【コラム】「陸軍」体質の日本企業…躍進著しい韓国企業は「海軍」体質(安藤茂彌) [03/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
226名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 02:48:28 ID:HPGF+Sts
>>8 その通りだが、世界の大半がそうでない以上日本側も対応を
考えなければならない。日本人感覚ではこれから時代は生きられない。
227名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 02:51:06 ID:HPGF+Sts
>>223 だったら自分も会社の金で学べばいいじゃん wwwwww
なんで日本人ってねたみ、やっかみ、人の足を引っ張ることしかしない
んだろう。だから優秀な人材が外資に行くんだよ。情けないよ。
228名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 03:01:10 ID:GGi6wA5G
マスコミは本当に戦争が大好きだね。
本当に大好き。

日本に戦争がもう一度起こればいいなと思ってるだろ。
229名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 03:10:47 ID:07tw1h26
海軍でも無能な奴もいたし、陸軍でも有能な奴はいたというのが実際の所、

しかし、問題点は両軍が完全に別組織でリソースが分散していたという事が理解できてるのだろうか?
さらに情報分析能力がお粗末だったという事は理解してるのだろうか?
230名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 03:44:37 ID:PYv71jLb
>>229
ハニトラと産業スパイ、盗聴技術の発展が不可欠ですな。個人情報保護法なんて撤廃
していい。企業情報保護法の方が大事だろ。
231名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 07:04:28 ID:LfLH9/FR
リンク先で改めて全文読み返したけど、最後の自己改革は可能か?について筆者は意見あるのかな?韓国旧財閥系はIMFが入る屈辱あって必要に迫られて努力したんだよ。必要を迫るのは常に他者でしょう。

だから海軍気質の人は海軍気質の会社で働き、陸軍企業を市場でとたきのめすしか改革させる手立てはないんじゃないかと。しないならしないで自分たちがとって代わればいい。

海軍コンサル系の人も金づるとしての陸軍国内大手に関わってないで海軍企業に加担してさっさと決着つけるのが日本の為かと。
232名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 07:09:15 ID:7kUNOgvL
陸軍=ワンタイムパスワード
海軍=…(笑)


海軍善玉論なんて古いよ。
陸軍と海軍が縦割りだったのが一番悪い。
233名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 07:09:59 ID:wQ9lEfMr
ミッドウエーやガダルカナルなど国力を超えた戦線拡大をやったのはどっちだっけ?
234名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 07:14:10 ID:1udIo/ou
勝ち目の無い戦争を面子の為に推しすすんだアホ海軍のことかw
235名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 07:20:56 ID:LfLH9/FR
まー、この際、実際はどうだとかどうでもいいじゃない。ソレこそ軍事板ですればいい。
>>1の例えはイメージなんだから。
236名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 07:27:34 ID:gvhANVnx
陸軍主体の韓国、軍隊用語で帝国陸軍用語をそのまま使用、

て事は・・・

新入社員「係長殿!!おはようございます。!!」

役職にいちいち殿てつけてるのかな・・・・・?
237名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 07:31:42 ID:LfLH9/FR
国内市場もVIZIOとかサムスンとかが席巻するよう仕向ければ、国内企業も変わるかもね。
238名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 07:38:36 ID:O2LU9slk
たしかに日本の会社は一旦負けると
ずるずるいっちゃうのが多いな。
なんでだろ。
239名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 07:43:13 ID:WXyxitOu
日本の企業は時代遅れなんだよ
バブル時代の爺共が経営者でうまくいくわけがない
240名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 07:45:14 ID:exdS5V5y
>>238
それは 過去に築きあげた物の上で飯食ってるからだ
自分たちが築き上げた物じゃないから、いったん壊れると
それらを修復できないのである それはそこまで上げた人じゃないからだ

だから日本企業は駄目なんだよ
というかリーマン自体が公務員化してるのさ
241名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 07:49:31 ID:dl7JnEKb
「それは是非やれと言われれば初め半年や1年の間は随分暴れてご覧に入れる。
然しながら、2年3年となれば全く確信は持てぬ。三国条約が出来たのは致方ないが、
かくなりし上は日米戦争を回避する様極極力御努力願ひたい」

神格化されてる山本五十六ですら、状況分析は出来ていてもやったことは
わずか半年ちょっと暴れまわっただけで、あげくミドウェイで壮絶な自爆。
242名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 07:50:28 ID:LfLH9/FR
>>239
色々あるけどメインは主体性の弱さが原因。複雑、高度化、広範囲、強力な競合の
いる市場ではどこをどういった風に攻めていくのか、守るのかアイデンティティが
モノを言う。日本はここ数十年、これを蔑ろにしてきたからね。市場の変化ってのは
そういうこと。
243名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 07:56:36 ID:hf040S/q
海軍陸軍と言う例をだしてるからすこしトチ狂ってるが
要は日本は保守的で「出る杭は打たれる」体質だってことだね。


そのとおり!!


そしてそれを直さないと先が無いのも事実だと思う。
でもそれは大きな企業の特に上層部の話で中小企業にはあんまり関係ないんじゃないかな。
やっぱ日本の柱は中小企業の匠の技術だよ。
しいて言うならそれらをもっと認める社会にならないとね。
同じ土俵ではもう勝てないだろうし。。
244名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 08:02:18 ID:LfLH9/FR
>>243
悪くない視点。
日本は中小企業中心で層の厚い経済に変えていくべき。エコポイントとか大企業優遇は
政治的にはラクだろうけど、まず中小の意見を汲み取れる行政にしろ、と。
245名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 08:20:02 ID:LfLH9/FR
ついでにもう一つ。
マスコミやコンサルも金になるからという理由で大手ばかり関わろうとすんな。
関わるならそれが自己改革に繋がる青写真も一緒に。日本の将来を語るならね。
246名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 08:30:34 ID:CQBB1/MG
このスレが良い例だなw
247名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 08:30:47 ID:EJdta85X
某企業がアメーバ経営をやろうとして、事業を細分化した。

今の悩みは「経営センスのある人材がいなくて機能しない」。

今まで命令通りにキッチリ動く人材を育成、出世させといて、今更何を言ってんだ?
と思ったのは、俺だけではあるまい。
そういう人材の特性は、命令が無いと待機する、前例のないことは基本的に拒否、
他者の欠点探しと批判は上手い、余計なことは言わないが実は要求は多い、などなど。

今の時代の経営者なんて基本的には野良犬の仕事。頭の良い野良犬ってのは、今の日本に
最も不足してる人材だし、そんなのが昔からの大企業になんているわけねーw
(強いて言うなら、総合商社にはそこそこ生息してるが)
248名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 08:42:37 ID:l2JycAd7
>>243
韓国企業を見習うならそういう結論にはならないだろ。
携帯電話やテレビ、家電など、必ずしも技術力で劣っていたわけではない。
保守的で悪い意味での日本的な部分が問題だという指摘だろ。
249名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 09:00:26 ID:M0QxgOj7
米軍みたいに常によりよいシステムを目指し変えるくらいじゃないと駄目だ
固定化されたゴールがあってこうすればいいみたいな論に飛びつくのはいい加減にやめたほうがいい
250名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 09:17:29 ID:LfLH9/FR
>>247
本来なら経営センスのある人が○人いるから、社内リソースを○分割ってことになるのにね。まるで空港作ってから用途を考えるどこかの国みたい。
251名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 09:22:12 ID:eAn3M2vf
国力も考えないで野放図に戦線を拡大した海軍を見習えって・・・・・・

252名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 11:26:23 ID:RIvRpvjQ
日本企業が陸軍文化なのは、敗戦で陸軍が解体された課程で
企業に大量に旧軍人が流れたからだといわれてるね

自衛隊発足の際に、旧海軍関係者は海自に引き抜かれた(民間就職から呼び戻された)が、
陸軍は完全拒否された(断絶した)わけで

それまでの企業はどっちかというと文化的・エリート的な側面が強かったが
戦後以降は根性論が幅をきかすようになったわけ
253名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 12:09:30 ID:NS9kVMLZ
>>244
労働生産性は大企業のほうが圧倒的に高い
254名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 13:45:00 ID:LfLH9/FR
>>253
大企業は画一的な製品なりサービスを大量に供給することで高い労働生産性を維持してるんだよ。画一的な需要がなければ、その生産性は意味がなくなる。

世の中のニーズが単一から多様に変化していけば、個のニーズに対応する企業が沢山あることで個々のニーズに対応する社会の方が合理的。大企業はその生産性を活かすべくニーズが多様化した製品についてはプラットホームや基幹システムに専念するべきなの。

極端な話、ケータイメーカーがアパレルのプライベートブランド並みにあったっていいのよ。
255名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 14:12:37 ID:g3cnuwhi
大企業と村役場 おなじ体質やろ
256名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 14:17:22 ID:bD/YF03P
>>1

よう韓国

おまえも大和といっしょに沈むか?
囮にひっかかってくれてうれしいよ
あははははははは


死ね
257名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 16:35:02 ID:ooQiH5t6
>>252
妄想乙
旧陸軍から陸自はいるw
258名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 17:32:32 ID:p5GADfZV
>>256
言いたいことはわかるが、
日本人としての品格は残していこうぜ
259名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 19:05:35 ID:QLkKS/kZ
陸軍
九七式戦闘機の試作時(昭和10年)から防弾装備を検討させ、
昭和11年採用の爆撃機から防弾タンクと防弾版を装備させる

海軍、零戦開発時(昭和12年〜)に防弾装備を要求せず
開戦後の改良型検討でも、「大和魂があるから防弾装備は必要なし」とメーカーに回答

陸軍の方が遥かにマシ
260名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 20:12:09 ID:6uUkBAwa
韓国というか朝鮮は旧陸軍とずぶずぶの関係じゃなかった?
261名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 21:22:47 ID:RIvRpvjQ
>>241
海軍はアレでシビリアンコントロールは出来てたんだよ
あくまでも上の決済がないと動かんってことで

要するに近衛や東条が駄目すぎたってことだ
262名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 23:05:03 ID:F8DONmSe
>>269
瀬島龍三と朴正煕が、
陸士の先輩後輩の関係だったらから。
目上マンセーの儒教文化でズブズブの
関係になった。
263名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 23:18:26 ID:lkSii6g4
>>269
なるほど
264名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 00:41:58 ID:0CF59CqK
海軍だから、他国から狙い撃ちに遭いやすいのか。
265名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 06:53:40 ID:XJgW2LoA
実にタイミング良く韓国海軍の艦艇が沈没しましたね。
266名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 13:33:46 ID:iQXO/dia
>>269

でも僕は、白将軍の判断はすばらしかったと思います。
267名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 13:53:32 ID:v/h+vLs1
前回、韓国が破綻した時も、その直前まで韓国凄いって
言われてましたよね。やっぱ歴史は繰り返すものになるだろうか?
268名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 13:02:08 ID:eO4ua28o
>>4
嘘八百に最低限の努力で金と女で買収する中国譲りの賄賂社会
だから人も技術を育てることもない
すべて「盗んでこい」だ

一緒にされたら

Smart(機敏)、Steady(着実)、Silent(静粛)の誉れ高き日本海軍が哀れすぎるよ

書いた本人は絶対に口に出すこともないが
常識じゃ考えられない金を積まれて書いている
彼らのマスコミ工作は国策で動いている

情報に対して何も法も部署も作らない日本が悪いんだよ
既に在日コリアンの息のかかった反日議員が国家のためになることを阻止するからだ
269名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 13:08:04 ID:QzmGqY6Z
>>254
資本集約的な業種はね
270名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 14:28:58 ID:nsshqisB
中国が凄いと日本のマスコミが報道するときは、
中国国民が「我が国はこれから大発展していく」って言ってる的なことは、
ちゃんと流すのに、韓国凄いの報道の場合は、
サムスンやヒュンダイの活躍やその業績を取り上げるくらいで、
肝心の国民の声に対しては、一切取り上げたりしないよね。
やっぱマスゴミを支配しているチョンにとっては、
自国の内情がばれるのが非常に都合が悪いことだからなのかね。
271名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 14:29:12 ID:4HB4HFaL
このスレを見てもわかるとおり
2ちゃんは負け組体質
272名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 20:38:57 ID:D3DHr4/7
レイプ犯罪率が世界一である理由にもう一つ悲しい歴史がある。
韓国は1000年もの間、中国の属国だった。
毎年中国に3000人もの美女を献上しなければならず、
残った韓国男どもは不細工な自分の母をレイプしたり、
男が余って女の争奪戦で残った不細工を取り合った。

そのため、血が濃くなりすぎて頭がおかしい人間だらけになった。
さらに美女が中国へ行くから、不細工の遺伝子だけが生き残った。
そのため、今では韓国人女性の95%が整形をしている。
これは韓国の女性が美人でないということでなく、
韓国の男の偏執的精神異常による女性に対する差別、
また人間の尊厳や人間らしさからかけ離れていることの証明である。

女性を物としてしか見ないから韓国では未成年の売春は昔からあったし、
娘が嫁に行く前に実の父が娘に種をつけ、子供を産ませてそれを奴隷として扱う風習があった。
常識じゃ考えられないことが昔の韓国では起きていた。
ちなみに火病はアメリカで韓国人のみに認められた精神病だ。

世界中の国の人々の遺伝子を調べたあるドイツ人学者が韓国人の遺伝子を調べたところ、
あまりにもショッキングな事実で固まってしまったらしい。
「韓国人とは、父と娘、母と息子が交配してできたような民族だ」 と。
273名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 21:09:40 ID:LVWNSgZh BE:156224423-2BP(1029)
>>247
プロジェクトマネ〜ジャでさえ まともに仕事が出来る奴はごくわずかしかいないからな。

大企業のやつらはマジやばいと思うぜ。
あいつら、ほんと何にもしないからな。
274名刺は切らしておりまして:2010/04/05(月) 21:15:26 ID:Y/Vt1qOA
日本も韓国も儒教体質という根幹は変わらない
275名刺は切らしておりまして

MBAに人脈以外に何かあるのか?
その人脈もそんなに役に立つわけでもないようだし。