【雇用/米国】深刻化する米国の長期失業者問題 [10/04/02]
1 :
@@@ハリケーン@@@φ ★:
2日に発表される3月の米雇用統計は新規就業者がかなり増加したことを示すと見込まれて
おり、米政府は雇用情勢がようやく改善に向かい始めたと歓迎するだろう。しかし、その
背後で静かに進行している懸念がある。それは、長期失業者の驚くべき増加である。
6カ月以上就職先を見付けられない長期失業者が増加しているのは、今回の不況に特有の
失業者が置かれた状況の変化のためだ。労働統計局(BLS)によれば、2月の長期失業者は
600万人超と、昨年同月のちょうど倍に達している。失業者の40%超が長期失業者だ(就職を
あきらめ労働人口から除外された人を入れれば、比率はもっと高くなる)。1981〜82年の
深刻なリセッション(景気後退)時でも全体の失業率に占める長期失業率の比率は26%で、
現在を大きく下回っていた。
今回長期失業者が大量発生している理由としては、労働移動が限られていることがある。
これまでは、失業した場合人々は雇用が増えている地域に移動しようとしたし、移動が可能
だった。
ところが、今回は住宅バブルの崩壊がリセッションの引き金となっており、労働者の移動が
大幅に制限されてしまった。持ち家を売却して転居しようと思っていても、売却価格が住宅
ローン残高を下回って売却損に見舞われたり、買い手が見付からなかったりするので、転居を
諦めるケースが出ている。
また、現在は共働きで生計を立てている世帯が多い。そのため、世帯主が失業しても配偶者
が生活費を稼いでいる限り、その仕事を辞めてまで新しい都市に移動しようとはしない。
さらには、昔は希望の地とみられていたカリフォルニア、ネバダ、フロリダなどの州は
いずれも、住宅バブルの崩壊を受けて失業が他の地域より深刻となっている。
もっと大きな問題は、長期失業者は技能が陳腐化し、情報化時代に適合しなくなっている
ことで、経済問題の後ろに社会問題が横たわっている。長期失業者は再就職が困難なだけで
なく、就職しても元の収入のレベルを取り戻すことは難しい。健康問題を抱えたり、子供に
十分な教育を施せなくなるため、子供が社会に出て親と同じ運命をたどることことなるという
調査結果もある。
議会は失業保険給付期間を延長し、政府は職業訓練プログラムの拡充などを図っている。
しかし、失業保険の延長はやりたくない仕事を拒否する余裕を与えるだけで、実際には問題を
悪化させているとみるアナリストもいる。また、最近議会を通過した雇用施策は、2カ月以上
失業していた人を採用した雇用主に対する税額控除を盛り込んだが、これは、いずれ必ず
増える雇用機会を先延ばしにするだけで、新規雇用を生み出すものではないとの懐疑論もある。
政府の一部が本当にやりたいのは、インフラ整備事業を進め、交通機関やビルを建設し、
長期失業状態の建設業の労働者を潤すことのようだ。だが、これは財政赤字をさらに拡大する
ため、選挙の年には実施できない。もし大統領が雇用を改善について語るとき顔がくもって
いるとしたら、この難しい問題の解決法が誰にもわからないからだ。
原文: Long-Term Unemployed Clouds the Jobs Picture
記者: Gerald F. Seib
ソース:ウォール・ストリート・ジャーナル日本版
http://jp.wsj.com/Economy/node_47499
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/03(土) 17:48:08 ID:6VTWS1JY
レデイオ・ヘッド
りゅういちよ
友達だっただろ、なんだおめえはよ
いいじゃないか、くるなこいよ
めんどいな、クリックばか? 時間は、計算では、3ヶ月だ
惑星ををすべてけせby前田
竜一、おめえがわるいんだよな
すべて、3ヶ月で宇宙中に電・波がきて、みなんしぬからさ
よーーードラゴンヘッドのときやってやよかったな
本当に・・・あれれ、太陽が惑星にはいらないのか、、偶然か・・因果かな
もーーーめんどい、沖縄以外・・・・・・・・、世界中けすからよ
なんか一言、世界のみなさん^^¥きゃははは
これは、因果だろ、いや・・・・・・沖縄の人間以外すべてけすからさ
なんか世界のみなさん、なにか、一言
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/03(土) 17:53:46 ID:gwhLUeO+
>インフラ整備事業を進め、交通機関やビルを建設し、
>長期失業状態の建設業の労働者を潤すことのようだ。
ニューディール政策やって行き詰って、戦争する・・・
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/03(土) 17:57:27 ID:7iexrRwe
>>1 どうりで最近、トヨタ車、マグロ、エロゲーで
必死に日本叩いて来るよなwwww
米国でも民主党の支持基盤である労組が鼻息も荒く動いて、
既存雇用者の保護、新規採用の抑制に向けて企業に干渉しているからね。
労組の影響力が強い州ほど、失業率が高まっている。
>もっと大きな問題は、長期失業者は技能が陳腐化し、情報化時代に適合しなくなっている
労組が強いほど、作業は全てマニュアル化されて、労働者はその通りに作業すればいい。
マニュアルの変更は常に労組の監視対象であり、作業付加が増えると見れば即、声を上げる。
こんな状況では、労働者は何も考えなくて良いし、自己進化する習慣もなくなってしまう。
失業すれば役立たずになるのは当然だ。
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/03(土) 18:26:25 ID:a46tPfDN
>2日に発表される3月の米雇用統計は新規就業者がかなり増加したことを示すと見込まれて
おり、米政府は雇用情勢がようやく改善に向かい始めたと歓迎するだろう。
結果は最悪だったんだが
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/03(土) 18:30:05 ID:khZOBg8r
昨日はドル売ってやられたわ
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/03(土) 18:31:09 ID:y/0Mm/2j
>>5 労働組合って、正社員の雇用を守るために、非正規をどんどん切り捨てるからな
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/03(土) 18:31:27 ID:d8sfbW5O
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/03(土) 18:38:02 ID:a46tPfDN
アメリカのことだから財政破綻でまた盛大に儲けようと企んでいるんだろ
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/03(土) 20:29:56 ID:eUGiCPG0
労働組合はすでに役割を終えた。
中身を変えられないのなら、消えろ。
インチキ雇用統計で去年全部の数字嘘だっただろ
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/03(土) 20:52:26 ID:QVh/opMf
何もかも自動化された現代は
既に労働者のいらない時代になってる。
つまりもう社会の歯車として働く必要はないんだが、
金を得るためには働かなきゃならないという矛盾がある。
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/03(土) 21:01:57 ID:+nDnR/4u
もうアメリカと日本でBIを導入しようぜ
労組がある限り新しい雇用をえることは不可能なんだよ
労組の恩恵を受けてる奴だけ働いて納税すればいい
>>8 欧米の場合は非正規というよりは先任者優先が物を言う
リストラするときは新任者から、と決まっているから
労働社内で階層化が進んでいる