【鉄道】JR鹿児島線、廃止する特急代替の快速列車走らず…新幹線開業後 [10/03/12]
有明を荒尾か長洲短縮でFAだな
>>198 壮大だな、近鉄みたいで。
期待しとこう。
212 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 23:05:03 ID:xGJyImGe
>>202 一般用とか訳分からん特定してるのお前の決め付け、推量じゃん
それじゃ意味無い
>>209 大牟田→博多 で新幹線だと 1900円ぐらいかな
快速は安くて良かった。
大牟田から2枚4枚きっぷでリレーつばめ・有明を利用して
いる人は大幅値上げの上に不便極まりなくなる訳か。
俺は熊本からだが
今までの2枚4枚きっぷの有明・Rつばめの便利さ・安さ・速さが
失われるのが怖い
>便利さ・安さ・速さ
熊本と鹿児島から福岡へのストローと関わる微妙な問題だな。。
所要時間の短い速達をバンバン運行されて料金を安くされたら厳しい。
それとも乱立した途中駅群が障害として活躍して
博多駅や熊本駅のアレな位置が生きるような展開になるか。
一見便利になりそうな久留米も今の2枚4枚きっぷが800円とか
850円とか普通運賃に毛が生えた程度だし複雑な気分だろうな。
>>218 自民議員の利権と鹿児島の為に不利益被る訳だからね。
久留米以上に悲惨なのが大牟田。
鹿児島までの速達性の為に駅の立地を妥協したのに、後から糞駅ねじ込み
まくりでその譲歩が完全に無駄となった上に不便を強いられる事に。
>>205 >船小屋まで行くくらいなら久留米に行くし、久留米まで行くくらいなら福岡まで直接行く。
だから結局不便なんじゃないか。広島あたりまで行くときに今までは
鈍行→大牟田から在来快速+博多から新幹線が 鈍行→博多から新幹線になるんだから。
九州新幹線が通って遅くなるパターン。
>>220 今ある大牟田からの快速は残るだろ。
まあ、新幹線乗り継ぎで大牟田から特急だった奴は
快速(所要時間が20分違う)に乗るしかなくなる。
新大牟田駅までのアクセスはどうなるんだろうね。
道路を整備したりバスを走らせたりするのかも知れんが、
絶対的に遠すぎる・・。
222 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 12:44:11 ID:31Y6+Dww
>>221 20分もは変わらないよ。所要時間は10〜15分程度の差に収まる>特急と快速の差
>>223 今乗り換え案内サイトを見るとこんなもん。
大牟田→博多
経路1 16:24−17:12 48分 リレーつばめ14号
経路2 16:29−17:39 70分 準快速
もっとも、現在の快速が遅いのは言うまでもなく特急待避が
原因だからなぁ。
新幹線全通後の改善に期待したい。
>>224 その快速調べてみたけど特急退避以外にも鳥栖での時間調整のために3分間も停車するね。
鹿児島線特急が廃止になればこのあたりは随分とスムーズに走らせることができると思うけどな。
>>225 新幹線使わせる必要があるんだから、
快速のダイヤを便利にするわけがない。
本数減らされ理不尽な時間調整が必ず入るよ。
>>226 JR西は新幹線と並行して姫路まで新快速を頻繁に走らせてるけどな
JR東海も岐阜〜豊橋に特別快速・新快速の設定があり
どちらも私鉄との競合もある
新幹線が駅の位置もあって使いにくい以上在来線もある程度力入れんと客が流出するだけの結果になる
JR中京地区の快速を見習おう
>>226 特急客をすべて新幹線に誘導するなら、博多〜熊本ノンストップなんて夢のまた夢になるよ。
久留米には全列車停車、新鳥栖・新大牟田に時間3本、筑後船小屋・新玉名両駅にも時間2本停車させる必要がある。
>>229 新幹線が出来た後の方が便利(またはこれまで通りの利便性)になると言うのは幻想じゃないの?
無理矢理駅割り込ませたんだから羽犬塚と瀬高は快速全通過で新幹線へ誘導してしまえ。
在来線が通っていてので便利だった中小の都市が新幹線
開業でばっさり切り捨てられることはあるからな。
>>230 それは(並行私鉄のない)静岡あたりの話でしょ。
JRQで快速に力を入れてるところってどこがあるだろう。
特急の短距離の割引きっぷは鹿児島本線に限らず他の
JR各社とは比べものにならないほど充実しているが。
(但し、私鉄やバスと競合する区間だけ)
特急重視の営業戦略は他のJR各社とは一線を画してるな。
>>234 快速自体が走ってる区間も限られるが
鹿児島線の鳥栖以南は特急の停車駅+1でかなり飛ばしてる
あとは日豊線の小倉〜中津の快速もかなり飛ばしてはいるが上り朝1本と下り夜3本しかないのが残念
小倉〜博多間は停車駅増えすぎ。
>>235 >鹿児島線の鳥栖以南は特急の停車駅+1でかなり飛ばしてる
というか、鳥栖から瀬高まではそもそも特急が停まり過ぎな感じも否定はできない。
連続停車はないものの通過は最大で2駅だし。
瀬高〜大牟田では確かに飛ばしてるが、こんなところで飛ばしてもあまり意味がない。
238 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 23:24:08 ID:klohP+dr
>>237 鳥栖から瀬高は快速も120km/hだしてなかったか?
公共工事は景気回復の覚醒剤。
雇用が回復した幻覚症状を生む。
社会主義国家じゃないんだから、需要が無いところに産業は育たない。
無理に需要を作り出すのが、末期の公共事業。
インフラを充実させても、需要が無いから無意味。
いつのまにか、作ることが目的になってしまった。
東海道新幹線と九州新幹線の価値の違いを真剣に考えてみましょう。
四国の橋とか、田舎の空港とか、
土建屋の一時雇用の為に国民の税金が無駄使いされた。
これをこの国では雇用促進策というらしい。
もっと早く止めていれば、傷も軽かった。
票の為には無駄な工事もでっち上げ、余計な箱物が沢山出来た。
これを管理するのも政治屋とナーナーの役人達で、
今でも給料が支払われているので、赤字が増え続ける。
良い国だ。
241 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 05:48:10 ID:f4jI/Tju
四国の橋も三本も要らなかったな。
作るなら紀淡と豊予にすれば面白かったのに
今の形では魚のホネのように四国が袋小路にしかならない。
>>241 橋を1本に絞って通行料無料+新幹線のほうが良かっただろうね
アホだな自民党は
新幹線誘導の典型的姿だな
熊本は静岡や広島みたいになるぞ、在来線は普通だけで不便になり優等列車は新幹線だけという惨事に。
新幹線が来ると在来線が不便になり普段の足が自動車に流れるという。
しかし静岡や広島とも事情が違うもんなぁ。
熊本県は熊本市以外は小さな街ばかりだし。
在来線が不便になっても該当地域の住人以外はそれほど
困らないって部分もある。
>>245 新幹線は1時間に2本あるが、在来線は2時間に1本とかになっても困らないの?
>>246 在来線の普通列車が今の本数を維持していれば困らないだろ。
2時間に1本って何でそんな極端な話になるんだ?
大体3セクになったところでも転換前より普通列車の列車本数が減ったところはないと思うが。
250 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/08(木) 22:57:38 ID:19xEXYs5
普通列車は残ってるけど並行する路線バスがあぼーんした武雄〜有田〜佐世保のような例もあるからなあ。
せめて快速の一部を急行にして残せよ。
定期+急行料金で乗れるように。
252 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/09(金) 02:46:35 ID:WeJIhwo5
253 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/10(土) 10:55:17 ID:p2eOboUe
田舎乞食が日本を潰す!!
田舎乞食なんかほっておけ!!
254 :
名刺は切らしておりまして:2010/04/12(月) 22:57:08 ID:Sn1zMeP3
経営分離されない分だけ、沿線自治体はJRに平身低頭で感謝すべきだろ。
広島・岡山・近畿・中京を見れば、快速は必要と言うことが判るだろうに
馬鹿だなぁJR九州は。
>>255 だから残るだろ?
今快速が走ってる荒尾までは
>>255 広島は3月のダイヤ改正で芸備線以外の快速はなくなったけど…
熊本〜八代間は、肥薩おれんじ鉄道の乗り入れ快速(現在土休日のみ運行)が
リレーつばめの後枠を狙ってる。
なんで、新幹線の方を第三セクターで運営しないんだろう。