【自動車/電機】三社電機製作所、EV用急速充電器事業に参入 [10/03/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼76-093@備餡子φ ★:2010/03/16(火) 02:24:30 ID:???
 電力制御機器などを手掛ける三社電機製作所(大阪市東淀川区)は、電気自動車(EV)用の急速充電器事業に参入する。
同社は直流電源装置や情報通信用電源、電力調整器などの製品を扱ってきたノウハウを生かし、今後需要が拡大すると
見込まれるEV用の急速充電器を開発している。
販売活動に関してはまだ本格的に行っていないが、地元である関西地方を中心に公共施設やコンビニ、ショッピングセンター
などへの設置を目指す。

 同社が開発したEV用急速充電器は、15〜30分で約8割の充電が可能となっている。
充電器のサイズは幅1230ミリメートル、高さ1800ミリメートル、厚さ550ミリメートル。
薄型設計により省スペース化を実現すると同時に、前面扉保守設計によりメンテナンスも簡素化した。

出力電圧は50〜500ボルト、出力電流は最高125アンペア、出力電力は50キロワット。
電源制御モードは定電流制御方式を採用している。動作可能温度はセ氏マイナス10〜プラス40度、湿度は30〜90%。
重量は400キログラム。オプション機能として外部通信にも対応している。

▽ソース:日刊自動車新聞 (2010/03/12)
http://www.njd.jp/news/detail.php?id=800&PHPSESSID=34e5d5e28ca012ea65c41cee7bab2e60
2名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 02:33:52 ID:dsashBvB
いいかげん化石燃料車は禁止にしろよ!
3名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 02:35:10 ID:WYrGhPmv
競合大杉
4名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 02:42:35 ID:BFNA6nRI
『どこ』と『どこ』と『どこ』の電機製作所?
5名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 02:47:26 ID:2Mk6VAQg
EVって将来性あるの?
どうも現実的でないような気がしてきた
6名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 02:47:32 ID:KmnPwdLB
カク博士が、圧倒的な充電量のナノカーボン充電池の開発にあと50年と言ってた。
200年の内燃機関至上主義は暗黒時代として記録されるのかな。
7名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 03:08:14 ID:dsashBvB
電気自動車は走りながらも充電できるようになるらしいよ
8名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 03:19:36 ID:izRVYVL1
トロリーバスか?
9名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 05:49:56 ID:ubPcELgf
東淀川区に本社なら何でもできるな。
10名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 06:03:24 ID:6ImOE+fv
>15〜30分で約8割の充電が可能となっている。

これが5分で4割だったらかなり実用性出てきてガソリン車からのシフト理由になってくるんだけどな。
11名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 06:24:37 ID:HY5GldmA
新幹線から見えるアノ会社か
12名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 06:55:00 ID:h+kvQ2hn
日立とNECと東芝あたりかと思ったらそういう名前かよ
13名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 15:13:26 ID:WYrGhPmv
EV?
ないない
昔も今も未来もな
14名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 17:06:33 ID:r9AS20BE
ED?
15名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 18:03:50 ID:+Rj7xxbz
EV規格の統一がどうとかニュースでやってたけど、日本中心に決めると
広まりかけた頃に欧米が全然違うの出してくるんじゃね?
16J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/03/16(火) 21:55:36 ID:rLFkOQvE
大手がなかなか参入しないね。

こんな単純なもの一瞬で製品化だろうに。
17名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 01:52:01 ID:0JVY3C83
>>16
豊田自動織機とかやっていたような。
18名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 02:49:54 ID:Ai0e0HA7
そもそも広まらないから大丈夫
19名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 11:27:28 ID:6BS2DS6a
しおり
20名刺は切らしておりまして
糞会社