【コラム】海外で働いてみたいですか?--Tech-On !(日経) [03/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
今の若い皆さんは、海外に対する憧れってあるんでしょうか。私たちが学生のころは、
音楽といえば洋楽、映画といえば外国映画。日本の音楽といえば演歌か歌謡曲、邦画
といえば高倉健、渥美清、聴いたり見たりするのはオジサン、オバサン、そう決めて
かかっていました(ちょっと大げさですが)。

でも今はレコード、おっと間違いCDの売り上げや、映画の興行収入を見ても、邦楽、
邦画が私たちの学生のころに比べてはるかに強くて、まさに隔世の感があります。
日本の音楽も映画も、ずいぶん進化しているということを実感します。ハリウッド
映画って、なんかうんざり、という感じもよく分かります。

でも、ちょっと気になる報道を目にしました。それは、若い人の海外旅行離れが進んで
いるというのです。もちろん、最近の厳しい経済情勢を反映しているという部分はある
でしょうし、日本にも美しい場所や、興味深い名所旧跡はたくさんあります。しかし
それでも、若い人が、海外の音楽や、映画や、旅行に、昔より興味を失っているように
見えるのが、ちょっと気になるのです。

それはどうしてかというと、これからの日本が生きていくうえで、これまで以上に
海外の人たちとの関係を深めていく必要があると思うからです。皆さんはもう、
耳にタコができるほど聞かされていることでしょうけれど、日本は、世界のどの国も
経験したことのない高齢社会へと突入していきます。人口も減少し、国内の経済成長率は
低下するでしょう。そうした中でも、エンジニアとして所属する企業を成長させようと
考えたら、海外の市場に目を向けることが、これまで以上に重要になってきます。

日本の製造業はこれまで、米国という巨大な市場で大きな利益を上げてきました。
しかし今後は、中国やインド、東南アジア、南米といった新興国市場の世界経済に
占める比率がますます上昇していきます。こうした国々に受け入れられる商品を
開発することは、これからのエンジニアの皆さんの大切な仕事ですが、それぞれの
国の消費者のニーズは、当たり前のことですが国によって大きく異なります。
そうしたニーズの違いをきめ細かく把握するには、現地の人たちとの密接なコミュニ
ケーションが不可欠です。

最近、サムスン電子やLG電子といった韓国企業の強さについて、経済雑誌が相次いで
特集を組みました。日本にいるとあまり気がつきませんが、液晶テレビではサムスン
電子が世界シェア1位で、日本のソニーやパナソニックを大きく引き離しています。
またサムスン電子の営業利益は2009年7〜9月の実績で、日本の主要電機メーカー9社の
合計を上回ったほどです。

まさに、日本の電機メーカーが束になってもかなわない同社の強みを一口に言うことは
難しいのですが、その秘密の一つは同社が「国際化」ということに全社を挙げて取り
組んできたことでしょう。

※続く

◎ソース http://techon.nikkeibp.co.jp/article/CAMPUS/20100329/181403/
2ライトスタッフ◎φ ★:2010/03/30(火) 17:19:55 ID:???
>>1の続き

サムスン電子では1990年から、「地域専門家制度」と呼ぶ制度を導入しています。
社員に海外の文化や習慣に習熟させ、その国の「プロ」となる人材を育てるのが目的
です。入社3年目以上、課長代理クラスの社員が対象で、毎年200〜300人を選抜、
アジア、欧米、中東、ロシアと世界各国に派遣しています。

派遣された社員はその国に1年間滞在しますが、仕事の義務はありません。ただし、
その国の言語や文化を学ぶため、自主的に計画を立て、実行することが義務付けられます。
期間中の給料は支給されますが、家探しから日々の生活、語学学習、人脈作りなどは
自力で乗り切らなければなりません。こうやって、さまざまな国をよく理解した人材を
企業として育てようとしています。日本の大手電機メーカーでこういう制度を導入して
いるという例は、私は残念ながら聞いたことがありません。

やや古いデータになりますが、産業能率大学が2007年に実施した「新入社員のグローバル
意識調査」によりますと、新入社員の海外志向が低下しているという結果が出ています。

海外で働きたいかどうかを聞いたところ、「国、地域によっては働きたい」(45.8%)
という条件付きの海外志向がトップですが、「どんなところでも働きたい」(18.0%)
という積極的な海外志向が前回調査(2004年)より6.2ポイント減る一方で、「海外では
働きたくない」(36.2%)とする消極派が7.5ポイント増加したそうです。

また、「海外赴任を命じられたらどうするか」という問いに対しては、「できるだけ
拒否する」(30.5%)が前回調査から大幅に増加し、初めて「喜んで従う」(29.3%)
を超えたということです。「命令ならば仕方なく従う」(36.5%)が依然としてトップ
ではあるものの、積極的な海外志向は減少傾向にあるようです。

もちろん、私たちの世代が、海外と上手に付き合っているかというと、それには大いに
疑問があるでしょう。私たちの会社でも、外国人の社員は圧倒的な少数派ですし、
私自身の英語力も、とても人様に自慢できたものではありません。

自分たちに十分にできていないことを、若い皆さんに期待するというのはずうずうしい
話かもしれません。ですけれど、インターネットによって、海外の情報をはるかに容易に
入手できるようになり、私たちが若いころよりも航空運賃は下がり、円も強くなった
今こそ、多くの若い皆さんに、これまで以上に海外へ目を向けて欲しいと、期待を込めて
思うのです。

◎鶴原 吉郎=日経Automotive Technology
3名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 17:31:23 ID:vyTWWZUF
NIDA
4名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 17:33:13 ID:4MvjC77W
3行で
5名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 17:33:49 ID:hitKgzWL

   平成の 【棄民政策】 はじまってます

6名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 17:39:11 ID:Hq+RrpnK
>自分たちに十分にできていないことを、
>若い皆さんに期待するというのはずうずうしい 話かもしれません

全くその通り
でもこのままじゃあ、10年後には海外出稼ぎ行かざるを得なくなっているだろうな
この記者も含めて
7名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 17:44:50 ID:pkXE7jRT
国内に職が無くなるから、若者は海外へ出て行けっていうことか。
出て行っても良いけど、出て行った先でちゃんと職が得られるように
日本政府が諸外国にはたらきかけてくれよ。
8名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 18:05:13 ID:N/iCFtq6
反日国家で働くのはまっぴらごめんだ!
9名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 18:07:31 ID:i3TGg4FR
安定を捨て去るってのはそれだけで評価できるね
10名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 19:23:33 ID:sh0Cf6V6
普通、日本人にとって日本が一番住みよいだろ。
好き好んで、危険の多い海外にいく法はない。
中国人やら悲惨な国勢の人ほど海外逃亡するもんだ。
信念主義やらしたいことがあって行くのは結構だが、そんなのごく僅かだよ。
11名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 20:16:08 ID:VTrslrkU
日本に来ている中国人は母国から逃亡してきた人が多いの?
12名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 21:42:52 ID:S77litu9
会社に頼らず海外行って帰ってきた人材が最強かもな。
13名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 21:44:29 ID:vThwj6jl
>>12
海外で仕事した事ある人材は
日本じゃ働けなくなるのが現実
14名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 21:46:16 ID:MU3nuOVc
>>12
ぜんぜんそんなことないと思うけど?
15名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 21:48:33 ID:e6t9OGJh
英語はできた方がいいよ。本当に。日本で暮らしていても絶対勉強しといた方がいいよ。

俺は昔京都で、外人観光客の人に、反対方向教えちゃって
未だに後悔してるんだ。

あのときのおじさんおばさん、本当に本当にごめんね。
16名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 22:34:47 ID:jzJJqt/s
         ___
       /     \   せいっ
      /   \ , , /\       
    /    (●)  (●) \   これはおじさんの分っ!
     |       (__人__)   |       __
      \      |r┬-|  ,/、-─,‐─‐´,  `l 〜☆
.      /⌒,    `ー'´     ___; _、_ヽ、リノ
     /  ,)、_, -、_    ,/ ̄      ^´  
    (_____´r'  〉   l 

         ___
       /     \  せいっ  
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  これはおばさんの分!!
     |       (__人__)   |
      \      `_⌒_´___ __
.      /´ ⌒` ̄  ,    ´  `ヽ 〜☆      せいっ
      |       _゙___、ィ`_,ルリ



  ,/ヽ、 /ヽ  ← >>15               
 / O  グヒャッ !           そしてコレは、NOVAうさぎの分だぁぁぁーーッ!!
 ,, : ,ー, O |          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
'' ; ∴_ノゝ ゝ         / \ ,  , /   \
  ヽ ,;''"~"'';,       /  (●)liiil (●) ノ( ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |   (__人__)   ⌒  |
   ゝ、ヾ  ヾ        |   |!!il|!|!l|        /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、  ェェェェ|      ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
17名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 22:36:11 ID:e6t9OGJh
NOVAウサギのぶんまで…なぜっ…ぐふっ
18名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 22:47:55 ID:4J+7nPqp
>私たちが若いころよりも航空運賃は下がり、円も強くなった
給料も半分近くに下がった。
19m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/03/30(火) 22:50:23 ID:1v0VIE2M
後10年もしたら、否が応でも海外に出稼ぎに出なくちゃならないんだから
今から心配する事でもないんじゃないの?

優秀な工員や作男になれるように、小学生の頃から教育していけばいいだろ。
20名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 23:02:01 ID:XTvFkCJZ
エロゲやエロ漫画持ってるだけで逮捕される海外では1秒たりとも生きていけない。
21名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 23:06:46 ID:XTvFkCJZ
大体、海外のニーズを知りたいなら営業やマーケッターや企画部門が出て行くべき。
なんでエンジニアが現地にいかにゃならんの?
22名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 23:06:52 ID:7mUgZmr3
海外行けと言われてその場で退職届け出してやった事がある
ぐちゃぐちゃ言われたけど行きたくないから辞めるしかないでしょう
いくら手当てが出ようがこれだけは譲れんよ
23名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 23:10:54 ID:uspWhdA1
海外は遊びに行くとこだよ。
一回仕事かなんかで住んでみれば
日本の素晴らしさが実によく分る。
安全で自由があって物は何でもある。
こんないい国は他にはないよ。
24名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 23:17:42 ID:e6t9OGJh
日本に職がなかったらもう海外に出るしかないしな。

俺もいまメインの取引先がリストラしたりしてヤバイ雰囲気になってきたら
また新しい仕事を模索しなきゃならん。
ホントに凡人が生きていくのは大変だね。
25名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 23:20:24 ID:QUZpCFvQ
>>23
ですよねー
26名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 23:24:29 ID:ya6OXT/0
>15
>16

おまいらwww
27名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 23:25:00 ID:7IiICMYz
>>23
日本の様に閉鎖的で、硬化した権力システムも他に無いけどね
28名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 23:25:01 ID:WVwZb5hW
>>21
営業や企画やマーケッターが無能すぎて海外に行っても役に立たないからだったりしてw
実際、エンジニアの肩書きで海外に3年ほど飛ばされたけど、営業とか企画とかマーケティングもどきを
本社の指令に従って現地スタッフと一緒にやってた。

給料は良かったけど、とにかく疲れた。一気に老け込んだもん。
やっぱ日本がええわ。
29名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 23:29:33 ID:VGDk6j+7
>>1
いやです。
30名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 23:37:58 ID:Zm0Shk8z
>>15
あやまることはない。
俺は昔海外で道を間違って教えられたことがある。

そのときのと、あんたので差し引きはゼロだ。

世界ってのはうまくできてるもんなんだよ。
31名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 00:20:55 ID:RCgFxdjI
出てったら戻る場所なくなってそうだからじゃね?
32名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 01:42:38 ID:qWY/yVgE
>>12
パッカーとか使いもにならんけどね
あと社会適合性もない奴は語学力以前にいらんよ
33名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 02:08:00 ID:q/PHuuh+
日本と関係ない海外の会社で働くと、日本企業の労働環境がいかにクソかが実感できるよ。
定時で帰れるし、残業の概念がない。有給全消化はあたりまえ。有給のほかに病気の休むための休暇が14日あるし。
もちろん全消化あたりまえ。休日出勤なんかありえないし。
それでもGDPは日本より↑www

34名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 02:17:20 ID:TXYITu1C
そのおかげで
1秒でも就業時間外は働かない海外のサービス業の酷さ

長時間並んだのに営業時間が終われば追い払われたら
日本の民度では暴動だろうな
35名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 02:18:35 ID:Wxlqh7eW
>>34
そこで文句いうと、自分が店の立場の時にも対応しなきゃ
いけなくなるからね。

そういった想像力が働くかどうかだな。
36名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 02:24:21 ID:r+k9Rp+Q
国内だけじゃ、自分の国の食い扶持を回せねーからなんとかせんとってのはあるが
自分が行くってと別だよなー
37名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 02:25:59 ID:2bIDmBsL
海外で働くときは
日本企業を辞めるときだな
38名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 02:30:31 ID:0mMqKxXO
>>32
社会適合性って割と怪しい言葉だよな
実際には日本の企業風土との適合性を指してるし
39名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 02:31:02 ID:q/PHuuh+
>>34
ま、海外では店の開店時間に来ないお前の方が悪いって認識だからなぁ。

サービスが悪いってサービス良くすれば、そのしわ寄せが従業員に行くんだよな。
文字通りのサービス残業でw
得するのは経営者と客。



40名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 02:37:40 ID:qWY/yVgE
>>38
確かに日本企業特有の適合性ということになると思う
ただしはみ出すことがダメなんじゃなくて、マナーをまもれってことになるかなあ
41名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 02:42:40 ID:UfUaHb4T
にゃー
42名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 02:45:34 ID:UfUaHb4T
>>38
欧米だと自信家で傲慢で身勝手て、それに見合う実力が
あればリーダーに向いてる言われるけど、日本だと採用さえされないお
43名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 02:47:01 ID:tB5jt9d7
HPやIBMの中国テクサポの現地採用は月収10万円だぜ?w
向こうでは普通に暮らせる給料だけど10年働いても1000万円貯金できない。
10歳歳を取っても貯金が1000万増えないんだぜ?
仮に3年間でネイティブレベルの中国語を習得して日本に帰国したとして、
3年間月収10万円で働いた分を取り返せる仕事に日本で就けると思う?
フツーに買い叩かれて終了だと思うw
44名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 02:54:12 ID:HF8pjZ9S
海外行ってたら彼女に振られた,帰ったらプロポーズするつもりだったのに.
現地で死のうかと思ったわ.
45名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 03:02:06 ID:E/nG1C/r
>>39
生産性は下がるわけだから本当は経営者も得してないんだろうけどね
基準も比較対照も日本国内にあるからそれが一見明らかになってないだけで

いや、海外との生産性比較ではサビ残があってもなお大きく水を開けられてるけどみんな知らない
46名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 03:06:15 ID:vapsU/uK
>人口も減少し

これがそうとも限らないんだよな。
シナ人の流入が止まらない。既に在日朝鮮人を越えた。

「日本の人口は減らない」って本はおすすめ。
アマゾンのレビューで良いから読んでみれ。
要は、日本人が減っても、日本列島の人口は減らないだろうという予測。
つまり外人だらけになるだろうという予測。
47名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 03:27:52 ID:2bIDmBsL
>>46
どうかね・・・・経済力が無くなれば人口は減ると思うよ
中国かアメリカの農産物生産拠点となる可能性の方が
高いだろうし
日本の人口を減らすなんて簡単
穀物と資源を輸入できなくさせれば勝手に減る
そして中国人も逃げ出す。でも年間降水量だけは豊富
48名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 03:31:21 ID:PokgQ3kH
しかしテックオンは人事異動でドタバタしてるねえ
49名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 03:31:52 ID:BdFbxp8+
10年前、海外で働きたかったけど、「海外で働くのは優秀な奴だけ!」みたいな腐った空気のせいで無理だった。
頭の悪い奴ほど海外無理やり行かせて勉強させるのが正しいのに。
この国駄目だ。
50名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 03:37:10 ID:vapsU/uK
>>47
レビュー見てから言って欲しかったが。
面倒ならはってあげるから、土下座して感謝しろ

少子高齢化の進行により、人口が減少するのではないかと言われていますが、本書では医師としての視点から、そうならないという反論をしています。

生物学的・医学的な視点から、
 出生数×平均寿命=配分率×生活資源
という関係があるとして、(1)国内総生産が伸びると出生数が増える(2)消費者物価指数が下がると出生数が増える(3)配分率が上がると出生数が増える(4)平均寿命が低下すると出生数が増える と言うことです。

3つのシナリオ(生活資源が縮小、停滞、増加の場合の)を提示して、日本の人口は減らないと主張しています。
今後少なくとも2025年頃までに、日本の人口は1億2000万人を割り込むことはないと書かれています。

ただし下げ止まりは、必ずしも日本列島に住む日本人の数ではないということ(違法、合法にかかわらず移民によって)も述べられています。場合によっては日本人が減ると述べている点が予想としては不気味です。
51名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 03:45:43 ID:2bIDmBsL
>>50
結局、穀物と資源を輸入し続けられるという
甘い前提の上での話だろ?
移民が日本に期待するモノがある限りという
52名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 03:47:35 ID:Z4caeULW
アメリカは留学生を懐柔して手なずけてから帰国させて
のちのちまで工作員として利用するからたちが悪い。
53名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 04:02:17 ID:J9xMCHXP
出だしでナツメロの話題でもう飽きた。
この文章の作者つかみ下手くそ。
読む気なくした。おわり。
54名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 08:07:22 ID:RCgFxdjI
>>40
マナーっていうかルールでしょ。そんでこれが明文化されてない場合がほとんど。それが面倒だから、知ってそうなのだけ取る→日本人の同類ばかりが集まって、そのルールを知ってる前提で何でも進んじゃう、明文化も進まない。そんでガラパゴス製品が出来あがると。
55名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 23:46:09 ID:0nmgaJm3
> 派遣された社員はその国に1年間滞在しますが、仕事の義務はありません。ただし、
> その国の言語や文化を学ぶため、自主的に計画を立て、実行することが義務付けられます。

俺こんな事されたら死んでしまう
56名刺は切らしておりまして:2010/04/03(土) 11:25:02 ID:BwnF9hQT
島に篭ってる方が楽でしょ。
57名刺は切らしておりまして
ヨーロッパ池と言われたら即座に行くが、
今の会社、取引先はUSばかりだからやだ。