【娯楽】"3D"映画人気に味をしめた劇場主がチケット値上げ→興行不振&制作会社の株価は下落(米国) [03/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
全米週末興行で、3Dアニメ映画「ヒックとドラゴン」のオープニング興行収入が
予想を下回ったことを受けて米東海岸時間3月29日午前、製作会社ドリームワークス
・アニメーションの株価が9.2%下落した。

「ヒックとドラゴン」は、前週まで3週連続でトップを走っていた、ティム・バートン
監督とジョニー・デップが再タッグを組んだ3D作品「アリス・イン・ワンダーランド」を
抜き、ボックスオフィス首位でスタートした。しかし、4330万ドルのオープニング
成績は、昨年同時期の週末に公開されたドリームワークスの3Dアニメーション
「モンスターVSエイリアン」が記録した5930万ドルを大きく下回った。

「モンスターVSエイリアン」を上映した4104館のうち、3D上映を行ったのはわずか1550館
だったのに対し、「ヒックとドラゴン」は4055館のうち2364館が3D上映を行っている。
3Dチケットは通常料金より割高なため、「アバター」や「アリス・イン・ワンダーランド」
の実績を見ても、上映館が多い方が興行成績に有利なはずだった。

要因のひとつには、劇場主たちが急増する3D映画とその人気による興行収入の上昇に
味を占め、3Dチケットのさらなる値上げを行ったことにあると見られている。アメリカの
一般料金は平均13ドル60セント、3D上映は平均14ドル73セントだが(IMAXの一般料金は
平均15ドル13セント、3D上映は平均16ドル63セント)、複数の劇場チェーンが同作の
3Dチケットを最大8%も値上げしたという。ファミリー映画の場合、チケットの値上げは
一度に複数枚を購入する家族の家計を直撃するため、これが興行成績に悪影響を与えた
可能性があるのだ。

同作は批評家や鑑賞後の観客による評価が高いだけに、惜しまれる結果と言える。
ドリームワークス側は、春休みの興行の伸びに期待するとコメントしているが、
次週末には3Dの話題作「タイタンの戦い」が公開され、「ヒックとドラゴン」から
多くの3D上映館を奪うことが予想されているため、苦戦は必至。「ヒックとドラゴン」は
3D作品であることを宣伝の柱としてきただけに、どれだけの観客が同作を2Dで見たいと
思うかは不明だ。

ドリームワークス・アニメーションの株価は29日午前の米株式市場で、3ドル94セント
(9.2%)下落し、終値は38ドル87セント。昨年の同社株の最安値は17ドル95セント、
最高値は44ドル77セントとなっている。

◎ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100331-00000006-eiga-movi
2名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 20:32:07 ID:A2uJV0lj
馬鹿じゃん
3名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 20:35:11 ID:TueitRbe
一人だと分からないけど、
家族がいるって大変なんだな
4名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 20:41:26 ID:sMoAozPh
日本だけバカ高いのかと思ってたが・・・アメと同じか。
5名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 20:44:30 ID:WIV3bAKs
>>4
なぜ日本だけ高いと思っていたんですか?
その理由が知りたいです。
6名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 20:45:11 ID:akk3VnFL
アメリカは日本より映画料金安いって話はどこにいったんだ。
6ドルぐらいだといってたジャンか。
14ドルなら1000円ぐらいだろ。若干安いがそれほどでもなくないか。
7名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 20:45:30 ID:25RDQDsb
分かりやすく駄目な例w
8名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 20:48:48 ID:akk3VnFL
同じ料金にしても、たぶん
「3Dだから見ない」って現象が近いうち始まる気がする。
3Dになったら面白さが倍増するわけじゃないから、大人の感覚としては。
画面がサングラスで薄曇り。

子どものころ、万博でみた3Dは凄くワクワクしたけど。
とうにそんな少年の心は失ってるぜ。
9名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 20:52:59 ID:Gl+TCdvn
製作会社は被害者
10名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 20:55:10 ID:7JE+BEv9

ぃつていうか自由に値段をつけられるのは良いこと
日本は一律同じ値段・・・

安くなる日も有るけど それも一律値下げ

作品ごとに値段変えようぜ
名作なら2千円でも見るし 駄作なら120円ぐらいにしろよ
そしたら駄作見ても怒らないよ

同じ値段だからこそ「映画で不愉快」なんておきるんだよ
金払って不愉快にしてどうするの
11名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 21:02:08 ID:fAHMtnMa
ちょっと前は6ドルくらいだったはずだが
えらく値上がりしてるな米
12名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 21:03:13 ID:f2gljBc7
>>10
それやったら客入りが見込めるような映画が料金下げるぞ
SMAPが主演やるようなものとかイケメンを集めましたって感じの映画
そして話題にはならない(広告をあまり打たない)秀作が被害にあう

結果日本映画がすたれていくってことになると思うぞ
すでに腐ってるのに
13名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 21:05:58 ID:N/bRR7qO
確か日本でも、3D映画は+300円とかだったよな?
大人が金券ショップ行かずに通常価格で入ると2100円

行かない
14名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 21:08:47 ID:akk3VnFL
低予算でいつでも大きく稼ぎ出すイーストウッドは天才。
たぶん映画界で一番稼いでるのは密かにイーストウッドになってるぞ。
15名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 21:15:32 ID:IggKYnLy
家族が居るってろくなことねえなw
何やっても人数分金がかかるわけだ
16名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 21:16:44 ID:Q8mGyVUU
回収できないのが証明されましたwww

アホス
17名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 21:19:38 ID:IhO1jUMI
実にわかりやすい話だが、さて、家電業界は3Dテレビとか言ってますが……
18名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 21:21:57 ID:VgOLDjlX
いや、アメリカの平均は7ドルだぞ?
平均1300円〜1500円の日本はやはり高い3Dだと2000円超えるしね
19名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 21:23:00 ID:VgOLDjlX
>>14
タイタニックとアバターの2つだけで
圧倒的にキャメロンだよw
20名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 21:23:35 ID:GYsPqUXz
>>14
>イーストウッド
なんだかんだ言ってもアメリカはマッチョ王国だから
キャラが支持されているだけだと思われ。
映画の質は関係ない。
21名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 21:29:48 ID:Jb0pwZHA
>>20
イーストウッドの映画の質は評価されてるだろ。
22名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 21:36:03 ID:+yC6SiWf
値上げしても日本より随分安いんじゃね?
23名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 21:38:08 ID:Ff933Eq6
アメリカで映画観るの5$くらいかと思ったら、
10$超えてるんだな…
24名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 21:41:30 ID:f/zHUSx5
3Dバブル崩壊
25名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 21:45:33 ID:BKN4rMJL
>>14
それはものすごく同意。

バートンもいってたが、技術・話題先行で興行収入を大きくあげること
<だけ>が必ずしも映画のためになるとは限らん。
(もちろん、こういう話題作りで業界を元気づけて地味な映画も
おこぼれに預かるわけだから一概に否定もできない)

イーストウッドは低予算で毎度毎度手堅く映画を作れる希有な人材。
映画コンテンツの質向上に相当貢献してると思う。
こういう人にスポットをあてつづけることもまた必要だな。
26名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 21:47:12 ID:VvIhIoyx
正直 まだ3D映画は未完成だと思うね。
画質は良くないし、そのうえ画面が点滅して見える。
普通のやつで見たほうがいいと思ったよ。
27名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 21:50:53 ID:p5eQ9up/
眼鏡の上に眼鏡かけないけんのはアホらしい
28名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 21:57:15 ID:Q8mGyVUU
3Dより球面スクリーン映画を作ってくれ
29名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 22:01:20 ID:BKN4rMJL
3D映画って、3Dを活かそうとすると
アバターみたいに演出に都合のいい展開にする必要があるから
あんまり潜在的に映画向きだとは思えないんだよなあ。
結局は立体映像の空想世界を擬似体験できる
ゲームアトラクションみたいなほうに進化していく気がするんだよね。
30名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 22:05:36 ID:65XnomPc
>>25
映画界の任天堂みたいなもんか?
31名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 22:06:08 ID:AvZWCYkw
スターウォーズ等の過去の名作を3D化して売り出そうという動きが活発だとか。
新作より、そっちの方が気になるな〜。
32名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 22:09:20 ID:+BlpMCyt
30年位未来の3Dゲームって現実と区別できない位なんだろうなー
33名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 22:10:10 ID:WU1yjZlE
>>8
> 画面がサングラスで薄曇り。

アバター見たけど、くっきりだったぞ
34名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 22:10:53 ID:oF6KZuJQ
眼鏡つけただけの糞映画でぼったくれば
客が逃げるの当たり前だわ
35名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 22:22:23 ID:AvZWCYkw
>>33
ひょっとしてIMAXシアターで観た?
その他の3D映像システムだと暗かったりとかボケ気味だったりとか
チラつき感があったりとかで何かしら欠点が出てしまう。
36名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 22:26:31 ID:q3M6i1zk
3Dでも中身が糞ならどうしようもない
37名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 22:32:24 ID:XRBt14Vz
なんか3D版は2-3ドルくらい上乗せするよな。あとはデジタルなんちゃらとかって理由つけてさらにプラスするし
IMAXでなくても3D上映だと15ドルくらいとったりする

これじゃ客どんどん入らなくなるわ
38名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 22:34:50 ID:XRBt14Vz
>>6
場所や時間によって値段が全然違うんだよ。都市部や大スクリーンのシネコンは田舎のより高くなる傾向がある
あとは平日昼と夜、週末で全部料金が違う。人気作の場合は便乗してチケットの値段高めに設定したりする

これのせいで同じ映画でも8〜16ドルくらいの開きがある
39名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 22:54:04 ID:afU2mFl+

>>3D上映は平均14ドル73セントだが
とかいてるので

>>アメリカの 一般料金は平均13ドル60セント
は2Dの場合の料金を指すとおもわれるが、これは間違いでしょ。
ちょっと調べてみたが、ヒックとドラゴンについて
サンフランシスコの映画館でも2Dはそんなに高くない。
というか2Dと3Dの料金の差はもっと開いてる。

記者がなんか勘違いしてるのか?
40名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 22:55:43 ID:afU2mFl+
>>36
ドラゴンは結構評価は高い。
41名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 23:09:24 ID:BKN4rMJL
>>30
言いえて妙
42名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 23:16:53 ID:XRBt14Vz
>>39
ものによるんじゃないかな。2DでもDEとかXDとかデジタル上映がいろいろあるし、全体の平均だろう
ヒックの場合はほとんどが3Dなので、2Dはデジタル上映でさえない
ヒックはサンフランシスコのナイトタイムが11ドルだったけど、映画によっては2Dで13ドルオーバーとかもある
43名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 23:36:38 ID:76Hu329b
欲をかきすぎると本当いいことないな
44名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 23:38:41 ID:afU2mFl+
>>42
以前サンフランシスコのいくつかの劇場をみた感じではアバターやアリスでも
2Dで13ドルを超えるってのはみあたらなかったな。

そもそも「全体」でみて
「アメリカの一般料金の平均」なら去年が7.5ドルなのでいきなり13ドルにはならないだろう。
3Dでない映画も大量にある中で「一般料金の平均」がなにをどう計算したのかよくわからんな。
もし特定の場所や作品の平均料金なら記者はそう書くべきだろう。
45名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 23:42:40 ID:XRBt14Vz
>>44
それはアバターやアリスが3D上映メインだからじゃないかな
いまでもサンフランシスコのピークタイムは一般作が10〜11.50ドルくらいだし、過去に13ドル越えの映画がいくつかある
一番ひどかったのはマトリックス2作目の13.50ドル。デジタル導入してから便乗値上げしてるケースは最近多い

ただ、13ドルオーバーが平均ってのは、何かカウント方法がおかしいだろうね
46名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 23:58:46 ID:QX05pVRQ
アメリカも結構高いんだな
でも日本の通常1800円もないわ
安いときしか行きたくなくなる
47名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 00:07:56 ID:jE5WPhJO
アメリカはインフレがひどいからね
いままで安いと思ってたものがここ数年だけでどんどん上がって、へたすると日本より高く感じるようになった
48名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 00:23:28 ID:DtgnZBMj

家でお菓子とビール呑みながら一人で見たほうが気が楽。
と、思わせる値段だよな。映画のチケットって。
49名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 00:29:10 ID:BH6YaSTV
グアムで3D見たときは10米ドルだったよ。
普通のが8ドル。
思うんだけど邦画は面白くないんだから半額にすべき。
50名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 07:41:30 ID:xqhAHsEc

日本の映画の料金、前売り1300円でもうこの20数年値上げしてないんだぞ。
こんな物価の優等生そうそうないよ。

英ポンド大暴落前の2009年のロンドンなんて封切館は2500円だった。
(日本みたいに前売り券なし)

だいたい、日本の方が大体の西欧の国と米国より貧しいのに(一人当たりGDP)
日本の物価の方が何でも高いと思い込むその根拠が知りたいよな。
当たり前だけど基本的には収入と物価は比例するのに。

日本人って「海外だとこんなに安い」って話し大好きだけど、冷静に3秒ぐらい考えれば
そんなことありえないの分かるだろ。
51名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 08:25:57 ID:DaA1F4wS
>>50

イギリスの映画鑑賞料金の平均は
日本円なら600円なんだけど?
52名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 09:57:17 ID:MbJC7ZKn
>>51
GBPに対して円が安かった時じゃね?
53名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 10:03:56 ID:7t1gHfyN
>>51
ロンドンの封切り館は普通に9ポンド。

その安いのは田舎の映画館の平日昼間だな。ガラガラだから。
そんな時間に誰も見に行かないしもともと。安くてもね。
狙いは子供連れの母親ってニッチ層。
英国では映画は基本的に夜に見るもの。

日本と違ってレイト割引がないどころか夜の方が料金が高い国。

まぁ600円持ってロンドンの街を10分歩けば普通に
彼我の物価の差は理解できるはずだ。東京がいかにお得な町かも。
54名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 10:13:47 ID:jE5WPhJO
日本がお得感出てきたのは最近の話だよ。相対的に海外のが物価上昇続いてるしね
一方で日本はデフレでどちらかといえば物価が下がってる

10年以上前に日本に住んでた経験のある外国人に現状話すと、だいたい驚く
55名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 10:16:08 ID:y2CMq6Fl
攻めて敗れ去ったか。
56名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 10:16:21 ID:q/2YSOUn
3Dにそれだけの付加価値がないということだな
57名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 10:17:04 ID:DaA1F4wS
>>53
9ポンドなら別に高くもなくね?
58名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 10:18:01 ID:jE5WPhJO
というか、映画なんてあくまで娯楽の延長なのに、そんな高い金払ってまでわざわざ見に行くもんでもないだろ
これは薄型TVメーカー全般なんかにもいえると思う
59名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 10:18:39 ID:iRHkb7lT
>>1
アメリカってのはホント分かりやすい国だなw

それにしても、家族連れで映画に行くってまだやってんだ…日本以外では
60名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 10:20:50 ID:y2CMq6Fl
>>59
「ファミリーは素晴らしい」プロパガンダを年中無休で垂れ流してるからね。
61名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 10:23:37 ID:/35TtcVs
>>1
3Dが今後スタンダードになるとでも本気で思ってるのだろうか・・・
電気自動車が今後のスタンダードだと信じてるアホと同じだな
62名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 10:25:23 ID:DaA1F4wS
日本の物価は確かに高くもなくなってるけど
映画料金に関しては例外的に非常に高いと思うよ

http://boxofficemojo.com/yearly/

↑アメリカの今の平均は7.61ドル、日本円で700円
63名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 10:26:37 ID:PhhWW3ZD
>>61
少なくとも電気自動車はスタンダードになるぞ。少しづつだけど。
64名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 10:28:07 ID:jE5WPhJO
>>62
その試算も不思議なんだよな。最近は平日昼の地方館でも8ドル切ることまれなのに
子供やシニア料金含んでるか、何かのディスカウント換算が入ってるとしか思えない
65名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 10:29:05 ID:PhhWW3ZD
>>59
日本でも家族連れで映画行くだろ。ドラえもんは誰が見に行ってると思ってるんだ。
66名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 10:32:27 ID:UvAT/0VW
日本も常時1000円にしたらいい
67名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 10:36:19 ID:JQv9qr28
>>25
その方面ならロジャー・コーマンが筆頭になるな。
あれを超える人はいないだろ、映画人の発掘もすごいし。
68名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 10:39:11 ID:DaA1F4wS
>>64
単純に金額を売上チケット枚数で割って出した数字でしょ
日本でも普通に見たら1800円で、3Dは2100円でしょ
69名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 10:51:11 ID:zaOEl2z7
思うにシネコンとかだと付属するSCの会員なら10%割引とか
家族割引とか旧作割引とかやるんでないのかな。
最初の週末が一番高くて、以後段々値段が下がるとか。
例えば最初が15ドルで公開から二週間以上なら10ドルとか。
70名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 10:56:43 ID:zsOucuub
つーか、TOHOの日か映画の日かレイトショーで観るから
1000-1200円で収まってるんだが。

そうじゃなくても前売りをチケット屋で買うとかしてるしなぁ
1800円以上で観たってのはアバターをIMAXシアターで
観たときだけだ。
71名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 11:00:03 ID:GHHXf3KA
アメリカって安いなぁ〜〜
3Dでも、日本の一般の映画より安いじゃん。。
72名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 11:00:54 ID:GHHXf3KA
デフレなのに、なんで日本の映画館の入場料は安くならんのだ?
73名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 11:16:51 ID:XUOSnkgZ
>>8
映画みるんだからサングラス外せよ
74名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 11:45:30 ID:wpFp6fZp
先月アバター観たけど、もう内容とかストーリーとか忘れてるわw
3D的な感動もたいして無いし(万博とかUSJのスパイダーマンとかは感動したし、今でも鮮明に記憶の残ってる)

劇場のは広告商戦に踊らされてる一部のアホが騒いでるんだろな。
75名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 11:48:57 ID:SX3JER9V
deadlineによると2009年のイギリス+アイルランド全体での映画興行による収益は10.5億ポンドで
映画動員は約1.7億人なので、全体の平均料金は約6.2ポンド

日本の映画人口は2009年が1.69億人なのでほぼそれと同じ数になる。
76名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 12:07:34 ID:jE5WPhJO
>>68
だから普通料金より安く出るんだよな。実際はその1.5倍くらいなのに
77名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 12:40:45 ID:DaA1F4wS
>>75
なんだ、物価が高いイギリスですら結局あんまり高くないな
平均800円台じゃん
やっぱり日本の映画料金は高すぎる

日本は映画動員1.7億で市場規模2000億
平均1200円弱

78名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 14:16:25 ID:f9lLcwkF
同じ映画なのに3Dってだけで高すぎなんだよ
メガネ1個貸してくれるだけじゃん
始まってからぶっ壊れてることあるしさ
これまでどおり、映画は1000円までなら見に行く
79名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 15:28:16 ID:0neAXS1A
アメリカの映画料金も結構高いんだな。
もっと安いものだと思ってたが日本と大して変わらん。
しかし日本の場合3Dは+300円だがアメリカなら150円程度なのか。
80名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 17:10:39 ID:zSMGANs8
アバターは映画史に残る駄作だったな。。
「タイタンの戦い」も予告編を見る限りでは期待薄だな。
1981年のオリジナルのほうがずっと良いわ。

実写3D=駄作という法則ができつつある。。
81名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 21:30:21 ID:xqhAHsEc
>>72

経済って言うのは通常の状態なら毎年すべての値段が上がっていくのに、
もう何十年も料金値上げしていない映画館を捕まえて何を言う。
俺が物心づいた頃から全く値上がりしてないぞ

牛乳と卵と映画館料金は値上がりしてこなかった物価の優等生
(値上げできなかったんだから劣等生かもしれないけど)だろ。
82名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 22:21:11 ID:KaoATEX8
値段を上げるなら、視覚だけでなく、味覚や触覚、臭覚までカバーしないと難しいか。
83名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 22:49:43 ID:U6iyJmUZ
これ日本の業界記者が日本人向けに書いた記事でしょ。
アメリカのチケットこんなに高くないし、ごく高いシアターのピーク時間の値段じゃん。
日本の映画業界に気を使って読者に嘘情報さらっと流すなんて、アフォ記者だな。
普通の映画館のピークでも8ドルぐらい。
曜日と時間を選べば新作でも5ドル以下で見れるよね。3Dはベース価格+3ドルとかだしな。
ちなみにアメリカの映画チケットの平均は7ドル以下だったはず(どっかのコンサル会社の調査で見たことある)
84名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 01:45:05 ID:0WQihlTx
>>83
>普通の映画館のピークでも8ドルぐらい。
>曜日と時間を選べば新作でも5ドル以下で見れるよね。3Dはベース価格+3ドルとかだしな。

どこが普通かによるな。俺の住んでるエリアはピークタイムだと13-14ドルくらい、平日昼でも10ドル切らない
85名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 01:47:25 ID:B+DUFT7i
日本は+300で普段の日に見ると2100円にもなるw
とてもじゃないが、そこまで払ってまで見たいと思う奴はそうそうない
86名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 01:57:06 ID:xavjgtNT
アバターは3D酔いした(´;ω;`)
いちばんへぼい形式で見たのがまずかったのかなぁ。
87名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 01:59:23 ID:YlWKkTvB
映画の料金が物価の優等生って笑えるな
それなら同じくほとんど値上がりしてないCDやコンサートチケットや
どんどん値下がりするDVDソフトやPCは超優等生だな
88名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 02:11:02 ID:/f0p54dm
しまった〜昨日は映画の日だったのに〜
89名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 02:33:43 ID:qJjAIUwV
3Dって字幕が浮き上がるだろ
アバターは吹替えで見たがナビィ語だけたしかにボコっと飛び出してたな
映画館に通う人間は字幕のほうが好きだろうし
字幕が見にくい問題をどうにかしないと3Dは嫌われるぞ
90名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 08:17:34 ID:KUXE5aqm
今日から「タイタンの戦い」公開だし、3Dかけられるスクリーンを3作で争うことになるから大変。

ただ「ヒックとドラゴン」は現時点で今年最高レベルの高評価が出てるから、賞レースは約束されたようなもの。
http://www.rottentomatoes.com/m/1194522-how_to_train_your_dragon/
91名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 08:37:34 ID:dYSBGWlH
>>84
だからアメリカの平均は7ドル強ってデータ出てるから
身の回りのサンプルなんて信用できねえw
92名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 10:43:32 ID:0WQihlTx
>>91
上でも出てるけど、子供/シニア料金から各種割引まで全部カウントしたら平均値は一気に落ちるわな
93名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 10:44:17 ID:0WQihlTx
>>90
今日ってか明日だな。アメリカはまだ木曜日
94名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 11:24:57 ID:0WQihlTx
ごめん、いまチェックしたらタイタン今日からだった。前倒し公開なんだね
95名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 11:30:46 ID:dYSBGWlH
ドラゴンは評価高いのに変なことで難癖付けられちゃったな
96名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 13:46:10 ID:PCJcXazF
子供料金やら値引きを適用して計算すりゃ、下がるのアメリカだけじゃねえと思うのよ。

アメリカの料金安いイメージは、日本で言えば名画座みたいな、
少し遅れて公開する安い映画館が沢山あるから、そんなイメージあるだけで、
新作は日本と大して変わらん。
97名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 13:50:01 ID:dYSBGWlH
>>96
boxofficeで見る限りでは
売上げの大半、それこそ99%以上が新作だぞ
その上で総売上/総動員が7.6ドル、当然3D込みでの平均。

ちなみに日本だと同じ計算で1200円前後が平均だから
日本の映画料金が高いというのに異論を挟む余地は無いと思うけど?
98名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 14:56:13 ID:0WQihlTx
まぁ、アメリカじゃ6〜7ドルで映画見放題なんてことがないのは、実際現地に行きゃわかる話だな

さっき俺が買ったタイタンのチケットは16ドルだったりするし
99名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 16:21:14 ID:dYSBGWlH
>>98
データ出せよ
実際行ってみればわかるとか、反論にもなってないw
100名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 17:05:29 ID:0WQihlTx
データ出せとかいうけど、そんなのチケット予約サイトで見りゃ一発なのに
101名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 17:36:43 ID:dYSBGWlH
>>100
全米の平均データがチケット予約サイトに載ってればなw
102名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 17:46:06 ID:0WQihlTx
平均とかどうでもいいよ。実際に現地行ってその値段で見られればいいだけなんだから
103名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 17:52:38 ID:dYSBGWlH
>>102
そういう局地的な話とかいらねーから
上にある7.61ドルってデータに反する全米平均データ持ってきたら?
104名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 17:55:21 ID:0WQihlTx
別に1地域の話じゃないんだけどな。まぁ7.61ドルが正しいってのなら、それでいいんじゃね?
現地に行って「思ったより高かった」って思うだけだろうから
105名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 18:11:24 ID:dYSBGWlH
>>104
結局データないってことね
106名刺は切らしておりまして
日本だって割引なしなら1800円、3Dなら2100円だろ
米ドル換算なら20ドル超えるぞ
やっぱり日本の方が遥かに高いのでは?