【外食】名古屋にクリスピー・クリーム・ドーナツがオープン…待ち10時間以上の大行列 [03/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
米国発祥の人気ドーナツチェーン店「クリスピー・クリーム・ドーナツ」が17日、
名古屋駅に隣接するジェイアール名古屋高島屋に開店した。

口の中でとろけるような独特の食感を味わおうと、来店客が殺到したため、
予定より15分早い午前9時45分にオープン。それでも900人以上の長い列ができて、
待ち時間は一時、10時間以上となった。

午前6時半に駆け付けた三重県鳥羽市の女性会社員(19)は「やわらかくておいしい」と
念願の味に感激した様子。同僚らに頼まれた分も含め、8箱購入していた。

関東以外では初出店。開店を記念し、バラの形の菓子をあしらった同店オリジナルの
ドーナツなど計12個入りのセットを、1800円で限定販売する。

http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031701000391.html
2アメリカ在住:2010/03/17(水) 14:37:27 ID:EHok5PPZ
ニューヨークではすでにほとんど撤退。
見つけること自体難しい
なのに日本では行列w
3名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:38:41 ID:rLEpJ2mk
珍しいものや新しいものにはとりあえず群がるのが
日本人の習性だからなぁw

三ヵ月後にはどうなっているやら
4名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:38:42 ID:bcbquJL/
味噌味とか?
5名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:40:15 ID:aWmeP21v
来月は大阪店が開店か
6名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:42:42 ID:btnQwXmV
鳥羽から食いに来るとか・・・
7名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:43:38 ID:E3vyvEDQ
ごくごく普通のドーナツだよなぁ
8名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:43:56 ID:Zc5HBrm0
マジでそんな価値ないからwwwww

既存店舗も多少は並んでるけど普通に買えるし
9名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:44:51 ID:PLSqSt9y
食べると必ず頭痛が起こる
甘さのせいか
10名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:45:21 ID:MC0TSG4U
10時間待ちとかマジキチ
11名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:46:11 ID:1vbrweYZ
>待ち時間は一時、10時間以上となった。

待ってるだけで腹減るわwww
12名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:47:18 ID:btnQwXmV
900人で10時間待ちって


わざとダラダラオペレーションしてるだろwwwwwwww
13名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:48:01 ID:X+nULaYU
どっからの動員だよw
14名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:48:08 ID:bFrzqS1a
10時間待ちはいくらなんでもやりすぎw
15名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:48:10 ID:hKDF5B3z
>>2
香港でも撤退済み。オーストラリア人のオーナーは夜逃げした。
16名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:48:14 ID:C8Owox9p
ラスベガスのフリーモントストリートにあったけど客一人もいなかった。
10時間ってどんだけ〜。
17名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:49:16 ID:YJW9u2qS
待ってる間に腹が減る

その間、試食させてくれるのがこの店のいいところ

腹が膨れて満足して帰る
18名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:49:21 ID:PLSqSt9y
名古屋なら田舎者

大阪なら雇われ者
19名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:52:59 ID:Qv4cnUv6
また半島の誇大広告ww
20名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:53:07 ID:AAgyahs2
大阪だと10時間どころか、1時間でも待たされたら
「おっさん、何チンタラやっとんねん。さっさと売らんかいドアホ!」
と店前で893暴れて終了・・・・・
21名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:54:02 ID:YJW9u2qS
近所のこの店はすでにガラガラ・・・
22名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:54:50 ID:voQTyIUq
名古屋(笑)
23名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:55:12 ID:Qv4cnUv6
姦国ドーナツ
24名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:57:33 ID:JUm3Dbcc






チョン・ロッテが儲かると知って行くのをやめましたw





25名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:00:14 ID:1vbrweYZ
>>20
マクドナルドのサクラバーガーはどうなるんだ?w
26名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:00:44 ID:JQ9t56zx
「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の美味しさの秘密はあのクリーンな揚げ油だ

普通のオイルはだんだん焦げて黒くなるが「クリスピー・クリーム・ドーナツ」のオイルは全く変化しない

何故だか解るか?

100%化学合成油を使っているからだ


MOBILE1オイルで揚げてんだぜ
そう車のエンジンオイルと同じだ

あの喉にまとわり付くねばいオイルと死ぬほど甘い砂糖コーティングが美味いと思える奴はアホだ

まあマックのポテトとか喰ってたら味覚が麻痺してるからwしょーがないよなw

27名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:01:40 ID:fTnUaig2
並ぶのは最初のうち。名古屋は飽きるのも速い
28名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:01:49 ID:Zt31GOHn
なんだか時代錯誤の大名行列みたいだな
29名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:01:52 ID:52A0ZWDS
あれか、あの3億円とか盗まれたなんとかマダムの店か!
30名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:03:55 ID:8UyRxOue
>>4
本当にあるみたいだぞ<味噌
31名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:05:13 ID:5LW//+6y
甘ったるいの好きな人には美味しいんじゃないの?
32名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:05:47 ID:LkpfsbWz
美味いのは最初のひと口目だけなんだよね・・・
33名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:07:40 ID:F7Ju0ox4
>>29
ちげーし
34名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:09:36 ID:Qv4cnUv6
朝鮮揚げパン
35名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:13:06 ID:EtKuJddu

名古屋の女子大生の二人に一人は風俗嬢。
名古屋の風俗密集率は全国一位。


 これちょっとしたビーンノレッジな

36名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:13:26 ID:AAgyahs2
>>25
全員サクラだったから無問題!!wwwww
37名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:14:16 ID:16cLb5fm

在日企業
38名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:14:28 ID:xYbfI5xB



ロッテグループ クリスピー・クリーム・ドーナツ
ttp://www.lotte.co.jp/group/krispy/index.html


39名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:17:58 ID:nnyZE3Pt
アホか
40名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:19:24 ID:E3vyvEDQ
まあ箱のデザインは可愛いよ。
41名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:19:27 ID:alzoqpHg
行列にタダで配るのまだやってる?
それのせいで作るの追いつかない印象だった
42名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:20:46 ID:tvjLkKlW
行列作るほど、うまいとはおもわんかったな
43名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:20:50 ID:ISJpkQPX
>>26ってほんとなの?

違ったら非常にヤバい気がするんだが・・・・

44名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:21:37 ID:S11rd0sG
>>43
逆に誹謗中傷で通報されるレベルだと思うよ
45名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:23:29 ID:ISJpkQPX
>>44

   ?どゆうこと?


46名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:25:04 ID:dboYKkae
10時開店で待ち時間10時間って、夜の8時まで並ぶのか。
物好きも居たものだね。
47名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:26:18 ID:X4XgXLvm
10時間wwwwwww
首都圏ならわかるが、名古屋圏の人口考えたらありえないレベルだろwwwwww
48名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:26:37 ID:8UyRxOue
>>43-44
噛み合ってなさすぎ
49名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:27:18 ID:HOta5GIp
会社行くときに行列を見たわ。
8時前だというのにご苦労さんというか,
たかがドーナツになぜここまで並ぶ意欲が湧くのか,
ちょっとかわいそうに思いながら通り過ぎたw

地下のミッシェル・ブラン(こっちはフランス以外では世界初出店だぜ)ですら,
せいぜい1時間も待たされなかったのに・・・・・・
行動基準がわからんw
50名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:27:22 ID:I5mloS+Y
釜のアンコ連れて行きたいわ
51名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:27:46 ID:WaACf7oq
だせーw 名古屋だせーwww
52名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:29:06 ID:rw1j3Xdu
10時間並ぶって・・名古屋の土人のやることは分からんね
53名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:29:30 ID:X4XgXLvm
あれ?よく考えたら900人しか並んでないのに10時間って・・・・

また捏造ですかそうですか
54名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:29:35 ID:3aciizn1
チェリー味のドーナッツなんですね?わかります
55きのこ記者φ ★:2010/03/17(水) 15:29:47 ID:???
56名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:30:09 ID:HOta5GIp
>>53
先頭の人が前日からまってるとかそういうオチじゃないでしょうか。
57名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:32:52 ID:+WeOWSbc
新宿に初めてできた時もそんなに並ばなかったでしょ
58名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:36:09 ID:kABkSKPa
10時間はねーだろ、レジ一個しかないのかいw
59名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:36:55 ID:Tu0tG5NO
西川口にもあるよね、これ
60名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:37:40 ID:IFx+uBZC
http://www.asahi.com/food/news/NGY201003170004.html
>最後尾付近に並んだ名古屋市の女性(37)は「想像以上の行列だけど、この店は並ぶのも楽しみの一つ。本当に10時間かかるのかを確かめてみる」と話した。
暇すぎだろこの女
61名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:39:26 ID:gcH0DR2n
900人で10時間待ちって、どんだけトロいんだよ。
くそ甘過ぎで食えたもんじゃないって聞くし、チョン企業だし買う気も失せるわ。
62名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:41:01 ID:ekNxrl3V
「10時間待ちです」ていうのは
「10時間かかるから我慢できない人は帰ってくれ」という意味な。
並ぶわけねーだろ・・・・・ちったー考えろ

ドーナツ屋の話題性を狙ったメディア向けの宣伝効果。
63名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:41:39 ID:zdgZpZy0
さくらだろwww
10時間とか普通ありえないわ
金もらえないなら一時間以上ならぶ価値ない
64名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:42:33 ID:Qv4cnUv6
誇大宣伝は半島の得意技じゃん。
65名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:42:51 ID:hJdTqfxN
こんなんに10時間待つとか…ドーナッてんだよ
66名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:43:41 ID:fPu83Ar/
これってマクドとかと同じ並び演出ですかー?
67名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:47:53 ID:OvfM0WO3
うまくない。
甘すぎて死ねる。
油っこすぎて吐き気する。
食感スカスカ。

クリスピーって、砂糖コーティングがカリッとするから、
っていうのは、あとから聞いた。
68名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:47:55 ID:jyBd/UEb
1 0 時 間 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドーナツごときにwwwwwwwアホ丸出しwwwwwwwwwwwww
69名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:48:26 ID:ecUUjoex
超甘いんだっけ。
70名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:50:06 ID:m5tPhs7w
ヤフオクに名古屋から出品のドーナツが大量に出るかもw
71名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:51:14 ID:ekNxrl3V
>>68 おまえみたいなもんじゃん。その程度のレスならスレッドに
溢れ返っていることを想像できないし、しようとしない、書かざるえない

そうまさしくアホ丸出し
72名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:52:16 ID:lApgJigB
今でもこれを東京土産として田舎へこれを持っていってやるとヒーローになれるw
もう都内では下火もいいとこだけどな
73名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:52:16 ID:VWlxTM/4
12個入りのセットを記念にしまっておく。
いづれ高値がつくな。
74名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:52:18 ID:Ch/WVMyY
余談だが、
たかだか菓子に朝から行列してる人を見ると、ある意味、勝ち組だなと思う。
食い物に興味ないけど。
75名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:53:43 ID:lApgJigB
>>68
アホなんじゃんくて名古屋人は新し物好きの単なる田舎者なんだよ。
その昔、ハーゲンダッツの店ができた時もこんな騒ぎだった。
76名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:54:09 ID:1qZA5rJT
ロッテと聞いてるから買う気なし
77名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:54:38 ID:O0xPut2F
マジレスしてやるが、甘党の俺でさえ胸やけして2個が限界だった
ミスドがいかにオーソドックスに美味しいかよくわかる
78名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:56:47 ID:lApgJigB
>>77
クリスピーはともかく
>ミスドがいかにオーソドックスに美味しいか
って台詞も無しだわ。
揚げ立てならまあ食えるが夜、閉店間際の売れ残りの
油が酸化して、且つ、乾いてパッサパサになったのとか食えたもんじゃない。
79名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:57:39 ID:gMLXLAcP
つーか甘すぎだw
80名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:58:11 ID:6zlejRdV
10時間並ぶなら東京まで新幹線乗って買いに行った方が早いな
81名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:00:43 ID:acsV6A01
並ばないとドーナツも食えない地域なのか?
82名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:01:08 ID:O0xPut2F
>>78
>閉店間際の売れ残りの

いや、まあ、そんな時間に買うなよ・・・
そもそもドーナツ食うこと自体間違ってるだろ
83名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:04:04 ID:S11rd0sG
俺もミスドも2−3個が限界だわ
ドーナツは基本的にあまったるいもんだ
スーパーのパンコーナーのが一番軽い
84名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:04:28 ID:inInWOIf
>>80
川崎駅にもあるでよ
85名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:07:39 ID:lApgJigB
>>81
そうじゃないんだ。
東京コンプレックスの裏返しの典型的例だよ。
普段は名古屋人は東京の文化や東京人に対して他の地域には向けないような
並々ならぬ敵対心を抱いている。名古屋へ転勤になった者などはよほど気を使って
生活しないとすっかり「村八分」にされてしまう。
でもそれは裏を返せば東京に対する強大な嫉妬や憧れの象徴。
だから「東京からやってきた人」には辛く当たるが「東京からやってきた文化」には
手放しで飛びつくのさ。
だからドーナツ屋じゃなくて「ラーメン二郎」だったとしても相当な待ち時間になるだろうな。
86名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:13:39 ID:Ka5KzMXt
>>84
川崎なら数分で買えるよねw
87名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:15:13 ID:y7TZ2fBg
俺も名古屋で東京から来たって行ったら若い女の行列ができてたいへんだった。
88名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:15:52 ID:MkRJpuqe
ドーナツごときにww

でも東京も出来た時も並んでたよね。おまえら名古屋のこと言えないだろww
89名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:16:44 ID:O0xPut2F
甘納豆の固まりにあんこ詰めたような甘さ
それがクリスピー
90名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:17:35 ID:kbD/yTfm
上手いドーナツでもないのに何故並ぶの?
91名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:18:39 ID:kbD/yTfm
>>88
さいたまや千葉からわざわざ買いに来るアホがいっぱいいたな
92名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:19:05 ID:oXMK9n3h
こんなもん食べちゃだめだよ〜。
93名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:19:09 ID:MXWY2Ksk
>>1
くそスレ立てるな アホクソニート
死ね バーカ
94名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:19:18 ID:5LW//+6y
まぁ話しのネタに一度食べてみるのもいいでしょ
リピートするかしないかは本人の味覚次第だよ
95名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:20:28 ID:TCYtSmU0
これ9割がサクラですよ。
同級生がそのバイトの最中だってメールしてたしw
96名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:22:42 ID:MXWY2Ksk
>>1
死ね ゴキブリニート
削除しとけよ この糞スレ アホが
97名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:24:33 ID:cW/5NRNP
>>91
また周辺自治体のせいにするのな
98名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:24:50 ID:zrgK+Jpf
甘過ぎて不味いというめずらしい品
99名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:30:12 ID:vuzMMLyZ
この間初めて食べたけど、余りの甘さに涙が出た。
あんな砂糖ジャリジャリが美味いと感じるとは・・・日本人の味覚も終わったな。
100名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:30:26 ID:lApgJigB
>>97
いや、名古屋のニュースでも「三重県から来た女性は・・・」というコメントが流されていた。
どこでも一緒ですよw
岐阜駅から名古屋駅まで電車1本で20分ですから。
巣鴨あたりから代々木店まで買いに行くのと大して変わりませんw
101名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:30:47 ID:pbchLOal
>>87
おお同士よwww
それだけでモテるから、意味わからんなwww
102名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:30:58 ID:kjcqb7vY
韓国系だからな〜

予想通りのサクラ商売なんだよな
103名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:32:19 ID:X+NJ0dIh
川崎店はもうだれも並んでませんw
104名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:32:45 ID:aRKIj+A8
我が故郷ながらサクラに釣られる池沼が多すぎだ。
105名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:35:53 ID:3aciizn1
>>85
そうじゃないんだ。
日本コンプレックスの裏返しの典型的例だよ。
普段は韓国人は日本の文化や日本人に対して他の国には向けないような
並々ならぬ敵対心を抱いている。日本へ転勤になった者などはよほど気を使って
生活しないとすっかり「村八分」にされてしまう。
でもそれは裏を返せば日本に対する強大な嫉妬や憧れの象徴。
だから「日本からやってきた人」には辛く当たるが「日本からやってきた文化」には
手放しで飛びつくのさ。
だからAVじゃなくて「萌えアニメ」だったとしても相当な待ち時間になるだろうな。

勝手に使わせてもらいました
106名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:36:53 ID:zQVinZHZ
前:無銘菓さん 投稿日:2010/03/17(水) 16:34:53 ID:6SxAZE2W
名古屋店 行ってきました。
9:30に並びだしたときは

「ここから8時間待ちです」 と言われぞっとしたが、4時間半の待ちで買えました。

新宿の時もすごかったが名古屋もすごいな。

マウイでは待ちゼロで買えたのがよかったが、アメリカのほうがドーナツのサイズが少し小さいんだよね。なんでだろ
107名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:44:09 ID:O0xPut2F
>>103
野焼きだよ、野焼き
損益点の限界にきたら撤退→新規出店を繰り返し48都道府県をまわる
108名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:44:13 ID:iDNkKjEY
ガトーフェスタハラダも異常だろ。
なんであんなに並んでるの?
109名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:46:18 ID:zQVinZHZ
>>107

48?
110名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:53:18 ID:SCtk5ASa
新宿にしかなかったときでも
せいぜい1時間並びだったのに
111名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:53:51 ID:o1Rkfeis
川崎は、明日なくなっても、やっぱりねって状態やなw
112名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:55:40 ID:lApgJigB
>>108
>ガトーフェスタハラダ
はオンラインで買えるからな。クリスピーよりありがたみが無いな。
だから尚更、並んでまで買うもんじゃないと思うし。
113名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:57:37 ID:FPySGvj4

また、大量動員かw

マスゴミとサクラの印象操作

この手の宣伝は厳罰にして欲しいわw
114名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:57:51 ID:tqUHQNfQ
たかがドーナツに10時間待つわけねーだろw
115名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:58:04 ID:6u9vF7hy
どれだけ暇なんだよ。
金も時間も余ってる団塊のババアどもだろうな…
高島屋で3000円オーバーのフルーツ盛りとドリンク飲みながら、
旦那の悪口を言ってる大量のババア共に殺意が沸いたわ。
116名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:58:57 ID:O0xPut2F
>>109
島根とか福井とか秋田他はハブ、ということにしとくわ
決してAKBが頭に浮かんだわけじゃな・・・ぃ
117名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 17:02:10 ID:SCtk5ASa
近鉄の地下のドーナツ屋も30分待ちだったな
118名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 17:12:38 ID:9RlHsOsB
ドーナツごときにこの騒ぎ、いったいぜんたいドーナツとる!
119名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 17:12:40 ID:yoPtVkg5
バナナダイエットじゃないが、なんでも日本人は熱しやすく冷めやすい国民性
だから、あしたは閑古鳥が鳴き出すんだろうな。
120名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 17:14:53 ID:zdgZpZy0
新宿の店ってまだ行列あるのw?
121名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 17:21:25 ID:lCumsy5a
みんな新しいネタに飢えてるんです
名古屋はこういう東京で流行ってるんですという謳い文句に弱い
ここでしか買えない限定 行列 流行の
立地として名駅高島屋を選んだのは大正解
名古屋 岐阜 三重からここにやってくる人は
特にこの手の行列に弱い
なかなか商売上手だな
122名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 17:23:16 ID:lApgJigB
こういうスレって必ず
「マスゴミ」
「チョン」
って言うヤツが出てくるよな

お前ら、ただ「マスゴミ」「チョン」って言いたいだけだろw
123名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 17:28:10 ID:lApgJigB
>>121
>なかなか商売上手
も何も「名駅高島屋」であることは絶対条件。同じ名古屋駅でも
これが名鉄百貨店ではいけない。ましてや栄でもいけない。
「名駅高島屋」でなければ意味が無い。

にしても「東海地方のフラッグシップ」と呼べる店が
「高島屋名古屋駅店」という、たかが「デパート」1店しかないことが
とても恥ずかしいw
124名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 17:33:25 ID:TRAlQNNk
日本人って本当に行列が好きなんだね
俺なんか3分待つのが限界だよ
125名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 17:37:16 ID:x9Z/L9Oo
>>85
東京の文化=欧米の猿真似文化
東京オリジナルの日本的文化は何も無しww
ディズニーランドもアメリカ系だ。
クリスピー・クリーム・ドーナツというカタカナ語自体が欧米系
名古屋も東京も欧米からやってきた文化が好きってこと。
 

126名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 17:38:20 ID:/9oE06TD
やらせでしょ
127名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 17:41:48 ID:q9nNr7gt
やらせだよ。韓国系だからな
128名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 17:43:33 ID:0Clynw6k
また仕込み行列かw
ちなみに無駄に甘いだけで大して美味くねーぞ
129名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 17:46:25 ID:ltn6/YMb
まずおいしくない
甘すぎるし、続けて食べるもんでもない

でも仕込み行列にだまされて並ぶ消費の奴隷。
馬鹿だよなあ…
130名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 17:54:26 ID:1ab+TtTM
安心しろ正直ちっとも美味くないから。
渋谷店だって今じゃガラガラ
131名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 18:05:44 ID:smGscExD
さっき見てきたけど
2時間30分待ちだった。
10時間待ちなら閉店まで朝の人が並ぶ計算になるが。
どういうこっちゃ。
132名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 18:35:38 ID:2ZdO0Zun
川口キャラ店の近くに住んでいるが
ミスドの方がおいしいという感想しか聞いた事がない

リピーターになっているのは、おいしいと言うよりおまけで一個もらえるから
と言う人達ではないだろうか
133名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 18:40:40 ID:SvhodF7d
オリジナルグレーズドはミスドよりずっと美味いと思う
でもしょっちゅう食ってたら秋田
134名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 18:40:51 ID:lApgJigB
>>131
頭悪いか?w
朝10時開店→10時間待ち=午後8時まで並び=閉店時間

さっきみてきた=2時間半待ち=午後8時頃

ほぼ計算あってるだろw
135名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 18:53:32 ID:gyX8P8UM
これは愛知県民として恥ずかしい
ほとんどがサクラだと信じたい
136名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 18:58:18 ID:s8RjdO5s
>>135
サクラじゃありません!!
そんじょそこらにあるドーナツじゃないので買うのに必死です!!
どうしても初日に買わないと意味がないんです!!
地元に帰って大量に買ったドーナツを配って「あらっコレが噂の!?凄いね〜」っと
浦山氏がら近所で話題の的になれないと意味がないんだー!!
ってのが愛知県民だと思います。
137名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 18:58:43 ID:eoiUAUFw
このあたりでつい最近まで、バームクーヘンで行列してなかったっけ?
138名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 19:02:28 ID:Fhw19GiX
10h待った人たちからみたら、来週名古屋駅・新宿・
マウイ行く私は勝ち組かしらwww
いらんけど・・・
139名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 19:06:44 ID:PLSqSt9y
>>136
なんか嫌な県民性だな

ミスドの美味しさを再確認できるだけでも
意味のあることかもしれない
140名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 19:09:13 ID:JUm3Dbcc
定期的に食品問題を引き起こすミスドもどうかと
141名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 19:41:45 ID:ltn6/YMb
カレーパンですら、東京では
揚げないでパン粉つきで焼いて食べるのが主流になってきてるのに
揚げて砂糖まぶしたこんなの買う奴の気が知れない
142名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 19:44:04 ID:lApgJigB
>>136>>139
まさにその通り!
「見栄を張るのが名古屋の血!」ですから。

だから透明トラックで嫁入り道具運んだり(さすがに最近は減ったが)
未だに洋式ではない「金ピカ霊柩車」で棺を運ぶのが名古屋流ですから。

いかに他人に遅れをとらないか?
その結果が1000人の行列を生んだわけで。
143名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 19:48:55 ID:Oo9+QXzA
144名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 20:34:59 ID:oR1LOqz9
10時間待ちとか、頭おかしいわ。
新宿で行列できてた時代、何かイベントでもあるのかとぐぐってみたら、ほんとにただのドーナツ屋で、
我が目を疑ったけど。
川崎のクリスピードーナツでそんなに混んでなかったけど並んだら、
ドーナツ渡されて、正直一個でよかったんが、それだけで買わないわけにもいかないからあと一個買って、
コーヒー頼んで食べた。胸焼けがした。毎日通ったらアメリカ人のように太ってしまいそうだ。
145名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 20:38:22 ID:kTXhwP5r
ものすごいヤラセ臭がする。

あんな甘ったるいドーナッツを喜ぶのは
ピザアメリカンだけ。
146名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:07:48 ID:YofU1lXb
>予定より15分早い午前9時45分にオープン。
>それでも900人以上の長い列ができて、待ち時間は一時、10時間以上となった。

もうね、こういう女のスイーツ脳見ると
恥ずかしくて頭が痛くなってくるわ・・・
147名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:13:50 ID:5vnd9eZX
>>145
残念ながら違うんだよw

それを喜ぶのが「ザ・名古屋人」なのさw

これがドーナツじゃなくて「うまいシューマイ」だったとしても
「これが噂の東京で話題の」と頭に冠が付くと10時間でも平気で並ぶのが名古屋流。
普段は本気で東京ディスってるクセにw
148名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:14:41 ID:YofU1lXb
名古屋人って実は田舎者だろ?www
149名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:20:34 ID:YofU1lXb
>>85
大阪でも同じだけどなw
150名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:23:41 ID:5vnd9eZX
>>148
実はじゃないw
自分たちは日本で三番目の大都市に住んでいる都会人だと思い込んでいる
東京に嫉妬心むき出しの田舎者そのもの。
151名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:25:48 ID:x9Z/L9Oo
125 :名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 17:37:16 ID:x9Z/L9Oo
>>85
東京の文化=欧米の猿真似文化
東京オリジナルの日本的文化は何も無しww
ディズニーランドもアメリカ系だ。
クリスピー・クリーム・ドーナツというカタカナ語自体が欧米系
名古屋も東京も欧米からやってきた文化が好きってこと。
152名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:26:21 ID:oqKRIDiQ
食べたこと無いけど、不味そう
153名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:26:30 ID:iBq8s1bv
10時間並ぶなら
関東に買いに来て
帰ったほうが早いな
154名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:28:05 ID:EHok5PPZ
>>85

それ、東京を「日本」に、名古屋を「韓国」に置換すれば・・・
155名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:30:37 ID:gA61yO9k
>>1
10時間以上並んでまで食いたいほどおいしいの?
156名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:33:26 ID:OL1NiXdz
アメリカじゃあガソリンスタンドで売ってるけどな
157名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:35:04 ID:J8ZUbdXg
朝からキャスターバッグを持った地方の人が並んでるよ。

でも、そんなに旨くないよ。 おのぼりさん向け。
158名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:35:49 ID:Z/tjFM0D
味噌ドーナツとか出すんだろどうせ
159名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:35:53 ID:usy60w3i
12個入の箱は持ち帰るのには邪魔臭さそう

160名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:36:25 ID:64rEPuHm
一年後にはガラガラ。三年後に撤退、とみた。
161名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:38:35 ID:vCzrQd1l
10時間待ちってフレーズがどうもインパクトがありすぎて狙いすぎに思えるんだよな
最初からマスコミ向けに考えた10時間待ちじゃないかと
162名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:39:58 ID:impiMDA3

一回は良いが 甘ったるくてかなわん

ありゃ、昔のアメリカンな味付けだよ。

繊細な日本人にはあわないくら、甘いだけ。
163名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:40:23 ID:J8ZUbdXg
川崎店も1年前は2時間半待ちだったけど今は・・・
164名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:40:48 ID:5vnd9eZX
>>160
でも、さっきも書いたけど
あれだけ大騒ぎしたハーゲンダッツ名古屋1号店なんて今やガラガラだけど
未だに健在だもんなあ。
個人的にはCCDよりもバーガーキングに先に来てもらいたかったけど。
165名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:44:04 ID:iBq8s1bv
>>163
まだ並んでるのは逆にある意味すごいw
ラゾーナのロールケーキの方がならんでるけど
166名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:49:19 ID:eGuuYbKo
ここって、日本法人の主要株主がロッテなだけで、
純然たる南朝鮮企業ではないはず。
167名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:50:30 ID:e7BWoh/w
名駅から池袋とか銀座まで行って帰ってこれるwww
168名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:51:42 ID:oXuKmlGS
>>162
>ありゃ、昔のアメリカンな味付けだよ。
見りゃわかるw最初から気づけ
169名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:55:22 ID:hJ0NOTVz
東京じゃもう閑古鳥鳴いてるよな
あの劇甘ドーナツ
170名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:56:27 ID:NgShc8Y6
東京に新幹線で往復できるねwwww

171名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:56:36 ID:GUIkHlHQ
ミスドと何がちがうんだろ?
172名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:58:07 ID:hJ0NOTVz
>>171
甘さ
すごく甘いとても甘い食えないくらい甘い
173名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:00:59 ID:tDFzuK61
現地に行ってみたけど並びすぎだろ。新宿にある店と同じだよね。
女ばっかりだったな。駅の構内に並ばせるから何も知らない社会人はびびるっつうの。
174名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:05:26 ID:3ARTYTCk
名古屋は相変わらずなんで今更こんなものをということで騒ぐんだな
175名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:08:08 ID:QlnYpe/R
10;30と12:00に前を通った時はすでに5時間待ちの表示だったので、
10時間待ちっていうのは新聞記事用に用意された数字ですよ。
おそらく5時間というのも誇張された数字で、実際は2時間以下で買えると思います。
2時間でも十分異常ですけどね。
176一般市民。:2010/03/17(水) 22:11:20 ID:U/Q+qdiD
マックと同じ。

や ら せ。

派遣の仕事。
177名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:12:13 ID:ltn6/YMb
気になってググってみたら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%84
- 揚げ工程に植物性ショートニングを使用しているため、
トランス脂肪酸の摂取につながることが危惧される。
アメリカのKrispy Kremeではトランス脂肪酸は使用されておらず、
公式ホームページでは「0 grams TRANS FAT!」の表記がされている。


こんなん喜んで食うなんてアフォすぎる
178名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:13:09 ID:eMa6jVw5
金曜日に様子だけ見てきてやるw
しかし、鳥羽からわざわざ早朝に行くとかどれだけ暇なんだよ
179名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:13:18 ID:jtLTrXlR
先週丸ビルに屋台出てたけど、誰も買ってなかったな
180名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:16:48 ID:hJ0NOTVz
まあこの手のは商品そのものに価値がある訳じゃなくて
話題のネタにする為に金と時間使う様なもんだから
それで元が取れる環境にある人ならいいんじゃねえの
181名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:17:08 ID:32malwxt
名古屋って,食べ物無いの。
182名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:19:11 ID:y9uJXg7J
まず高い。アメリカでは半額で買えた。
これはロイヤリティが高いからだろう。
それにまずくは無い。
ミスドとパサパサドーナツしかしらない自分にとっては
衝撃だった。
183名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:20:07 ID:0uypzIRF
またバカジャップがひっかかりよったがw
184名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:20:51 ID:LEFxLnFf
ここ、ロッテ関係なんだろ? パス
ガムはロッテ全盛だな・・・。うざいったらない
185名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:25:38 ID:smGscExD
>>150
おまい名古屋人を田舎者だとバカにしてるだろw
まあ、合ってるがなw
おれドエムだからもっとけなしてくれ!
186名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:25:55 ID:m5tPhs7w
ナゴヤならGIOTTOのシュークリームの行列に並ぶ
187名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:27:18 ID:dheDtco9
>2006年6月26日、ロッテが70%、リヴァンプが30%を共同で出資し
>クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン(本社:東京都渋谷区代々木二丁目11番14号 NKビル10F)
>を設立した。資本金2億5千万円。社長には、日本マクドナルド出身の香坂伸治が就任。

なんだ、朝鮮商法の上にマクドナルド商法か。
そもそも名古屋に行列の文化なんてねぇよ。
188名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:41:48 ID:RjMfZHzC
何度か挑戦したけど、甘すぎて全然おいしいとは思わなかった。
ミスドの方が日本人の口にはあってるよ。
189名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:42:11 ID:voQTyIUq
>>185
名古屋人は閉鎖的で排他的な典型的田舎者気質。
いじめ件数日本ナンバーワン。
運転マナーも劣悪で交通事故死亡者日本ナンバーワン。
おまけに味覚障害で女はブスだらけ。
いわゆるキチガイの街。
190アメリカ在住:2010/03/17(水) 22:44:43 ID:EHok5PPZ
シナボンってまだ日本にあるの?

帰国したとき、子どもが日本のシナボン食べて比べるんだ、と張り切ってたのに
一軒もなかった。
191名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:45:15 ID:smGscExD
>>189
もう少し頑張ってくれ。
もうすぐイケそうだ!
我慢汁まで出た。
192名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:45:59 ID:R+OhhAf/
>>181
その前に東京で毎日のように長蛇の列が
出来ていたのですが。
193名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:46:29 ID:dheDtco9
>>191
オマエIDまでSMだな。
194名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:50:14 ID:svGUh2TM
ドーナツごときに10時間待ちって理解不能だな
そんなに甘いドーナツが食いたきゃミスドのドーナツに練乳でもかけて食ってりゃいいのに
195名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:00:11 ID:ElFzik2T
アメでしか食べたことないけど普通にマズかったよ
dunkin donutsと似たりよったりの激甘でクドい食べ物
ミスドの方が100倍旨い

日本のは日本人の口に合うようにアレンジしてるんだろうか
196名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:04:00 ID:6lqYDo6l
さすがに10時間も待つほどのものではないぞw
197名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:05:59 ID:qPdjAsh2
バッカじゃない?
10時間も待つなら東京へ買いにいくわw
198名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:14:36 ID:IdTvliJ6
食べたこと無いから分からんけど、ミスドより美味しいの?
>>195の書き込みから日本向けにアレンジしてなければ厳しそうだけど
199名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:20:00 ID:5FFUNe9F
愛知県のドンキに牛友チェーンとか言う牛丼屋が増えてるみたいだけど美味いの?
200アメリカ在住:2010/03/17(水) 23:25:37 ID:EHok5PPZ
>>195
アメリカの郊外の店では実際にドーナッツを作ってる工場が店の中にあって
ドーナッツが出来る工程を見物しながら出来立てを食べることができた。
そういう店のは旨かったよ。
でも、そういう店も殆ど潰れて今は存在しない。

201名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:27:12 ID:kvcOuWBV
つくづく・・・・・

バカだなあぁぁ〜www
202名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:41:21 ID:Z7tSc4qs



なんであんなに不味いんだろ。
203名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:41:53 ID:vAZUtXjq
ドーナツごときに10時間も並ぶとかwwwwwww
204名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:45:07 ID:HmrBmUkB
普通のドーナツでした。
俺は海外で初めて食ったけど
205名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:46:11 ID:KvelERyT
香港の空港のこのドーナツ屋つぶれてたよ
206名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:52:32 ID:kZoUEHVs
そりゃー、あんなしょぼいセントレアに数十万人も
飯食いに押し寄せるほどのつまらん田舎だからなーw
207名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:57:36 ID:OtuiQhGX
田舎者は、大阪・名古屋・東京にあこがれ
名古屋人は、東京にあこがれ
東京はアメリカにあこがれる


つまり、
東京で「あのアメリカから進出!」って店を作れば繁盛し
名古屋で「あの東京から進出!」って店を作れば繁盛し
田舎で「あの大阪・名古屋・東京から進出!」と店を出せば大繁盛
208名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 00:03:25 ID:VWawu50L
>>207
アメリカはイギリスに憧れがあるらしいぞ
209名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 00:07:38 ID:voQTyIUq
>>207

>田舎者は、大阪・名古屋・東京にあこがれ

名古屋にあこがれなんかねーよwwwwwww
むしろ名古屋は嘲笑の対象だろ
210名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 00:17:15 ID:HDIjMAGs
>>209
ド田舎だと3大都市に憧れ!みたいな感じじゃないの??
それか、名古屋のあの実態を知った人だけ対象から外れるみたいな

事実俺も初めて名古屋に行くまではすごいとこなんだろうと思ってたしw
211名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 00:43:27 ID:C6WModcy
ロッテ系なので不買しまーす。

212名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 00:50:52 ID:fyEbcZt4
並ぶ→疲れた→ラブホ
こんな安上がりなデートは他にないんだが
213名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 01:01:50 ID:kI5w0969
>>123でなくても良いんだが、地域外の人間に名古屋の百貨店事情について誰か教えてくれ。

名古屋駅周辺では高島屋はそんなにブランド力があるのか?
ちょっと調べたら、名古屋駅周辺には、名鉄百貨店、近鉄パッセ、松坂屋、高島屋と、百貨店が結構あって激戦区に見えるんだが、
>>123の言うように高島屋が飛び抜けた力があるというのは何故なんだろう?
214名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 01:32:03 ID:kZ+NgbcC
>>210
東京・名古屋・京阪神=三大都市圏というのは常識として
あるが、「三大都市」なんて常識として使わない。だろ?
>>213
松坂屋名古屋駅店は出店みたいなもので規模が非常に小さく
老朽化もしている。会社が全く力を入れてなかった。
名鉄百貨店にすら流通戦争を仕掛けられるような規模ではなかったし
実際相手にならなかった。
かつての三越池袋店みたいなもの。三越も本店命だっただろ?

パッセはカタワ。松坂屋よりさらに狭く、百貨店の体をなしていない。ギャル系。

名鉄百貨店は所詮鉄道系。百貨店としてのブランド力はなく、駅利用者が居てこそ
売り上げが出せるという類。従ってJR東海の攻勢で名鉄が乗客を奪われるのと
軌を一にして衰えた。
215名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 01:32:25 ID:LIAY6Jj/
待ち時間の間に貰えるやつって糖尿病になるのが確実だと思うほど糞甘かったな。
216名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 01:38:12 ID:Bg2J5jKj
ファストファッションにせよファストフードにせよ
東京ばっかにチェーン展開する外人の愚かさに脱帽
217名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 02:47:43 ID:iRWMDx2y
もうね、不味いし甘杉でひどすぎ
218名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 03:05:26 ID:HQz9OoyP
>>207
「東京に憧れる」なんて言ってるヤツはオジサンだろwww
今の若者は東京に憧れない。若者の東京離れか?w
小塚崇彦も浅田舞も浅田真央も安藤美姫も高校卒業後も名古屋に残った。
鈴木明子は東北の大学卒業後は名古屋の企業に所属している。鈴木は豊橋から電車通勤してる。
219名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 03:25:49 ID:YBYHNiSg
>>213
一番の勝因は、名古屋駅徒歩0分というところにあるでしょうね。
中央コンコースにでーんと構えるその堂々とした様相は、
県外から来た人間にもすぐに目につく。

そして各階の店のレイアウトが分かりやすい。
ラシックみたいな、ムダに回遊性を意識した動線作りはしていない。
当然、隣接する東急ハンズとの相乗効果もあるでしょう。

それから、支持される理由に「高島屋」というブランドはまったく関係ない。
なぜなら出店当時、名古屋では高島屋の知名度は一割にも満たなかったから。
昔からお隣岐阜市に高島屋があるにも拘らずここまで知名度が低かったのは、
やはり、それまではもっぱら松坂屋が支持されていたというだと思います。

今でも松坂屋が年配の客層に支持される一方で、
高島屋を訪れる人間は、若年層の割合が圧倒的に多い。だから流行に敏感な若者を
多く取り込めるという意味で、高島屋内のテナント区画というのは市内でもこの上ないほど
のポテンシャルを秘めている。ゆえに人気店が頻繁に出店=客足が途絶えない、
こういった好循環を生み出していると思われます。

近鉄百貨店(近鉄パッセ)も、若者の割合が非常に多く、規模こそ小さいものの、
競合相手としては十分張り合えるレベル。むしろ無駄に広く無い分、効率的な
店舗運営ができるのではないだろうか。
220名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 03:26:18 ID:ievoeH16
あれわざと並ばせてるだろ
221名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 03:34:51 ID:W8ffoqXl
>>218
スケートだけで若者語られてもw
222名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 03:45:35 ID:HQz9OoyP
昔は「東京へは♪もう何度も行きましたか♪」みたいなつまんねえ歌がよく歌われたが
今のJPOPにそんな曲は無いしw
今は「東京に憧れるぅ♪」なんてダサい曲を出したらアハハハハハwwって嘲笑されちゃうw
223名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 03:50:55 ID:H+07N/Lu
フィギュアって名古屋ブサイク伝説を体現してるよな
224名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 05:58:30 ID:NA0ceSAO
NYやハワイで入ると、中がらがら。
日本と同じ値段で3−4倍の量が出てくる。
もう日本で待って頼むのが馬鹿らしくなる。
つーか、日本人てほんとボラれてるね。
225名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 06:08:14 ID:kYVmPNi+
もう誰か並んでますか?
226名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 06:12:41 ID:ceDnR/Y/
昔はよく東京に遊びに行ったけど
憧れはないなそんな理由がない
227名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 06:15:30 ID:At5vd2Do
>>1
高いし、油っこくて到底、クリスピーなんて代物じゃなかったんで二度と食べない。
228名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 07:00:20 ID:SpQLx7sP
ヤラセくせぇな
229名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 07:37:46 ID:WOldtzfg
儲けた方が勝ちですから
230名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 07:39:16 ID:RRZrGN+A
田舎とバカの思考回路だけはわからない
231名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 07:57:13 ID:/a6BR9xU
台湾かどこかでミスド開店に行列作ってたの思い出した。
232名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 08:07:02 ID:zdcrzaaa
中部空港開港の時、エビフライ屋8時間待ちだったようなw
233名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 08:08:03 ID:nJz/nnhq
10時間も待つ奴なんて、いるんだな。
30分でも、我慢出来ない。
234名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 08:23:37 ID:7wnnbU+K
男の俺にはわからんけど
女ってホント甘い物好きだよなぁ
酔っ払った後のラーメンが食べたくてしょうがないのと同じか
235名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 09:14:35 ID:QVcJoDw4
初めて家に友達を連れて来た時、ホットケーキミックスで作ってくれた。
普段は新聞紙に包んだ海苔弁というセンスの持ち主なのに。
出来上がったドーナツは不細工でショッパかった。砂糖と塩を間違えたそうな。
それでも塩を落としながら食べたら美味しかった。お世辞ではない。
友達と自分の為に普段出来もしない様なドーツを作ってくれた事が嬉しかった。
友達も美味しいと言ってくれた。良い奴だな。母ちゃんは嬉しそうに笑ってた。
でも今は、10時間並んだって、10年待ったってあの味と笑顔には合えない。
味や形がどうであれ、心を込めて人の為に作った物は美味しい。
母ちゃんが教えてくれた気がする。
母ちゃんが作ってくれたドーナツが今までで食べた中で一番美味かった。
自分が死ぬまでそれは変らないだろう。
今度は俺が母ちゃんにドーナツを作ってあげる番だよ。待ってろよ^^v
もうすぐいくから。。。
236名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 11:23:53 ID:Gp4HocYd
>>228
某専門板でも、「名古屋」が絡んだスレに工作員が来てたよ。
「不味い」とバッサリ切り捨てたりスルーして終わりだったが。
237名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 11:49:37 ID:r0+N/Ubk
とりあえずポエムはビジポエ板でやってくれ。
238名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 11:58:58 ID:ywiRTZcZ
クリスピークリームドーナツってなんだよ火事場のクソ力かよ
239名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 12:34:48 ID:LUTeB3gs
あんなドーナツ、一時期、どうして東京で流行ったんだ?
240名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 12:40:01 ID:z8RUpbk9
こういうニュースを見ると、日本人の民度は上がってないんだなと、悲しくなる。
241名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 14:33:44 ID:+wT2bfeU
甘ったるい。
おばあちゃんが作ったおやつ

だから好きなヤツは好きだろうな。
242名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 14:35:32 ID:b/DLs1fx
>>239
ヒント 韓流
243名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 14:38:53 ID:KwJZ746I
アメリカでも流行った。低炭水化物ダイエット が直撃して日本に店開いた時には
もう本家は潰れそうになってた。
244名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 14:47:26 ID:b/DLs1fx
>>223
日東壮遊歌によれば、名古屋の美人は日本一ニダ
245名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 16:44:36 ID:ZSjVD9DF
さっき見たら2時間半待ちw

しかし隣のバームクーヘンは人気が根強いな。15分待ちだった。
246名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 17:42:37 ID:HQz9OoyP
247名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 18:04:06 ID:oTdwGEZc
>同僚らに頼まれた分も含め、8箱購入していた。
ただのパシリじゃないかwしかも鳥羽からw

こう言うのって一刻も早く並んでまで食べたいモノなのだろうか
不味ければリピーターゼロで1年ほどで撤退するから
並ぶ人がいなくなってさらに一年続いたら試しに食べにいけば良い

こういうのに並んで誰よりも早く食べたりしないと
友人を楽しませる話題が無い人達なんだろうな
248名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 18:09:23 ID:oTdwGEZc
>>53
記事の鳥羽から来た人でさえ一人で8箱買ってるよ
一人平均15箱ほど買ってるんじゃないか?
249名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 01:47:51 ID:0wngkqlM
自給幾らで並んでるの?w
こいつらサクラだろ

アホが釣られて並ぶってかw
250名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 10:03:28 ID:vKO9Np5o
結局ミスドに落ち着くよな
251名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 10:48:22 ID:3CAoHZq/
クリスピーを家へ持ち帰って、いちど水にドバッと漬ける、そして取り出しグジュッと
絞ってからグチュグチュにつぶして、ペースト状にすると甘みも薄れて最高においしいよ
252名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 19:31:11 ID:BEoEOT94
並んでる暇人多すぎw
253名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 14:09:08 ID:F8BdYa0p
暇人
254名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 16:24:22 ID:pkAdiXQ6
>>250
なぜエンゼルフレンチは余所でマネしないのだろうか
特許でもとってるのか
255名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 18:01:45 ID:0sYVv3cr
あそこの通路は、通勤・通学でただでさえ混雑するのに...
256名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 18:31:36 ID:dUxHlxrX
名古屋で成功した商売は全国どこでも通用するらしいが、食い物に関してはどうなんだろう?
257名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 21:14:13 ID:4bylwsMp
ロッテ系で、ドーナツ買うのに10時間待ち
へ〜、そうですか、繁盛してよかったですね(棒読み)
258名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 21:35:29 ID:U7bmqIQQ
オーストラリアにホームステイしたときホストシスターがバイトしていた
259名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 09:19:02 ID:rewoswyo
新宿まで行って食った方が早いんじゃないか?
午前中ならすいてて2階のカウンターから外眺めながらのんびり食えるぞ。
本読んでる人もいるし。
260名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 09:32:32 ID:tgyLRlfC
並ぶのが趣味なんだろ、理解は出来ないけど
261名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 09:47:49 ID:IW6dfK6n
最初、行列してほどなく撤退するって銀ダコと同じだよね
262名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 10:45:34 ID:V8dYOQ9K
>>240
はげしく同意です
263名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 11:27:31 ID:u4p+qoKL
今の待ち時間はどうかね?
264名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 18:13:00 ID:3fEAeUBA
マックと電通の極悪コンビが大阪で大量にサクラ使って行列作っていたけど、これもやらせじゃないの?
265名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 15:24:10 ID:9WXlojeD

ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/


【南北】北朝鮮、ロッテ観光に1千万ドルの支援要求[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128910364/


【プロ野球】ロッテ 重光オーナー代行が怪文書の内容を一部認める 「千葉のくだらないファンなら本拠地変えようか」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249834450/


「ロッテファンのチョッパリどもには強盗殺人犯が使っていた背番号26をくれてやるニダ」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1126006706
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1420352.html


ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!

バレンタインデーとかも、今や朝鮮塵に日本の銭を奪われていく現実。
266名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 15:43:28 ID:U1voWqs4
ドーナツのために一日使うとかw
267名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 16:38:50 ID:OPlIFS7u
ミスドで良くね?
268名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 16:41:00 ID:lw/Lk8ij
>>263
15時前に見たら1時間半待ち
269名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 20:35:30 ID:xRE9Dptm
朝鮮資本かと思うと口に入れて食べたくは無いよ。
270名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 20:38:48 ID:Qe1/QkBS
クリームの綴りがCではなくK 

271名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 20:49:15 ID:gTNr7hBS
>>213>>219
今現在、名古屋で力があるのは

栄・・・・・・・・・三越と松坂屋
名駅周辺・・・高島屋

これだけ。
自分も実家が名古屋なので名古屋駅は良く利用するけど、高島屋にいる客は
年齢に関係なく周辺の岐阜・三重・一宮・知多半島・豊橋あたりの人が多いな。
一方、栄の2大デパートの客は名古屋市内の旧住民や小牧・犬山・春日井など
尾張北部、そして豊田市方面などトヨタ絡みの住民が結構いる状態。
272名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 20:53:31 ID:xRE9Dptm
「Krispy Kreme」
朝鮮だからKなのかな。

主要株主 株式会社ロッテ、株式会社リヴァンプ
273名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 21:17:09 ID:mQqbSN4l
並んでる最中に、出来立てのドーナツを配ってくれたんだけど、
正直それが一番美味かった気がする。
で、期待して出来てから少し時間経ったやつ買って食ったが、
ミスドと変わらん普通の味だった。
274名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 21:28:48 ID:yXC97MGd
買えるまで帰れま10!
ところでミッドランドスクエアの堂島ロールはもう並ばずに
買える?
275名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 21:35:45 ID:0/nEE2nt
>>271
それ以外にも静岡や長野や滋賀や北陸や近畿からの客もいるね。
週末に栄の駐車場に停まってる車を見ると浜松ナンバーを良く見かける。
276名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 22:35:14 ID:gTNr7hBS
>>275
静岡県でも、浜松あたりだと名古屋は手ごろな大都市だからなあ。
車で1時間半もあれば十分来れるし、電車でも動ける範囲だしね。
あとは長野南部(中央線絡み)や滋賀東部(米原・彦根)あたりかな。多いのは。
277名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:52:12 ID:xsBqfZIe
放置しときゃ遠からず正常な購入が出来るようになるのに、昨日もアホとしか思えん行列が
出来上がってたな。もうすぐ撤退って訳じゃなくこれから商売をしてゆく店なんだけどな。



>>267
持ち帰るんだったら、ミスドの方が味はずっとマシ。

いかなる味を好むかは結局のところ千差万別なんだが、それでも冷えたり暖めなおしたクリスピーを
食ってミスドより美味だと感じた奴は、身体の構造からして特殊であるとしか思えん。

278名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 17:17:27 ID:W1JvcEED
菓子の類は出来立てが一番美味しいからな、ドーナツは揚げ物なんだから劣化の速度が早いんだし。
279名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 18:44:20 ID:yM8afGxF
>>259
新幹線なら東京⇔名古屋往復で3時間半で済むしな
280名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 19:52:42 ID:dLn4jo2A
札幌にファミリーマートできたときも行列になったらしいね
281名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 20:09:35 ID:bUviKz99
仙台に王将が出来ても大行列

田舎者の妄想力は侮れない。

282名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 20:18:04 ID:X9xqsuge
>>278
焼きたてのクッキー、できたてのチョコレートはまずい
ちなみに焼きたてのパンもまずい(ちゃんとしたパン屋はそう書いてある)
283名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 21:00:31 ID:+/eYZ67R
パナソニックとサムソンの3Dテレビの比較

3D TV Tests Continue at Consumer Reports
http://www.youtube.com/watch?v=C8haf9oIlkk

・パナソニック 50インチ プラズマ
 画像は鮮明。
 寝転がって見ても問題なし。
 部屋のどの角度から見ても問題なし。
 黒の表示も素晴しい

・サムソン 40インチ液晶2機種
 メガネをかけても2重に見え、3D画像に見えない。
 寝転がってみると画面がだんだん黒く〜真っ黒になり、
 カウチで寝ころんで見る人には問題。
 斜めから見ると白っぽく見える。
 黒いはずの部分でも灰色になってる。


284名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 21:29:16 ID:xHbYnjX6
>>274
知り合いで東京出身、現名古屋在住の人がいるけど、
東京に帰るとき名古屋で堂島ロール買っていくんだって。
理由を聞くと、東京だと行列が長くて買うのが大変だと。
地域性の違いかな?
285名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 21:33:47 ID:bUviKz99
>>284 東京で並んでいるのも地方民
286名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 22:06:57 ID:Ql4VS4rU
口ッテ資本を承知で
並んでいるのは在日朝鮮人
287名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 22:31:11 ID:Lpy7Ore1
ここドーナツって、砂糖をそのまま揚げたみたいな感じだったな。
288名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 22:46:04 ID:CZWU3f8k
近くで転売したプロは居ないのか?
1箱12個入りで12箱買えば144個だから万単位の利益でるぞw
話題性だけなら1個だけ食べてみたいと思ってしまうが数時間は嫌だと思うのは俺だけではないはずw
289名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 00:16:38 ID:x6UhDgGc
>>285
おいおいw
どこまでも東京は斜め上を行くんだな
290名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 23:40:13 ID:xe5wafZI
朝鮮人の作ったものは口に入れられません。
291名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 23:51:16 ID:HZ2k8+JB
お土産で一個食べたけど、あんなアメリカ丸出し激甘ドーナツに
10時間並んだの?アホとしか言いようが無いなw
292名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 23:58:41 ID:xe5wafZI
>>291
でも米国では親会社が倒産して、国内では口ッテ資本で経営いるから
北米風の朝鮮風味だよ。
293名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 01:03:00 ID:+iHLLkfH
10時間あれば
新幹線で東京へ行って有楽町の店で
買った方が早いだろwww
294名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 02:35:03 ID:HIZ3Pq+r
あれ、並ぶかぁ...甘すぎだし、時間が経つと凄まじい勢いで劣化するし...w
理解不能。
295名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 08:19:28 ID:uicufq26
凄い!名古屋って景気が良いんだねw
296名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 09:07:03 ID:smmN+K1a
>>207
俺名古屋出身だけど名古屋なんて他県でれば
出身地言うのも恥ずかしい町だからな。
普通の田舎に生まれたほうが数倍いいのは明らか。
297名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 09:35:49 ID:GH+ZbokL
>>296
それだけ名古屋が有名だってことだ。
普通の田舎は出身地を言うと「?それは中国のどこの町なの?」と聞かれる。
ほとんどの地域はそれくらい知名度が低い。
298名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 09:39:52 ID:GH+ZbokL
全国的に有名な地方自治体首長は
名古屋市長・河村たかし
東京都知事・石原慎太郎
大阪府知事・橋下徹
宮崎県知事・東国原
の4人だけだろう。
299名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 10:51:59 ID:WLVN7xfI
この手の、行列が出来るスイーツ系って、長期でその人気を維持し続けた例ってあるのか?
大抵の場合、二、三年も経つと閑散してるイメージしかないが。
300名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 12:58:18 ID:smmN+K1a
>>297
悪い意味で有名。中国とか北朝鮮と同じ。
名古屋から出た事ない人間にはわからないだろうけどな。
301名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:06:44 ID:GH+ZbokL
いちばんイメージが悪いのは東京だろう。
東京が五輪で落選した時は2ちゃんでもみんなが大喜びしてたw
落選を悲しんでる者は一人もいなかった。
302名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:17:54 ID:odOtoicP
トランス脂肪酸の低減実施状況

ミスタードーナツグループ ○
アメリカのクリスピー・クリーム・ドーナツ ○
日本のロッテ・クリスピー・クリーム・ドーナツ ×

個人的には↓がいいな。
ミスタードーナツの上位版、アンドナンド
http://www.andonand.jp/food/index.html
303名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:27:48 ID:UlOd8pJK






名古屋には超人気とろなまドーナッツLove Sweets ANTIQUEがあるから、並んでいるのはチョン京資本のロッテと頭狂資本の電通の用意したサクラだろうw









304名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:29:51 ID:tDJ1txHv
クリスピーって甘すぎて個人的には受け付けない
305名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 15:40:39 ID:pd9c3GQ8
三鷹なら並ばずに買えるのに
306名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 16:33:19 ID:smmN+K1a
>>310
2chで一番馬鹿にされるのは名古屋だけどな。
まあ叩かれて当然の町だからなー。
mixiでもアンチ名古屋が一番人多い。
307名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 17:37:43 ID:GH+ZbokL
>>306
お国自慢板以外の板も見てみろよ。
今日のニュース速+板では普通に名古屋市政について語られてるぞ。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269477966/
お国板は2,3人の精神異常者が名古屋系スレに粘着してるんだ。あの板は異常なんだよww
308名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 18:10:37 ID:gfFV5jhm
>>306
テレビに強く影響されるタイプの人かな?
309名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:14:36 ID:smmN+K1a
>>308
TVなんてまったく見ない。
自分で経験した感想だなー。
名古屋でれば異常な文化だってわかる。
310名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 19:24:12 ID:An+NHerk
俺は仕事で名古屋に居たことがあるから実際に住んで嫌になるのはよくわかるんだが、
住んだこともない奴がイメージだけで叩くのはよくわからんな、名古屋に限ったことじゃないが。
311名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:00:42 ID:2D+Cztnd
どこの地方に言ったって叩く奴は叩くんだよ。
東京行けば人多すぎ、大阪行けば言葉荒いとかね。
都会も田舎も良い点はあるし悪い点もある。
312名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 20:38:03 ID:smmN+K1a
>>310
イメージだけで叩いてるんじゃなくて
俺は名古屋出身で今は東京。
まあ、名古屋と東京と神奈川くらいしか知らないから
名古屋より下もあるかもしれないが
東京・神奈川と比べると圧倒的に差があるんだよな。
313名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:40:15 ID:etJwD/WV
生塵餃子や唾入キムチやイ●ンの食べ残し使いまわしシャブシャブ店が有ったように
また同様の朝鮮系資本かと思うと口ッテ製品など口に入れて食べたくは無いよ。



314名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:43:47 ID:aClMYzDu
10時間かかるなら川口キャラで買って帰れるな。
週末でも10分で買える。
315名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 21:44:06 ID:98ycYkEQ
田舎から東京に出て「俺は都会を知ってるんだぜ!」って
田舎を馬鹿にする典型的な田舎者
316名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 22:06:05 ID:gfFV5jhm
自分は名古屋出身で、日本各地(田舎も含む)や海外にも住んで
名古屋に戻ってきたが、それぞれいいところがあるし、
>>312みたいに必死になってどこかを叩こうとは思わないけどね。
317名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 22:18:19 ID:smmN+K1a
田舎を馬鹿にするっていうよりは中途半端な名古屋が嫌なんだよな。
都会にも田舎にもそれぞれいいところがあるし、自然豊かな田舎もいいと思う。
中途半端なのが一番よくない。
318名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 22:55:03 ID:98ycYkEQ
駄々こねてる子供と同じだな。
「都会じゃなきゃヤダー!自然がなきゃヤダー!母ちゃんなんか嫌いだ!」
そのくせ名古屋のスレが気になる
319名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 00:01:30 ID:smmN+K1a
名古屋の自慢
・風俗店の数が日本一
・ヤクザが多い
こんなとこだなw
320名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 07:25:44 ID:pHkuqC6L
まずは口ッテ製品は忌避
321名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 07:28:39 ID:o+6g18oP
立川にできた時も凄まじい行列だったな。
今じゃ並び無しで買えるけど。
322名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 08:16:18 ID:a2WATj6+
日本人はばかだねーー、アメリカじゃスーパーに山積みだよ。
おまけに2個で$1くらい。日本にはうまいものいくらでも
あるでしょうに。
323名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 13:24:26 ID:U7G4aiiD
名古屋から上京して名古屋を叩く勘違いくんは、大抵名古屋で全然使い物にならなくて
自己啓発セミナーの類にはまったりして、関東でゴミみたいな雑用してるのにいつか球団を
経営するとか言っちゃう夢と口だけでかい奴。

つーかなんちゃらドーナツは行列演出するためにチンタラ接客したり箱買いの客まで同じ列に並ばせるな。うざいわ。
324名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 16:36:05 ID:G9FksFQR
名古屋は鎖国に近いから何言っても無駄だよな。
あーいえばこういうのが名古屋人。
女も性格きつい奴ばかりでいい女いない。
325名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 16:48:02 ID:XRdi1p3t
>>323
チンタラ接客、レジ要員過少配置で行列を
作り出すのは基本だよね。
326名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 16:48:18 ID:U7G4aiiD
>>324
名古屋で迫害された上に女に相手にされなかったんだろうなあ。

あなたに捧げる言葉
つ「全ての元凶我にあり」
327名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 06:37:06 ID:icvvFUKz
そもそも名古屋批判は、心外だ。 土関東人と土関西人のひがみだろ。
嫌われるということは、名古屋の風土は素晴らしいことだ
328名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 06:54:19 ID:csewBdsk
1週間語はガラガラw
329名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 07:00:32 ID:icvvFUKz
330名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 19:16:01 ID:Kmphycs4
朝鮮塵が多いから在日朝鮮資本が投資するんだよ
331名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 19:24:03 ID:MJex9khs
 チョンだなんだと書きつつageるんだな
17日発のスレで、しかも一本目。

需要がないスレを不自然にアゲんじゃねーよ自作自演のアホ社員。
332名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 19:25:43 ID:KjUUMrEX
今日の行列の具合は?
333名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 00:49:06 ID:+7KgiTxM
韓国のミスタードーナッツって伊藤忠?三井物産?
どっちが噛んでいるんだっけ?
334名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 12:20:04 ID:9snAQp8h

ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/


【南北】北朝鮮、ロッテ観光に1千万ドルの支援要求[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128910364/


【プロ野球】ロッテ 重光オーナー代行が怪文書の内容を一部認める 「千葉のくだらないファンなら本拠地変えようか」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249834450/


「ロッテファンのチョッパリどもには強盗殺人犯が使っていた背番号26をくれてやるニダ」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1126006706
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1420352.html


ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!

バレンタインデーとかも、今や朝鮮塵に日本の銭を奪われていく現実。


335名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 12:44:55 ID:9snAQp8h
336名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 13:20:24 ID:SrBxSPw9
クリスピー・クリーム・ドーナツの略称って何?
クリクリドーナッツと略してたら、「なんかエロい」と言われたぞ。

間違ってるのか?
337名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 13:29:30 ID:oOBaBfJH
一度お土産に貰ったけど一回食っただけで
もういいやって感じ
ミスドのほうがおいしいよ。
338名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 13:30:24 ID:FYCSEQCT
名古屋人 こういうの大好きだからな
たぶん 全国一だよ

名古屋で25年暮らしたからわかるよ
339名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 13:30:56 ID:zPKOjfqb
ミソドーナッツってあるの?
340名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 13:31:36 ID:J/Fammc3
>>322
アメリカ人は
山崎の食パンに目の色変えて大喜びしてるがな
341名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 13:36:09 ID:Y/l30aRu
>>338
大体わざわざ不便な方選ぶよな。
名駅なんて他に美味しい物いっぱいあるのに。
342名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 13:36:51 ID:f7R33dG4
でも新宿もやっと並ばないで普通に買えるようになった程度だし
343名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 13:54:08 ID:rDqYyJBM
>>322
潰れたから口ッテが買い取ったんだろ。
しかも朝鮮生塵餃子同然になっち・・・w

あれっ、誰か来たようだ。
344名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 13:57:53 ID:J7o1fIXq
名古屋の喫茶店の方が素敵なのにね
345名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 14:13:41 ID:Zoar90vQ
346名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 14:15:25 ID:FYCSEQCT
こんなんより、近所のお好み焼きの方がおいしいだろ
347名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 14:23:03 ID:yPat/ihM
>>345

2007年[[9月4日]]にKrispy Kreme米国フランチャイズ親会社スイートトラディションズ[[LLC]]、及び系列会社は[[連邦倒産法第11章]]に基づく倒産法の適用を申請し整理解散した。
[http://investing.businessweek.com/businessweek/research/stocks/private/snapshot.asp?privcapId=4528191 関連リンク(英文)]
348名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 14:27:54 ID:yPat/ihM
いかにも在日朝鮮塵達による
悪質な編集っぷりですね。
349名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 15:14:11 ID:4/+pD178
在日朝鮮人の口ッテは、企業の乗っ取り屋だ。
350名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 18:24:50 ID:iOII438b
口ッテのチョコは勿論、朝鮮資本の粉物は危険だろ。
悪貨が良貨を駆逐しまくる。
351名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 20:22:04 ID:BLpk96tx
メニューを見てきたけど ミスドのとそうたいして変わらないような・・・・
ただ、店名のネーミングは上手いと思う
352名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 20:29:28 ID:CvmagSXV
どんだけ〜!
353名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 21:04:18 ID:Y/l30aRu
名古屋人の騙されやすいこと騙されやすいことw
あの列に並んでる人達と女性専用車両に乗ってる女は、つい可哀想な物を見るような目で見ちゃうけどごめんなw
354名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 21:23:56 ID:UjpCqiXu
>>353
名古屋に店ができる前に、さんざん行列を作りまくった地域の
方々は恐ろしくだまされやすいんでしょうね。地域性でしょうか。
355名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 01:04:10 ID:QlFmM2vq
そもそも2007年に潰れた企業じゃないか。
チャプターイレブン適用を申請し整理解散した。
356名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 00:02:46 ID:hJD8ESgK
【TBS朝ズバ】「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いるんですよね」【うっかりカミングアウト】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269686767/
動画
http://www.youtube.com/watch?v=12VrVb6Dp1A


増す塵の宣伝活動に充分に注意しましょう。
357名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 23:06:00 ID:hvkXar1K
ウィキをみると、米国で倒産したあとに、口ッテに買い取られた事も隠しているんだな。
358名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 23:24:22 ID:FzNRzbhA
名古屋出身の俺が言わせてもらうが、
名駅の客のほとんどが名古屋人じゃないから。

真の名古屋人はドケチだから話題のために1回食べて、お値打ちじゃなかったら潰れるな。
ただ、栄だったらそうなるだろうが、名駅は市外の住人が買うだろうから大丈夫だろうな。
359名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 23:32:40 ID:NCSEcxno
>>358
お前の分析はいつも穴だらけだな
360名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 23:55:57 ID:uBwbkrEE
愛知は在日朝鮮塵が多いからなぁ。
その昔に口ッテリアができたのも早かったんじゃないのかな。
361名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 00:29:23 ID:jzuhz4nm
朝早く行けば何時間も待たなくていいのかね?
362名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 00:49:23 ID:9R5ld4ck
>>358 名古屋人自体は貧乏、開店花持ってく文化は名古屋以外ないだろ

■大手シンクタンクが独自に町丁目単位での所得、資産額を推計した。有名高級住宅街から意外な
「高資産エリア」まで、街の“お金持ち度”がひと目でわかる地図とともに紹介する。あなたが住む街
は、いかがだろうか?

 どの地域の所得水準が高いか、どの鉄道沿線に資産家が多いか。全国を対象に街の「お金持ち度」
を表した推計がある。野村総合研究所の経営ITイノベーションセンターが昨年10月にまとめた「エリア
別の金融資産推計結果」がそれだ。

 そもそもこの推計は、エリアマーケティングの基礎情報として活用することを目的としたもの。所得・
金融資産データが町丁目別に表され、さらに鉄道沿線別にランキングが付されている。

 市区町村別に所得や金融資産を調べたデータは各種ある。しかし、町丁目までの詳細な単位での
所得、金融資産のデータはなかった。


●所得分布図 (赤=高・青=低)
【東京】   http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/or_090629_town_zuhan1.jpg
【大阪】   http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/or_090629_town_zuhan2.jpg
【名古屋】 http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/or_090629_town_zuhan3.jpg


●世帯当たり総所得ランキング
【東京】   http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/or_090629_town_zuhan1s.jpg
【大阪】   http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/or_090629_town_zuhan2s.jpg
【名古屋】 http://president.jp.reuters.com/uploads/2010/01/19/or_090629_town_zuhan3s.jpg
363名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 00:57:02 ID:oR5VWCsF
ミスドでも変わらんっての。
それどころか、ローズネットクッキーでも買ってりゃ同じ。
ちょいと手間かけて家でスコーンを焼いたらさらに良し。
364名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 01:28:35 ID:3mIJlgAD
渋谷のクリスピー、最近は殆ど並んでないな。
365名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 08:15:41 ID:yRga9Hn+
>>362
花持ってくの初めて見た時はびっくりしたわ。
すっげえ貧乏臭いよなアレ。
366名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 08:18:17 ID:yRga9Hn+
ネットの評判を見てると本当にたいした事無さそうなので列が無くなってから行って一口だけ食ってまずかったら残り捨てるか。
367名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 16:10:12 ID:2SScDywi
昨日1時間くらい並んで入り口付近で出来立てのオリジナルグレーズドを
試食したところ・・・噂は聞いてたけど本当馬鹿みたいに甘い・・・
後ろの人電話で「今食べたけど甘すぎて半分も食べれなかった。どうする?」
みたいな事言ってたわ。

出来立ては一口たべると生地がつぶれて砂糖の味しかしない。
完全に冷めたほうが生地が硬くなってドーナツの味がちゃんとする
(出来立てよりは甘くない・・・ハズ)
368名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 16:23:01 ID:T4R2UUoM
なんでそんなに時間かかるの?
369名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 20:50:03 ID:AUvrwsgh
>>367
白人の味覚は日本人と違うから、欧米の菓子は大抵甘すぎてオリジナルのは日本人の口に合わないんだよね。
だから普通は日本人向けにアレンジするかオリジナルでも甘さを抑えたのを主力にするんだが、
ロッテ系列だからそういうのは期待できないわな。
370名刺は切らしておりまして:2010/04/04(日) 17:13:35 ID:Vi2mcyyE
この過疎ぶりw
昨日近くを通ったが、相変わらずちょっとアレな感じの人達が並んでいて、誘導の店員は尊大な態度だったわ。

「今日は一時間ですから、いつもよりずいぶん空いてますよぉ?」
と、質問してた人に説明してた。お待たせして申し訳ございませんだろ。アホかっちゅうねん。

まあ列はずいぶん短くなってたのであの迷惑な行列も長くは続かんと思うが。
371名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 22:31:40 ID:91LYe2Wo

今日、初めて食べたーー

罰ゲームみたい・・・

とんでもなく油ギッシュで「甘いまずい!油っぽい!」の三重苦

さすがロッテ


372名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 17:03:27 ID:n+9i1/1U
373名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 17:11:10 ID:016PG5xz
>>371
昨日、その行列みたよ。
みんな並ぶの好きだねえw

そのせいかバームクーヘン行列が薄れてきたから
バームクーヘン買おうかな^^
374名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 17:14:54 ID:wRqxFYD8
わりと好きだけど、これ好きな人はたぶんミスドのフレンチクルーラーで事足りると思う
375名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 17:19:25 ID:016PG5xz
>>374
そういうタイプの味なのか。
フレンチクルーラー好きです^^
376名刺は切らしておりまして:2010/04/11(日) 18:15:21 ID:wRqxFYD8
>>375
フレンチクルーラーより甘ったるくてちょっと重め。
系統は近い
377名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 20:54:09 ID:VmZ9lmQH
『日本国内のクリスピー・クリーム・ドーナツ』は揚げ油に
ショートニングを使っています。

ショートニングにはトランス脂肪酸が多く含まれています。

クリスピー・クリーム・ドーナツのドーナツ一個あたり
なんと!4グラムも含まれているようです。

一つ食べるだけで日本人の平均摂取量を大きくオーバー!

マクドナルド に引けをとらない恐ろしい含有量・・・

378名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 20:56:34 ID:VmZ9lmQH

ショートニング

人体への危険性

水素添加の処理時に脂肪酸が一部トランス化しトランス脂肪酸が
生成される。このトランス脂肪酸が心臓疾患・アレルギーを中心
とする様々な健康被害を引き起こすとして問題になっている。



379名刺は切らしておりまして:2010/04/13(火) 21:17:55 ID:MCvLzBB0
毎日食わなきゃいいだけじゃないか。
あまり過剰に反応しないほうがいいぞ。
なんたって日常普通に生活してるだけでも健康被害は
発生してるんだからw

ひょっとしたら・・・・ライバル店員?
380名刺は切らしておりまして:2010/04/15(木) 00:11:02 ID:joOEXQAP
韓国・朝鮮系企業/製品

【 飲食系 】
  ・ロッテ系列 (ロッテリア、コージーコーナー、メリーズ、クリスピー・クリーム・ドーナッツなど)
  ・JINRO (焼酎、「真露」グループ焼酎メーカー)
  ・白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(居酒屋、モンテローザ系列店)
  ・安楽亭 (焼肉、飲食店)
  ・モランボン (焼肉調味料)

【 IT系 】
  ・Softbank系列

【 娯楽 】
  ・パチンコ、パチスロ店の8割〜9割が在日朝鮮企業
  ・歌広場 (カラオケ)
  ・千葉ロッテマリーンズ (プロ野球)
  ・漫画広場 (漫画喫茶)

【 金 融 】
  ・サラ金の殆どが朝鮮系
  ・青空銀行
  ・朝銀(破綻後は「ハナ信金」)
  ・Eトレード証券

【 量販店 】
  ・オリンピック
  ・ドン・キホーテ

【 交通 】
  ・MKタクシー

381名刺は切らしておりまして
ミスドの方が美味い