【電機】三洋の創業家が経営陣から退く…井植特別顧問の辞任が明らかに [03/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
三洋電機前社長で、三洋を創業した故井植歳男氏の孫に当たる
井植敏雅氏(47)が同社の特別顧問を辞任していたことが二十七日、分かった。

敏雅氏の弟の井植敏彰氏が二〇〇八年三月に辞任して以来、創業家の役員はおらず、
さらに敏雅氏の辞任で創業家が同社経営陣から完全に姿を消したことになる。

辞任は一月三十一日付。親会社のパナソニックが二月一日付で幹部を
副社長などとして三洋に送り込んでおり、敏雅氏はこれを節目に任期途中の辞任を
申し出たという。

敏雅氏は〇五年六月に社長に就任したが、業績不振などの責任を取って〇七年四月に辞任。
同年六月、特別顧問に就任し、一年間の任期ごとに契約を更新していた。

敏雅氏は今年二月一日付で、住生活グループの副社長執行役員に就任している。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010032702000210.html
2名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 14:43:31 ID:JJEGC++z
サンヨーは炊飯器と電池だけ信用してます。
3名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 14:44:30 ID:D1L0ZDuj
そんなことよりお前ら
にんたまらん太郎の『にん』ってなんなの?
4名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 14:46:43 ID:8X2RfLXJ
>>2
洗濯機もおすすめ
5名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 14:56:07 ID:wwmQdq9l
掃除機も20年くらい使ってた。
 
安物って印象が強いけど、見た目のチープさで損をしてるだけかなぁと思う
簡素だがそれなりに丈夫、いい会社だと思うよ。
6名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 15:02:51 ID:u4WYRr6F
扇風機は異常に頑丈だったなぁ
洗濯機も良い
7名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 15:03:48 ID:o4as4VXq
パナに身売りしたのだから当然だろ。
8名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 15:09:23 ID:l2JOGN7S
創業者一族の経営って、大体三代目でダメになるね。
9名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 15:14:25 ID:iFc6ek87
まぁ良かったんじゃないの?
黒字化目指して頑張って下さい
10名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 15:17:20 ID:8X2RfLXJ
サンヨーは電池がなければ、潰れてたな
11名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 15:22:09 ID:u4WYRr6F
12名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 16:38:09 ID:WNDWmhF/
親族経営で評判のいい企業ってどこかある?
137743:2010/03/27(土) 16:58:00 ID:7KpmBH56
>>3
「にん」は忍者から、「たま」はたまご(=初心者といった意味)から、つけら
れています。忍者見習い乱太郎とか忍者初心者乱太郎という意味ですね。
14名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 17:04:20 ID:lQyfE2bL
>>8
創業一族だからというより、適応力を越えた環境変化
がやってくるのが五十年くらいなんだろう。
初代でも二代目でもこれがくると駄目になる。
逆に五代六代と継続してる企業もある。
15名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 17:12:22 ID:tWnLnzXt
ここほど出来の悪い。。。。いやなんでもないw
ほんとに笑わせてもらったよw
16名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 17:16:43 ID:GSIJQIel
来週、三洋電機の株を買うぞ
17名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 17:24:53 ID:Hz4+cigt
>>6
うちも扇風機30年以上使ってる
18名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 17:26:49 ID:tWnLnzXt
俺の最初のパソコンがここだった。
品質悪くないシナ。
経営者さえ普通か人並み以下か猿並程度
だったらここまでにはならなかったのになあ。
19名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 17:36:29 ID:cQYZo5+P
昭和30年代後半の鍵付きの冷蔵庫と
40年代前半の扇風機がまだ現役だよ
20名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 17:38:11 ID:tWnLnzXt
扇風機は注油でもつからなあ。
もれんちで一番古いのは40年代の松下ミキサーだな^^
21名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 17:44:06 ID:Ofl9b2dt
ともよとは何だったのか
22名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 17:44:21 ID:Bw+LBgp4
商品は認める。営業がダメすぎ
23名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 17:55:15 ID:lj4swc1s
素人にも批判しやすいウンコ経営には非常に楽しませてもらった
まさにbiz板向けの存在だった
大手企業の社会貢献には様々な方法があるが、血を吹き出しながらの道化役に
徹したのは他に真似の出来ないレベルであった
これからは是非パナソニックにもその精神を教えてあげて欲しい
24名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 17:57:32 ID:sXyFAj74
技術は良い物あったのに
経営者とマーケティングが馬鹿すぎたよなあ
25名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 18:27:12 ID:LUCmB5/e
ケツ毛バーガー
26名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 19:04:17 ID:9Q2xICCK
トヨタのバカ大将もやめれ。
27名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 21:49:59 ID:wwgJz5X7
あの中途半端に古臭い、糞ださいロゴを、変えりゃ良いのに。
あれで相当イメージで損してるぞ。
28名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 21:55:23 ID:3BK3tXle
遅きに失した
29名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 21:59:08 ID:65/7K/uJ
ここのMSX2は安くて助かった
30名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 22:24:53 ID:lHQ5xBpU
今からでも無印家電のパクリをやれば持ち直す
急げ
31名刺は切らしておりまして
三洋電機はホームページのフォームから質問できるようにしてあるのに、
購入した商品の仕様について質問したのだが何の返事もよこさない企業だからな。
それ以来、三洋の製品は買ってない。