【自動車】英名物タクシー中国資本に 黒塗り車体は上海から供給[10/03/18]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
英国名物、黒塗りタクシー製造最大手ロンドン・タクシーズ・インターナショナル(LTI)を
保有する英マンガニーズ・ブロンズは17日、大株主の中国の自動車メーカー、吉利汽車に
経営権を渡す方針を発表した。
LTIは年内にボディーや車台の製造を停止。その分を上海にある両社の合弁会社が供給、
英国工場を組立専門とすることでコスト削減を図るが、黒塗りタクシーはロンドンの象徴だけに、
“中国化”に市民は複雑だ。
LTIはタクシーを年2700台製造。1948年以来、10万台以上を送り出したが、
昨年は約700万ポンド(約9億7千万円)の損失を計上するなど経営難が続く。
吉利汽車は既にマンガニーズ社株の23%を保有。今後、新株を引き受け経営権を握る。
上海の合弁会社は英国と同型の車高の高いタクシーをアジア向けに造っている。
ロンドンでは黒塗りタクシーが約2万5千台走行する。最近は黒以外の塗装も目立つ。
LTIの新型タクシーを運転するジェームズ・ギブスさん(34)は「外国資本を入れることは
業界の発展に必要」と話した。
ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010031801000192.html 17日、ロンドン市内で2階建てバスと並んで走る黒塗りタクシー
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2010031801000201.jpg
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 10:31:32 ID:qorxdqLX
2
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 10:31:46 ID:uj8fdiqj
問題なし
日本をいじめた罰が英国に対して確実にやってきただけ
あーあ
パトカーは三菱製だし、ジャガーはインド製だし、この上タクシーまで。
なんぼ金融で生きていくとしたところで、ここまで堕ちたくないなぁ。
写真のタクシー見るといかにも安っぽそうだな。 中国で十分だよ。
ダブルデッカーを中国で作るとひっくり返るかもしれんがな。 w
大英帝国も堕ちたもんだ
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 10:59:57 ID:N46Rb+dF
10年後の日本
日本のタクシーは世界一ダサいな
あと車のナンバーも
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 11:41:42 ID:OORmNjqj
>>8 おまえ、かぶれてんなーw
フォークの背にライス乗せてそうだな。
いや、でも実際そうでしょ
違和感あるな。
昔、日本がアメリカを買いまくってた時は、同じ印象を与えていたんだろうな。
>>8 他のアジア各国と変わらんよ。
今の日本もあれだが、イギリスなんか大英帝国の絶頂期と比べたら、
随分と落ちぶれてしまったもんだな。
むしろイギリスの方が日本よりもずうと前から斜陽が始まってるから、
すっかり開き直ってる感が感じてならないw
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 13:25:23 ID:OORmNjqj
BBCのトップギアでやってほしいな。
韓国車は洗濯機にタイヤつけられてしまったが、
吉利汽車はどうなるんだろう?w
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 13:32:13 ID:HddyPA+1
走ってる間に分解しそう
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 13:34:34 ID:1qy1Nxy/
イングランドも落ちぶれたものだな・・・・・・。
金融特化したらこうなる運命だね。
誰だったかな??
「第三次産業が全体の60%超えたらその国は滅びる」
って言うた人
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 14:02:17 ID:LsSw5Ljl
大ブリテン島もそのうちシナの植民地になるのか 盛者必衰の理だな
世界最初の旅行会社トーマスクック、
英国人誇りのチョコレート会社マッキントシュ、
英国人の毎朝の友、マーマイト、
英国誇りの紳士服ブランド、DAKS、Aquasqutam、
英国最大のビール会社、
スコッチウイスキー最大シェアの会社、
ローバー、ロールスロイス、ミニ、ベントレー、ランドローバー、ボクソール、TVR、ロータス、
最大の住宅金融会社AbbeyNational、
全部全部外国資本。
所有者の大半は中国、香港、インド、マレーシアなどの旧植民地国。
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 16:19:45 ID:sLFaQAL+
バスのように たくさんの人たちを乗せる車両の製造を日本の自動車メーカーに任せたら、脱輪するわ止まらないわで たいそう危険すぎる。
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 16:31:42 ID:ZsHMz+El
日本の将来の姿だろ。
>>17 王室が売りに出されてないのが奇跡としか。。
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 16:54:18 ID:TeNzTqg4
>>18 それ位ならまだ良い、ドイツ製は火を噴く。
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 17:00:23 ID:pPVK2FFT
今のうちに預金を人民元にしておけば、儲かることはあっても、損することはないよね? まあ相場の世界だから、絶対という言葉はないけどね
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 17:05:28 ID:hhO4rl0C
>>22 100万が150万になる程度かな
放置したらリスクはあるだろうけど
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 17:05:40 ID:GvU+A+5U
>>8 タクシーに使われてるクラウンセダンもセドリッククラシックも、
20年前くらいからほとんどデザイン変わってないからな。
古いデザインでもクラシックカーのような思い切りの良いデザイン
ならまだいいんだが、何しろ中途半端に古いデザインだよ。
確かにあれは客の乗り降りもしやすいし、中も広いので
客にとってはいいのかもしれないが、不恰好。
燃費のことを考えてもうすこし流線型にしてもいいと思う。
アヘン戦争の報いだ
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 17:10:49 ID:riihhtFR
日本人にはイギリス人は同じように思われているが、そうではない。彼らは各々国が違うのだ。
グレート・ブリトン・アイランドに住む人としは同じなのだが、イングリッシュと
スコティッシュとアイリッシュと、あと一つウェールズ人を加えて、この四つの国民が激しく
いがみ合ってる。
ここで、私は、アイリッシュ(アイルランド人)はイングリッシュから現在でも激しく差別
され虐げられており、この微妙な感情は、日本社会における韓半島出身者や歴史的被差別民
への感情とまったく同じものだと、あえてはっきり書く。
このことが理解できれば、北アイルランド紛争とは何か、ひいてはアイリッシュとは何かが、
日本人にも理解できるのだ。
副島隆彦 「ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ」より抜粋
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 17:12:58 ID:riihhtFR
「フレンチキス」は、どう考えても、行き当たりばっかりの、観光旅行映画の現地ロケものとしてつくられている
としか思えない。背景には、アメリカ人のすさまじいまでのフランス人への劣等感がある。それは「パリの
アメリカ人」以来、アメリカ映画に連線と続いている根強いフランス人への劣勢複合感情である。アメリカ人は、
唯一、フランス人にだけは頭があがらない。その理由は歴史の中にある。1066年にノルマン・コンクエスト
(ノルマン人による征服)があり、イギリスはそれまでのアングロ・サクソン七王国という原住民の連合体から、
征服王ウィリアムによるノルマン貴族たちの王朝にとって代わられた。彼らノルマン貴族たちはフランス語を
話し、ノルマン人とはいうものの、ほとんどフランス人化した人間だった。その彼らが、のちにイギリスの支配
階級になるのである。だから、「このアングロ・サクソンどもめが」と英米人を罵ることができるのは、唯一、
フランス人だけなのである。そしてそのアングロ人(現在のイングランド人やアメリカのWASP(ワスプ)よりも
さらに下層民であるのがアイリッシュやスコット(スコットランド人のことを「スコット」というのが、今日、
正しい表現らしい)やウェルシュ(ウェールズ人)のケルト系(彼らは文字を持たなかった点でも日本のアイヌ
に相当する)である。だからイギリス国王は、都市の治安対策と福祉対策の対象として新大陸に開拓民として
彼らを大漁に移民させた。ゴミとして捨てた。この下層白人が作った国がアメリカ、カナダ、オーストラリアで
ある。だから、今でも、WASP階層だけでなく、アイリッシュ系その他の下層白人種もフランス人にはまったく
頭が上がらないのである。
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 17:14:27 ID:riihhtFR
フランスはカトリックの国である。ワスプとイングリッシュはカトリックを毛嫌いする。しかし、同じカトリック教徒
であっても、フランス人だけは別格扱いだ。アイリッシュやポーランド系やイタリア系やラテン・アメリカ系の
低学歴で子沢山で貧乏な下層白人に対しては差別感を持っているがフランス人には持てないのである。
もちろん、アメリカにも上層イギリス人も移民している。植民地時代にド・フォレスト家やラ・フォーレット家のような
フランス系のイギリス貴族出自の者が、ボストンあたりに名家として存在し、今も威張っている。彼ら、アメリカの
WASP上流階級(当然、非ユダヤ系)は、イギリスの植民地時代からの名家である。真偽のほどはわからないが、
「自分たちは、下層白人を管理するために派遣されてきた総督の家系だ」と主張している。イングリッシュ系でも
スミス家やカーライル家のなどの名家が存在する。このような経緯で、アメリカ人のフランス人へのコンプレックス
には相当激しいものがある。例えばアメリカの有名大学町や、ニューヨークの財界人のパーティーでは上流階級の
奥様方はわざとフランス語で会話する。そこまでフランスに対するアメリカ人の劣等感は激しい。私たちは日本人は
この事実を「アメリカ白人の弱点」として知っておくべきである。
副島隆彦「ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ(上)」P314〜317
昔はこのタクシー過剰品質の教科書みたいだったんだがなあ。
バブル期のあとに日本へ正規輸入されてた事もあったでしょ。
個人タクシーで使ってた人もいたはずだけど、当時の値段でも
7〜800万円はしてたはず。
それでも20年30万キロ程度はオーバーホールもしないで走る、と
云うのは伝説かも知れないけどw
リムジン並に広いし荷物はたくさん載るし、ディーゼルで燃費も
良くてさすがにタクシー専用に設計されただけの事はあるよ。
でもローテクの塊だから、最近までオースチンA50をノックダウン
してたインドといい、中国でも技術をパクるのに丁度良いのかもww
でも乗り心地は最悪だ。
荷物も客室に入れてカーブを曲がるたびにゴロゴロゴロゴロ。
3人目からは後ろ向きの補助席みたいなところに座らされ、
加速するたびに椅子から放り出されそうになる。
あくまでロンドン市内限定のタクシーだな。
>>30 乗り心地には同意。
あれはサスが悪い。
エンジンマウントもモロ振動が伝わるし。
ボディ剛性はたっぷりあるのになあ。
後ろ向きの補助椅子ってのは伝統的リムジンに
標準装備のアタッシュシートって云うやつだ。
ロンドンはタクシー規制が色々細かくて客は後席のみで
椅子のある5人までしか乗せられないはず。
デカい荷物は運転席の横かトランクに載せてくれる。
ほとんどの運ちゃんがひどい下町訛りで何言ってるか
分からないのが非常に辛いww
まあこっちの言ってる事は通じてるようだから良いけど。
郊外のミニキャブは客が一人だと助手席に乗せられるねw
>>26-28 アポロ計画陰謀論を本気で信じてる粗雑で偏った思考の持ち主の言論に
どれほど信憑性があるのか?
上海メープル(吉利傘下)が作っていることは知っていたけど、
ついに会社ごとか。是非日本に導入してテストして欲しいな。
そういえばエンジン燃えたことあったような。(VMモトーリ製のディーゼル)
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 22:03:37 ID:O+SE+hY5
ロンドンタクシーって600マソぐらいするらしいしなw
クラウンコンフォートとは大違いw
イギリスって町工場程度の自動車メーカーってのが沢山あるんだよな?
以前見た番組じゃ、木製フレームで数十年車作ってきたけど、そろそろ金属フレームに
しなきゃ誰も買ってくれない。と悩む自動車メーカーのおやじ。
ってのをやってた記憶があるんだがww
日産のディーゼルエンジン積んでたときもあったような。。。
>>37 前のモデルがそうだった。
モデルチェンジしてフォード→モトーリ
フォードのままだったら、ディフェンダーが日本上陸している
ので日本に入って来る可能性もあっただろうけど。
落日の帝国
40 :
名刺は切らしておりまして:
まぁ、2、3年後は
中国製の車がバカ安で全世界に売られることになるんだろ。