【地域経済】『阪神なんば線』開通1周年 神戸と奈良、観光で明暗 [03/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
20日で開通1周年を迎える阪神なんば線(尼崎‐大阪難波)。神戸・三宮から
乗り換えなしに結ばれた奈良ではホテルの宿泊客が増えるなど「新線効果」が続くが、
神戸は昨年5月の新型インフルエンザ感染確認以降は低調で、明暗が分かれた格好だ。
奈良は平城遷都1300年祭開催でさらなる集客をもくろみ、神戸の観光団体は
1周年を記念するキャンペーンを展開するなど巻き返しに躍起だ。

「これまでで最大のヒット商品」。ホテル日航奈良(奈良市)の担当者は喜ぶ。
なんば線開通を記念して企画した兵庫県民の室料を半額にするプランは4カ月で
約1700人が利用した。

プラン終了後の7月以降も順調で、昨年4月‐今年1月の宿泊者のうち兵庫県在住者が
占める割合は2・9%と、前年同期の1・6%から大幅に伸びた。

同ホテルは開通1周年を記念し、19日から最安4000円の兵庫県民限定プランを
販売する。

奈良ホテル(同)も、2009年度(10年2月末現在)の兵庫県からの宿泊者が、
前年同期の約1・3倍に増えた。

一方、神戸のホテル、観光地の関係者らは複雑な表情を見せる。

神戸港のレストラン周遊船「ルミナス神戸2」を運営するルミナスクルーズ(神戸市
中央区)の広報担当者は「開通直後は好調だったが…」と顔を曇らせる。奈良県在住者の
利用は09年3月が前年同月比で3割増、同4月は6割増と大きく伸びたが、新型イン
フルエンザ感染が確認された5月以降は客が戻らず、09年の1年間では前年比3割減
と落ち込んだ。

有馬温泉観光協会も「大きな効果はない」と首をかしげる。神戸市内のホテル関係者は
「今年は平城遷都1300年祭が開かれる。昨年以上に奈良へ人が流れるのでは」と
あきらめ顔だ。

このため、神戸国際観光コンベンション協会は3月中にも、PRキャンペーンを展開する。

一方で、山陽電鉄は好調を維持している。姫路や明石など沿線と奈良方面との行き来は
三宮などで乗り換える必要があるが、開通に伴う乗客9万6千人増、1800万円の
増収見込みに対し、実際は約11万人増、3千万円の増収となった。

同社は「神戸以西にも足を延ばす人が増えたのでは」とみる。昨年に続き、奈良で
山陽沿線をPRするチラシを配るといい、播磨地域と奈良とのさらなる交流活発化への
期待が広がっている。

◎ソース http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002783885.shtml

◎関連スレ
【観光/催事】奈良、めざせ『観光遷都』--1300年祭、千載一遇の好機 [03/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268224634/
2名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:30:54 ID:rhf/zaps
奈良ホテルもホテル日航奈良も天皇陛下御用達だけどショボいホテルだよな。
3名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:41:09 ID:0XBf7dJy
三宮〜近鉄奈良で特急を走らせてくれ。旅行・観光へ行くには特急じゃないと辛い
4名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:47:03 ID:bNe8o0x/
大阪難波駅の三宮方面ホームの過密ダイヤワロス

特急 特急 快急 特急 特急 各停 特急 特急…
こんなかんじで来る。まじやばい

阪神線を有料特急が走る日は来るのかなあ
あんな混んでて曲がりくねった線路難しそうだな

単線でも2両編成とかの特急が吉野まで走るくらいだから、走ってもいいとは思うが
元々阪神本線は過密ダイヤだから相当苦しそう
5名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:49:19 ID:mOPj0/iR
兵庫県民だが、普通は奈良とかは日が暮れるまで歴史とかを楽しむところに
すぎない。夜遊ぶところとかほとんどないし。
でも、夜明けの奈良とかを見てみたいってのはあるから一度くらいなら
泊まってみたいとは思う。同じような人が多いんじゃね?
だから¥5000とかなら泊まってみるんだろ。

で、もとのパイが違うから、奈良県民と兵庫の南東部住民の数。
6名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:35:50 ID:Bw7wn5K5
ホテルの需要が増えても、新規ホテル進出には反対する奈良の旅館組合w
日航とか大手は新規進出にも賛同してるみたいなんだがな。
7名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:38:26 ID:w0O2Kk45
>>2
はげしく同意。
まぁ、奈良ホテルは玄関がかっこいいけどね。
8名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:59:14 ID:FKQNykJG
この状況が続くと、特急も考慮がされていくだろうな

でもまあ、この格差をつけたのが、近鉄と阪神の観光業ノウハウの差だろうな
9名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 14:22:23 ID:Mubz9Ykj
来年からだっけ近鉄の山陽電鉄乗り入れは。
阪神は20m車走れるの?
10名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 14:27:11 ID:qppZpX8Y
神戸は異人館以外は観光名所が少ないんじゃないの?奈良は
東大寺や興福寺、春日大社などがある中心部以外にも
薬師寺や唐招提寺、ちょっと足を伸ばして橿原神宮、飛鳥、
吉野などがある。さらに言うと近鉄電車で大阪、京都へも
乗り換え無しで1時間ほどで行ける。今後、平城遷都1300年祭が
平城宮跡(最寄り駅・近鉄大和西大寺駅)であるし、神戸は
もっとアピールしないとね。相互乗り入れなんだから一方の
流れだけ活発になっても効果は半減なんだから。
11名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 14:28:11 ID:Kv9BtcjJ
そりゃ圧倒的に人口は神戸阪神間の方が多いから
奈良市の人が神戸に来たところでさほど影響ないと思うな。
12名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 14:48:04 ID:DOiPiuOj
>>10
神戸の魅力は、色々あるぞ〜
そりゃ、重伝建地区の北野が三宮周辺では代表的なスポットになるけど
三宮に行くまでに灘五郷や六甲山もある
三宮周辺では、旧居留地や南京町 ウォーターフロント一帯
三宮から足を延ばしても湊川や一ノ谷といった歴史スポットや
須磨〜塩屋〜垂水といった風光明媚な地域もある
一見の価値があるのは、やはり明石海峡大橋か
一泊するなら三宮周辺より須磨〜塩屋〜垂水の方が
奈良の人にとっては旅行してる感はあるかな  奈良は内陸県だし
夕暮れからの神戸都心部も雰囲気があって良いけどね

三宮から見れば、奈良は直通電車が走るようになったとはいえ
未だに遠い印象は否めないかな  三宮〜奈良940円
阪急に乗れば、三宮〜河原町が600円だから
同じような時間をかけるとしても安い京都に流れている印象がある
鹿と大仏と阿修羅像の印象が強いから、それ以外の点でアピールしてみれば
奈良に対する興味関心も増すかもね
13名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 14:52:49 ID:tX1N8lzx
>>10
>神戸は異人館以外は観光名所が少ないんじゃないの?

見識が足らないのでは?
マリン関係だけでもたくさんあるし。
14名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 14:54:42 ID:tX1N8lzx
>鹿と大仏と阿修羅像の印象が強いから、それ以外の点でアピールしてみれば
>奈良に対する興味関心も増すかもね

同意です。
15名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:01:24 ID:ZChx0Mpn
神戸の街中にも阪神間にも、世界遺産やら国宝とかはないからな^^; 関西では珍しいくらい、文化不毛の地。
関東の地方都市以下じゃないかな?歴史の浅さは。国宝の太山寺にしても元々は明石郡だし。
16名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:04:16 ID:Kv9BtcjJ
>>15
確かに仏像に対峙するのが生きがいのじじばばには
神戸の人気はないだろうな
17名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:07:48 ID:mOPj0/iR
そもそも、奈良県民にはどこかのホテルや有馬の宿を安くするとかって
プランとかってやってるの?

奈良--大阪--神戸って並べたときに、大阪で用が足りるってことが多いんし
逆にオレとかの神戸の人間が奈良に求めるものは大阪にないものがほとんど
もちろん神戸は好きだけど、観光としていろんな時期に何度もリピートする
かっていうと微妙な面もあるのかも・・・有馬の桜や紅葉とかあるけどさ
それによく旅行するのは団塊とかだったりして奈良の方がいいとか
18名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:11:25 ID:mOPj0/iR
>>15
文化って古いもの限定の言葉だっけ?
確かに古い寺とかでそのまま残ってるところはないに等しいけど、歴史の浅さ
って・・・まあ古墳とかも壊しまくってほとんど残ってないがw
19名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:12:59 ID:Kv9BtcjJ
>>17
大阪で神戸の観光はできんやろw
20名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:24:56 ID:17XHdlKx
神戸にとっても大して悪影響はないと思う
長い目で見たら間違いなくプラスでしょうし、
奈良に行き易くなったこともプラスだね
兵庫県は意外にも関西では一番宿泊を伴う観光客が多い
という統計を最近TVで見たよ
西宮市民の私から見ても神戸は魅力いっぱいあり
近くに住んでることを嬉しく思ってる
21名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:29:45 ID:EwWBDHq+
奈良県は県内に空港が無いにも関わらず海外渡航率が近畿で一番高い県。
全国学力テストでも近畿2府4県の中で全教科全国平均より上だった唯一の府県で、東大京大進学率はダントツの全国トップ。
センター試験の都道府県別平均点でも10年連続ベスト5入りの全国唯一の都道府県。
1世帯辺りの貯蓄額が近畿でトップで、その堅実さ故に嫁にしたい都道府県民ランキングでも上位の常連。

実現性不透明なリニアが開通して予定通り新奈良駅が完成すれば、観光地として30年後には大化けする可能性大。
22名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:40:31 ID:EwWBDHq+
>>20

都道府県別延べ宿泊数

大阪 357万人
兵庫 205万人
京都 183万人



外国人限定都道府県別延べ宿泊数

大阪 44万人
京都 15万人
兵庫  7万人



兵庫は京都よりも多いけど大阪より全然少ないし、京都に比べると外国人に受けが悪い。
23名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:49:16 ID:Kv9BtcjJ
>>22
ビジネス抜いた数をヨロ
24名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:57:31 ID:ZmnsfTcz
>>17
俺もおまえと同意
大阪と神戸はかぶるんだよな
海をアピールしたら良さそうだけど若い人は車利用中心だろうし
大阪と奈良はかぶりようがないからな
25名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 16:00:12 ID:fyQHru++
関西に住んでますが、神戸より横浜に行った回数の方が多いです。
横浜はいいですよー
26名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 16:01:31 ID:ZChx0Mpn
>>16
じじばばの方が数が多いんだもん。仕方ないよね^^;
阿修羅像かなんかの展示のときのじじばばの津波のような押し寄せ方は凄かったぞ。
家で2ちゃんしてる氷河期なんかを相手にするよりも、外に出ていくし、
ホイホイ騙されてくれるし、金持ちだし、P2Pで違法コピーとかしないし、最高の客だもんな^^;
おまいら、永眠という方法で親に見捨てられると益々行き場が無くなるぞ。
27名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 16:06:16 ID:PbgIPGmj
>>11
あと、単純に神戸の方が元々利便性が高いんだから
これだけで劇的に変化が訪れることは考えずらいよね
28名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 16:09:17 ID:Kv9BtcjJ
>>26
神戸は坂おおいしな。
足腰の弱いじじばばには向かんw
29名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 16:36:16 ID:cSk3o6Ak
帰ってきやすくなったのに宿泊しないでしょう
日帰りの人は増えてるのではないでしょうか
30名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 16:58:59 ID:IcjTBtkx
奈良公園近くの土産物屋のおっちゃんに訊いたら奈良の虎ファンが気軽に甲子園に行けるようになったって
おっしゃられてました。三宮方面がマイナスとは意外ですね。  
                 
                              静岡からの観光客
31名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 18:49:25 ID:YvvVrR0w
ダサダサ大阪人は神戸の都市景観を勉強しにきたら?
32名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 19:00:32 ID:x8G+c4dw
ID:YvvVrR0w

嫌阪活動必死すぎて痛たたた・・・
33名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 19:12:14 ID:MKz4RpeF
兵庫県人口 560万人
神戸市人口 150万人
尼崎市人口 46万人
西宮市人口 48万人
明石市人口 29万人
宝塚市人口 22万人
姫路市人口 53万人
伊丹市人口 19万人

奈良県人口 140万人
奈良市人口 36万人
生駒市人口 12万人

ざっくりだけどこんな感じ。
そりゃ、観光で奈良に行く奴の方が多いだろ。
34名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 20:06:14 ID:XfM2OGDk
>>30
そりゃみんな甲子園で降りるからな。
神戸の手前に甲子園はあるw

>>33
芦屋が抜けてるw
35名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 21:10:11 ID:jV8tyn9M
何気に山陽ってめっちゃおいしいところ走ってるよな。
神戸高速譲渡してもらって大手私鉄になればいいのに。
36名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 21:16:14 ID:0a5Jach8
兵庫県単独での限界で無理
37名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 21:33:03 ID:s9PqrweE
>>5
若草山の山焼きや二月堂のお水取りは、一生に一度くらいは見ておくべきもの。
38名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 21:43:57 ID:v8rqlIRu
神戸に比べて奈良は通勤でも観光でも車利用が多いんだろ
直通電車があっても無関心な人が多いって事だ
39名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 22:18:33 ID:QHz0qBVa
難しいだろうけど三宮以西の快速急行乗り入れして欲しいな。
40名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 22:24:04 ID:O6whOLE+
奈良から神戸に行く必要ないじゃん
大阪でいいし
41名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 22:27:01 ID:tH9VmHDa
有馬温泉なんて中国人と韓国人しか居ないぞ?
まあ、温泉に来てるシナチョンは行儀が良いから別に構わんが。
42名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 22:33:44 ID:QHz0qBVa
>>41
先月三宮駅南のミント1階のバス乗り場では中国人がいっぱいだったな。
まあ旧正月で来てたんだろうけど。
43名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 22:36:17 ID:nQA3Q2II
中国人の方が金を落としてくれるから有り難いが、
中国マネーをあてにする日本か・・
いつからこんな悲しい国になったんだろう
44名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 22:54:51 ID:z7NM3sxb
これ、単に新型インフルの影響だろ
比べる意味なくね?
45名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 22:55:51 ID:QHz0qBVa
新型インフルがなければ多かったのは確かだと思う。
46名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 22:58:00 ID:a1EUbO/D
神戸ハイボールって渋いパーあったんだけどね
もうないのかな?
47名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:14:59 ID:RkK3qMs1
>>46
マスター、20年以上前で60歳越えてたから、もうやってないんじゃね?
アサヒビル自体ないし…
48名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:22:28 ID:aec5a36d
まぁ、奈良は今まで不便だったので、それが解消されれば増えるのは当然。
逆に神戸は従来から便利だったので特に変わらないって感じだと思うのだが。
49名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:33:25 ID:3bZXtK9a
奈良は田舎だから車で移動する人が多い為、電車の利用が限定的になるのは
仕方がない。
50名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:33:27 ID:nDWfai8Q

神戸で一泊するとなんか損した気分になる



51名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:39:58 ID:/uw3mW8w
そもそも、、、奈良のホテルの部屋数は神戸の部屋数と一桁くらい違うような気が。。。。
絶対数でちょっと増えればパーセントではかなり上がるかと。

有馬にいたっては、、、そもそも奈良の人には高くて手が出ないんじゃ・・・。
52名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:40:58 ID:79G75uQ8
奈良は鹿鍋、神戸は猪鍋を出すべし
53名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:43:36 ID:EwWBDHq+
何だか奈良と兵庫の人口比較してパイが違うとか言ってるけど、近鉄沿線って奈良だけじゃないんだが・・・
今まで梅田まで行って人込みを掻き分けて乗り換えするのが面倒で神戸方面に行かなかった層が、簡単に行ける様になった現在でも足が向いてないってこと。
近鉄沿線だけでなく南海沿線や大阪地下鉄沿線の人も難波乗換えで神戸に行き易くなった訳だからね。
54名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:43:44 ID:3bZXtK9a
山に囲まれた土地に住む奈良県人は、有馬よりは別府や和歌山へ行くと思うぞ。
55名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:50:41 ID:nQA3Q2II
>53
どこにそんなソースが有るの?
56名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:56:22 ID:EwWBDHq+
>>51
近鉄沿線の生駒市や奈良市は神戸市よりも平均所得高いよw
近畿2府4県で生駒市より所得が高いのは芦屋市と箕面市だけ。
1世帯辺りの貯蓄額が高いのは兵庫県じゃなくて奈良県だしさ。
57名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:57:47 ID:EwWBDHq+
>>55
ソース?
>53の何処にソースなんて必要なのか意味不明
58名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 00:00:43 ID:cm2L3/wU
神戸はオリバーソース
59名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 00:03:09 ID:K4IJjDXS
元町から新長田の高架下はJRが将来の補強工事に備えて
今まで黙認してきた転売や又貸しを禁止し、今の契約者が廃業した時点で事実上クローズ
新長田駅や兵庫駅高架下に有った工場や倉庫も、廃業したり移転したところはベニヤ板で塞いでいる。
60名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 00:04:36 ID:GgQUW8AM
あ、間違えたw
61名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 00:08:25 ID:suAu0hhG
ジェラシー奈良人必死みたいだけど
神戸・芦屋・西宮エリアには相手にもならないよ
恥かくのがオチ、その辺でやめとけ
62かじてつ! ◆o00o0oooOo :2010/03/16(火) 00:14:58 ID:zqKbiz2v
石切あたりの車窓から見る風景が好きです。
63名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 01:09:48 ID:mbVK5Lx/
神戸はガラが悪いからな
64名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 01:45:19 ID:Y2BJVm92
>>61
学力テストやセンター試験で奈良に圧倒された兵庫の嫉妬に比べたらw
65名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 02:16:39 ID:QLqaUREq
トップ高同士で勝負しようぜー
66名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 02:36:37 ID:I3oon7UH
奈良も遷都バブルだからなあ
これが二年三年続くと考える方が間違ってる
67名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 03:14:28 ID:mM37w9Wc
阪神間の人間を奈良・飛鳥に向かわせることに成功したからなあ、なんば線は

いままで阪神間からだと奈良県に行くのは非常に面倒だったのが
なんば線で一本でいけるのは大きい

三重県とかもそのうち恩恵受けそうな気配
68名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 04:02:51 ID:34oCzn4f
>>49
いやいや奈良は鉄道利用する人は多いって。

駅じゃ無いけど、都道府県鉄道旅客輸送量ランキング

総数ランキング             人口1人当たりランキング
1位 東京都 10,988,740,500人   東京都 861.32人
2位 神奈川  3,378,592,900人   神奈川 380,47人
3位 大阪府  3,270,150,000人   大阪府 371,10人
4位 千葉県  1,749,028,500人   千葉県 286,82人
5位 埼玉県  1,710,301,200人   京都府 262,07人
6位 兵庫県  1,240,077,100人   埼玉県 241,23人
7位 愛知県  1,129,535,000人   兵庫県 221,88人
8位 京都府   690,544,800人   奈良県 194,07人
9位 福岡県   468,880,400人   愛知県 153,47人
10位北海道   348,302,300人   滋賀県 127,01人
11位奈良県   273,637,800人   福岡県  92,94人
12位広島県   211,404,100人   広島県  73,58人
13位静岡県   197,843,000人   宮城県  71,23人
14位茨城県   178,087,000人   北海道  62,53人
15位滋賀県   177,304,100人   三重県  62,08人

45位徳島県    10,649,800人   島根県  12,80人
46位島根県     9,358,700人   沖縄県  10,03人
47位宮崎県     9,175,200人   宮崎県   8,03人
http://todofuken.ww8.jp/t/kiji/10796
69名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 04:04:07 ID:34oCzn4f
ちなみにこういうアンケートもある

自動車って、GOODなイメージ?
http://www.1101.com/goodbad/0049.html
北海道 北海道 72.3%
東北  ●山形県 94.7%>福島県 83.3%>岩手県 81.8%>秋田県 81.3%>宮城県 78.6%>青森県 78.3%
関東  群馬県 88.9%>茨城県 76.4%>埼玉県 70.0%>□栃木県 68.0%>□神奈川県 63.7%>□千葉県 59.0%>□東京都 58.1%
甲信越 山梨県 84.6%>新潟県 75.0%>□長野県 69.6%
北陸  ●福井県 90.9%>富山県 79.2%>石川県 76.7%
中部  岐阜県 77.8%>□静岡県 66.7%>□愛知県 65.7%>□三重県 63.2%
関西  ●和歌山県 91.7%>□大阪府 65.7%>□奈良県 65.4%>□兵庫県 62.5%>□京都府 60.2%>□滋賀県 58.8%
四国  ●高知県 100.0%>愛媛県 83.3%>徳島県 75.0%>香川県 73.3%
中国  鳥取県 80.0%>山口県 78.9%>□広島県 68.0%>□岡山県 65.5%>□島根県 42.9%
九州  ●大分県 95.0%>宮崎県 86.7%>熊本県 76.0%>福岡県 75.3%>佐賀県 75.0%>□長崎県 69.2%>□鹿児島県 62.5%
沖縄  沖縄県 76.9%

※●=90%以上(制裁対象に追加) □=70%未満(支援対象に追加)
70名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 14:33:22 ID:UgEId9XB
とりあえず早くなんば線の糞ダイヤを改善して下さい
直通少ないし終わるの早過ぎ
71名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 21:43:26 ID:JA7y82Li
山陽垂水−板宿の高速化を!
神戸高速東西線の山陽への譲渡&山陽普通−北神急行の相互乗り入れを!
72名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 14:22:19 ID:hIDY1Ems
>>69
でも、休日に神戸にいると奈良ナンバーの車を結構見かける気がする。
なぜかポーアイの家具屋の駐車場とかにまで現れる奈良ナンバー。
73名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:02:52 ID:T4Iqjakp
でかい神戸が小さい奈良に防戦一方とは
傍から見ているとユカイユカイ
74名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 15:14:28 ID:U6mQavlE
>>73
金持ち喧嘩せず・・・・
75名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:37:57 ID:6q62tZWb
>>72
なぜかっていうか、あそこのことだろw
四国の車もいっぱいいるぞ
76名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 18:37:55 ID:hIDY1Ems
>>75
四国の車はわかるよ。
他に無いんだし。
奈良から来るのはどうなんだろう?大阪にもあるし。
77名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 20:35:43 ID:Ai9Tb143
【鉄道】鉄道運賃が「高い」 沿線住民悲鳴 千葉・北総線、埼玉高速鉄道、大阪・泉北高速鉄道…[10/03/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268805604/

ソースは
http://mainichi.jp/life/housing/news/20100317ddm013100206000c.html

[1/2]
「財布を落としても定期は落とすな」「電車に乗らず自転車で浮かす」−−。
日々の生活の足なのに「運賃が高い」と、沿線住民から恨み節が漏れる鉄道がある。
千葉県内のベッドタウンを走る北総線などの現状から、専門家は
「運賃設定に消費者の視点が欠けている」とも指摘している。

◇並走私鉄の倍額も 利用低迷で悪循環に
千葉ニュータウン(千葉県印西市など)と東京都心を結ぶ「北総線」(京成高砂−印旛日本医大、
32・3キロ)。
京成電鉄の子会社「北総鉄道」が運行し、割高な運賃が問題になってきた。
例えば、並走する京成本線の京成高砂−京成船橋(12・4キロ)が250円なのに対し、
ほぼ等距離の北総線の京成高砂−新鎌ケ谷(12・7キロ)は2倍以上の570円。

千葉ニュータウンに住む主婦(45)は、高3と中2の息子2人の定期代に月4万1300円を支出し、
「学費より通学定期が高いなんて。子ども手当が出ても、定期代に消えます」と話す。
県立船橋高1年の男子生徒は本来、北総線・白井駅から東武野田線・船橋駅まで、2鉄道を乗り継いで
通学するが、北総線の区間約5キロは自転車で移動し定期代を節約している。
北総線の2駅分が370円かかり、東武野田線の5駅分190円と比べ、割高感が強いという。

北総鉄道によると、用地取得や鉄道敷設費に対し利用客が伸び悩み、単年度は黒字だが、
債務超過状態という。そもそも千葉ニュータウンが当初の計画人口34万人(その後
約15万人に下方修正)に対し、現状は約9万人で、北総線の利用低迷につながっている。

今年7月には、京成電鉄の「成田空港線」(京成高砂−成田空港、51・4キロ)が開業予定。
うち約32キロは北総線と重なり、実質的には北総線の延伸だ。
「北総線の運賃値下げを実現する会」の吉田治男会長(62)は「延伸すれば、列車本数も利用客も
増え、京成本線並みの運賃になるだろうと期待していた」と話す。

しかし、7月からの北総線の運賃値下げは4・9%で、京成高砂−千葉ニュータウン中央で
現行760円が720円に下がる程度。
その値下げも、千葉県や沿線自治体が計3億円を補助することで実現した。
吉田会長は「わずか30〜40円の値下げで、高い運賃体系が固定化されるのは納得できない」と訴える。

 *

-続きます-
78名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 20:36:38 ID:Ai9Tb143
-続きです-
[2/2]
埼玉県内を走る第三セクター「埼玉高速鉄道」(赤羽岩淵−浦和美園、14・6キロ)も、
住民の不満が根強い。同県鳩ケ谷市の女性(36)は都心に出る際、最寄り駅を避け、離れたJRを
利用するという。
「埼玉高速鉄道と地下鉄を乗り継ぐと500円以上かかるが、JRなら200円程度で行ける」という。

同鉄道は計画当時1日14万人の利用客を見込み、01年に開業したが、08年度の実績は
同8万3800人。
三セク会社の有利子負債は1455億円(08年度末)に上る。
県交通政策課は「混雑する京浜東北線や東武伊勢崎線を避ける利用者を見込んだが、そうはならなかった。
沿線人口は増えているが、値下げは今後も難しい」。

大阪府南部の第三セクター「泉北高速鉄道」は、起・終点の中(なか)百舌鳥(  もず  )−
和泉中央(14・3キロ)で320円。共産党府議団が2月から、値下げを求める署名活動を始めている。

鉄道運賃の問題に詳しい日本女子大の細川幸一准教授(消費者政策)は
「北総線などは高運賃で客離れを招き、利用の伸び悩みが収支を悪化させるという悪循環に陥っている。
ニュータウン開発の失敗で運賃が高止まりするのでは、政策失敗のツケを沿線住民に回していることに
なる」と指摘。
鉄道会社の運賃申請を審議する国土交通省の運輸審議会については「企業利益の追認でなく、
消費者の権利を保障するという視点を持つべきだ」と話す。

-以上です-
79名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:10:30 ID:LIdH0R2b
俺も開通直後、折角だからと奈良に行ったよ
逆に言うと小学校の遠足以来、奈良なんて存在すら忘れていたわ
80名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:47:20 ID:miTG+UN+
尼から大阪難波までをノンストップでつなぐ電車を導入すべき
81名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:07:17 ID:l8f5wVVE
近鉄奈良線沿線の大阪府民の俺にとって、奈良は1番親近感の湧く隣県だわ。
人口140万人の県にしては鉄道網は整備されている。
82名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 02:11:06 ID:putbv0Z2
>>74
富裕層とは
http://www.jmrlsi.co.jp/mdb/yougo/my01/my0114.html

富裕層の捉え方はさまざまですが、統計的に確認できるものとしては、高額納税者として捉えられる「納税額が1,000万円以上で、世帯推定年収が3,500万円以上」の層だといえます。
この層を富裕層とすると、2004年度の国税庁「全国高額納税者名簿」によれば、富裕層は全国で7万5,293人となります。
富裕層の分布を47都道府県で見ると、東京が圧倒的に多く、次いで神奈川、大阪、愛知、埼玉の順で多くなっており、この5都府県で60%を占めています。

あれ?兵庫県は?
83名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 15:30:31 ID:SM5mnWe7
梅田 −12% 野田 −17% 
おいおい
梅田の乗り換えが大幅に減っただけじゃないか・・・o
難波より梅田をもっと活性化させないといけないのに
84名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 19:53:52 ID:w8q1L1uq
21世紀の関西は梅田、難波、三宮の3拠点時代到来。
それに対して京都がどう動くかという時代になってくる。
85名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 20:08:12 ID:OttZMMG7
経済効果1900億円なんやて
阪神優勝と比べると・・・・
86名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 00:34:48 ID:RESHY3ZJ
神戸・三宮―伊勢志摩に直通特急…阪神と近鉄、2013年にも
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100318-OYO1T00523.htm
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20100318-170387-1-L.jpg
 阪神なんば線を経由して、三宮と賢島間を結ぶ約200キロに、直通特急を走らせる構想が動き出す。阪神の坂井
信也社長が読売新聞のインタビューに答え、「臨時列車で検討したい」と、前向きな考えを示した。相互乗り入れする
近鉄は直通特急の運行に意欲的で、早ければ2013年にも実現する可能性が出てきた。
 現在、阪神の三宮駅から近鉄の賢島駅までは、大阪難波で近鉄特急に乗り換えなければならない。坂井社長は
「定時の直通運行はダイヤ上、厳しい」としながらも、「小学生の修学旅行など臨時や貸し切り電車なら考えられる」
と述べた。これまで阪神電鉄は、ダイヤの調整が難しいことなどを理由に、特急の直通運行には慎重な姿勢を示し
ていた。
 近鉄は20年に1度の伊勢神宮式年遷宮が13年に催されるのを機に、伊勢志摩方面への観光用新型車両の導
入を検討している。近鉄は阪神との調整を進め、できるだけ早く直通特急を走らせたい考えだ。
87名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 05:33:51 ID:imWNJoq9
関西の経済ニュース2010年3月18日

姫路?名古屋・賢島 直通特急 「早い時期に臨時便」 阪神電鉄・近鉄
 阪神電気鉄道と近畿日本鉄道は17日、姫路?伊勢志摩間や名古屋間などの直通特急について、臨時便・貸切便での運行を検討する方針を明らかにした。
20日で開業1年を迎える「阪神なんば線」を活用して、総延長250キロ超とJR以外の私鉄では最長の特急誕生に向け協議が本格化する。

 直通特急は、山陽電気鉄道の山陽姫路駅(兵庫県姫路市)と、近鉄の賢島駅(三重県志摩市)や名古屋駅(名古屋市)などを乗り換えなしで結ぶ。
なんば線を介して各駅が1本のレールでつながるのを機に、近鉄側が「姫路までの乗り入れ」「阪神線での特急運行」の実現可能性を打診していた。

 阪神は「三宮駅改装もあって、今は定時ダイヤを動かせないが、臨時や貸し切りならばできるだけ早い時期に考える」(坂井信也社長)と説明し、
近鉄や山陽などと協議に入る考えを示唆。定時ダイヤに直通特急を入れるかどうかは三宮の改装後に需要を見極めて判断する。

 直通特急運行では、阪神や山陽のホームや路線に適合する近鉄の特急車両を製造したり、保安設備を搭載する必要が出てくる。
運転士の習熟などの課題もあるが、実現すれば、両沿線の観光エリアの活性化などに弾みがつきそうだ。

http://www.sankei-kansai.com/2010/03/18/20100318-021743.php
88名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 19:14:35 ID:ky1amU9z
朝日新聞にも社長談が載っていたが、
「近鉄特急が走る場合、阪神は線路を貸し、特急券を販売する業務の担当になるので
あくまであとは近鉄さん次第です・・」とのコメント。
89名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 19:16:16 ID:nXmAa4jB
いつから神戸が観光地になったのか
90名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 19:58:56 ID:gy5xAQLe
神戸は異人館と中華街ぐらいしかイメージが無いなぁ。
港って言っても横浜に比べれば田舎の漁港みたいなもんだし。
91名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 20:06:38 ID:MCS8MZOq
>>89
40年ぐらい前からです
92名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 00:10:33 ID:yXIaqWBm
神戸は歴史を大事にしないから、宝の持ち腐れ状態なんだよなあ。
古代から一貫して畿内政権の一級外港であり続けた上に、
平清盛の時代には、一時的だが遷都までされている。
福原京というのは、後の鎌倉のリーディングケースとなる「日本最初の武家政権の都」だ。
その後も、ずっと著名な港でありつづけた。

だが、当の神戸人に全く自覚がない。1868年以前の歴史は存在しないかのようだ。
洋館(笑)、スイーツ(笑)、夜景(笑)という、一回見ればもうウンザリという薄っぺらい観光資源しかアピールしない。
敢えて、「古都」でアピールしてみたらどうだろうね?
鎌倉なんて、明治時代までは民家のほとんどないド田舎だったのに、、
「街並み」建設からたった50年程度で、なんと「古都の町並み」として認定されてしまったわけで、
やってやれないことは無いんだがな。

93名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 00:30:56 ID:CWN4TWQ4
この計画は元々阪神サイドにはあまり旨味はない、
梅田−三宮という関西でもっとも人口密度の濃い路線を走ってる阪神にとっては
梅田まで乗るいつもの客が1部難波に変わるような程度で奈良まで行くと言っても、
阪神が近鉄の客を取るより近鉄が阪神の客を取る方が多いだろう、、
奈良の人口が少ないのだから
しかし関西全体の鉄道網の充実と経済の活性化には寄与することは間違いない
94名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 00:41:50 ID:zhyRazd0
>92
鎌倉や奈良も一回見れば充分だし・・
95名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 02:14:52 ID:ZHCTJNM7
>>94
そんなの人によるだろ
96名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 02:17:45 ID:58tGeQ6J
>>92
兵庫区、長田区、須磨区とかそういう売り方もありだと思うけど
いかんせん神社仏閣や源平の遺構が点在すれど周りが普通の町なので
鎌倉のようにはいかんわな。
97名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 03:13:40 ID:nyHJZLi4
そーいえば南京町に1回行ったきりだな
http://www.nankinmachi.or.jp
後はなんばパークスや高島屋などしか行ってないな
98名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 06:51:44 ID:0sk/0tb1
>>96
いやいや。鎌倉の「街並み」の歴史は、そのはるかに斜め上を行くわけで。

大正時代に、新しく別荘を新築した連中が、
「俺の優雅な別荘ライフを邪魔するなゴルァ」と我儘を言って
「景観規制運動」を始めたら、ただの大正昭和の別荘と土産物屋が
「古都の風情ある町並み」になった!

という、SF小説もびっくりの「街並みの錬金術」が現実に起きている。
近畿の人は当然嘲笑するわけで、それは簡単なことだが、
こんな錬金術が通用するということは、ずいぶん参考になると思う。
要するに、史跡としての寺社さえそれなりに揃っていれば、
古都の町並みの風情なんて、簡単にゼロから「ねつ造」できるということ。
福原京跡も兵庫湊も、20年も頑張れば、鎌倉レベルの錬金術くらい簡単に出来るんじゃないか?
99名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 07:06:12 ID:QC7/mIbD
灘高出身だが、未だ東大寺学園や西大和は敵ではありませんw
甲陽はちと危なくなってきたけどw
100名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 13:07:03 ID:dwQD0ihv
やっぱ40年がかりの計画だったから、それなりに大きい効果が出ているなぁ。
おおさか東線や中之島線もあるけれど、久しぶりに大きなニュースだよ。
101名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 13:35:00 ID:BEQr06uK
奈良公園がいいんだよ。京都にはああいうところがない。神戸なんて論外だ。
興福寺、東大寺を抜けて春日大社まで行って、飛び火野を通って猿沢池に戻る。
全部徒歩でいい。ゆっくり歩いて半日がかりだな。

鹿もいっぱいいるし原始林みたいなところもある。おもしろいぞ。
102名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 14:48:38 ID:ukc8zPbv
>>84
京都は人口がショボイから拠点にまではならない。
103名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 15:17:13 ID:MYzq1eah
ミナミ活況 沿線「じり貧」…阪神なんば線1年で明暗 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100321-OYO1T00423.htm?from=main3

>だが、大商業圏に挟まれた商店街は危機感が強い。
>阪神九条駅(大阪市西区)前のキララ九条商店街は、
>三宮センター街と共同でスタンプラリーを計画したが、
>「よっぽど高額の景品を用意しないと、わざわざ来てくれない」と断念した。
>200店のうち1割はシャッターを下ろしたままで、
>商店主(60)は「ミナミも神戸も大きすぎて勝負にならない。じり貧だが、妙案はない」と嘆く。

九条民自業自得すぎてワロタ
104名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 15:45:36 ID:KRk50sKu
>>1
大都会岡山の人民も半額にしろつーの
105名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 15:48:28 ID:3ojkmVsr
そら九条の経済はどないしようも無いわな・・・
106名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 16:42:55 ID:9JXyFZul
若者の九条離れ
107名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 22:02:25 ID:zhyRazd0
神戸市民だが、申し訳ないが九条ってストリップ劇場とかのイメージしか無い
違ったっけ?
108名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 13:38:43 ID:Y8bCNceu
正直神戸には梅田難波と互角に渡り合う力はまだ残っていると思う(特に旧居留地の激変ぶりを見ると)が、
尼崎−難波の区間はそら厳しいわな。阪神間のブランドも無いし、
住宅地としてもイマイチ。ドーム前が再開発次第ではちょこっと発展する程度。
109名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 14:05:06 ID:qk5SrBK/
大阪に転勤してきて、各地で見てきたシャッター商店街とは違って活気のある
商店街が多いなと思い、週末を利用してあちこちの商店街を巡ってるんだけど、
今度は九条に行ってみようと思ってた。が、この情報のおかげで無駄足になら
ずに済んだよ。ありがとう。
ちなみに、駒川商店街、千林商店街、粉浜商店街が良かったな。この順に活気
がある。特に駒川商店街は異常なほど活気があった。

で、阪神なんば線だけど、それを利用して神戸に遊びに行ったけど、帰りは直通
運転してないじゃん。途中、どこかの駅で乗り換えしないとなんばまで帰ってこ
られなかったよ。まだ夜8時過ぎぐらいだったけど、なんば直通の終電早すぎw
110名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 14:21:53 ID:FOFOtyDJ
元々九条商店街が反対したから開通が30年以上遅れたんじゃなかったっけ?
もっと早くに通しておけば発展のチャンスもあったかも。
111名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 14:28:12 ID:0o10DkId
>>109
尼崎のホームで滞留させないと、甲子園のファンの帰りがマジにやばいからな。

大阪方面に帰るなら、とりあえず来た列車に乗って、難波方面なら尼崎で乗り換え
って条件付けになっている分、まだマシ。根本的に対策するなら、甲子園駅で
梅田行きと難波行きのホーム分離しないと駄目だろうけど、あそこ土地無いしな。
112名刺は切らしておりまして
>>109
阪神尼崎の中央・三和商店街もイイ感じですよ