【医療/政策】「先端医療の研究開発には優秀な外国人医師の協力が必要」--国家戦略担当大臣、医師免許規制緩和の考え示す [03/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
仙谷国家戦略担当大臣は、神戸市で医療機関などを視察したあと記者団に対し、
先端医療の研究開発には優秀な外国人医師の協力が必要だとして、日本の医師免許が
なければ医療行為はできないなどとしている規制の緩和も検討すべきだという考えを
示しました。

仙谷国家戦略担当大臣は、6月に取りまとめる新たな成長戦略の参考にしたいとして、
神戸市で先端医療の研究を進めている医師らと意見を交わしたほか、阪神・淡路大震災
から復興した長田区の町づくりを視察しました。

このあと仙谷大臣は記者団に対し、先端医療の研究開発には優秀な外国人医師の協力が
必要だとしたうえで、「世界的な医師であっても日本での医療行為に協力してもらう
ことすらできなくなっており、規制を取っ払わないといけない」と述べ、日本の医師
免許がなければ医療行為はできない、などとしている規制の緩和も検討すべきだという
考えを示しました。

さらに、仙谷大臣は「先端医療の研究開発を進めるにあたって、厚生労働省の医政局の
存在が邪魔になるのであれば解体しないといけない」と述べました。

また、仙谷大臣は、NPOの活動を支援するためNPOが行う小規模な事業にも積極的に
融資を行える新たな仕組みづくりも、政府として検討したいという考えを示しました。

◎ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013347151000.html#

◎関連スレ
【医療/資格】外国人向けに難解語言い換え--厚労相、看護師・介護士試験を見直する考え [03/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268970897/
2名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 20:58:33 ID:4DJZmnOW
現場は全く必要としてません、医学部の定員を増やせばいい
3名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 20:58:48 ID:6vlYXWTs
また利権ですか?>仙谷国家戦略担当大臣
4名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 20:59:10 ID:EkQ4x35q
そして中韓の粗悪な医師ばかりが医療現場を荒らして医療ミスをしまくると・・・
5名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:00:16 ID:AaXA/hyV
これって、日本人の頭じゃ最先端医療の開発や研究はできないって言ってるの?
6名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:00:20 ID:pc8iIyg1
外科医の陳 宝根アル
7名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:00:31 ID:ffWA8GMh
フィリピン・インドネシア・アフリカから医師が大量移民してきます。

日本の医学部に合格できなかった受験生は
ハンガリー・フィリピンで医師免許取得して、日本に戻ります
8aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/03/21(日) 21:00:33 ID:H9NFAYyb
で、日本人は育てないの?
9名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:00:56 ID:OGWS8S/8
研究開発ぐらいなら問題ないんじゃないの?
10名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:01:34 ID:Y4cK58uY
>>5
大部分の日本人がお前と同じように感じるんだとしたら、
本当に日本人は頭は悪いんだと思うよw
11名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:02:05 ID:DAIp5W23
なら医学部の研究予算増やせよ、こいつら研究予算は軒並み削っただろ。
朝鮮人や中国人を優遇することだけしか考えてないよな。
12名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:03:16 ID:3Xuetdpq
一生懸命医学部に入った人涙目(´;ω;`)ぶわっ
やっぱり、公務員最強☆なのか
13名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:03:21 ID:bQ7wC5Ec
事業仕分けとかいうやつで、大量に先端医療を削っておいて

外国人医師だ?

シネよ 
14名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:03:23 ID:UvTnLbSZ
すっげー一貫して売国だなこいつらは
15名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:04:11 ID:Y4cK58uY
これは世界的な医師という話になってるけどさ、今でもすでに中国の医大を
出て、日本の国家試験を合格して日本で医者をやってる中国人が増えてきてる
んだけどおまいら知らないの?
16名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:05:40 ID:ffWA8GMh
世界的な医師なんか来ないよ

日本に来るのは途上国出身の金目当ての医師だけ
17名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:05:44 ID:LlRLziNI
で、特亜の偽医者が乱舞する日本にしたいってか
18名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:07:03 ID:yRqRdWxE
海外で外国人医師の解禁が行われている国はあるのですか?
米国はものすごく厳しいですよ。
保険料や税金を外国人のために使うつもりなのか?
19名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:07:16 ID:q2jTww2d
大学の予算削っておいて
外国人医者を大量入荷するって
そのために厚労省を解体するって

誰得だよ?
20名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:07:21 ID:zhe99n8E
ホワイトカラー受難の国、日本にくる物好きはいるの?
21名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:08:02 ID:yRqRdWxE
研究開発を進めるには治験をもっとやりやすくすればいいのに・・・。
生活保護の人とかいるしな。
22名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:08:12 ID:NrqWEJ1r
また税金を無駄なことに使うだけ、年寄りは安楽死あるのみ
23名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:08:23 ID:SMkeHl+k
安い金で外人が来るかよ。
結局、中韓の中途半端な医者がくるだけ
24名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:09:12 ID:Y4cK58uY
>>16
いや、だからそれが今の制度でもかなり増えてきているんだけど・・・。
「研究のため」と称して医学部の大学院に留学してきて、実態は日本語の
勉強をがんばる。日本語ができれば日本の国家試験なんてラクラク突破w
身の回りだけですでに数人いるので、全体では結構な数になってると
推測している。
25名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:09:31 ID:GRxXOdI8
先端医療の研究開発には優秀な外国人医師ではなく、研究者の間違えじゃないの?
インドやフランスなんかは最新医療の施設を作って世界中の優秀な医師と
世界中の金持ちを受け入れているけど、そう言う施設なら外国人医師でも
いいと思う。
まぁお値段も高いから日本の一般ピープルにはほとんど縁のない話か、
生命保険なんかで最新の医療を受けられる商品もあるしその関係かもね。
26名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:09:32 ID:olnGf4x/
医者にも投資信託みたいに民間格付け機関があればいいのにね。
週刊誌の特集とか信用できないしな〜。
27名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:09:39 ID:4HZw01Tf
優秀な医師を集めたいなら規制緩和するなよカス!
28名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:09:58 ID:NTHKOreK
じゃあ、アメリカで日本の医師免許を使えるようにするんだな、糞大臣

朝鮮人医者とか入れたらどうなるかわかってるだろな。死ね
29名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:10:21 ID:cifr3PZm
>>15
まったく。

今では、会員に中国人医師のいない医師会は珍しい。
30名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:10:22 ID:DOMgwOZO
どうやって判断するんだ?優秀な外国人医師と 個一時間?
日本医師会は問題あるが、朝鮮人中国人医師にはかかりたくないやね。
南京の仇取られるぞ。
31名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:11:31 ID:WjgRxibG
実際に呼ぶのは技術がないペテンチョン、チャンだけだろ

ミンスの連中にまず自分達が日本人からのサービスを一切禁止してから
もの言えよ
32名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:11:54 ID:q2jTww2d
日本の研究者には
年齢だの分野だの論文数だので
研究費を出し渋るくせに
外国人には垂れ流すのだな
33名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:11:56 ID:Y4cK58uY
>>30
ミンスが制度を変えようが変えまいが、そういうこと言ってると、
10年後には発狂するハメになるよ・・・。
34名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:13:29 ID:yRqRdWxE
しかし誰も賛成しないな。
35名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:13:50 ID:ffWA8GMh
http://www.hungarymedical.org/
ハンガリー医科大学

日本の医学部に合格できなかった受験生がハンガリーで医師免許を取得する予備校です
36名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:15:40 ID:WNRmSplg
フィリピン、韓国、中国、インドネシア等の国が上がってるが
一流の医者は御国では超エリートです
お前ら馬鹿にしすぎだろ
国では一流のセレブや金持ちしか相手にして無いぞ
貧乏人にもマトモな医療が提供されるのは
世界中で日本だけ
37名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:16:46 ID:5uWxpwJr
自国の患者を置いて、わざわざ日本に来るやつなど信用できるのか。
今ある人材、看護師・薬剤師とかを大学編入させて勉強させたらいい。

しかし医者になる正規ルートを歩いて来た人間しか認めないだろうから、
やっぱり6年待つしかない
38名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:16:47 ID:YzJ76eCL
日本人より優秀な医師なら、歓迎する。逆にヤブ医者は免許取り上げないと。
39名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:18:55 ID:9ZUg4VKD
まあ医師会が選挙協力したんだから医師会の責任だよねーwww
40名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:19:09 ID:2DjfQBa9
日本の医療費が全然下がらないから、途上国の優秀な医師の力借りましょうって事でしょ。
製造業と一緒。

日本人が既得権益主張しすぎで全く危機感ないからこうなる。
41名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:19:50 ID:9Fa1EVTq
こういうのは自国内で育成して賄うから意味があるんだと思う
42名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:20:07 ID:6mBt7C58
メモリや液晶の二の舞、韓国系医療製薬企業の大躍進が始まるんだ。
43名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:21:01 ID:Y4cK58uY
>>36
「中国では医者のステータスは低い」と言ってたよ。中国の医大の助教授さまが
日本でポスドク(日本では貧乏人の代名詞w)をやった方が金儲けできるってさ。
そういう奴らでも、日本に数年いて語学が得意だと日本語はそれなりに話せるように
なる(ダメな奴もいるが)。そいつらが「日本の国家試験を合格すれば金持ちに
なれる」「あいつが合格できるならオレでも」と学習したらしく、
どんどん受験してるよ。
44名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:23:52 ID:SMkeHl+k
>>36
だから二流の中韓の医者しか来ないって
45名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:24:31 ID:GIL8DKm4
日本人の命を外国人に任せるってどんなキチガイだ
46名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:27:20 ID:2DjfQBa9
>>45
医者とのつながりなんて、医療費だけだろうが。

日本人の為に、自己犠牲してる日本人医者と看護師なんて見た事ねぇ。
47名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:29:10 ID:GIL8DKm4
>>46
まずは、民主党議員親族が外国人医師に面倒をみてもらいなさい
これが第一段階
48名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:29:24 ID:BKc51ng4
厚生労働省は解体したほうが 国民のため
49名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:30:18 ID:WNRmSplg
>>36
お前や、お前の子どもを
診てもらうんだぞwww
そんなヤツに
50名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:31:41 ID:1i3e9v7N
医師免許は相互主義なんで、日本の医師免許で外国で医療ができるのは
ニュージランドとかだけじゃなかったかな。
日本の医師がアメリカで医療するにはけっこう難しい試験を受けないといけないはず。

外国から有名な外科医に来てもらって手術してもらうとかはあんがいハードルは高い話。
51名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:32:34 ID:EjuxKhFb
>>45
もう、たくさん入り込んでるよ。
俺の親父の主治医が中国人だったしな。

地方の国立の大学病院なのにさ。

以前行った都内の泌尿器科も中国人だったよ。
ヤブの気配がしたんで、二度と行く気はないけど。
52名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:33:01 ID:CpsHEwKT
>>1
名医限定なら大歓迎。良い医療が受けられるなら、何人でも、いくらでも払う
53名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:34:22 ID:1NiuRZzB
最先端医療のできる日本人がでていかない環境にするのが先だろ
54名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:35:42 ID:YwfcI9g2
先端医療研究の予算、事業仕分けで削っておいて、よく言うよ。
やるべきもっと大事なことあるだろう。
戦略的な景気対策が打てないので、あせっているのか。
55名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:36:31 ID:Tgn7IlEh
最先端衣料の開発って言えば聞こえは良いけれど、
何とかして助かりたい、助けてあげたいっていう患者とその家族の
思いを利用した人体実験って言うのが実態だよ。

外国人医師?自分が診てもらってから言ってご覧
56名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:36:47 ID:+f0p6uFP
最近医療関係の予算削りまくったとおもったら

これに使う気だったんだなww

57名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:37:30 ID:d1c6lkCZ
>先端医療の研究開発には優秀な外国人医師の協力が
必要だとしたうえで、「世界的な医師であっても日本での医療行為に協力してもらう
ことすらできなくなっており、規制を取っ払わないといけない」

最先端医療は研究によって生み出させるんだけど、研究やるのと同時に臨床もやる必要が
あるなんて、そんなことはないんだよね。日本からアメリカに留学して研究する奴なんて
医療行為は一切しないんだから。
58名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:37:55 ID:2DjfQBa9
>>47
セレブは世界最先端医療受けに海外に行くのが普通。

無能な町医者は途上国の医師と報酬比べられるので、医療費が激減出来る。

製造業と一緒で最初は無理と思われても、やってみたら案外問題ない。
59名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:38:57 ID:YD8hORa/
韓国から優秀な整形外科医が渡来します。
60名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:39:44 ID:1i3e9v7N
俺が昔考えた儲け話を教えよう。実際やってるかもしれないけど。

有名外科医とその医局と製薬メーカーと外務省に顔がきく国会議員を用意する。
人権の無い貧乏国に医療支援という名前で病院を立てる。

そこで無料診療という名前で新薬の人体実験と若い外科医の修行をする。
(とうぜんその国で日本の医師免許を使えるように外務省を通してその国を買収する)

人権の無い貧乏国にはよろこばれるし、新薬メーカーは表に出せないが貴重な
人体でのデーターが手に入る。
若手の外科医は修行ができる。

まぁ、悪魔のアイデアですね。
61名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:41:15 ID:rPCMx4KZ
研究と臨床は別だろ。解らん理由付けだ。
62名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:41:31 ID:iaCMUTjc
>>1
医療特区だけでもいいから混合診療解禁&応召の義務廃止して
金で命が決まる場所を日本に作らないと無理だと思われ。
63名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:42:00 ID:dORhFgzu
来るべき移民政策の布石か
64名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:42:31 ID:WzFXeK1z
>>59
形成外科はガチで技術はありそうだな。
美的センスに不安があるが。

PET受診ツアーとかある位だから、もうツアーとかはありそう。
65名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:42:52 ID:+f0p6uFP
>>58
途上国の医師に見てもらいたいのかww
途上国は自己申告制で医者になれるとこもあるんだぞ
手術でもしてもらえww

先進国はどこも日本より医師の待遇はよく平均給与は二倍くらい。
医者の労働環境もきついと有名な日本には、ひどいのがあつまるぞ。
66名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:43:14 ID:CpsHEwKT
>>58
歯科なんて日本ではやってくれないような治療もやってくれるからね
しかも高精度で。
67名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:43:19 ID:RtHIELKb
国民の命の値段が世界一安い先進国日本。

☆医師以外の公務員
 人口当たりの公務員数はOECD対比 1/2
 年収はOECD対比 2倍
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−
 1/2×2=1倍
 よって公務員平均年収は妥当な数値。
 
☆医師
 人口当たりの医師数はOECD対比 1/2
 年収はOECD対比 1/2
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−
 OECD諸国平均と比較して1/4の評価

☆民間
 ???
 日本の民間企業も少数精鋭であり、
 おそらく<1倍の評価だと思われる。


OECD諸国の医療費対GDP比率(2006)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1890.html
68名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:43:34 ID:3Xuetdpq
1000円カットと一緒で、案外うまくいくんじゃね?
外国人=悪じゃないんだし
日本人の医師も態度悪いやつ多いし、既得権益を崩壊させる意味でもいいと思う
69名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:44:45 ID:1i3e9v7N
皆保険の無い国はお金持ち用の医療が発達するんだよね。

昔、ねずみの胎児をすり潰した若返りの注射ってテレビで見たことある。
70名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:46:52 ID:BVWqEYuZ
ねえねえ 医科大学院つくろうよ 医科大学院
71名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:47:32 ID:Jinf+U3N
また中韓のもぐり医師優遇政策か
もうバレバレなんだよ
72名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:47:41 ID:1qir9jYN
>>20
中国、東南アジアからの出稼ぎ医師さえ、裸足で逃げ出す日本の労働環境。
73名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:47:42 ID:+f0p6uFP
>>69
いいねww
日本人も、自己責任でねずみの胎児をすり潰した若返りの注射、うってもらえばいいww
74名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:49:08 ID:WzFXeK1z
優秀な医師は金持ちだけ診ればいいんだよ。

貧乏人は手先が器用だけど頭悪い準医師的なやつとか、
安い外人医師にしかかかれないようにすればいい。
医療費削減、医師の労務負担軽減、いいことづくめじゃん。
75名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:51:17 ID:BVWqEYuZ
床屋外科医
76名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:51:26 ID:0JaTkvDv
民主党とか桝添あたりは何としても医療業界をぶっ潰したいらしいね
77名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:52:09 ID:1qir9jYN
>>39
医師会がみんすに協力? ・・・いつ?

>>66
それちょっと違う。

日本でも、出来る技術持ってる医師はいくらでもいる。
ってか、そういう教育を受けて、今の歯科医師は世に送り出されてる。

でも、君が「日本ではやってくれない」と勘違いしているのも無理はない。
日本ではその手の歯科治療は保険が一切効かないから、
貧乏人には縁の無い治療法なんだよ。
78名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:52:28 ID:S4rggKuM
日本の医療レベルは低い
79名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:53:00 ID:+f0p6uFP
わけがない
80名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:53:04 ID:B/PzEG11
日本には在日の医者が結構存在する。
社会的地位として医師というのは大きな価値があるから医学部に行く在日が多い。
大阪だと15%は韓国籍か中国籍の医者だ。
もちろん日本の医学部を卒業して国家試験に受かっている。
しかし半分は通名で医療行為を行っている。

あなたのかかりつけ医は?
81名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:53:40 ID:x7nXNj1U
事業仕分けで1番でなくては駄目なんですかと質問していたが、先端医療に外国人の協力を求めてまで、1番を目指さなければ駄目なんですか。
82名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:54:20 ID:1qir9jYN
いい加減民主も、いつになっても野党根性が抜けきらないと見える。
もはや、綺麗事言って騒ぎ立てるだけじゃ済まないんですよ?
実際にそれを実行して、日本が壊滅していくんだから・・・。

>>78
どのへんが・・・?って単発ID相手に煽るだけ無駄かwww

83名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:54:56 ID:e1bANQOZ


日本医師会は、ご覧のように常習的に虚偽発言や異常な発言を繰り返し、
日本人と日本の国益を大いに害している鳩山由紀夫首相に、
巷間噂される「重篤な精神疾患」の可能性を疑い、
秘密裏に精神科専門医による検討会を設置し診断する必要性を考慮してみたらどうか?

専門医による検討会として、一切の政治性を排除し、純粋に医学的見地から検討し、
その結果、鳩山由紀夫首相を「重篤な精神疾患患者」と診断できたなら、
「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」に基づき、粛々と「緊急措置入院」させるべきだ。
日本医師会が「医師による世界初のクー・デ・タ」の汚名を着ないためにも、
検討会には欧米の専門医をobserverとして加えるのも良いかもしれない。

首相を「緊急措置入院」させた結果、偶然にも売国民主党が壊滅し、
そのために日本人と日本が壊滅状態から救われるなどという
「偶然に派生するかもしれない可能性」を憂慮することは全くの無用だ。

措置入院(精神保健及び精神障害者福祉に関する法律)
「ただちに入院させなければ、精神障害のために自身を傷つけ、または他人を害するおそれがある」場合、2名の精神保健指定医の診察が一致した場合、都道府県知事または政令指定都市市長の命令により、精神科病院である指定病院に入院させることができる制度。
急速を要する場合には、緊急措置入院が行われることもある。
84名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:55:04 ID:7TtfMwOi
医療制度にもメスを入れて改革しなきゃな。どんどんやれ。
医療は聖域じゃない。
85名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:56:05 ID:1i3e9v7N
>>81
はっきりいっちゃうと金になるから。
1000万はらったら寿命伸ばせるけどそのままだと半年で死ぬって言われたら
払うだろ。
IPS細胞とかはそういうビジネス生む余地がある。
86名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:56:30 ID:1qir9jYN
>>80
別に、日本人と同じ土俵で競争して、同じルートで
医者になった人間なら問題ないんじゃね?

突然祖国の血が疼いて患者を切り殺した・・・なんて起こる訳ないんだからさ。
87名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:57:03 ID:7TtfMwOi
スパコンは要らんけど医学研究は必要だろ。
スパコンで医学研究が進む?そんなの計算機屋の妄想ですよ。
88名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:57:34 ID:+f0p6uFP
>>84
メスを入れるとかの話じゃないだろw

外人医師は日本で医師になれるって、
なにこの一方的な制度

まるで外国人参政権w
89名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:58:52 ID:1i3e9v7N
このままだと、医療保険業界が医療リソースの買い占めをはじめるよ。
(うちの保険に入らないとまともな医療うけれませんよってやる)

皆保険を外れた医療を提供するならなんでもありなんだから。
90名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:59:57 ID:1qir9jYN
>>88
別に構想自体はそうおかしいモノでもないんだけど、
民主が言うからには『中国韓国フリーパス』とか言い出しそうで、
なによりそれが怖い。
91名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:02:22 ID:0j0uboUX
2ch検索で医学部ってひいたら
医学部何年やってもうかんない受験生わんさかいるじゃん
別に医師がなりたいやつがいないんじゃなくて
医学部の定員がせますぎなだけじゃん
92名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:04:51 ID:1qir9jYN
>>91
おまいらが小泉旋風の中で、散々
『医師過剰』を叫んだ結果がこれだよ!
93名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:06:11 ID:CpsHEwKT
>>77
もちろん保険外の話
特定される可能性あるから詳しくは言えないけど
それに 高い=良い治療 が歯科では通用しない事ぐらいは知ってるくせに
94:2010/03/21(日) 22:06:35 ID:1235OeJO
参院は俄然自民で
95名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:06:53 ID:ri2p3oSX
先端医療のためか

すまん、前スレで賛成していたけどやっぱ「反対」にかえるわ

俺は、てっきり医師増員による将来雇用を見越してまたは、
教育費削減などを考えていたのかと思っていたよ


親戚の医療系に進んだ人がマウス1匹1000円+飼育管理
他もろもろで金がかかるといってたから
そういうの政府がもっと援助すれば先端医療も進むんじゃないか?

とりあえず「反対」だな
96名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:07:51 ID:gUAjV+CE
大胆な改革ができそうなのは、この人しかいないな
97名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:07:54 ID:jiRhiAE9
政府の役割は優秀な日本人の学生を育てて
大学でしっかり教育して、国内の医療と
海外に貢献できる医者に育てること。
問診だけなら遠隔医療で通訳できる人を
世界中の日系人から選んでサーバーでつな
げば24時間対応できるよね。

まあ海外のカリスマ医師ならともかく東アジア
の医師はお断り。
論文オナニー競争はいい加減やめろよ。
98名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:08:03 ID:1qir9jYN
>>93
でも、保険内に拘ってたら、とても医療先進国とは思えないような
ろくな治療しか受けられないのは事実なんだよね・・・私も最近知ったのだけど。
99名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:09:10 ID:ataQIZwU
つか、そんな優秀な人が、なんで日本に来てくれるわけ?
日本語というマイナー言語覚えないといけないし

それ以前にそんな優秀な人は、本国の発展に寄与すべきだと思うんですが

100名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:09:51 ID:1qir9jYN
>>89
それただの欧米式。
101名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:10:30 ID:1i3e9v7N
>>100
わかってて書いてる。
102名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:11:07 ID:+f0p6uFP
>>95

そのね、マウス1匹1000円+飼育管理 とかさ、

そこで働く人の給料をズバッとカットしたと思ったら、

今度はこの規制緩和の話が出たんだよ。

これにお金使いたいのかなw
103名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:14:50 ID:aX1vUwFn
下手をすると途上国の医学部に日本人が入学して免許取得
日本の国家試験予備校に通って国試合格
みたいなことが起こるかも
私立の医大より安いし卒業まで6年かからないかも
104名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:16:34 ID:ataQIZwU
105名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:16:49 ID:eS6/Bg35
仙石の選挙区では、弁護士免許が無くても弁護士の仕事ができるようにしようぜ
106名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:17:38 ID:GhCN3LdN
全くせこいな

これで命が 先端技術が それにニュービジネスが3得するかもしれんのに
けちくさいこと言うなよ
 これに関しては少々無駄でも 売国でも構わんよ

スパコン仕分け賛成な私が言うんだから間違いない
107名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:18:19 ID:JglQdBHA
>>99

それは禁句だw
108名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:18:44 ID:thJOTHHi
こうやって、
日本人の命が中韓に握られるんだなorz
109名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:19:55 ID:n9IepKUF
何のための仕分けだったのか
パフォーマンスのためですね
110名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:22:34 ID:1i3e9v7N
>>99

大学が薬屋に金ださせてよぶ。
医局員という名の奴隷を集めるために。
111名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:24:03 ID:SV7IcCmp
第174回国会における鳩山内閣総理大臣施政方針演説 - 平成22年1月29日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3202.html
体と心をボロボロにする薬物乱用
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2897.html
それでもたばこを吸いますか〜たばこが与える健康被害
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2537.html
大麻所持・栽培は重大犯罪です
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2452.html
「振り込め詐欺」撲滅!!還付金等詐欺ってご存じですか?
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2093.html
自殺予防〜わたしたちに できること
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1506.html
ひとりで悩まず 相談を… 〜働きざかりの自殺予防
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3261.html
天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2867.html
映像で見るご結婚50年のお歩み(被災地お見舞い)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2632.html
本当に救急車が必要ですか?〜救急車・適正利用についてのお願い〜
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1359.html
誤解。後部座席は安全である。
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2001.html
アニメ「めぐみ」 http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1754.html
北方領土問題  http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2064.html
違法な金融業者にご注意!
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3215.html
違法?合法?ダウンロードにご注意!〜著作権法改正
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2824.html
112名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:28:10 ID:0JaTkvDv
一定のレベルとか決めても往々にしてそれはザル化する
そうなったらその先はもう見えてるよね
113名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:29:31 ID:pY/yupw4
確かに外人医者弁護士を入れずにピッキング中国人を入れるのは変
114名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:31:29 ID:2DjfQBa9
小泉政権が言いたかったのは、本当は医師過剰ではなくて医療費過剰。

医者が年収半分でも診察しますよって言ってれば、医者は減らさずに済んだ。
115名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:40:24 ID:oF2rxdc8
本当に仙谷達の主張は清和会と変わらんな。
どこの国のお人好しが日本に奴隷労働しに来るというのか


>>114
医療費過剰って…日本の医者の年収は世界的に見て
非常に安いんですが。
116名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:43:48 ID:QYIL1+7g
日本は雇用創出しなきゃいけないのに、何でわざわざ外人を雇う必要があるんだ?

医学部の定員を増やす方が日本の国益に決まっているだろ!

もう売国民主はダメだな。
117名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:45:12 ID:vh1YICZc
また特亜を想定ですか
118名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:45:22 ID:0JaTkvDv
馬鹿が思いつきで医療をぶっ壊そうとしています
119名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:46:02 ID:30Rtjq8S
先端医療の研究開発とか言って
実際に来るのは中国、韓国、ブラジル人あたりだよ

欧米からわざわざ日本まで来る優秀な医者なんていないw
120名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:47:25 ID:MsETTvda
その外国(韓国)人医師じゃん
ちょっと前に捏造しまくって、iPS細胞の研究の足引っ張ったのw

ま、先端医療なんてなんで必要なのか全くわからんけどな
日本は患者が治験やりたがらないから(自分が実験台になりたくない)
外から医者呼んできたって無駄だと思うね
つか、これだけのために、なんで医師免許規制緩和っていうでかい話になるわけ?
121名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:47:44 ID:z3KarHc3
>>1
売国政治屋のド素人考えで医療用語や医療現場をオモチャにして
国民の健康を害するのは、国家百年の禍根を残す愚昧。
122名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:49:13 ID:Jinf+U3N
こんなもん医師会が反対するに決まってんだろ
民主党は調子に乗りすぎ
123名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:04:02 ID:Uc8gZpOb
そんなに中国人の医者に診てもらいたいのなら、まあ好きにしろ
品質は毒ギョウザ並ってことだけは覚悟しておけ
124名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:05:34 ID:mIMn1vdx
医師会とは関係のない法案。
ようは、高度な技術を持った医者が日本に来て、手術をみせてあげようと思っても、現行法では、日本では出来ないという事。
厚労省が杓子定規に何でも決めているので、こういうは良くないと言っているだけの事で、変な中国人医者を入れて、医療費を安くしようとういう法案ではない。
125名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:09:08 ID:39X5KZW0
>>1
>優秀な外国人医師の協力

医師報酬が5倍くらいになれば来るんじゃね?
126名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:17:39 ID:k7G71RhC
国を限定する必要があるだろ
アジア系の医者が来ても意味がない
特に日本人に敵意を抱いてる連中に
診てもらいたくはないだろ
127名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:20:49 ID:dORhFgzu
2009年4月28日、中国青年報によると、
同紙の社会調査センターが全国1万2575人を対象に行った調査から、
モラルに欠ける行為が著しいと考えられている職業が明らかになった。
それによると、
1 位 は 医 師 (74.2%)。以下、警察(57.8%)、教師(51.5%)、
法律関係(48.4%)、 公務員(47.8%)、報道関係(37.6%)、
会計士(30.7%)、学者(20.3%)、公共サービス従事者(10.9%)と続いた。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=30936

当の中国人ですら自国の医師のモラルハザードを認識してします。
制度改正すると間違いなく中国人医師が大量に入ってきます。
128名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:22:18 ID:QYIL1+7g
>>124
目的と結果の違いが先に目に見えているという話なんだよ!

それなら個別に手術の許認可をすれば済む話。拡大運用せずにね。
129名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:22:40 ID:Zbt42CzK
国民全体平均では世界最高水準の日本の医療レベルが落ちる
一部の金持ち以外はろくな医者にかかれなくなる
130名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:23:02 ID:HFO7jfut
先のことをよく考えないで改悪ラッシュが続いてるね。
俺の方が先が読めて危惧してるw
日本終わってるね
どちらかというと外国人に政治を協力してもらったら?
131名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:27:50 ID:y/CjSOPI
もちろん日本人と同じ給料で当直も同じだけやってくれるんだろうな?
132名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:30:26 ID:QYIL1+7g
国民は公務員改革を期待しているのだ!

高速道路無料でもなければ、子供手当でもなく、高校無償化でもなく、
ましてや外国人医師参入でもない。
133名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:35:01 ID:mIMn1vdx
>>128
まあ、そういう事なんだか、厚労省の役人に、個別に認可させるのが、どれぐらい大変かw
だからと言って、法律を変えるは、確かに問題がある。間違いなく、拡大解釈していきそうだ。

法律を変えずに、厚生労働省の役人を大量に首にしてくれるのなら、民主党を指示するぞwwww
134名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:35:14 ID:Y4cK58uY
>>127
中国人医師の間で「日本語できれば日本で医者になって中国にいるより1000倍
金儲けできる」という話が広まっているから、今でもすでにどんどん入ってきてるよw
ザルな大学院を腰かけにするのが一般的な手口。
嫌だったら、おまえらの好きな愛国政党自民党に禁止してもらうしかないよw
期待するだけ無駄だと思うけど。
135名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:40:02 ID:ffWA8GMh
http://www.hungarymedical.org/
ハンガリー医科大学

ハンガリー医科大学では、お金があれば、学力不足でも
ハンガリー医師免許が取得できます
136名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:40:26 ID:0Bi/tLL/
まあ中国人医師だろうがきちんと日本の医師試験に受かっているなら
いいんじゃね?
外国の医師資格で診療できる規制緩和では無く、一定レベルの
国と条約を結んで医師資格の相互承認って形をとるなら賛成だが。
137名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:43:19 ID:uuOtsjPv
売国政党は着々と日本の国力を落としていくなぁ
138名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:43:25 ID:7f20YAS0
>>1
>仙谷国家戦略担当大臣は、神戸市で医療機関などを視察したあと記者団に対し、 
>先端医療の研究開発には優秀な外国人医師の協力が必要だとして、日本の医師免許が 
>なければ医療行為はできないなどとしている規制の緩和も検討すべきだという考えを 
>示しました。

外国人医師の協力が必要ってことは、主導は日本人医師だから、規制なんか関係
ないじゃないか。
139名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:45:01 ID:qlrcpLWY
日本消えた\(^o^)/
140名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:45:22 ID:XWlHhaTG
最先端の医療技術を開発したいのなら,必要なのは何をしても許される患者さんだよ。
アメリカはそういうモルモットさんを制度的に確保してる。
141名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:45:56 ID:koD4oXBL
アホか・・・・
研究開発って、まず国内の人材を有効に活用しろよ!!
142名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:47:41 ID:cvLtWbq+
やったw
医師があふれれば競争がおこって
医療費が安くなったりサービスがよくなるはず。
医師の給料高すぎだもん
143名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:48:15 ID:QYIL1+7g

ただでさえ現場しらずの厚生労働省に振り回され、
経済学者はバカの一つ覚えのように規制緩和としか言わず、
さらに役立たずの政治家にも振り回されるのか・・・。

やはり近い将来、医療保険制度の崩壊も既定路線かもなぁ。
144名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:49:23 ID:nLjBTrrs
>>142
アホ
日本みたいな待遇で外国人の医者が来るわけない。
つか、来なかった。
145名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:50:14 ID:gLygARc/
本物の医者はこないだろうけどさ。。。
146名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:50:43 ID:QYIL1+7g
>>142
さらに国民のレベルがこれじゃなぁ。
147名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:51:07 ID:ooDj+zsa
医師不足で待遇が悪くなってるだけでないかい?
148名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:51:17 ID:gLygARc/
看護婦でもいいんだってさw
149名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:51:31 ID:7f20YAS0
こういう医者(?)なら、くるだろ。

http://news.livedoor.com/article/detail/4610320/
催眠療法、オゾン療法、断食療法、ホメオパシー…。これらは、鳩山首相の提唱で厚労
省が保険適用などを検討し始めた「統合医療」のリストだ。いずれもアメリカの国立衛生
研究所が例示しているというが、科学的根拠がどれぐらいあるものなのか。
150名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:51:53 ID:W613l0j0

弁護士の国際免許をまず認めろ!
仙谷って弁護士だろ?
151名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:52:23 ID:ffWA8GMh
日本人で息子を医者にしたいのに学力不足で諦めているのが年数万人いるのに
外国人医師導入!!!!

日本の医師は高給取りで美味しい職業だろ
なりたい高校生は何万といるのに

高給取りで美味しい職業  日本人を排除して外国人輸入

民主党は本当に日本を壊したいつもりだな・・・・
152名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:56:50 ID:gLygARc/
学力不足の医者なんかいらんw
153名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:57:58 ID:QYIL1+7g
>>151
そうそう。
仙石にはがっかり!というかあきれた。
154名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:59:34 ID:JtSCK3t9
日本の医者の給料はアメリカの2/3なんですがw

学力不足の外国人医師しか来ないよwww
155名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 00:03:04 ID:LtLtqhGR
何故外国人医師が必要なのか根拠を示せよ……。
データの裏付けも無しに、海外から要請されるがままに言ってるだろ。
156名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 00:04:05 ID:LND3vxu0
>>152
このところ不景気だからか、医学部入学は異常に難しい。
学力が十分あっても入れない。
まずは日本人を十分活用すべき。

157名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 00:06:30 ID:Y1b4ybOq
そもそも”優秀な医者”が
日本に来るメリット有る?
158名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 00:07:47 ID:b3qe6CCK
「優秀な外国人は日本に来たいはずだ」という根拠のない思い上がりは何とかならんもんかねぇ
159名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 00:08:42 ID:LND3vxu0
>>157
ない。
金儲けしたい中国人がくるだけ。
160名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 00:11:35 ID:7CxbM8mu
日本と外国とで基準が違うんだから、こんな馬鹿げた事通るわけないだろ。
でも通ってしまいそうなのがこの政権。
外人を連れてくるのはいいけど、日本の試験を受けてもらうのは至極当然。
日本に合わせて貰わないと。
そうじゃないと外人側と日本人側で、同じ医療従事者同士で対立があるし、
患者ともコミュニケーションがとれない。
ってかそもそも、言葉の問題が・・・。
161名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 00:13:58 ID:5RkPGY4H
研究開発や指導目的なら、信頼のおける受け入れ機関(大学や学会、製薬会社)
が、期間限定免許の交付を申請するようにすればいいだけだよ。

医政局を解体して中朝のやつらを入れたいための詭弁。
162名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 00:14:14 ID:zTkkbcGZ
またかよ。
ただの思い付きをべらべらしゃべる内閣。
いいかげんにせい。
163名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 00:15:24 ID:k7Uqphk4
日本以上に優秀な医師がいる国なんて、アメリカとヨーロッパぐらいだろ
その優秀な医師が来るかと言えばぞうきんのように働かされる日本に来るわけがない
もう、政治家も外人入れればいいだろ糞どもが。
164名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 00:25:59 ID:LND3vxu0
わざわざ外人医師入れなくても、先端医療は数年遅れで日本に入ってきてるだろ。
過度に先端医療を優遇しても保険診療に該当しないから、国民にメリットがないのでは?
165名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 00:29:30 ID:RoGKSEA6
イギリスだって医療レベルは糞だよ。
ヨーロッパという響きだけで日本人は騙されて安心するかもしれんが、
実情を知ればおめーらもびっくりの後進国並み医療。
絶対に来てほしくない。
166名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 00:41:26 ID:LND3vxu0
結局、最先端医療を供給できるのは米国でも全医療機関の1%以下では。
しかも費用は平気で家一軒分とかねw
でも国民はマスコミに海外医療最高とずいぶんと洗脳されたからな。
仙石はマスコミレベルの大臣。長妻はこの件について何と言う?
167名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 00:44:02 ID:FaEro9Yi
オバマのアレはどうなった?結果まだか。
168名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 00:44:55 ID:vO5mkjwq
なんだ先端医療だけか
169名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 00:47:19 ID:36Mt+WHv
イギリスの医療って、そんなにダメなの?
製薬メーカーは大手があるのに
170名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 01:10:01 ID:z8KpRFSs
平気で人殺す医者がゴロゴロ出てきそうだな
中国なんかカタチばっかの医者をよこしてくるぜ。

171名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 01:21:17 ID:jPsqTABC
こういうのが沸く。

184 : クレパス(東京都):2010/03/21(日) 22:13:37.83 ID:7iA6VkLs
俺、偏差値40台のバカ工業高校卒だけど
これで外国の医科大に入って免許取れば、正規に医者と名乗れるから食いはぐれがない^^

195 : クレパス(東京都):2010/03/21(日) 22:43:40.11 ID:7iA6VkLs
イヤイヤ、外国では卒業証書がお金で買えるから医大卒の資格取るのは簡単。

中学の時に通知表1貰いそうになったけど、
医者の肩書き貰えるんだからバカでも金次第。

これで楽して金が稼げる^^^

200 : クレパス(東京都):2010/03/21(日) 23:00:29.10 ID:7iA6VkLs
現実的なお金の稼ぎ方。
徹底的にトラブルになりそうな事は避ける。


1.判断が難しい部位や、腕の善し悪しで結果がハッキリ出てしまう科を避けて開業。
特にまじめに高度なオペとか避け、信頼出来る腕の良い知り合いに任せて紹介料ケット。
2.簡単な事だけで済む科にする。(方形治療とか無難な薬出すだけのもの)
3.診療科を事細かく具体的に書き、可能な限り同じ症状の人だけを集めミスを減らす。
難しい判断が必要な事柄は、後でもめる元になるのでハッキリと判らないから
こちらのお医者さん専門ですよ〜と信頼出来る本物の腕を持つ知り合いに投げる。


大金馬馬〜

203 : クレパス(東京都):2010/03/21(日) 23:12:14.46 ID:7iA6VkLs
次は弁護士や司法、行政書士かな?

仲間内で担当決め、融通し合って担当部分を限りに限って、同じ事の繰り返し作業。
ベルトコンベアー方式の単純作業に置き換えて医者と法曹資格の2足のわらじ。

夢広がリング^^
172名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 01:25:12 ID:SFY+5HlR
>>161
研究開発への協力に、なんで免許いるの?
173名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 01:25:37 ID:0w7RUHrn
権力の乱用政権←これが本当の民主党の姿!
174名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 01:54:59 ID:m7CbPPPC
これって外国人の医師を日本に呼んで、医療に携わってもらうってこと?
たださ、日本人ってマスコミに洗脳されて「医者の給料が高すぎる!2千万なんてけしからん
」って言う論調じゃん。
海外(先進国)の優秀な医師なんて数千万どころか数億円のレベルだよ。
結局来て貰ったところでマスコミに叩かれて(税金使うならなおさら)お終いな気が。
175名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 02:15:38 ID:jPsqTABC
医者はリスク取っているから高給なのは仕方がない。
176名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 02:29:32 ID:juhGDUoK
インドネシア人の看護師わざわざ雇ってきたり
いったい何がしたいの???

日本人同士でも意思の疎通が難しい医療現場をこれ以上
混乱させるんじゃねーよ。

アホは、黙っとれ!!内閣総辞職しろ。
177名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 02:48:08 ID:Xmebs4gR
>>172-174
これは現場で云々というレベルの医師の話ではないでしょ
よく珍しい手術とかビデオ公開されてるけど、そこに出てくるようなレベルの人たちの話
まあ、日本では手技<研究だから歓迎しないだろうけどね

日本はもっと手技のエースを尊重した方がいい
178名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 05:27:05 ID:Qe60Eq6k
欧米人限定にしろ。
特ア人は厳禁だ。
179名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 05:27:22 ID:Rmax3dRz
始まったな、売国政策。まさに売国の真打ちだな。
180名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 06:02:15 ID:hiyybUPl
韓国人・中国人

何様だよ??
181名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 06:24:00 ID:VP1x6dCo
来るわけねえだろがw
岩手に来た中国人研修医が「こんな奴隷的環境で仕事するなんて頭がおかしい!」って
数ヶ月で帰国したの医者板では有名な話だぞw
182名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 06:37:30 ID:6Kus7hoH
>>179
全くだよな
最終的には外国人参政権に繋げるための地固めだろww
183名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 06:56:25 ID:dcf4tUAt
所詮発展途上国の医師でも務まるのが

日本の巷の医療レベルってことですな!
184名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 06:57:21 ID:dcf4tUAt
日本の医療崩壊は現場に雌を入れすぎた報いwww
185名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 07:13:56 ID:GWV2TLhU
どんどん日本が終わってく
186名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 07:21:47 ID:eU/7tPP4
>>183
そうだよ

ここにたまに居るヤクザとか、自衛隊関係者の認識なんぞな
医師なんて衛生兵扱いでしかないぞ
兵卒ともども現場で死ね!でしかないぞ

187名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 07:23:37 ID:7HhUNKz0
外国人の看護師は良くて、医師はダメだという変な理屈をこねられても困るな。
188名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 07:38:31 ID:SSU3ZeEp
日本の医療は軽自動車、アメリカの医療は高級車のみ
目的地に行くのは同じ

実際に行われている医療の質はアメリカ
ただしコストが高く、金のない人間は門前払い

日本の医療はコストが安いので数をこなして稼ぐ
間口が広く、敷居も低い、平均点も高い
医療としてみれば世界に誇る制度だが
医療従事者の不満は大きく
マスコミが理解していないので、このままでは医師会の言いなりになってしまう

今の医師はアメリカなどの先進国と比較して
拘束時間は長いが、勤務内容の密度は薄い。
生産性から考えるとすでにコスト高といえる。
軽自動車を中型車や大型車に乗り換えずに値上がりしてしまったと考えるべき

たとえば日本と欧州では高速鉄道のあり方が違う
それを医師会などがOECDの統計をだして医療費や医師の数など
かなり的外れではあるが素人にはわかりにくい問題定義をして
国民を騙している

日本の医師、都会の医師は戦力にならない医師が多い。
女医は臨床を辞めた税金泥棒が多い
こういう医師には助成金の返還を求めるべき
189名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 07:39:19 ID:eU/7tPP4
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はベトコンだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
190名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 07:46:47 ID:E+FyLcA8
しかし、朝からヨーロッパ旅行か、ああ
191名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 07:47:02 ID:8Oyj32ra
民主支持に舵を切る医師会涙目www
192名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 07:51:52 ID:E+FyLcA8
西部戦線異状無し
193名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 07:57:42 ID:jWJrDFei
【年収】日本の勤務医は先進国の半分【待遇】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1257569218/
194名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 08:00:35 ID:EH4I5N3N
>>183
医学者でもない臨床医の仕事なんて職人と同じだし
ただ必要とされる知識が多いだけ
外科医なんか手先の器用さのほうが重要だったりするし
195名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 08:06:15 ID:E+FyLcA8
>>194
医学者といっても、北里柴三郎みたいなのが居ても邪魔するだけだろが、おまえら
196名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 08:22:30 ID:zSE0Anl2
日本では医師は足らないが
中国では医師は余っているらしい。

何が起こるかというと
反日思想をもった中国人医師が
日本に増えると言うこと。
医療事故を装った大量虐殺が始まります。
197名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 08:24:37 ID:E+FyLcA8
いえ、地元でも台湾のおやっさん、がんばってますよ
日本のおやっさんも濃いけど、台湾はもっと濃い人ですよ

中国人?おまえ嘘の免除でなにいってんだと
198名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 08:25:44 ID:ABPNNuxW
日本ほど医師を忌み嫌う国はなかなかないからなw
外国より給与も半額、労働環境は劣悪、しかも日本語という壁がある日本に、
まともなのくるのか?
199名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 08:31:32 ID:7HhUNKz0
失業者を介護や農業だけでなく、医師にすればいいのだが、反対が多いからなあ。
200名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 08:32:38 ID:E+FyLcA8
んで、インド人が、インド料理だけで人間なおしてしまうとかね
なかなかかなわんよ、あの世界
イギリスにぼっこんぼっこんにされたといってもあなどれん
201名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 08:42:33 ID:tpNjAggj
日本の頭脳の東大離散−>東大医学部医学科があるんだろ
202名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 08:44:13 ID:E+FyLcA8
消防局の馬鹿が理Vとかいっても、おまえの評価基準がおかしいんだから
キチガイが増えるわな
203名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 08:46:00 ID:KqbHdlcM
研究したところで治るようにはならない。。。
がんには数十兆円も使って治るようになっていない。
研究自体やめればいい。
204名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 08:47:05 ID:E+FyLcA8
癌は、漏電関係が関係してるような仮説をたててるんだけど
計測するにも、外部環境まで巻き込むのが嫌だ
205名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 08:54:19 ID:ABPNNuxW
>>203
医療に関する研究をとめるくらいなら、他にとめるべき研究は山ほどあるだろ

しかもがん治療も、がんという病名が登場してからどれほど向上したことか
206名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 09:04:34 ID:Qf86nLsv
言葉の問題があると思う。



207名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 09:12:57 ID:KqbHdlcM
>>205
何も変わっていない。
治癒率なんて半世紀前と変わらない。
208名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 09:15:51 ID:0FlNMFAJ
>>5
千石は支那人、朝鮮人の方が賢いって思ってるからな。マジで。

>>9
そんなの医師免許なんて無くてもできる。
209名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 09:18:08 ID:oruFUwX8
売国に、命がけ。民主党です。
石海の連中ざまあw
210名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 10:06:49 ID:ABPNNuxW
>>207

何も変わってない、だって?
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/search/cancer/news/200908/512035.html

とうぜん自分自身や家族に癌が見つかって、今切除すれば完治するといわれても、
切らないんだよね?
211名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 10:06:58 ID:GrjNwwPZ
>>194
外科医も知識とかの方が必要だけどな…
おまえ、勘で診療してるとおもってんの?

>>195
あの人もどうなんだろうな。あだ名がドンネル(雷親父)だったらしいし。
論文書くときも、日本語は曖昧すぎるってんで、ドイツ語で考察・下書きしてから
日本語訳を作ってたらしいからな。


中国は昔きてた留学生に話を聞くと、成績順に専門が国から割り振られるとの
事だったので、日本に来て好きなことやりてぇって人は来るかもしれんな。
212名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 10:08:29 ID:GrjNwwPZ
>>210
今は、ある種の早期がんは、見つかったら「おめでとうございます。」の世界だからなぁ
消化管なら、内視鏡だけで切除・治癒できるし
213名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 10:12:33 ID:E+FyLcA8
>>208
ああ、似非財務省はそんなのばっかだ
214名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 10:14:54 ID:sp3U1Tuz
仙石はなにもわからん文系のくせに科学技術のもっとも敏感な部分にこのような重要な発言させていいのか
215名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 10:16:08 ID:E+FyLcA8
モンゴル、北のすさまじさを無視してるしな
216名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 10:33:02 ID:VzigsYZW
神戸のポートアイランド内だけを特区としてこういうことを認めればよい。
保険診療には無い医療を国内外の医師に競わせる。
藁にもすがりたい国内外の金持ち患者に金を積ませて、
モルモットになってもらえばよい。
神戸空港がすぐ側にあるのだから、プライベートジェットで飛んでくるのにも
都合がいい。
217名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 10:33:56 ID:4dKyIZoJ
優秀かつ日本の患者が満足するくらいのコミュニケーションを取れる位に
日本語が達者な医者は、速攻で国家試験を合格するよ。そんなの俺の周り
にだって何人もいるし。
218名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 10:40:53 ID:4dKyIZoJ
もっと言わせてもらうと言葉の壁さえなければ人種も国籍も問題ない。
原理主義系の宗教の信奉者は困るけど。俺日本人だけどシナ朝鮮の
連中よりも日本の人のほうが医者に対して攻撃的だモノ。
219名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 11:18:27 ID:Lx1ZQKE1
>>203
まあ、そう言うな。
研究の過程で判ってきたことはたくさんあるでしょ。
目的はいつ達せられるかさっぱりだけどね。
不老長寿に等しいのかもしれないね。
220名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 12:16:26 ID:EYawLWO+
こないだ医学部の先生が講演会で愚痴っていたのは
医師主導治験をやろうとしても、製薬等のメーカがやるのと比較して
役所の手続きの煩雑さにおいて変わりない、と。
また、会社なら専門部署があるが、病院にそこまでの人手があるはずもない、と。

外人入れりゃ解決する問題ではないわな。
221名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 12:32:04 ID:jl04WP+Y
なんでわざわざ海外から呼ぶことしか考えないんだ
育成に力を入れない馬鹿政治家
222名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 12:34:45 ID:bDaz4YjL
もう医学において医者が主役の時代終わってるんじゃないのか
製薬メーカーとか大学が中心のような気がする
223名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 13:05:57 ID:SZBPLd1p
優秀な人が医師になる時代はそろそろ終わらなくてはならない。
医者は大切な仕事だけど、国益を考えたらどうだ?
理系のトップクラスの頭脳が医者をやってしまうなんて勿体ない。
かといって、診療報酬ひきあげもできないだろ。
時給にしてせいぜいコンビニバイトの二倍くらいにしないと日本はやっていけない。
224名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 13:31:34 ID:aZnm19VI
たしかに開成、灘の
トップ50人がほぼ全員「医学部」だもんな(笑)

アフリカの後進国じゃねぇんだから

225名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 13:33:39 ID:JOLP1an7
> 先端医療の研究開発を進めるにあたって、

名目はコレで
狙いは別だろ

民主党だし
226名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 13:39:45 ID:ubqAUSDG
裏で、優秀な日本人医師は出てゆけ!って政策がある気ガス。
227名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 14:14:37 ID:0MionFL/
>>222
外科医と画像分析班くらいだよな、医者の技量に左右されるのって。
その画像分析もかなりIT化が進んでいるから、そのうち人のやる仕事は減るだろうし。
228名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 15:09:17 ID:YsrUgCGx
>>227
医療機器がこわれたら誰が修理するんだよ
保守を簡単に考えるから自民は馬鹿なんだ
229名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 15:17:17 ID:hZ1Kxo3h

87 :名無しさん@十周年:2010/03/22(月) 14:47:16 ID:O/otSo8D0
高度医療以外は看護婦レベルで十分だろう
簡単なオペくらいなら調理師と看護師で対応できるはず
230名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 15:32:09 ID:EYawLWO+
>>228
現状、デバイスの不具合については、
MDが忙しいから対応をナースや技師さんに任せる。

特にナースはわかってないから適当な説明で、
現場の営業さん(MDIRっていうの?)もわからないから適当に。

そこからひんしょー(変換しにくいからQAで)に回り、
さらに「英語がわからないから」という理由で他部署の俺のところに来る。

こんな主語も目的語も省かれた伝言ゲームを訳しても海外製造元がわかるはずがない。
理系だから意味不明な部分を突っ込んで聞いたら「おまい細か杉」とか言われるし。

てきとーに訳したら海外から必ず"I'm confused"とか
欧米文系窓口ねーちゃんから間違いなく返ってくる。

もう、おいらはQAの振りをして、工場のエンジニアと直接やりとりしてるよ。
MDの先生方にはご迷惑をおかけしております。
231名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 15:35:03 ID:sxAdNgc0
1 名前: 在日医師Red mailto:不逞日本人を殺せ 投稿日: 01/10/13 01:35 ID:???
日常生活では差別は受けたことないけど、
2ちゃん見ていると、朝鮮民族に対して
差別的な発言が目立ち、なにかとムカツク。
近畿地方では、医師の中にかなりの割合の(約10%?)
在日がいる。もちろん俺もその一人。
ネットしていてむかついた腹いせに、日本人の患者を血祭りに上げませんか?

2001年10/13、この書き込みで始まるスレッドが、病院・医者板に立てられた。
http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/1002/10029/1002904514.html

EVIDENCE1 (笑
http://web.archive.org/web/20070109190013/http://www.geocities.co.jp/Milkyway/5533/keii-01.html
EVIDENCE2 (笑
http://web.archive.org/web/20060620191719/www.geocities.co.jp/Milkyway/5533/kousatu-01.html
発言集 (笑
http://web.archive.org/web/20060620191040/http://www.geocities.co.jp/Milkyway/5533/matome-01.html
232名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 15:39:59 ID:YsrUgCGx
>>230
いや、まだMDじゃないし
俺も仕事ではやってたけど、一端とおまわりしないと営業さんの立場がなくなってしまうから
しょうがないんだけど、我慢せえ!というても大変だし、それがカネになればいいけど、ならないし
まあ、田舎じゃあ大変なんだよ
贅沢言うな、というのもわかるけどね
233名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 17:04:45 ID:bjPQvSDa
>>1

国際的にみて、医療免許に限らず片務的内国民待遇を簡単に行うことは
極めてお異例である。双務的に免許を認めるのならば平等であるが、幕
末の日米修好条約以上に不平等なかかる政策はとるべきでない。

地方参政権の問題、子ども手当等を含め、日本人は敗戦により正常な国
際関係が考慮出来ない劣等民族になってきた。とくに昨今の民主のあり
方は批判に値する。国民知らぬところで何か目に見えぬ外力あるいはベ
クトルが働いているのであろうか。
234名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 17:06:39 ID:7jeDBJsd
>>3
利権?逆だろ
日本の医療利権をぶち壊すために外の血を入れようということだ
235名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 17:13:24 ID:bDaz4YjL
医者って商業の変種だろ
とにかく現在の町医者は(大学病院ならともかく)
何の価値があるのかわからん
236名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 17:13:33 ID:wbmjb5BE
まず医師免許を診療科別にしないと。

今の日本は大変な医師もいるけど、それ以上に楽してもうけてる医師が多い。
で、後者が前者を広告塔につかっている状態。
237名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 17:40:09 ID:A64FqRby
先端医療の研究開発には
日本語NGの優秀な医学部外国人教授が多数必要だ
238名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 18:40:10 ID:hZ1Kxo3h
  
  経団連が移民大歓迎なんだから自民党も結局は同じ。

  ただ、もっと時間をかけて狡猾に根回しを進めるだけのこと。

  民主党は寿命がないから急進的でわかりやすい。

  それだけの違い。この件に関して本質的な差はない。

  
239名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 18:54:58 ID:2taLiQJB
高校無償化なんかせずに医学部無償化にしたれよ。
金ないから入れない奴が入ってくれるぞ?
240名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 20:27:38 ID:ZBCiIgK2
>>239
おまえな

俺たまに自衛隊がわるいいうてるけどな
親もなにも身よりもない連中しってるか?少年自衛隊言うの
食べるものもない、なんもない、んでやることが人殺しの一歩手前ばっかりのがいる

精鋭のレンジャーにだいたい成ってるようだけど


241名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 20:32:02 ID:LND3vxu0
>>234
もともと利権なんてないのに何をぶち壊したいんだ?

>>236
今時、楽してもうけるなんて無理ムリ。
当たり前だが、医療に限らず楽してもうかるってどこの世界にあるよ。
242名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 20:38:09 ID:pH0uunTk
>>239
それ、いいかも。
243名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 20:43:55 ID:GrjNwwPZ
学費無償化しても、参考図書が買えない罠
244名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 20:46:38 ID:cA0oh14V
>>239
自治医大池。
245名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 20:54:00 ID:EYawLWO+
自治でも防衛医大でもええやんなあ。頭があれば。
246名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 21:14:06 ID:LOpMBY+3
しかし、こんなやつらに任せておけんな。
247名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 21:15:51 ID:GrjNwwPZ
今なら、大崩壊でカタルシスが得られて、みんなハッピーエンドになるかも
248名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 21:41:04 ID:lC4ZgMDt
>241
だから何もしないとこれから医療費が手に負えなくなるんだよ。

それを見て見ぬ振りして、診察料下げるとファビョり出す日本人医師達なんて、
完全に既得権益守る為だけに発言してる。
249名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 21:48:45 ID:LND3vxu0
>>248
だから日本の医療費はもう既にOECD加盟国でも最低なんだよ。
さらに下げてどうすんだ。

それより役人と天下りを減らす方がよっぽど日本のためだ。
さてはおまえは役人か?
250名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 21:50:04 ID:wbmjb5BE
>>249
医療費は低いけど、年金と同じで非受益者の負担が大きすぎるから、近い将来破たんするでしょ。
251名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 21:56:52 ID:skEItea8
バイオ関係って医師免許いらないはずだが・・・?

先端医療するのは実験室の中で、それを患者に対してどうこうするのは
国内の医師でも十分問題なく出来るんだが。

ていうか、本当に世界最先端の奴はわざわざ日本に来ないし
出国するにしても、行くのはアメリカだからw
252名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 21:56:59 ID:LND3vxu0
>>250
公務員をこのままにしてたら、いずれ年金、医療保険、国債すべて破綻。
253名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 21:58:20 ID:GrjNwwPZ
>>251
アメリカばっかりではないが、日本は選択肢にはないな
254名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 22:15:30 ID:X+50nNrZ
さてこのスレにはどれくらいの医療系工作員が必死に抵抗の書き込みするんだろうか。
255名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 22:29:00 ID:wbmjb5BE
>>251
臨床研究だと医療行為が絡むから、MDでないとやりにくいものがある。
基礎研究でも臨床検体使うものだとそうでしょう。

もちろん共同研究という形でやってもらうことはできるけど、
自分たちだけでできないとなると、また難しい問題があるからね。
256名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 22:33:13 ID:GkVsLY+h
成田と中部と関空の24時間空港を生かして
成田市と常滑市と泉佐野市にそれぞれ
「国際医療特区」を設置したらどうだろ?

世界最先端医療機関や研究者、医師、医療技術等を取り入れ
国際的な重症患者を始め、臨空性を活かして様々な患者を受け入れると。
257名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 22:34:40 ID:tCTPM4Zr
優秀な医師欲しいなら規制緩和じゃなくて給料上げろ。
258名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 22:52:29 ID:LwG8S1m9
>>255
確かに医学部の方が何かと便利だろうけど
外国の医師を呼んでも、現状は変わらないねぇ。

ちなみに自分は工学部と医学部がタッグを組んで
お互いの専門性を生かしていくのが一番発展すると思ってる。
259名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 22:52:42 ID:LND3vxu0
>>254
規制緩和の名のもとに新たに利権に作ろうと企てている役人工作員か?
外国人医師あっせん業でも始めたいのか?
260名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 07:32:19 ID:OWXNj8FI
優秀か優秀でないかは誰が判断するのか?死者の数で、患者が選択するのか?
仙谷はもう一回勉強しなおせ。
261名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 13:56:03 ID:b3HREDPi
戦国はもう勉強しなおすことねぇよ、即刻辞めろ
お前の練ってるのは国家戦略と言っても確実に日本滅亡の戦略にしかなってないから
262医療福祉関係者:2010/03/24(水) 17:07:03 ID:Co5XpeeV
基本、皆日本語は片言だよ。事前に研修はするけどまともコミュ二ケーション
とれないんでで必ずナース等のスタッフが診療の際はつくよ。
だから日勤帯は大きなミスはおきないと思う。(一人の外国人スタッフの
ミスのせいでの共倒れ〜とかあり得ないんで、配薬のダブルチェとか外国人
ドクター、ナースが関わる患者をフロアスタッフ全員で治療方針とかをカンファ
レンスして医療ミスを防ぐ・・・てな流れになるな
でも、夜勤とかもどううせやるんで緊急の時運ばれる際の自分のリスクを
考えたら日本人医師ナースしかいないとこは事前に探すべき(介護は命にかかわる
ことないんで外人でもOK)
自分の命は自分でしか守れないよ。なので日本人かかりつけ医はもっといてね皆。
263名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 17:41:40 ID:keEHxOUI
おいおい、日本は途上国並か
264名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 17:43:12 ID:keEHxOUI
もし外国人の免許を国内で通用するようにするなら
逆も可能にしないと不公平。
そうすると、日本の医師が大挙して出て行くわけだw
265名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 17:44:37 ID:65pWqG3F
国家侵略担当大臣
266名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 17:59:40 ID:qUe+VMjH
日本人医師が海外で医療行為するのはけっこう制限があるみたいよフランスだと
相互主義で数名まで受け入れとか米国はUSMLEと病院がビザ申請しないといけないみたいだし
それに医療事故の法律も欧米とじゃ警察の介入度に差がある
267名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 18:29:02 ID:r0xN7+KD
>>257
医者は大切な仕事だけど、国益を考えたらどうだ?
理系のトップクラスの頭脳が医者をやってしまうなんて勿体ない。
時給にしてせいぜいコンビニバイトの二倍くらいにしないと日本はやっていけない。
268名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 18:30:44 ID:jkIuh7OQ
研究開発のためなら別に医師免許イランだろ
269名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 19:46:22 ID:D/B9VEx9
>>268
臨床研究なら必要。
270名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 19:54:21 ID:Zf4LZ02V
戦時中の仕返しに日本人で人体実験するアルネ
271名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 20:07:28 ID:VEZn6Luh
>>257
優秀な医師が欲しいんじゃなくて
外国人を受け入れたいだけだからな。

まあ、優秀でない外国人も普通に逃げてくと思うけど。
272名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 23:53:05 ID:uZT5rnbF
地方に医者が足りねえ

医者を増やそう

収入が減るから断固阻止by日本医師会

これとどうやって兼ね合いがとれるのだろう・・・。
273名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 23:55:46 ID:wKQSkbpz
日本医師会だけの反対ならいいけど
勤務医のなかにも医学部増嫌ってるやつわんさかいるんだが
274名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 00:05:36 ID:uZT5rnbF
>>273
そらまあ一連托生、希少は価値を生むだからなw
275名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 00:59:59 ID:26EQlKkW
医者が高給で優秀なやつじゃなきゃ駄目っていう固定観念もあるしな
実際先進国でドイツやイタリアなんて医者の平均年収1000万ないが
白人国家でトップの平均寿命維持してるんだが
偏差値40の医者だろうが70の医者だろうが治せない病気になったら治せないんだし
平均寿命なんて栄養状態と、公衆衛生と薬がしっかりしてれば
医者の能力に関係なく伸びるっていうのが実情なんだが

どこの国でも高給で社会的地位の高い職業って官僚くらいだろ
276名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 02:55:34 ID:qoL7hgQG
医者は権益で守られすぎ。非効率なサービス 程度の低い治療でも生き残ってられる

持病の頭痛でいろいろ病院回ってとんでもない目をいっぱいあったので是非とも優秀な人を集めて

適性な競争をしてもらいたい。
277名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 08:37:15 ID:6YMWsTfx
>>276
自由競争になれば患者も選別されることわかってる?
278名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 09:01:45 ID:6ORHuuwk
勉強ができて教育もうけている多くの医者が、患者の要領をえない会話ばかりやさしい
ふりして聴いてあげていてもしかたないしね。医者が外人であまり言葉が通じないと
わかるようになれば、患者も用のあるときだけ医者を利用するようになるからお互い
に効率よくなっていいいのではないか。
内科の開業医なんかには勉強させて、治験とか疫学とか地域診療情報システムの構築とかに関与で
きる時間を作らせた方が、結局は医療の効率化、無駄な医療費の削減になるとおもうけどな。
279名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 09:06:28 ID:6YMWsTfx
>>278
ムダな医療費とは、治療する価値もない人間に使われてる医療費のことだってこと分かってる?
生産活動に寄与しない人間は治す必要ないんだよ。
280名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 09:14:48 ID:6ORHuuwk
昔のリハビリ医学は、怪我をなおして軍隊の最前線に再び送ることを目的に発達したから、
そういう考えだったな。
いまは、死なない程度の良性の疾患、例えば就労層の片頭痛などで、頭痛でやすむと発生する
企業や社会の損失がGDPでいくらであり、片頭痛のお薬がいくらで治療費がいくらだから、
この治療は社会の生産活動にやくだつ、みたいな新自由主義的研究がはやっている。
無駄かどうかはそのコストベネフィットを計算して決めるらしいよ。
俺はかならずしもその考えかたには、医療の社会文化的現象を考慮にいれるから、全面的に
賛成はしていないけれどな。
無駄な医療費を個別に決定するのは難しい作業だ。
281名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 09:19:47 ID:6ORHuuwk
ちなみに、あなたのいう生産活動に寄与しない人間の代表である、アルツハイマー病を例に
とってみる。アリセプトという武田薬品のくすりがあるが、そんなもののんでもなおって
働けるようになるわけではないから、あなたのいう無駄な医療の代表だ。
実際のところ、日本の公的保険では許可、アメリカのFDAも許可だ。
一方イギリスでは無駄ということで認可されていない。先進国でも対応はわかれているよ。
282名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 09:43:24 ID:6ORHuuwk
無駄な医療費は、外来診療ではそのかなりの部分、患者の受療行動によって発生している。
同症状の多院受診、情報の蓄積がないため繰り返される同様の検査、結果として飲みもしない
投薬、再吟味されることのない検査など。その無駄が、結局医療費の総額で議論され、その結果貴重な医師の
医療行為の単価が極端にさげられ、患者の受療行動と迎合して安売りで忙しいだけの医療現場が
作り上げられてしまっている。
医師をもっといろいろな面でで効率的にその頭脳をつかってはたらいてもらわないとならないのだけどね。

そういう意味では特定看護師などに定型的な処置を委託するとかして、医者は外来では診断と治療計画、
病院では即時の高度は医学知識の判断を要する仕事、救急とか手術とかのリーダーなど、臨床研究では定型的手技や
検査が確立するまでの研究的判断のようする検査や手技、定型的業務の定期的なみなおしをすることなどに
特化してほしいんだよね。
患者のお薬の数を数えてあげて3日分あまってますねとか(コメディカルにまかせればよい)
、電気あてにくるひとに挨拶をしないと無診療行為になるから顔出してるとか(
そんなもの無診察でよいと厚労省が認めればよい)、そういうのが医者の能力の無駄だと思うんだよな。
何故か医師会が反対するけどね。
283名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 09:57:44 ID:1BW86Yhd
外国人ってくくりが大雑把すぎて嫌。
現場でもいつの間にか、安い医者集めに利用したりとかしそう。

>日本の医師 免許がなければ医療行為はできない、などとしている規制の緩和も検討すべきだという
>考えを示しました。

これとか、すごく怪しい。
284名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 10:22:30 ID:6YMWsTfx
>>282
そりゃそうだよ。現在の官僚主導の値決め方式なら医師の
診療報酬は下げられることがあっても上がることはないから。

医師会は国から裏切られ続けてるから、国のやることには
なんでも反対するのは無理もない。嘘ばかりつくからね。
285名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 10:24:55 ID:6n2nJ3LJ
とにかく外国人を入れたくてしかたないんだろうな。
外国人のくくりはおおむね中国人と韓国人。
不法滞在してる連中への医療補助ってところか?
286名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 10:36:55 ID:fOiSIXuK
>>284
4月改定で診療報酬本体部分が1.55%上がってる。
民主党の政策で。

>>285
あれだけ医師が足りない、足りないと医療現場が声を上げれば、
ナースプラクティショナリー(特定看護師)や外国人医師の導入を政府が検討して当然だろ。
フィリピン人、インドネシア人の看護師、介護士導入にOKを出しておいて、医師だけは別とは言えない。


嫌韓厨はプラスにスレ立ててもらって、あっちでやってくれ。
バカ過ぎてつまらない。
287名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 10:46:44 ID:6ORHuuwk
医師の医療行為、処置もそうだが診察と診断と方針決定とその説明について、まともな対価が
あれば、無駄な検査などはずいぶん減るとおもうけど、ばかな識者(日本人)が、無形なものに
一銭もはらわないようなスタンスでいるから、国民もそのように考えるふしがある。
診察料が他の先進国なみになれば、もっと頭使って診察するようになるだろう。そのためには、
任せられる部分は任せないと。一日100診ている開業医も異常だし、それではそもそも診察
になってないだろう。そうしないと採算がとれないならそもそもの価格設定が間違っている。
某市の夜間救急診療はひっきりなしに来院していても赤字だそうだ。公定診察料が安いからに他ならない。
288名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 10:48:01 ID:NOit59Yv
★☆★必ず起こる6月危機を断固阻止せよ!★☆★子供手当ての財源は年金基金15兆〜20兆overとも
民主党は22年度はこれで全世界に日本人の税金をばら撒くと言っています。問題があれば23年度から修正するそうです。
《企業の内部留保と、皆の年金積立金が危ない》http://ww▼w.amari-akira.com/diet/report20100307_0184.html

とある役所では既に中国系の経路で日本に移り住む100件の取り扱いがあった。
そのどれもが「母国に子どもがいるが手当てはでるのか?」という確認を迫られたという。
そのなかには、現在民主党の案に照らすと、最大1件で50名に及ぶ子ども手当てを支給せざるを得なくなる。

574 :山師さん@トレード中:2010/03/21(日) 16:34:15 ID:pjsIMPJN0
明らかにシナ人の無戸籍児(黒孩子(ヘイハイズ))を日本に取り込む狙いなんだよなぁ。
つまり、中国の一人っ子政策に違反して作った二人目以降の無戸籍のガキが日本に入り込んでくるわけ。
この無戸籍児は、戸籍がないだけあって年齢を証明する書類が存在しないので、30歳だろうが、「俺は18歳だ」と言い通せばロンダ可能。
ガキ(自称ガキのオッサン含む)の国籍ロンダに成功した後は、母親、次いで父親も日本国籍になる。
最近、マスゴミが執拗にドキュンの無戸籍児を取り上げてたのも、黒孩子を日本に輸入するための工作の一環だろうな。
黒孩子(ヘイハイズ)はグーグル参照。
http://ww▼w.google.com/search?hl=ja&q=%E9%BB%92%E5%AD%A9%E5%AD%90&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

575 :山師さん@トレード中:2010/03/21(日) 16:41:00 ID:pjsIMPJN0
>>572 もうブローカーは出てるんだよね。
今回の子供手当をザル法にした理由は、
山口組や民団・朝鮮総連の選挙活動支援に対するキックバックをしたいからでしょ。
子供手当を時限立法にしたのも、資金が枯渇するまでの間に
せいぜい稼ぎなさいよというメッセージだろ。
「民主党を支持せよ」 山口組が民主を応援
http://unkar.jp/read/soci▼ety6.2ch.net/giin/1192251745

「民主ってば子供手当ての財源に年金狙ってるらしいよ。 ネット見たら甘利さんの国会リポートに載ってた。
全然マスコミってそういう大事な事言わないよね」
289名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 11:03:05 ID:FhAQw2Id
外国人医師=中国人医師
先端医療の研究開発=人体実験

日本人を使った人体実験が堂々と行われる
290名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 11:11:47 ID:6ORHuuwk
最先端の治験はほとんど中国で行われるようになるだろうからな。
どんなプロトコールも可能だし、倫理的問題は皆無だしね。
悪い結果が10あっても良い結果が1あれば、それが一流医学雑誌にのって、
確かにそれは良い結果だし、医学は確実に進歩する。わずかな瑕疵で巨額の
賠償と研究の中止になるのとは大違いだ。
日本での先端医療の研究開発には本当は外国人患者の協力が必要なんだろ。
そうはいっても日本の国内法でしばられるなら、東シナ海の反対側まで研究医がいって
仕事したほうが遙かにはやい。上海は最先端医療の世界的研究拠点になるし、
それには先進国のどこも太刀打ちできない。科学的医学研究は普遍的事実なので
、そこで吟味された医学の進歩が世界中の人の役にたつのは明白だ。莫大な
特許料が中国にいくのとひきかえにね。
291名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 11:34:19 ID:ieu4NI9p
>>290
現実問題として病気になっても病院に入れない貧困層が中国には沢山いて、
そう言う人達が治験に応じるみたい。
「どうせ死ぬなら病院で死んだ方がマシ」的な発想。
292名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 11:42:27 ID:6ORHuuwk
まあ、研究はできない、臨床は世界的に低待遇で優秀な外国人医師はほとんどこないだろうな、
せいぜい10人ぐらい。
あとは日本円目当ての近隣諸国からの医者が制度を利用してやってきて、自分の金儲けのための
医療をやるんだろうな。
せっかく日本の医師が、権威名誉指向→金儲け指向→自分探し(お金は富裕層のご子息でもうあるから
かならずしもこだわらない)と進化してきているのに逆戻りだな。
患者がまた金儲け悪徳医師の犠牲者になるだけだろう。
293名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 11:52:14 ID:fOiSIXuK
>>291
医療というのは、そうやって進歩するもの。
日本で新薬として売られている薬は、アメリカで病院にかかれない貧しい黒人相手に臨床試験をして作り出したもの。
そいつの亀の甲(薬理の俗語)をちょちょっと変更して、日本の新薬ができていた。
アメリカも公的保険を作ったから、もう今までのようにバンバン臨床試験の結果が出てこなくなる。
そうすると、期待は中国、そしてインド。

日本は昔からそうだよ。
日本で臨床を大きく前進させたのは、野口英世でも北里柴三郎でもなく731部隊。
生きてる人間を解剖してデータを取ったわけで、それは大変貴重な研究でした。
アメリカが戦犯指定を外すくらいすばらしい臨床試験。
医学は貧困と戦争で発達する。
294名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 12:29:56 ID:6YMWsTfx
>>286
医療費総額はびた一文上がってません
295名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 12:32:21 ID:6YMWsTfx
>>293
>日本で臨床を大きく前進させたのは、野口英世でも北里柴三郎でもなく731部隊。

嘘を嘘と(ry

731部隊はどこの国にもあった生物科学兵器研究機関にすぎない。
人体実験に関してはドイツもアメリカもやっていた。
296名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:07:49 ID:6ORHuuwk
日本の臨床を大きく前進させたのは
1)横文字と縦文字にして論文らしきものを書いて紹介した一世代前の教育熱心な医学部教官たちと、
2)多少の治験や先端的医療や過剰検査などを大きく見逃してくれいてた国民皆保険制度。それにより
  どの患者についてもある程度先端医療をうけられ、研究医も研究成果を保険制度を利用しなが
  らだせたこと。
3)そもそもインフラが整備されて、どんな病院でもCTなどの設備がゆきわたり、保険診療の名目
  で、多少余計な検査をしてもおおらかに支払ってくれてだれも損しなかった(と最近まで
  信じられていた)医療制度。
だとおもう。国が黒字で経済も人口も成長していたから、負担感なく保険料がつぎこめた。
297名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 13:08:01 ID:tgZX2JUw
最低限の(確保すべき)医療
無駄な医療

とは何だろう。
日本人の間でコンセンサスのようなものはあるのだろうか。
298名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 14:52:16 ID:bmWanyRl
>>282
ドクターショッピングに関しては、同症状で2箇所目以上の受診に関して
健康保険を効かなくするべきだね。他院にかかっていることとか隠そう
とするから問診に凄い時間がかかるし、検査なんかにしても前医のものを
借りてくればいいのにコッソリ掛かろうとするから当然持ってこずに保険
からの二重出費になるし。今時、他所に掛かりたければ紹介状書いたり
検査結果の貸し出しを拒んだりする医師なんか殆どいないのに。
299名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:09:33 ID:6YMWsTfx
>>298
そんな患者と揉めそうなルールはお断り
二重受診確認は国の金でやってね
300名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:10:52 ID:7vA5Pl9w
そもそも研究開発には医師免許いらんだろ。
301名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:12:36 ID:6ORHuuwk
例えば健康保険証をICカードにして、受診歴、処方歴、検査歴(出来れば結果も)を記録できる
ようにすれば、無駄ははぶける。現に台湾ではそうなっている。
しかし日本では、そういうのを導入しようとしてもその設備とコストは全部末端の診療所や病院
に全額負担させようとるすのは明らかだ。うっかりすると2カ所目の自費診療分は、問診をしてきか
なかった医者が悪いといって、支払基金が査定して医療機関に患者の自己負担金を徴収させようと
しかねないから、うっかり国になにもいえない。確かに医師会はうらぎられてばかりだ。
302名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:15:38 ID:6ORHuuwk
ちなみにイギリスでは地域の登録GPグループでカルテが電子的にお互いにみられるように
なっているから、二重受診がわかる。患者も他にはかかれないからな。
日本に必要ななのは先端でもないが、多少の近代的は医療システムの開発だ、たしかに
医師免許はいらない研究だが。
303名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:21:17 ID:6YMWsTfx
>>302
まあ、そのイギリスの医療制度は世界的にも大失敗なわけだが
304名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:22:17 ID:6ORHuuwk
ちなみに韓国ではオンライン請求のシステムは、末端の開業医まで国の予算で導入したそうだ。
日本でそんなことしたら、医者が金払えとの識者たちの大合唱だろうし、官僚もそれを期待している
だろう。医者の社会不信、政府不信の根は相当深くなっている。
305名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:45:37 ID:6ORHuuwk
海外サイトの掲示板とかさまよっているといろいろ情報がわかるのね。

These are indicative MRI scan costs in the UK . The price of an MRI scan
will depend on the area of the body which is covered.

Ranges from 200-550 Pounds.

Japan:
$160

Australia:

$150-225

Germany:

300-500, in pounds, which INCLUDES the cost of the flight and hotel.

USA?

$2200

But go ahead with a straight face and say the health care system isn't broken.
Should be funny.
306名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:15:38 ID:qoL7hgQG
優秀な人材を集めることは強い国家作りの基本だからどんどんやってもらいたい。
シンガポールなり開国時の日本なり、優秀な人を呼ぶことによって発展できている。
307***
>>306
優秀な奴なんてくる訳ないだろ、一世代遅れた医療知識持った奴しかこない。
それに、日本語の読み書きなんてできないし(せいぜい片言)
>>306 は外国人医師と関わったことないんだな、まともにコミニュケーション
も取れない医師を信頼し命を預ける事などできない。
何の情報でその考えに至ったのかわからんが現場を知らない人が無責任な事を
書き込むのは止めてください。