の方が今よりいい時代だったよな
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 23:11:56 ID:gGdzsFO4
まぁ言えることは派遣は人を育てない
それだけでなく派遣根性を植え付ける
いつまでも同じ事をしてレベルアップせずに
どっちにしろ40、50になったら仕事先がない
派遣擁護してるのは楽して金儲けている派遣業者だけ
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 23:17:23 ID:EWYUfkIZ
スペック低い人を救済するための派遣なのだがなくせなくせと言われ
派遣の存在そのものを死滅させてなくすソ連ばりの政策には座布団一枚だなw
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 23:20:15 ID:gGdzsFO4
>>26 もはやスペック低い人も派遣では使われない
別の非正規労働に流れるか、海外に流れるかの二択しか無いもんな。
正社員枠を増やせる余裕があるなら、とっくにやってるって。
マージンをどうにかしろと散々言われているのになぜしない。
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 23:26:35 ID:NES2zrlH
派遣業者の戯言だろ
短期間で適応できるぼちぼち優秀な人が派遣でいいように使われてるこんな世の中じゃ。
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 00:52:00 ID:9N4JLe2K
季節労働じゃない派遣労働者数 同一賃金の不備 高いピンはね率
横行してる雇い止め 役立たずの労組 何もしない役所ヨーロッパとちがいすぎるだろww
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 01:01:09 ID:iXJDf0sq
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。
より高い賃金を出せば、その金はどこかで使われ、ほかの分野の
商店主や卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、
それがまた我々の売上に反映される。
全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」
(ヘンリー・フォード)
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 01:10:10 ID:wzD4ZY3G
>>35 グローバル化した現代ではその考えは通用しない。
現代の製造業でそれをやると会社が潰れる。
フォードが生きた時代はその考えが正解だったのだ。
何が正解かは時代によって変わる。
経営の神様松下幸之助も別にいい人だから、終身雇用だの
なんだのやってたわけじゃない。当時はそれがもっともコスパが
いいからそうしてただけ。
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 01:11:58 ID:greY+gCJ
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 01:19:46 ID:nXtTJYON
派遣でしか働けないのも居るんでしょうが
誰もが正社員になりたい訳じゃなし
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 01:21:58 ID:w8WOfz6h
やっぱ王国も皇国もろくなもんじゃねぇな。
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 01:24:10 ID:+8atZOR3
会社が直接アルバイトとして雇えばいいだけ
派遣会社を間に挟む必要なんて無い
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 01:27:28 ID:WB/8jIfn
うちの選挙区から選ばれる国会議員なんて大手電機メーカーの労組出身なのに
地元どころか日本の労働者には何にもしてくれないぞ
日本における在日中国人や韓国人の権利拡大のが大事なんだってさ
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 01:41:05 ID:greY+gCJ
竹中平蔵
私が政策としてぜひやってほしいと思うのは、労働市場改革です。安倍総理の総理指針というのは、
その意味では非常に適切で、労働のパートタイムを保険に入れるようにしようということになりました。
それはやるべきです。パートタイマーが保険に入れるようになるということは何を意味するかというと、
正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、
それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
ですから、安倍政権は労働組合にも経営にも、両方に厳しいことを言うべきです。
法人税のことも、企業にだけ甘いと言われている。企業に対して厳しく言うべきところがあります。
私は2点あると思う。1つは保険、もう1つは最低賃金です。最低賃金をもっと上げるべきです。
そこを揺るぎない決意できちんとやれば、国民は総理を支持します。企業に甘くない、企
業にも泣いてもらうところは泣いてもらう。規制緩和やホワイトカラーエグゼンプションだけが出てくるから、
こういうことになるわけです。ホワイトカラーエグゼンプションとは、自由と責任なのです。
経営には自由を持ってもらったらいい。その代わり、セーフティーネットの部分に責任も持て。
ホワイトカラーエグゼンプションというのは自由の部分だけが出ているわけです。
http://www.genron-npo.net/campaignmani_article/002058.html
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 01:56:15 ID:Kfk2Y18J
中抜きが問題なだけで、直接雇用の期間バイトで充分。
斬られるときはどっちにしろ、斬られるのだから。
未だに中抜きとか言ってる奴は思考停止状態だな
アルバイトが増えるだけ
>>1 派遣擁護の為、派遣の親分 竹中平蔵が意見書を送らせたんだろな。
しかも、CIETT(国際人材派遣事業団体連合)の国際基準の派遣労働の認識は、
「派遣の利用は季節的要因であり...(以下、略)」
CIETTTは日本のような、同一労働で永続的な低賃金を目的とした、
奴隷雇用専門会社の存在自体認識してないだろ。
日本の派遣労働の仕組みがばれた場合、
ILO(国際労働機関)から奴隷制度に関する意見書が出る。
そのリスクもあるのに、CIETTから意見書出させて、
派遣肯定の流れを再度、作ろうとするとは、よっぽど、平蔵一派は、困ってるね。
>>46 派遣の親分w
小泉竹中のお陰で派遣社員でいられたんだよお前はw
大好きな民主党からは派遣社員から失業者に降格させられてるのが笑えるw
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 17:17:48 ID:Bcz3PCgs
たとえ正社員の雇用が増えなくても、直接雇用で中抜きがなくなるから、今よりずいぶ
んまし。
派遣から正社員になれるより直接雇用から正社員になれる可能性が遥かに高いから、
正社員の雇用も増えるだろうけど。
派遣の権限増やして、正社員の権利を減らさないと正社員の数はどうやっても増えないだろ。
企業は利益追求するためにあるのだから。
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 17:41:27 ID:m3RY4LO+
派遣法改正しても工場が海外に移転するだけ。
まぁその分、Co2排出量の削減にはなるだろうが。
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 17:47:37 ID:3AP85qoy
中抜き 中抜きって言ってるやつってまともに働いたことがないんじゃね?
「知ってますよ」 ニヤリ
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 18:04:47 ID:lRQCFAqZ
>>52 ピンハネでも中抜きでもどっちでもいいだろ。。
細かいことほざくな、カス
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 18:09:21 ID:MeXqDl2V
やっぱり、まともに働いた事がないカスでした(笑)
間接費って言葉さえ知らないんだろうなあ(笑)
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 21:33:28 ID:6kzTi8Os
海外の景気は上向きで正社員は糞忙しくなり始めてるのに製造派遣規制を見越して
雇用が増えなくてワラタ
正社員が過労で鬱になり、元派遣社員は無職のままってオチになりそうだな
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 21:50:56 ID:12iAricC
>>56 なんども書くが人手が足りないから派遣雇うんだってば。
最初から正社員だけで回るんなら奴隷は雇わんよ。
派遣の風当たりが強くなれば次は違う方法で奴隷を雇うんだよ。
それを止めるための法改正やってんだ。
ぶっちゃけ派遣もバイトも同じだと思う
雇用保険や医療保険に加入してなかった業者もあったよな
派遣会社のせい、といういいわけができなくなった分、待遇は上がるはず
あと直接雇用の可能性も高くなるだろ
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 21:55:23 ID:T015TBQ7
ないね 派遣が請負になるだけ
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 21:59:51 ID:12iAricC
>>59 ある。
なんでかっていうと、正社員の待遇と給与を下げてその分一人正社員を増やせばいい。
今日、週刊誌見てたらあのビル・エモットさえも日本の派遣規制緩和は
貧乏人を増やす失政だったと書いてて驚いた
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 22:01:09 ID:T015TBQ7
65 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 22:06:51 ID:MKVtFuj+
部外者が呆れて他国の政策に口出し。
当の国民は正規、非正規、無職で叩きあい。
もう救いようがないな。上から下まで腐ってるじゃねえか。
いくらでも立て直せる技術と文化があるのに足引っ張りあって死んでいくんだな。
>>63 モラルハザードは派遣緩和の時点で起こってるから、正社員の雇用ですら実質誰も守ってはくれないと思うぞ
最終的には世論が政治を動かすしかないんだよ
労組は世論が後押ししない限りは結局何もできない
現状で正社員の給料云々、解雇撤回云々言ったところで逆に追い風受けるだろ
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 22:07:31 ID:T015TBQ7
>>64 置物じゃないからこそ、今の公務員の待遇があるわけだが
さて現役が壊滅するのが先か
不逞移民が跳梁跋扈するようになるのが先か
老人が大量突然死を迎えて事態がが変わるのが先か
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 22:28:48 ID:5oBHWOyB
>CIETTには41カ国の事業者団体
なんだ、事業者団体か・・・・・。
馬鹿馬鹿しい。
国際的に何か言えば良いと思ってやがる。
雇用におけるモラルハザードはバブル入社以前の連中がくみ上げた物だよ。
自分達が何も生み出せないから自分達を護るのに必死なのさ。
下の連中??なにそれ??俺たちが良ければ良いの。
そーいう事さ。
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 01:54:14 ID:7VL3TbAh
>>69 てか、日本の派遣制度と、 外国の登録型派遣技術者って制度も扱う人材も異質なものだからね。
ベルギーも日本の業者に騙されてるかだと思うが。
連中も日本の製造業派遣制度が、893の港湾労働者斡旋のような人足制度だと知らずに物申してるんじゃないか
派遣規制が厳しくなれば雇用そのものが減少するのは当たり前
労働者の待遇向上を図りたいなら労働力過剰によるデフレを解決し、
労働需要そのものを上げる政策が必要
しかしデフレ堅持の日銀と財務省をどうにかしなきゃそれも望み薄
さてどうしたもんかね
英語でいえばTempの派遣と、日本の雇用形態として常態化してしまった派遣とを
一緒くたにしてるからこういう勘違い発言になる。
今の日本の派遣状況にふさわしい英語表現ってないのかね。
73 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 03:09:50 ID:woEv+VTn
ニッポンの「失われた20年」にもっとも失われたのは若者の雇用だった@『月刊連合』4月号
『月刊連合』4月号が、「ニッポンの「失われた20年」にもっとも失われたのは若者の雇用だった」という特集を組んでいます。
連合のHPが最近月刊連合のアップデートをしていないので、リンクを張れないのですが、こういうメンツによるこういうインタビュー記事です。
1 日本の若者と雇用−OECDの分析と提言から 中島ゆり
2 若者の雇用を取り戻すために(キャリアラダー戦略に学ぶ) 筒井美紀
3 若者の雇用を取り戻すために(経済政策の視点から) 飯田泰之
4 連合のアプローチ 團野久茂
1の中島ゆりさんは、わたくしも監訳として関わったOECD『日本の若者
と雇用』の翻訳者です。彼女の大きな顔写真がどーんと載っていますので、
翻訳を読みながらどんな方だろうと思っていた方は、是非ご一覧を。
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/
74 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 03:12:42 ID:woEv+VTn
75 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 04:29:38 ID:oILxUhUC
>>74 >多くの国で、失業者が派遣で働くことによって、雇用に結びつきました。
>派遣で12 ヵ月働いたあとの就職率は
日本だけ違うんだな。
国際的な問題ではないから、日本の派遣会社が金払って言わせてるだけだろ。
ていうかさ、じつはまた切り張りなんじゃないの、、、?
本当は「同一労働同一給与」とか
「時給換算で正社員より高くする規制を」とか
広告主が報じられたら困る部分ばっさりカットしてるんじゃあ、、?
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 06:57:50 ID:CeCWe0Vc
ベルギーの言う事なんて信用出来るものかよ。
ルワンダ大虐殺の背景に大きく関わる植民地支配国が何を言うか。
79 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 07:25:51 ID:jTnGNILG
ハゲタカ外資の妄言など効く必要は無い。
すべての非正規労働を禁止せよ!!
労働者はそのために連帯せよ!!!
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 07:30:31 ID:TLlxOdDW
>>79 一部のオーナー企業を除いて、経営層もただの労働者なわけだがwww
そして、一部の貧乏クズを除いて、今では労働者も資本家なわけだがww
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 08:03:06 ID:9sBN70H2
ピンハネ業者には天誅を下すべき。
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 08:06:05 ID:z3ZB3Vn/
いまだ 中抜き ピンハネとか言ってるやつは、間接費という言葉さえ知らない低学歴
早く正社員特権の廃止をしろよ。
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 08:19:36 ID:z3ZB3Vn/
民主政権を選んでおいて(笑)
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 08:33:34 ID:3OtfseUl
最初から失業者を増やすための法案なのに何を今更w
日本解体工作だよ バカか
>>72 海外でも基本的には派遣はTempだが、"Agency Worker"という、派遣の直訳、Tempの下位分類にあたるカテゴリは法律的にも統計的にも別扱い。
Agency Workerも非Agency WorkerのTempも急激に増えてるよ。欧州でも。
>>75 同一労働同一賃金を強化してるからね。
日本の感覚で言えば「一生派遣と同レベルの待遇」だが、それを引き換えとして長期雇用を促進するように法制度が出来ている。
>>76 >74を見る限り、CIETT側が長妻大臣から「欧州ではどうやってるの」と質問されたというのが事情のようだ。
>>77 > 時給換算で正社員より高くする規制
これはさすがに向こうにもない。
向こうは同一労働同一賃金、同一手当て、同一休暇基準。
>>80 年金と退職金がどうやって出来てるかくらいは知ってて欲しいよなあ
>>72 もひとつ。
> 日本の雇用形態として常態化してしまった派遣
としているが、向こうのTempも常態化が問題になってるから。
そもそもワークシェアしましょう、同一労働同一賃金にしましょうと
向こうで言い出したのは同一労働者がTempや失業状態のまま長期間放置されるのが社会問題化したからだ。
Long-term unemploymentで調べると、
世界的に「同じ人が徹底的に職に恵まれない」という状況が増加していることが分かるかと思う。
88 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 09:10:01 ID:D/b/jaBM
>>74 >派遣会社は失業から雇用に至るまでを助ける仲介者です。多くの国で、
>失業者が派遣で働くことによって、雇用に結びつきました。
>派遣で12 ヵ月働いたあとの就職率はフランスでは6%→75%、
>ベルギーでは44%→77%です。
これは酷い。
「事情知らない馬鹿は黙ってろ」で済む意見書だな。
>>86 >>74を見る限り、CIETT側が長妻大臣から「欧州ではどうやってるの」と質問されたというのが事情のようだ。
どんな曲解だ?
同一労働同一賃金、最低時給1000円
民主党さんまだですかーw
90 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 09:20:55 ID:mqyVA5Zk
92 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 09:37:04 ID:3OtfseUl
そもそも国民みんなが幸せになる方法なんて存在しないと中国は知っている
だから一部の国民を除いて国民が貧困生活を送っていても放置し国際競争力優先の戦略を取った
何故なら国際競争力を維持することが国を存続させる唯一の生き残り策だからだ
韓国も中国を見習って価格で勝負の国策を取り今や日本製品より世界で売れるようになった
韓国なんて日本より大卒の比率が高いが未だ国民の平均所得は低い
おそらくこの先も所得は低いままだし韓国政府も上げる気はない
そうしないと国際競争力は維持できないから・・
日本が今しないといけないのは、国民の生活水準を上げるとか上げられるという幻想を捨て
何より国際競争力を優先し、他国から侵略されない国作りというものを考えるべきだな
93 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 09:37:41 ID:oeie3Gus
1700円の時給条件で派遣を頼んでいた
ボーナス時には、他の職員との違いがかわいそうなので金一封
会社から出てると思っていたら、出ていないと知った
おまけに時給は800円だとわかり、契約更新せずその人を直接雇用することにした
派遣の問題は、派遣会社のマージンの取り方や、契約が空いた期間の保証など、整備することだと思う
>>93 >派遣会社のマージンの取り方や、契約が空いた期間の保証など
派遣法は、こういう感じで行き過ぎた箇所を手直しすりゃいいだけなのにね
全廃とか階級闘争のノリで熱くなりたいだけなのかなと思う
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 09:57:19 ID:bbPCY8ZP
規制強化でいいよ
何も問題ない
失業保険・生保の金は、派遣会社が負担
96 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 11:40:51 ID:IrGk7kEE
貧しい青年たちを正社員にさせるよりも派遣会社が貧乏青年から給与をピンハ
ネしている経済システムを無くせと言っているんだ。小泉改革により貧富の差
は増大し結婚できない貧しい青年労働者たちも増えた。ネットカフェで寝泊り
をしなければならないぐらい貧乏青年が増え働くほど貧しくなるワーキングプ
アが生まれ老人たちは医療で苦しみ年寄りは早く死ね風潮が蔓延する。もっと
も大きい罪は同じ日本人たちの命を見殺しにしてきた事だ。以下は被害者だ。
世田谷で宮沢一家4人が殺される、妻は純粋日本人である。新潟で美容師夫婦
が鈍器で頭を殴られ殺される、夫は純粋日本人だ。福井で老夫婦が釜の中に
投げ込まれ焼き殺される。大阪でも老夫婦が車内の中で焼き殺される。枚方
でも母子4名が生きたまま焼き殺される。ある外国人の血と結婚したというだ
けで20人前後の日本人たちが殺されている。別のかたちの被害日本人がいる。
山地である、彼は大阪の姉妹を焼き殺した犯人ではない、無実だ。でっち上げ
たのは検察だ、鳩山の死刑執行により無実の山地が殺されたのだ。千葉の馬渕
モーター母子を殺した犯人にされている二名も静岡19歳女学生を焼き殺した
犯人にされている日本人も無実だ。小泉の最大の罪とは多くの日本人を見殺し
にしてきた事だ。
>>78 ?
ベルギーってEU関係の機関がやたらとあるだけだろ?
その関係で汎欧州の団体の本部も多いだけだろう
そういうのは地理で習ってると思うんだが
100 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 18:13:20 ID:9Wuli40h
低学歴ってなんでも小泉のせいだな(笑)
101 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 18:32:07 ID:gl5xrv/Q
この前タイに旅行してきたんだけど、そこの宿でオランダ人家族に会った。
子供2人+夫婦で4人。で仕事の話になったんだけど旦那さんはパン屋の
厨房でパンを作ってるそうだ。
非正規雇用で一日8時間。家族との時間を大切にしたいから正社員にはなってない
との事。結婚前は航空会社で正社員として働いてたんだって。
何か日本と逆じゃね?と思った・・・これがオランダでは普通なのか?!
>>101 オランダは世界で一番ワークシェアリングが進んでるらしい
当然、非正規だろうが世紀だろうが同一賃金同一労働
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/06(火) 23:56:13 ID:GqPoyf5C
外国は外国で日本は日本だよ
外国の言う事なんて聞くのがアホだよ
頼んでもないのに、コンサルティングしましょうとか偉そうなんだよな。
法律も文化も国民性も違うし、「国際」なら日本支部作ってから言えばいいんだよ。
普通に社団法人があるみたいだが.....
106 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 15:09:35 ID:Pw0JcUlL
同一労働・同一賃金の世の中にして下さい
m(_ _)m
107 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 15:13:11 ID:TnZ9FYca
正社員含めてもっと奴隷化を進めて欲しい
配当をもっと圧力かけて上げさせろ
108 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 15:15:29 ID:TnZ9FYca
正社員含めてもっと奴隷化を進めて欲しい
日本企業に配当をもっと上げるよう圧力かけろ
日本人は365日フルに労働させるのが正解
109 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 15:32:57 ID:LVT7V+6D
請負社員、契約社員、嘱託社員…
仮に派遣社員を廃止にしても、会社が正社員にしない方法はいくらでもあるわな。
110 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 15:37:40 ID:paH17xh+
格差を容認したから、移民がどうのこうのって話にもなったんだ。
自己責任厨自身の自己責任なんだよ(笑)
それが、民主党政権を生み出した要因。
>>110 格差社会批判で政権交代したら
金と権力持ってる奴は脱税してもOKになったけどなw
正規を増やせといってるんじゃない。
中抜きを辞めろと言ってるだけだ。
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 04:27:51 ID:kHsh4gAR
>>102 オランダは難しいことやってる。
ふつうは公務員を増やし、人員を社会整備事業に宛てて官製でワークシェアをやってる。 フランスが代表例。
IT化 作業効率化で仕事そのものが減るのは当然。
今まで 書類を書いて 清書して 封筒にいれて 人が運んで、返信をして、保管してた作業が、通信の発達で2人の人間で済むことになった
仕事が無くなれば失業者が出るのは当然。
社会の停滞を避けたいなら、ワーシェアを推進しないといけないから、それがIT整備と平行して各国は取り組んできた。
日本と日本の財界はほとんど手を打たず、
効率化で出てしまう失業者を 国の保険や税金で何とかさせようとした。 財源の目処もあるわけじゃなく未来への借金で。
現在に至る。
企業は利益を貯金し、残りの尻拭いは国がやれ!
この調子だから事が進むわけもなく政治家も官僚さえも手を打つ気が無い。
奴隷商人の中抜きさえ悪徳企業の圧力で規制できなかったら本当に日本が枯れる
ネトウヨは派遣規制にも反対しはじめたのか。
ついに発狂wwwww
115 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 10:12:45 ID:2E8Jk11X
>>113 数年前にフランスが公務員給与が財政圧迫とか騒いでた時
首相や行政トップが動じず涼しい顔してたのはそのためか
日本がギリシャタイプなのは憂いだ
>人材派遣の事業者団体で作るCIETT
あはは。
118 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 13:21:48 ID:iu8QOlVy
景気が回復しないと雇用は増えない
119 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 13:33:36 ID:lO0neTc0
>>1 当たり前のことだよね。
しかもコトの真髄を放置したままのザル法だし。世界中の誰が見ても全く無意味な法改正ってことです。
120 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 14:10:13 ID:SzRxfVuo
派遣法の改正でも根本の雇用面の部分が何も触れられて無く努力義務
ザル法だな。
技術流出・雇用流出・産業流出・税金流出推進前提の施政
どうしろと?
人為的に故意に悪意を持った人たちによって、過失の無い被害者を理不尽な悪だくみで、無理やり被害者を
ひきこもりにさせようとした実例。この社は絶対に(被害者を)再就職させないと啖呵を切った。
938:名無し???2009/07/15(水) 11:28:15 ID:nFWNR???
他企業の対応は実に誠実だ。およそ10年前某沖○気○業の関係では
縁故従業員男とその不倫従業員女は、本体重役のお歴々が目をつぶることをいいことに
不倫隠し、ストレス解消、退屈しのぎ、好き嫌いによる動機にならない動機で落ち度のない無関係従業員に対し
嫌がらせから始まり、それでも退職、自殺しない場合は、
無実、架空、事実無根の罪を被害者に被せて、処分を決定してから、
被害者に初めて通告する。被害者には問答無用で何もさせない。
更に脅迫をし、被害者を悪者扱いにして泣き寝入りさせる。
脅迫された内容の一例。無実の罪を被って退職しないと、
@親族に不幸な影響がでると脅迫する。
Aあんに闇社会や嫌がらせ屋がいることを匂わして脅迫する。
B一生涯職に就けなくできると脅迫する。
C会社や医師の社会的信用をもってすれば、精神病院に強制入院させることができると脅迫する。
D自殺するなら、会社に一切迷惑をかけるなと念をおす。
E行動範囲、人間関係周辺に悪い噂が広がるかもしれないと脅迫する。
特にEの被害影響が大きいので、誰からも、制度からも、助けてもらったことはない。
むしろ、面識のない人からも、いわれない差別や卑下、誹謗中傷が増大した。
ケア制度の枠に入れず、助成や免除などを受けられたこともありません。
派遣切りされた人、職に就けない人、自暴自棄になっている人は、下には下がいると思って、諦めないでください。
ザル法。
この審議に使った分の給与返還をしてほしいくらい
124 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/21(水) 20:04:41 ID:WBo/ezTl
>>1 日本にもアデコとか外資の超大手派遣が横行してるから利権は大いにからんでるよな
優秀な社員を正社員として囲い込めば、起業の妨げになるし、
屑の首を切れなければ、収益を圧迫する。
正社員の必要以上の保護は国全体で見れば、罪悪。
126 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 13:20:32 ID:GnjrEyuE
>>113 >企業は利益を貯金し、残りの尻拭いは国がやれ!
>この調子だから事が進むわけもなく政治家も官僚さえも手を打つ気が無い。
もう遅い手遅れ
スパイラルと地盤沈下は始まってしまった
127 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/26(月) 13:23:24 ID:APBNRpoj
えーーーーっと
パソナ会長・竹中トンズラ平蔵
別に正規雇用増やすとかが目的ではないし
パソナ