【金融】手形交換、初の1億枚割れ 09年 [10/03/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおっおっφ ★
 企業間の支払い手段として使われる手形の流通量(交換高)が2009年は9621万枚となり、
データをさかのぼれる1961年以来初めて1億枚を割ったことが全国銀行協会のまとめで分かった。
前年比14.1%減で減少率も過去最大。景気低迷で企業同士の商取引が低調だったことに加え、
電子債権(電子手形)の導入で手形離れが一段と進んだとみられる。

 企業間の取引では代金の支払いが数カ月先になることが多い。買い手の企業が手形を発行すれば、
売り手は受け取った手形を銀行で換金したり別の企業に売ったりして、早期に現金を得られる。

ソース:NIKKEI NET [10/03/14]
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100314ATGC1202C13032010.html
2名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 19:36:20 ID:UXEB/IQI
手形
3名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 19:38:10 ID:hPyPh8G9
若者の手形離れが原因だろ。
4名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 19:38:35 ID:2vsm9p9J
無用の長物
5名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 19:39:26 ID:9JnjA5lK
もう手形なんて廃止したほうが良いだろう、
今はネットが発達しているから
何日締めの何日払いの銀行振り込み一本でやるほうが
いいだろう。
6名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 19:40:07 ID:uTwjhGMk
ハリウッドにあるやつだよね?
7名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 19:43:33 ID:ANjttSHv
払いの引き伸ばしは信用をなくす
8名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 19:48:23 ID:aGUwz4Iw
手形は危険
9名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 19:50:39 ID:9+k4BQMJ
ナニワ金融道とかの影響で、手形と言えば危険なモノという印象しかない
10名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 19:59:08 ID:39UvdQ4X
そうでなくても今は口座振替でしょう。わざわざ手形切ると融通手形に見えてきて仕方がないよ。
11名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:01:00 ID:PUB5Jq59
こういうの見てると、経済活動ってハリボテだよな
支払いが数ヵ月後とかありえないだろ
12名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:01:47 ID:BowejHNA
前田庸の手形法は難解だった。
本を変えて正解だった。
13名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:02:16 ID:uUyPhFkE
電子手形も手形だろ? どういう統計だよ
14名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:03:52 ID:mcyx6Bbt
>>11
そんなん言ったらクレジットカードなんて買い物してから、
引き落としまで2ヶ月くらいかかることありますよ。

手形に裏書すると大変なことになることを
ナニワ金融道で教えてもらいました。
15名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:04:32 ID:xbji4GBI
電子手形は俗称であって、あれは手形じゃない。
手形は一部だけ譲渡とかできないだろ?
16名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:10:05 ID:JIGj7Vvl
うちの会社の客は、現金払いのみだもんな
17名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:11:35 ID:7n8Pmn5L
手形は危険だよ
リスクありすぎだから手形払いなら倍額払えって言ってる
18名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:12:59 ID:SLQ6/YdE
朝青龍の手形ならよかったのにさ
19名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:18:21 ID:T+8BxoWC
単にリスク恐れて現金決済が増えてるだけなんじゃないのか?
20名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:18:42 ID:PUB5Jq59
>>17
銀行に持っていけば現金にしてくれるのに、なんで?
21名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:19:31 ID:eTp/EOm2
でも手形って手形割引とかで直ぐに銀行で現金化できるんじゃないの?
手数料がいくらかは知らないけど。

でも手形ってナニワ金融道の影響もあって良いイメージないよね。
潰れそうな会社が使うもの。
22名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:23:17 ID:L6PrQ8eY
ウチの会社仕入れや下請けへの支払い殆ど手形なんだが。
客への請求は全部現金だけどなwwww

23名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:23:27 ID:PUB5Jq59
手形って支払期日にならないと換金できないのか…

何、このヤバイ決済
24名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:23:43 ID:7n8Pmn5L
割り引くだろ
それって利息取られるだけで
その手形の保証人は落ちるまで債権の支払い義務がある
故に割引手形が不渡り起こすとそれを弁済しなきゃならん
思いっきりリスキーだろが
25名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:24:48 ID:gsgdBXNE
銀行から断られたらどうするのさ
26名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:25:30 ID:PUB5Jq59
何で企業間の取引って、現金払いじゃなくてもいいどころか、後払いでいい訳?
掛売りっていうの?よく分からんけど
お互いの信用で取引してんの?
27名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:27:22 ID:VpiLhweN
手形がなかったらどういうことになるか
そっちの方が怖かったりするぞ
28名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:28:17 ID:7n8Pmn5L
CODでいいだろ全部
29名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:29:09 ID:L6PrQ8eY
>>26
一般的な商売で考えてみろ。
材料仕入れて製品作って売れる(現金化される)までには当然タイムラグがあるわけだ。
仕入れの段階で現金がいるようじゃ世の中の商売は成り立たん。

特にデカイ装置とかだとプロジェクトが長期に亘る上に検収作業終わるまで金もらえなかったりするから。
30名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:29:15 ID:SsqftoQk
あれか
ちゃんこ屋に貼ってあるやつか。
31名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:30:02 ID:eTp/EOm2
>>24
なるほど。
今すぐ現金が手に入るってだけで後はデメリットしか無いんだね。
32名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:31:38 ID:UET9U+YG
手形なくしたら中小零細企業がバタバタと倒産するだろ
33名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:32:56 ID:UjWlRWvk
>>28
SODに見えた
34名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:33:14 ID:PUB5Jq59
>>29
経済ってそんな流れで成り立ってるのか…
途中で流れがあぼ〜んしたらと思うと怖いねぇ
先に金を払ってくれる会社とか無いの?

まぁそう思うと、公務員とサラリーマンが最強だな
リスク無いわ
35名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:33:48 ID:yHe0ZkvZ
>>32
手形決算がなくなって、
倒産するような中小企業は、
破綻懸念先だろうから、
どのみち長くないぜ。

36名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:34:41 ID:nLnYRtFH
>>29
その理屈だと、商社や大卸なんかはすぐ破綻するけど。
37名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:36:10 ID:8Z8uF+Q+
手形割引は手形を担保に借金するのと同じ。

38名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:37:13 ID:yHe0ZkvZ
>>36
最近の若者は、
商社金融すら知らないのか...
39名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:39:32 ID:Bc4C2/ds
満期前に換金だったら満額支払われないだけ

>>26
信用度によって決済方法を得意先ごとに変えてるよ
信用無いところは現金の即時決済のみ
あと一定額を超えると振込み○%手形○%って決済方法も良くあるな

>>35
資本金1千万円の工場が1億円の受注が確定している状態で
1000万円の工作機械と5000万円の材料を買うときにどうするんだ?
絶対に儲かる状態なのに商売できないぞ?
40名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:43:00 ID:L6PrQ8eY
しかしbiz板に手形の理屈知らないヤツがいるのな。
この程度の事大学1回生ぐらいで覚えるだろ。
41名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:44:08 ID:VpiLhweN
>>40
学校で習わないことは知らんのだろう
42名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:47:37 ID:SgpH3b2D
手形って 広場で有名人が両手でする奴だろ
43名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:48:01 ID:nLnYRtFH
>>38
月々の締めの話なのに商社金融とかどうでも良いんですが
44名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:50:28 ID:eTp/EOm2
>>39
そういう時は銀行とかから融資やらを受けるんじゃないの?
ある程度自分で資金を持ってるとか。
資本金って企業した時の金だよね?
45名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:52:59 ID:Bc4C2/ds
>>44
融資は金利がかかるぞ
しかも120日みたいな短期融資の金利は滅茶苦茶高い
46名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:53:07 ID:GDvbzuup
>>20 >>21
銀行で割引しても支払日に不渡りになったら銀行から手形を返還されて
いったん受け取った現金を返さなければならないから。
リスクは最初の受け取り手が負うんだよ。
47名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:54:46 ID:99BaDEBv
大学1年は般教だらけで商法Vはとれなかった。
48名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:56:07 ID:3nrnfuKu
手形は印紙代がバカにならんもんな。
うちのような中小企業でさえ、手形用のために数十万円もかかるよ。
49名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:56:31 ID:cPu5gJQj
零細企業はもう手形取引ほとんどやってないな
50名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:57:01 ID:Rf1uLqXL
いまどき手形なんて使うのは建設関係だけだろ
51名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:57:54 ID:Bc4C2/ds
>>50
製造業で滅茶苦茶使ってますがな
印紙代を最小限に抑えるための手形分割システムとかまで組み込んである(´・ω・`)
52名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:57:57 ID:yV/N8+se
>>49
けっきょくババは割引依頼人が引く仕組みなんだよな。
要は銀行に裏書譲渡するのと同じこと。しかも割引分の金利まで取られる。
53名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:00:13 ID:cPu5gJQj
>>50
うち建設下請けだけど現金取引しかやってない
手形なんてやってたら潰れるよ

>>52
ゴミクズになった手形まだあるぜwww
54名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:00:56 ID:eTp/EOm2
>>45
なるほど。メリットもちゃんとある訳か。
難しいなぁ。

>>46
なんか銀行ばかり得するシステムですね。
55名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:01:26 ID:Bc4C2/ds
>>50
あと建設関連は工事進行基準で売り上げるから
検収時売上の製造業に比べればさして手形使ってないよ
56名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:01:26 ID:G8L2yb3I
15、6世紀くらいからの宣教師も、ユダヤ商人に現地の情報を売って生活していた。
今の、プレスのような仕事だが、それを担ったのは当時の宣教師たちだった。
いっちゃえば、スパイ工作員。
57名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:01:33 ID:QsjbuaQn
いつもニコニコ現金払い!!

ニッポンの首相が民主政権になって健全化したとか抜かしそうで怖いわ。
58名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:02:54 ID:hv1524sZ

 鳩山不況w
59名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:06:02 ID:VpiLhweN
「現金で支払うから」とか言っておいて、支払わない奴の方が大変だぞ
「○○日には支払うから」と引き伸ばしてさらに支払わない
手形切ってくれた方が確実
60名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:06:36 ID:0h3TrgEv
現金でも後払いだと所詮ツケ払いだから、中国みたいになるよ。
手形不渡り退場システムの方がある意味健全かも。
61名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:10:22 ID:Rf1uLqXL
でも決済能力ない会社はジャンプジャンプばっかりだからなあ
62名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:11:21 ID:eTp/EOm2
>>53
なんで手形を切ると潰れちゃうんですか?

建設業だと工期が何ヶ月にもなるから、
終わったら直ぐに現金で払わないと駄目だ、って事ですか?
63名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:12:22 ID:VpiLhweN
>>61
このご時世、さすがに手形ジャンプしてくれって奴は客として見なさなくね
64名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:13:19 ID:Bc4C2/ds
>>62
建設業は工事の進行度合いによって
ポイントポイントで売上検収をあげるから手形を切るメリットはほとんど無い
あえて言うなら着工まで期限がかなりあるけど資材がほしいときくらいじゃね?
そんなパターンあるかわからんが
65名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:15:32 ID:/Kgt8MvO
うちは繊維商社で10年ほど前に受け取りも支払いも手形取引やめた。
でも造船業界だと大手が発注したときに長期の手形を切り、受け取った中小の
造船業者はその手形を割ったり、廻したりして材料を購入したり賃金を払ってるから
一概に無くすべきものではない。
66名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:16:12 ID:JCXfCCvp
手形が有るから経済が回る仕組みを知らない奴多すぎ。
現金主義だとリスクは少ないが経済規模もそれなりに小さくなって、
結果的に全体儲けも減るのだよ。
手形が落ちないというのは異常事態で、まともな銘柄は通貨と同じ。
67名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:17:30 ID:eTp/EOm2
>>64
上の方でも同じこと言ってましたね・・・
すみません、わざわざレス有り難うございました。
68名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:18:58 ID:+KmHaZHa
とりあえずみんな起業してみろ。現金のありがたみがわかるから。

手形のありがたみもわかるんだけどな。
69名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:19:36 ID:beH9npdi
銀行が汚すぎるのが経済が回らなくなった原因だろ。
割引手数料取っておいて、手形が不渡りになったらケツ持ちはこっちとか訳が分からん。
リスク評価をキチンとやって、その分を手数料として取るならば何も問題はないが、現状の手形経済は銀行だけが得をするシステム。
70名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:21:24 ID:Bc4C2/ds
>>69
それが商業銀行だからな
銀行に頼るのが嫌なら現金手渡しで商売すれば良い
大量の現金で決算しようとするのは客からの信用0だけどな、どんな金が混じってるか分からん
71名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:23:39 ID:JIGj7Vvl
去年だか一昨年に、ビーズがアメリカのロックの電動に
手形を登録したよね
72名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:24:19 ID:xbji4GBI
難しいところではある。
手形は二回不渡りを出したら倒産だから受け取る側としても資金の回収可能性がある程度確保できるが、
それを逆手にとってサイトを不当に長くする極悪企業もあるしな。
73名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:34:59 ID:15/jYMO3
トータルリコールの
最後のやつ
74名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:50:11 ID:VpiLhweN
そんなどうでもいいことよりも、保証協会が赤字でコッテコテらしいじゃねえか
いわゆる銀行が不良債権を掴まないように存在してるわけだが、その保証協会が不良債権だらけでどうしようもない

どうすんだこういうの
75名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:50:57 ID:ieTLFjQZ
>>69
割引手数料っていうのは、その名のとおり割り引く手数料。
手形を交換にまわして相手の銀行に決済してもらい、その金を送ってもらう必要経費。

それから利息は手形を割り引いた日から決済日までの間の日割りの金利。
手形のリスクに基づく手数料は一切発生していないんだが。

無知はこれだから・・・
76名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:54:43 ID:ZmrWXKuT
電子手形で積極的な所ってどこなんだろう
与信のDBと組み合わせて数をこなせば、かなり儲かりそうだが
77名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:55:58 ID:PUB5Jq59
>>66
確かに手形決済が減ると経済が縮小しそうだね

あぁ、既に縮小してるのか…
78名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:57:10 ID:ZdTFxLOr
>>76
大手メーカーならファクタリングばっかじゃねーか。
直系の金融屋でぼろもうけしているとこ多いけどw
79名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:57:15 ID:Rf1uLqXL
>>74

ゴミ溜めとして腐敗臭が抑えきれなくなるまで放っておくしかない
80名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 22:01:58 ID:/Kgt8MvO
>>69
>割引手数料取っておいて、手形が不渡りになったらケツ持ちはこっちとか訳が分からん。

それが嫌ならファクタリングしたら?
手取り減るけど。
81名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 22:06:43 ID:ieTLFjQZ
>>77
20年前30年前ならいざ知らず、今は手形決済の有無で経済が影響受けることなんてほとんど無いよ。
ここまで金融の決済機能が発展してるんだから、もはや手形の歴史的役割が終わっただけ。
もはや手形なんてただのババ抜きになってるし。

現金払いといっても、常に即金で払うわけじゃないし、そっちの方が信用度も上がるんだからいいだろ。
82名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 22:08:30 ID:beH9npdi
>>75
百歩譲って俺が無知だとしてもお前頭悪いだろ。
83名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 22:14:20 ID:ieTLFjQZ
>>82
自分が無知だと認められるようになったのだけは褒めてやるよw
まぁ、後はその無駄な負け惜しみをなくすところからかなw
84名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 22:15:26 ID:aZaLp4sC
>>82
どんまいける
85名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 22:21:30 ID:VpiLhweN
>>79
また税金か

ほんと、どうしようもねーなあ・・
86名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 22:24:01 ID:hRpQ9jRO
手形で支払いが仕入れた商品が売れるまで
たとえば3ヶ月
繰り延べされたとしても後はその繰り返し。
つまり、最初の3ヶ月くらい資本を貯めとけと
手形のわからない俺は起業できない
87名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 22:27:46 ID:9+k4BQMJ
いつもニコニコ現金払い
これ最強
88名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 22:30:02 ID:egICnybt
>>74
それは税理士が悪いんだわ。
零細のどうしようも無い社長を助ける為に、帳簿を弄りまくってる。

89名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 22:30:07 ID:ieTLFjQZ
>>86
別に金を貯める必要は無い。
今はそういう運転資金も借りやすいし。
特に中小企業が大企業と取引する場合、手形より現金で払った方が信用されやすい。

問題は、そういう運転資金を借りられないダメな企業が手形に頼っていること。
大手ゼネコンの手形サイトなんて3ヶ月どころか4ヶ月5ヶ月が当たり前だしw
90名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 22:31:08 ID:7CvtSEGF
手形なんて、親と下請けの厳然とした格差を象徴してますしね。

手形を使うだけで、値引き販売しているのと同じだし、
決済されないリスクを負うし、この不安定の時代には、
適さないでしょうね。

キャッシュ・フローの重要さが叫ばれてますしね。
91名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 22:33:02 ID:hL+5X3G1
取引相手が大企業中心だから手形あまり使わない
月末締め翌月銀行振り込みみたいな、掛売り・掛買いが多い

信用調査会社の分析が悪いとか、売掛金は手形払いに切り替えたりしてるけど
92名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 22:34:56 ID:hL+5X3G1
>>5
銀行振り込みは、資金繰りに困った企業はあとまわしにすることがあるから、
取引相手の信用状況によっては手形しか無い

手形決済できなかっら実質倒産だからなにがあっても優先して払うが、
銀行振り込みだとたまーに遅延する会社があるからな
93名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 22:36:54 ID:0xc2G/Nj
手形交換って、>>6>>30みたいなのを交換するわけ?
94名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 22:38:24 ID:qukQlWW5
>>39
現金で1/3位持って居ないと
受注しても、製品化が無理
発注しないと思います
95名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 22:42:21 ID:ieTLFjQZ
>>92
来月の支払いが遅れるような企業が、3〜4ヵ月後の手形の決済がちゃんとできるとは思えないが・・・
週末締めの翌週末払いとかにしてもらった方が良いんじゃないか?w
96名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 22:52:55 ID:PUB5Jq59
結論;
現代における約束手形はババ抜きのババってことでFA?
97名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 22:56:18 ID:Rf1uLqXL
>>96

ババ抜きっていうか裏書したやつは全員責任負っている
つまり不渡りが出たら手形の流通に関与したヤツは全員支払い義務あり
98名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:01:49 ID:eTp/EOm2
>>97
つまり、詐欺師A>詐欺師B>私>詐欺師C、と手形が来て、
不渡りになったら私にも責任があるって事ですか?
AとCだけの問題じゃ無いんですか?
99名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:08:53 ID:L6PrQ8eY
>>98
裏書しなけりゃ問題ない
100名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:09:54 ID:7CvtSEGF
>>98
取引先を「詐欺師」呼ばわりしちゃいけませんよw

営業上の人間関係があるから、手形に書いてある期日がべらぼうでも、
引き受けろと言われたら、引き受けざるを得ない中小零細の人は多いですよ。
嫌なら、取引を中止すると。

一蓮托生と言うことです。不渡りに対して、裏書人全員で手形の信用を守ろうと、
連帯責任を負わなきゃ、日本銀行券でもない紙切れを、誰も信用しませんよ。

昔は一蓮托生で儲けられましたけど、今は一蓮托生で連鎖倒産もありますからね。
101名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:13:15 ID:QH5Nf9sN
無借金経営
102名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:14:39 ID:PUB5Jq59
>>100
日本だけだろ、こういう商習慣
だから自ら死ぬ奴が後を絶たないわけだろ
103名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:18:50 ID:ieTLFjQZ
>>97-100
いや、今時手形の裏書なんてほとんどしないだろw

今の手形は受け取ったら即割引に回すのが普通だし。
よっぽどの零細企業じゃない限り、そこまで手形取引が多いところは手形を割引く枠持ってるし。
104名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:19:33 ID:4ficHgbY
>>5
ふつーはそう思うが、中小零細企業だと、マネーフローの観点からハシタ額面であっても
手形を切ってくるお得意先の手形を引き受けなきゃならないという現実もある。

〆日から手形決済まで実に4ヶ月!とか酷い時には6ヶ月wとかの手形で、額面が数十万円www
という手形を堂々と送りつけてくる所とかね。

しかし引き受ける営業もそんなゴミ屑手形であっても喜んで取引するのが今の状況。
銀行に割り引いてもらえんのか? というような手形なんて経理には頭痛の種でもあり、せめて
金利分ぐらいは額面を割り増しした取引をしたら? と思わんでもないぐらいなのだが・・・・・・・・
105名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:19:59 ID:eTp/EOm2
>>99-100
裏書している分だけ、信用があがると。
わかりました。
詐欺師っていうのは、こんな風に自分が嵌められるような事があるのでは?
と思って書いちゃいましたwww
初めての取引で手形なんていう所は、普通お断りでしょうけど。
106名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:20:21 ID:7CvtSEGF
>>102
日本だけかは、よくわかりません。

だけど、本当に中小零細の経営者の方達が、
悔しさを噛み殺し、苦汁を飲んで、涙が出るほど苦労して、
金策に走って、万策尽きるんですよね。

そして、自殺を選んでしまう。
破産しても、再起が極めて難しい日本では、そうなってしまう。
自殺防止キャンペーンなんてやってますけど、
あんなんじゃ変わらないでしょうね。
107名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:25:51 ID:PUB5Jq59
>>106
そうだよね

こんな日本じゃ、起業する奴が異常と思われるからな

あぁーあ、リーマン最強だな
108名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:25:55 ID:TlPh/iXz
ドルジの引退のせいだろ。
やくみつるが悪い。
109名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:26:32 ID:99BaDEBv
極端な話、支払が100年後なら無料とほぼ同じだからな。
110名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:30:27 ID:mZIKQxeJ

現金で もらって 下請に手形で払う!ってのが 企業経営としては理想やけど
受取り手形を資金繰りに使い出すと 危険信号やな
その次は ・・・・
111名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:34:27 ID:++v+zmo5
今は掛け払いで3ヵ月後振込みとか、現金決済が主流になりつつある。手形の帳面の発行手数料を銀行が引き揚げて上に
取り扱い手数料取るから。
112名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:36:06 ID:++v+zmo5
>>81
大体、金額によって検収後、翌月払いとか4ヵ月後払いとかいう掛売り多い
113名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:36:27 ID:cg5rsfRB
アイテー時代に
なんで手形取引とか化石みたいなことしてんだよ。
114名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:36:48 ID:1JG0KFGY
ファクタリングなんてのもあるしね
115名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:47:02 ID:mZIKQxeJ
>>113
近年 一流ITの大企業も 少額から 手形発行してるけどな
116名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:48:07 ID:O9o3Zkra
イギリスだっけ?個人でも手形を発行していた。手形が商慣行だった。
だがそれももうじき廃止される。
117名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:54:03 ID:6YdX0xjs
最近はファクタリングばかりだね。現金で振り込むから金利分値引きしろ、なんてのもあるが。
118名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:56:23 ID:QH5Nf9sN
>>116
小切手ですな
クレカやデビットの発達でいらなくなった
119名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 00:34:28 ID:k+R230v/
俺はいつでもニコニコクレカでボーナス一括払い
120名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 00:56:30 ID:b2PgxyDb
教科書で手形の勉強をするより、このスレッドを見た方が勉強になった。
121名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 01:04:56 ID:b2PgxyDb
>>88
零細のどうしようもない社長?

トヨタの社長のだった奥田の方が、よっぽどどうしようもないだろ。
122名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 03:00:04 ID:fBhz13dJ
多くの取引が、買う側も売る側でも、月末締め翌月払いだわ

>>113 >>115
上場企業の有価証券報告書を見たら、結構手形取引多いと思いのがわかるな
建設・不動産関係は特に歴史的な理由で手形が多いけど、
それ以外の業種でも多いかと
123名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 03:05:06 ID:GQMUZzVO

上場企業の手形は 受取る側にとっては 企業の信用度アップになるからエエ場合もある
124名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 03:10:56 ID:fBhz13dJ
まあ、下請けにとっては、現金並みの価値があってすぐに割引に回せる大企業の手形は
ありがたいだろうな
125名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 03:14:41 ID:GQMUZzVO

大企業の手形は 多くの場合 大手取引銀行で 大歓迎で割り引いてくれるから
危うい割引屋と 関係を持つ事も無い・・・まあ 資金が潤沢なら 銀行に預けておくけどな
126名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 04:24:13 ID:EZmfU/dH
印紙税収入ダウンかメシウマwww
127名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 04:51:33 ID:ZwAufbRj
高度な金融工学に基づく借金の証券化とどう違うの。
128名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 06:33:38 ID:TMKksd4R
手形は不測の事態が怖いからなあ…
阪神大震災の時に靴工場のドキュメンタリーかなんかで社長がバサッと手形を出して

「これ全部紙切れですわ…」
悲惨すぎるw
129名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 08:19:31 ID:ewWr+iO0
中小零細の話じゃないですよ。

皆さんの知っている名だたる総合商社はどこも、支払は手形です。
現金払いを頼むと、1.5〜2%は最低でも引かれます。

月に数億円の商社への売りがある場合、
これが馬鹿にならない金額になります。
逆に、商社はこの手数料で儲けてるんですよ。
130名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 08:29:47 ID:Zwk/c4oB
何で商社を介して取引するわけ?
直接取引きするリスクを管理出来ないからとか、商慣習で仕方なくとかでしょ。
手形以前の問題じゃね?
131名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 08:54:14 ID:62MoTSYb
この板の住民には、手形の基本的なことも知らなかったのがいるのかよ。
経済記者にも、営業利益と経常利益の違いがろくに分からないのがいるそうだけどさw
132名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 08:58:22 ID:bOf/ECFa
>>130
商社通さずに中国の聞いたこともない会社からちゃんと契約したり
確実に代金取り立てる方法おしえて
133名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 09:04:10 ID:bOf/ECFa
>>129
商社は信用力あるし、あやしい手形商にもってかなくても
銀行ですぐに割り引いてくれるし、実質的に現金で振り込んでもらうようなもんだろ
134名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 09:33:57 ID:AxrXF5QE
>>130
メーカーは現金払いが多いので中小の問屋は
直取引できるほどの資金力が無いからかな。


135名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 09:35:50 ID:Zwk/c4oB
>>132
本気で海外ビジネスするんなら現地法人を設立するんだね。
まずは中国国内輸入許可からだなw
136名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 10:11:02 ID:f9OKWEu6
昔、ナニワ金融道で、手形について少しへーって程度に勉強になったなw

現金取引ができたら最強なんだろうなあ・・・
137名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 10:58:03 ID:K0vhbuJl
もう10年以上も前の話だけど、五千万円超の手形で詐欺られ
そうになったところを瀬戸際で全額を回収したわ。

詐欺師的には便利なんだろうね、手形って。
138名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 11:04:00 ID:AxpbVhZ/
誰でも知ってる大手有名メーカーの直系の販社は、10万円でも手形(しかも180日)を平気で切るからなぁ。

139名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 11:05:23 ID:AxpbVhZ/
つか、基本的に大手ほど手形切りまくりだな。

中小は切らないよ。
140名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 11:08:21 ID:2SrWH6Fg
たしかに現在の商社って、単にモノの売り買いをすると言うよりか
リスクを引き受ける存在になっているわな。
141名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 11:09:26 ID:T9DcUqn6
>>127
ファクタリングは債権を証券化によって現金化する手段。
手形は所持人に対して期日に現金を支払う証券。


手形には不渡りリスクがあるが、ファクタリングは貸し倒れリスクそのものを
ファクタリング業者など譲受人に転嫁させることができる。
142名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 11:15:28 ID:T9DcUqn6
>>133
大手商社と取引している証明のために、中小は手形決済を
頼んでくることも昔から根強い。
それを取引銀行で割り引いて信用をつける。
振込みは偽装できるけど商社の手形は難しいからね。
143名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 11:19:28 ID:AxpbVhZ/
>>142
割り引くより、廻すだろ。

つか、進んで手形決済を頼む業者は、今のご時勢いないぞ。
144名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 11:20:28 ID:T9DcUqn6
>>143
商社と取引したことの無い人間がここにもいたか
145名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 11:22:41 ID:AxpbVhZ/
>>144
ん?

今のご時勢、手形決済頼む業者なんて珍しいって事だが?

つか、いくら相手が大手だって、手形喜ぶ中小なんて、いつの話だよ。
146名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 11:24:23 ID:T9DcUqn6
>>145
信用つけるために手形要求する業者がいるのは事実。
喜ぶ喜ばないというレベルの話ではないと思うが、よほど
ヘタレな世界で商売しているのか。
147名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 11:47:29 ID:0TnDVevb
対大手はどうしても手形取引になるだろ
後は中小同士でも短期のファイナンス用に手形を切り合ったりとか
妙に融通がきくんだよ
148名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 11:55:46 ID:f1C4Vm4H
>>103
誰も突っ込まないから言うけど、割引にまわすときって裏書必要だよ・・・
149名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:02:59 ID:f1C4Vm4H
>>142
取引しているくらいで信用がつくか?
それって最低限の信用だろ。

普通の会社だったら、そんな事いちいち金融機関に言わなくても
融資は十分に受けられるよ。
150名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:12:35 ID:67AP4GSu
>>143
取立てじゃね?
151名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:14:23 ID:eQ5ypIOf
俺は絶対に手形支払いは受け付けない
売掛金の方がまだマシだ
売掛金回収させない奴は信用情報あちこちにリークしまくるから
多分そこは潰れるだろうし
見積書も請求書も現金払いのみと明記してある
世の中ありとあらゆる場面で銀行が儲かるようなシステムになってる
152名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:20:40 ID:irJq3dYI
ナニワ金融道に影響受けてる人多すぎwww
153名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:39:48 ID:eQ5ypIOf
普通は社会に出た時点で
手形と年金と健康保険のシステムは絶対狂ってるって気づくもんだ
気付かないなら馬鹿だ
154名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:40:43 ID:N4+ZVRKY
>>146
むしろ、そんなの知っている方がヘタレな世界の住人では。
手形を使って信用獲得って、何の信用もないから藁にすがる程度。
するような業者と関わりがあるってこと?
155名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:44:45 ID:OM31OpNG
手形って銀行に信用されないと発行できないからな
私製のだと受け取り拒否されるだろう
156名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:54:18 ID:k+R230v/
>>154
言えてるw
他社の手形で信用を作らないといけないとは、零細すぎる
157名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:56:35 ID:wgxUCMgM
手形ってどういうメリットがあるの?
何だかんだで手数料がかかって、銀行だけが儲かって、その他大勢が損するシステムだろ
158名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:58:45 ID:TMNtHTV+
>>157

支払わなかった時のペナルティがキツイからみんな手形だけは必死で決済しようとする
だから信用が与えられる
ただし零細は除く
159名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:58:56 ID:h9s5zBFW
手形なんて今や建設業界以外に使ってるとこ見たことない。
160名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:59:30 ID:dtzWKUoQ
>>157
ヤクザに回して追い込ませる。
161名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:00:35 ID:6vPlyZ05
おまいらいっぺん自己宛小切手切ってみ
162名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:01:04 ID:f9OKWEu6
>>157
詳しくはないけど、要は前借りって感じじゃないのかな?
商品つくる仕組みはあるけど、金がないから、者だけまえがりってかんじ?
163名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:01:53 ID:N4+ZVRKY
>>157
昔は機能した。
インフレでは機能する。

デフレでは現金決済の方が得。
164名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:04:40 ID:GQMUZzVO

酒と一緒ちゃうか
適度に飲むと美味しい 飲まれると怖い!

美味しさを知らず 飲まれた奴が 多いようだな
165名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:05:20 ID:NmG64DsE
ナニワ金融道とか漫画の見過ぎw

簿記3級でも取っとけ、就職の役に立つよ
166名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:24:38 ID:eQ5ypIOf
振り出す側が取り立てる側に酷い仕打ちをするのが手形
振り出す側は金利負担なしで支払い出来る
取立て側は落ちる日までただの紙っぺら見て
現金になるその日までひたすらお預けを食らう、メリット無し
それを救済するべく割り引く業者があるが、
それはそれで思い切りハイリスクローリターン
手形で払うくらいならサヨナラした方が得な場合が多い
粗利の薄いこのご時世にこんな決済やってるのは割に合わない
金利負担が大きすぎる
167名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:27:35 ID:wgxUCMgM
>>166
金利負担と手数料負担が痛い。
決済が3ケ月後とか無茶だろ
168名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:31:32 ID:GQMUZzVO

取引条件に合わせて 見積りするのが普通やろ
169名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:38:44 ID:MeUJvR23
手形割引屋っていまでもあるの?
バルザックの小説読めば、手形割引屋のはなしがいっぱい出てくる。
170名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:40:48 ID:GQMUZzVO

手形を割引屋に 持ち込むようになると 酒に飲まれたレベルに突入やろ
171名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:41:58 ID:IbCmic3a
若者の手形離れが原因だろう(´・ω・`)
172名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:42:25 ID:GQMUZzVO

ほとんどが アル中になって 死亡!
173名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:48:09 ID:/DP1g4Nf
田舎だと開き直って期日にルーズな会社があるから、手形のほうが安心。
現金決済だけだと、いつまでも倒産しないから面倒ってのもあるな。
建設より製造のほうが手形多いかな。大手も使ってるし。
174名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:50:25 ID:eQ5ypIOf
俺は払いの悪い会社の仕事は前金で貰ってるがw
175名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:56:35 ID:GQMUZzVO

支払いの悪い会社の仕事せんでもエエやんけ・・・どんな会社や?

一発仕事は 別やけど
普通取引で 大企業相手に 前金はないやろ
まあ 手形でも小分けにして 振込可能な企業もあるけどな
176名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:57:32 ID:dtzWKUoQ
俺は、社長が手形を割り引いていると言ったのを聞いて、その会社を辞めたことがある。
177名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 14:04:10 ID:zXoo5PF0
>>176
世間知らなすぎ
178名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 14:14:39 ID:GQMUZzVO

賢明な選択やろ・・・ネクストあるんなら
179名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 14:35:27 ID:8R7aE1xh
>>55>>64
うち総合建設業だけど1回の支払が40万以上に対しては手形使ってるで
職種にもよるが、産廃や測量・鳶・土工・警備員みたいな人工とかは現金100%だが、
型枠工だと手形30-現金70、それ以外の職種だと手形70−現金30位の割合での支払

役所工事みたいに、使うのに手間のかかる前払金や、完成検査後の支払みたいな
悪くもないがあまり良いとは言えない支払条件で、すべて下請に現金払いしてたら
工事代金入金までの金利負担が大変だもん
民間工事も、最近は支払条件がめちゃくちゃ厳しいし

>>157
振出側が資金確保する期限を先延ばし出来る

>>161
>自己宛小切手
そんないつでも現金化出来るもん切ってどうすんの?
“先日付小切手”切れって事言いたいのか?
180名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:01:52 ID:IS22f5FC
>>176
運転資金借りるより金利安い場合もあるんだけど。
181名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:13:27 ID:k+R230v/
運転資金を借り入れる時点で綱渡りだな
182名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:22:30 ID:M9/8SFnh
>181

んな事ない。

事業が好調でも、銀行との付き合いで借り入れをする場合もよくある。
いつか雨が降った時に傘を借りるため。
183名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:24:31 ID:zXoo5PF0
>>181
逆に運転資金を自己資金で賄ってる会社を教えてくれ
184名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:24:55 ID:k+R230v/
>>182
それは運転資金の借り入れじゃないだろう
185名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:25:10 ID:1F/8xCJO
手形なんてもんは
いちど日本国全体でスパっと止めると決めなきゃ
そのままだ。
パチンカス問題と一緒。
政治の問題だな。
186名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:26:10 ID:ApdldQRC
手形で儲けている人が多いのが実によくわかる
187名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:59:11 ID:irJq3dYI
>>185
全然政治の問題でも何でも無いからw
188名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 16:04:17 ID:NmG64DsE
手形取引の基礎知識ぐらい身につけとけ
自分の会社の経理に詳しくなれば
リストラの時期とかもわかる
189名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 16:05:54 ID:ThYya8CK
>>166で終了
190名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 16:13:08 ID:KS/0Ty3H
自分がたまたまちょっと知ってたくらいで、
そんなの常識とかいって知らなかった奴のこと
小馬鹿にする奴っているよね
191名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 16:14:03 ID:sbi2REJa
>>188
手形の知識が無くても社内の雰囲気で分かるでしょw
192名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 16:18:46 ID:eidQsnm4
>>176
だれでも知ってるような大企業の手形割り引くのと銀行融資の金利負担を考えたら
前者で問題ないだろ
193名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 16:19:19 ID:mSMj+xBt
>>182
銀行との付き合いがどんだけあっても、雨が降ったときは全部傘を引き上げられるよ
晴れている時も傘は使わないほうがいい
194名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 18:03:00 ID:EZmfU/dH
会計学では手形の割引は銀行からの融資ではなく銀行への売却なんだよな
この考え方は理解しにくい
195名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 18:38:16 ID:sHz74j+N
売却なのか、手形が不渡りになったら手形を返却して金も
返せって言われるんじゃないの?

銀行的には利息は先取りで、いざ不渡りになったら持ち込んだ
人間に請求できるんだろうから、リスクないよね?

でも、持ち込んだ人間が払えないというパターンもありか。
196名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 18:41:45 ID:w4oNE6qa
>>194
過去の会計基準では単なる融資としてかまわなかった。

現行の会計基準では売却として損益処理した上で、手形の裏書つにいて
保証債務と貸倒引当金を計上しなければならない。
197名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 18:42:15 ID:1F/8xCJO
未払いリスクをあっちこっち紙切れ渡してババ抜きしてるだけで
手数料もガッポリ取られる
旧石器時代のアホな制度だよ。
やめたらいいんだ。スパッと。
198名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 18:45:18 ID:MIuVVqUP
>>194

金銭消費貸借扱いにすると短期サイトの割引だと利息制限法にひっかかって低額な手数料しか取れないからじゃね?
199名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 18:45:48 ID:GQMUZzVO

仕事先から現金で受取って 下請に長期手形で払うのが一番!
200名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 18:54:10 ID:w4oNE6qa
ID:1F/8xCJOとかアホが多いのはあいかわらずだな
201名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 18:56:34 ID:GQMUZzVO

手形より 手形割引屋を生かす・・似たものカス事業者が無くなると 健全化するやろ
202名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 19:25:57 ID:pPZchqPj
>>194
会計学というか、手形法の解釈上も手形割引は買い戻し条件付の売却というのが通説。ゆえに当該仕訳は法律関係に適合している。
もっとも、銀行側では経済的実態に鑑みて今でも融資として処理するらしいけどな。
203名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 20:04:59 ID:PeQRP83m
>>153
そもそも狂っているのは貨幣だw
所詮は紙切れだぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 22:16:26 ID:uveGGlH8
>>202
融資として扱っている銀行は、むしろ形式重視で経済的実態を鑑みてないようにみえるんだが…
205名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 22:42:54 ID:fyUcwh5Q
同級生、商業高校の実習で作った手形
県立高校の捺印入り
杜撰な管理の為持ち出して、怪しげな人に売りつけて現金化
少し騒がれたが、県が銀行に頼んで回収した模様です
そんな同級生は今では議員の秘書、参院選出馬予定
やっぱり政治を志す物は銭の作り方からして違います
206名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:22:10 ID:Z2RMoSwH
ナニワ金融道を真に受けてるわけではなくて、
手形はその一部ですけど、会社が倒産するときは、
みな金策に走るわけですよね。

誰が悪いというわけではなくて、一種のゲームのようなものでしょうね。
207名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:30:33 ID:1F/8xCJO
どうせ割引いた額で受け取るんだから、
その分
前払い用に融資すればいいだけじゃん。
下らねー制度はやめろよ。
208名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:38:20 ID:sbi2REJa
>>207
手形って凄く便利だよ?
209名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:40:15 ID:MIuVVqUP
>>208

詐欺働くのに便利なの・
210名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 00:06:50 ID:U1BW3SI2
一度使うと止められないw
211名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 03:26:52 ID://oxJxR/
>>195
銀行にとっては、持ち込んだ人間に手形を返還しても払えないというリスクはでかいよ。
だからあやしい手形は割引拒否するし
銀行の根抵当権設定契約には必ず手形の割引関係の債務も担保する
という条項が入っている。
212名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 03:44:40 ID:iJ5bLMmH
大企業の手形は額面に近い額で銀行で割引、
そのへんの中小企業の手形は微妙な額で、街の金融屋で割引
って住み分けしてるな
213名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 04:01:07 ID:xj/CdrY3
第174回国会における鳩山内閣総理大臣施政方針演説 - 平成22年1月29日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3202.html
体と心をボロボロにする薬物乱用
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2897.html
それでもたばこを吸いますか〜たばこが与える健康被害
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2537.html
大麻所持・栽培は重大犯罪です
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2452.html
「振り込め詐欺」撲滅!!還付金等詐欺ってご存じですか?
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2093.html
自殺予防〜わたしたちに できること
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1506.html
ひとりで悩まず 相談を… 〜働きざかりの自殺予防
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3261.html
天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2867.html
映像で見るご結婚50年のお歩み(被災地お見舞い)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2632.html
本当に救急車が必要ですか?〜救急車・適正利用についてのお願い〜
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1359.html
誤解。後部座席は安全である。
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2001.html
アニメ「めぐみ」 http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1754.html
北方領土問題  http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2064.html
違法な金融業者にご注意!
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3215.html
違法?合法?ダウンロードにご注意!〜著作権法改正
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2824.html
214名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 05:27:10 ID:JVQ3S+VO
>>1
甘いし間違い。
手形の流通が減ったのは
日本最大手のSFCG(旧商工ファンド)が去年破綻した影響だよ。
手形割引率もリスクの割に低く現金化するにはSFCG(旧商工ファンド)は便利だった。
215名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 05:48:39 ID:X+zs3LAO
手形とは本来、利益を生まない現金を節約して事業拡大のスピードを
上げる手段であるが(理想をいえば>>109)、
ゼロ成長、マイナス成長で国内にまともな投資先がないから、
現金持ってない恐怖のほうが上回って、キャッシュ至上主義になっている。
この状況は、資本主義として終わってるな。
216名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 07:26:33 ID:8Ml9cyPu
>>211
そうそう、そうなんだよね。

手形を持ち込んでも、手形の発行元や持ち込んだ人間に信用力がなければ
割り引かないもんね。銀行に割り引いてもらえるのは、それなりに信用力が
あるという証拠。
217名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 10:58:00 ID:s+4xWATx
回収側が即現金化すると手数料がっぽり取られて利益が吹っ飛ぶ
しかも不渡りになるリスクが含まれているので受け取りたくないババ
振り出し側は支払いに手形だと超ラッキー、嬉しい。死ぬほど
時には落とすために死ぬこともあるくらい嬉しいシステム
でもそんなもん受け取ったほうは嬉しくねーよ!
218名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 11:33:49 ID:NRJapzLt
うちは支払いは全部現金だけど、手形は全て取立にまわしてる。
でかい会社のは仕方ないね。
どうせ切るんならチマチマ切らんで一年まとめてでいいよ、とも言ってやってるんだけど大手は融通きかんし。
そのくせそんな事情を知らないリーマンさんは威張ってるし、買ってやってるって。 
いやまだ現金になってないよ、と

さっき帰った銀行の営業と手形の話になって、割引と融資受けるのとどっちが得かって。
どっちもお断り、って追い返したわw
219名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 12:05:52 ID:O4wm+txj
(´・ω・`)クレカも一種の手形みたいなもんだよな〜

なのに小売りなんかでは値引きもしないし現金払いのメリットがない
220名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 12:09:04 ID:8Ml9cyPu
確かに、小売店等では現金払いのメリットってないよね。

それもあって、最近はネットで買い物する事が多い。
カード切れるしポイント溜まるし。
221名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 12:20:23 ID:0RbNhEsy
クレカはポイント還元率で現金と差をつけてるところがあるじゃん
大手家電量販店とかどこもクレカと現金で還元率が変わる
222名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 12:25:48 ID:8Ml9cyPu
でも、ビックカメラなんかネットで格安で売ってる所と比べたら
バカ高いもん。わずかなポイントじゃウマミ皆無。
223名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 13:36:23 ID:0F6dS3vy
>>39
そんな会社に手形払いを認めてくれる仕入先があるかのう??
224名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 14:27:58 ID:0F6dS3vy
>>195
法律上手形割引は手形の銀行への売却だが、銀行から必ず裏書(債務保証)を
要求されるので手形が飛んだら補償義務が生じる
225名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 14:58:53 ID:qh+HQB/A
なにそれ。
銀行が儲かるわけだw
226名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 15:40:59 ID:CLy4iO0s
>>224
法律上はそうでも、実質は相手先の手形を担保にした融資だよ。

形式よりも実質で考えるべきだよね。
227名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 16:07:34 ID:gYL+2Lvv
>>219
クレジットカードが最悪だよ。
スーパーも現金払いなら、4%位値引きしてくれよ
228名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 20:37:34 ID:Yx3AY01L
>>227
個人経営だと
現金払いなら後5%引くよってのは有り
コンビニATMで引き出して支払い
229名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 09:18:08 ID:lF7pPxAY
>>224
補償義務が生じても、貸し倒れになる可能性もあるよね?
渡した金をそのまま持ってる奴はいないだろうし。
230名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 10:02:09 ID:apaEwxpJ
手形の本来の役割を再確認すれば、議論なんかおきないんじゃね?
231名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 10:21:41 ID:m/nrsV3F
クレカも手形も同じ
クレカ会社の支払いは翌月〜翌々月
そして手数料5%を取られる
VISAのボーナス払い凄いぞ
ボーナス引き落とし日に引き落とされてから入金!
売った方は涙目180日手形
販売側は常に現金じゃないと大変だよね
たまに翌末締翌々末払いで180日手形渡されるって事もw
232名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 10:43:18 ID:lF7pPxAY
うちの近所にはないんだけど、カードも使える店で現金で払えば
合計金額から5%引きとかっていうのをやらないのはカード会社
から禁止されているの?

ビックカメラなんかは値引きじゃなくてポイント付与だからさ。

たまに客に5%分負担させるって店あって、カード会社に通報すると
契約違反って事で是正されたりって事もあるみたいだけどね。
233名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 11:01:42 ID:t6ff5ynS
出産費用の公的扶助の制度が変わったため,現金が入ってくるまでの
期間の資金繰りに困っている産婦人科が多発している,と言う記事を
見ましたが,この便利な制度を産婦人科の先生方に教えてあげては
どうでしょうか。

手形法,大学では優・良・可・不可の四段階評価で,優をもらいました。
頭の体操にもなったので,このまま廃れてしまうのは残念。

まあ,今や株券もなくなり,有価証券という制度が時代遅れなんでしょうね。
234名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 11:43:42 ID:kTXhwP5r
だって
手形を切るほうが信用力があるとか言ってるんじゃん。
だったら支払い用の融資うけて
相手に現金をすぐ振り込んだほうが相手にとって楽じゃん。
ようは系列みたいな上下関係ありきで
連帯保証人のように
最終的に弱者にしわよせの
悪習慣が続いてきただけだろ。
銀行のあり方そのものに問題があるわけだよ。
235名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 11:45:30 ID:kTXhwP5r
アメリカなんて今年だけで200銀行ぐらい潰れてるのに
日本は辺鄙なところの地銀が一つ潰れただけで大騒ぎすんじゃん。
それって
連帯保証やら手形やらで
庶民にリスクを押し付けてきた結果なんだよな。
そういうのもうやめようや。
銀行は潰れてもいいんだよ。
236名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 12:15:35 ID:QSR81kLp
>>235
連帯保証と手形が何で庶民にリスクを押し付けてるんだよ?w
意味わかんないし、銀行潰れたら困るんで勘弁してw
237名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 12:29:52 ID:m/nrsV3F
実際金貰う側にありとあらゆるリスクを押し付けるシステムだよ手形
銀行は取り立てるだけ
別にリスク無いよ
裏書人からちゃんと回収できるからどこまでも
可哀想なのは振り出された奴
238名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 12:32:37 ID:kTXhwP5r
>>236
事業のことなんか知る訳ない親兄弟や知人を連帯保証人に
事業リスクを銀行が回避してるだけだろ。
事業融資の専門家のくせに。
銀行が制度に甘えすぎなんだよ。
連帯保証、手形。
ぜんぶそうだろ。
バブル以降、そういう古い制度に守られた銀行が
国債かってぬくぬくしてるだけで
ぜんぜん社会の役に立ってない。
239名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 12:41:02 ID:m/nrsV3F
銀行って凄いよな
ありとあらゆるリスクが無いのに焦げ付く事あんだぜ、ウケルw
印紙代、更には紙代もよくも恥ずかしくも無く請求してくるよな
金利の他に保証料も別途加算だろ、詐欺だよ詐欺
ゼロ金利で調達してるのに18%も金利取るし
振り込み手数料735円てドンだけ高いんだよw
ランチより高い振込み手数料って何?!
マジ考えられないな
ぼったくりもぼったくり
ぼろ儲けできる凄い業界だよな
240名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 12:46:59 ID:QSR81kLp
>>237>>238
手形にしても連帯保証にしても銀行はノーリスクじゃないw
241名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 13:32:02 ID:avsysE3A
>>232
現金客とカード客で金額差をつけるのはカード会社との契約で禁止されてる
だから家電量販店はポイント還元率を変えてる

カード会社にばれないようにこっそり金額差をつけてる会社はあるな
一部のバッタ屋とか劇安店は、カード払いだと金額が上がる
242名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 13:33:52 ID:avsysE3A
>>238
銀行はかなり安い金利で金貸してるから、自営業・小企業とか保証人つけて確実に回収しないと駄目だろ
よく保証人要らない外国を絶賛してる人がいるが、金利がめちゃくちゃ違うからw
243名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 20:39:16 ID:16UyMjeN
>>241
カードも扱っているが看板無し
問い合わせ有ると使えますが5%上乗せ価格です
244名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 21:10:28 ID:ARUlCDoq
>>241
やっぱり禁止なんですねー、あれば現金払いする客も多いだろうし。

カード会社と付き合わなくても商売やれるってのは恵まれてるって
事なんでしょうね、ホントは付き合いたくなさそう。
245名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:57:07 ID:fmeWn+lP
むしろカード使える会社のほうが信用が上がるな
カード決済するには、カード会社による一定の信用状況の調査があるし、
決済から代金の入金までにそれなりの時間差があるから、あるていど財務に余裕がないといけないし

カード使えた店が、急にカードを渋り出して現金決済を要求したり、
カードが使えなくなったりすると倒産したりすることが多い
246名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:06:49 ID:QSR81kLp
>>245
それ、カードが使える”店”の話じゃない?
トヨタとか大企業の決済にカードが使えるとは思えないw
247名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:49:46 ID:kTXhwP5r
>>242
デフレで困ってんだから
金利は高いほうがいいだろ。
インフレ=3%以上の長期金利だろ。
248名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:58:22 ID:fmeWn+lP
海外は、信用リスクの低い融資を低い金利で貸し、信用リスクの高い融資を高い金利で貸す、
邦銀は、信用リスクの低い融資を低い金利で貸すが、信用リスクの高い融資はしない

この差があるんだよ
日本で言えばノンバンクが手がけてるような商工ローンみたいなのも銀行が手を出してる
249名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 00:01:37 ID:kTXhwP5r
>>248
それでいいじゃん。
銀行はつぶれてはいけないなんて法律ないんだから。
ノンバンクは貯金もゼロ金利融資も受けられないんだから、
その分、金利が上乗せされる。
結局、日本の制度はすべてがダメな銀行をまもって
リスクを正直ものの庶民に押し付けるように機能してんだよ。
それでも破綻するから笑っちゃうんだけど。
250名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 00:30:04 ID:epwC8qTO
>>249
正直ものならリスク負えよw
251名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 00:54:52 ID:j3k3UNrj
しかしアメリカの最近の動きを見ていると
「昭和時代の日本の銀行」のあり方が間違っていたとは思えないんだけどなあ。
規制でがんじがらめにして庶民の金を集めて安全第一に運用する。
それでいいじゃん。
252名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 01:11:41 ID:zme5YcgM
>>251
昭和の頃は実体経済に成長力あったからな。
いまの日本は成熟国、老人大国だ。
リスク取らないなら国債しか買うものがない、と言ってるうちに
国債のリスクまで懸念されるほどのどんづまりだ。
出資者が積極的にリスク取る社会に変えてかないとどうしようもない。
253名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 01:28:24 ID:6k/poWO8
>>250
リスクだって
高給とるほうから比例配分されてしかるべきじゃん?
楽して高給とってるから
時間経つと結局アホばかりのJAL化するわけ。
254名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 01:32:23 ID:yDFedXSW
>>253
リスクと給料の因果関係なんか無いだろ?
なんで比例配分されなきゃいけないんだよw
255名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 01:40:49 ID:6k/poWO8
つーか
事業融資のリスクを
連帯保証や手形で庶民におしつけて
回避して高給とってるのがおかしいだけ。
資本主義の大原則はノーリスクノーゲインだろ。
ノーゲインならノーペイだ。
今の日本の銀行は骨の髄から究極にたるんでいる。
連帯保証制度と手形制度を即刻廃止して
事業融資のリスクを真正面から受け止めて
なおかつ利益を出す
そういう真の銀行に変革しなくては
あと100年たっても日本経済はデフレだ。
256名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 01:42:32 ID:6k/poWO8
国債の購入も制限しなくてはならない。
ゼロ金利で国債購入。
こんなことやってるようなバカ銀行は
日本にまったく不必要。
257名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 02:24:00 ID:yDFedXSW
>>255
リスクと得るものは必ずしも合致しないw
no risk ≠ no gain
no gain ≠ no pay
258名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 02:33:08 ID:6k/poWO8
資本主義社会のプリンシパルを全否定されてもね。
259名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 02:37:03 ID:6k/poWO8
この20年は
かつてからの連帯保証や手形に守られた
護送船団方式なる日本の銀行運営のあり方が
高度成長という時代の追い風無しには
社会で機能しないということを
実証する月日だったように思う。

いまこそ日本の銀行の抜本的な
解体的改革に取りくむ必要がある。
260一般市民。:2010/03/18(木) 03:03:56 ID:cZ4sHyiN
★ 病院からの集金は、手形 あるよ。

261名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 04:22:30 ID:0BNNfR8u
邦銀は、超低金利で集めた金を比較的低金利でリスクゼロとされる国債で運用して収益上げてる
でも、国債もそろそろ民間での消化が限界に達してるので、
いずれは金利が上がって大きな損失計上しないといけなくなるだろうな
262名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 07:23:44 ID:zOQnvccC
>でも、国債もそろそろ民間での消化が限界に達してるので、

これもう15年以上聞いてる気がするんだけど
263名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 13:40:34 ID:yDFedXSW
>>258
実際そうなんだからしょうがないw
264名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 13:52:58 ID:5j0QUvFY
一部の邪な奴の存在と、制度の金属疲労は別問題。
265名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 13:55:35 ID:uDMbp2Jz
>>256
担保とっても不良債権化するから、融資に及び腰になってるんだよな。
国債買っときゃ逆ざや発生することないし。
日銀が国債買い上げて、長期金利を圧縮してやれば融資せざるを得なくなるんだけどな。
266名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 14:36:38 ID:8B5SaHwO
>>255
たるんでるから、銀行もこの先危ないよ。
融資残高はずっと下降線だし。
リスクをとれないからジリ貧になってる。
預貯金も低利の国債くらいしか運用できないし、投資信託や保険の販売して
手数料を稼ぐのが仕事になってるww

これじゃ、お先真っ暗だよ。

267名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 19:13:10 ID:6k/poWO8
>>265
そうやってリスクを国や個人に押し付けようとして無駄なんだよ。
銀行は事業融資でリスクを取れ。
潰れてはいけないという法は無い。
当たり前の仕事をしろ。
連帯保証やら手形やら
リスクテイクに邪魔な保護制度は撤廃だ。
268名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 19:41:34 ID:yDFedXSW
ここで銀行がリスクを一方的に負うべきだと書いている人がいるが、
リスクを判断するのは当事者である”貸し手”と”借り手”の問題。
返済が滞りなく済めば、何も問題にならないのですから、
話の内容的に踏み倒す事を前提に述べているとしか思えないw
269名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 20:02:00 ID:6k/poWO8
>>268
リスクって言葉の意味を理解してますか?
ぜんぶ返済が滞りなく済むならノーリスクじゃん。
ノーリスクならもらえるのはせいぜい手数料ぐらいだけで
金利収入は無しだ。
つまり銀行というビジネスもないわけよ。
リスクのあるところへ融資して
逆に運よく回収できるから
銀行というビジネスになるんだろ?
根本的に考え方が間違ってるんだ。
270名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 21:13:10 ID:yDFedXSW
>>269
金融機関は慈善事業ではないのですよ?
貸出先のリスクに応じた融資を行うのは当然であり、
その”条件”に合意出来なければ融資を断れば良い。
271名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 21:48:48 ID:6k/poWO8
>>270
日本独自の制度に守られてる部分は無視してか?
根本的にたるんでるんだよ。
もう邦銀解体は待ったなしだな。
272名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 21:50:20 ID:6k/poWO8
国民のほうがたるんだ邦銀を守ってやるという
慈善事業に愛想つかしてんだよ。
はっきり言えば。
273名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 21:50:38 ID:yDFedXSW
>>271
>日本独自の制度に守られてる部分は無視してか?

何が日本独自の制度なのか述べてください。
274名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 21:52:56 ID:6k/poWO8
>>273
赤の他人の個人に融資の連帯保証させるような銀行が
先進国のどこにある?
275名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 21:59:31 ID:73dy54A6

郵貯銀行?は 振込料安いんやろ? 自動機利用もロハとか
預金金利も高そうやし そっちへ大移動!
276名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 22:02:07 ID:yDFedXSW
>>274
連帯保証については、債務者と保証人の問題でしょ?
何故、金融機関の責任になるのか分からない。
277名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 22:04:42 ID:73dy54A6

コスカラシイ銀行は ゼニの確保が可能なら どこの馬のフンでも保証人として オッケーやろ
278名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 22:08:05 ID:6k/poWO8
>>276
ようは制度に守られてるわけじゃん。
連帯保証なんて奴隷制度を未だにやってる先進国は
他にないんだよ。
279名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 22:18:34 ID:yDFedXSW
>>278
金融機関は連帯保証を前提とした融資以外にも、借手に”多様な選択肢”を与えてるでしょ?
もし連帯保証人付の融資が嫌ならば、無担保融資や保証協会付融資を受ければ良いだけ。
280名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 22:24:59 ID:6k/poWO8
>>279
呆れた言い訳だな。
もう良いわ。
あとは政治でたるみきった邦銀をいつ
解体するかって話だから。
法改正で連帯保証も手形も廃止すればいいだけのこと。
281名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 22:30:57 ID:yDFedXSW
>>280
呆れた言い訳だって?
きちんとした反論をしてから言いなさいw
282名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 23:08:41 ID:6k/poWO8
>>281
抵抗勢力と議論しても時間の無駄。
283名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 00:00:46 ID:yDFedXSW
>>282
自分の意見が否定されるとレッテル張りですかw
284名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 00:08:21 ID:VXc1tKcw
>>283
否定なんてできてないでしょ。
反論する気が失せるようなくだらん言い訳はしてるけど。
285名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 08:11:12 ID:cIv97gwb
>>279
借手に多様な選択なんてねえよ。
リスクが高いと判断したなら貸し出し金利に反映させるべきで、
1文の得にもならない連帯保証人取るなんてただの怠慢だよ。

事業のリスクや収益性を査定して金利を決める能力なんて無いから
一律に連帯保証人集めてるだけ。だから邦銀は収益力が低いんだよ。
286名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 09:19:12 ID:oJGUTz/p
yDFedXSWくらい面の皮が厚くて無知じゃないと勤まらないのが銀行員
日本には銀行員しかいないんだから仕方がないよ
287名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 09:38:56 ID:EA0z7lbh
いいこと考えた。
Edyで決済すればいいんだ
288名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 09:49:37 ID:5ymJY8WF
>>285
きちんと>>279の2行目を読みなさいよw
保証人を付けない融資で借りれば、きちんと貸出金利に反映されるからw
289名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 12:40:14 ID:VXc1tKcw
そんな面の皮の厚い無知なやつを満載した
邦銀も終わりのときが来たな。
戦艦大和沈没の時だ。
290名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 16:31:31 ID:inxi4L5K
借金などせず手持ちの現金でやっていくのが一番ですな。



291名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 17:52:25 ID:F0TkmwZ5
よくわからんがデフレの今は
手形の割引や借金は金利手数料の面で無駄が大きいから
お互いに現金取引にしたほうが良いって事だよな
292名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 17:52:49 ID:ZhnW7Xk/
>>29
それは後払いの商習慣を正当化する理屈になってないよな。
それって、納品サイドで見れば、先に納品して入金は六ヶ月先にされるって事なんだぜ?
即時決済できる時代なのだから、経済全体としては意味がない商習慣だ。
もはや意味がないのに、連鎖倒産のリスクと、与信コストだけがかかる。
293名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 18:17:57 ID:QaR9/Q2J
トヨタも手形・・・大手に限って手形
しかも検収があがらないだのなんだの1、2ケ月先延ばしした挙句に
サイト半年手形
酷い会社(某大手)は先に領収書を送付しろだよ!!
294名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 18:33:13 ID:5ymJY8WF
>>286
お前銀行員だろw
295名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 20:21:23 ID:cIv97gwb
>>288
保証人付けないと系列のノンバンクに回すだけじゃんwww
そんなもん「事業の収益性とリスクによって金利を決める」とは言わんよ。

まあ新卒しか採らない邦銀には本当の「銀行業務」なんて永遠に無理。
せいぜいアホみたいな低金利の国債でも買ってなさいってこった。
296名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 20:51:33 ID:5ymJY8WF
>>295
きちんと>>279の2行目を読みなさいよw
信用保障協会付の融資には、第三者の連帯保証人は不要ですw
297名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 21:23:29 ID:VXc1tKcw
アホは信用保証協会がどうして
保証できるのか気づかないらしい。
298名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 21:32:51 ID:Y7MjOQ2/
>>259
これを読んで、中国の決済方法はどうなってるのか気になった
統計に出ない地下で流通している金も結構多いと聞くし

すぐに親友になっちゃうっていうのは個人の信用が大事なのかも

299名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 21:34:33 ID:l8hn7w2D
>>102
つうか一応手形小切手法は国際条約の国内適用版なんだがな。ジュネーブ条約だっけかな
利用度は各国異なるだろうが
300名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 21:44:28 ID:KkVDt+fd
国内で流通している手形の9割を占めると思われる約束手形について
実は日本でほとんど使われてないはずの為替手形の規定の準用という実態に合わない規定になってるのは国際条約の影響があるから。
歴史的には為替手形が本来の手形であって、外国で手形が使われる場合は為替手形(貿易の決済手段など)。
301名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 21:52:10 ID:4VRulClX
そう言えばガキの頃良く聞いた
「2回目の不渡りを出し事実上倒産しました」
のフレーズを滅多に聞かなくなったな
302名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 22:22:23 ID:t+qMUHMP
>>301
大手はファクタリングになったからじゃないかな。

ヤバくなったらファクタリング会社が受けないんだろうが、その場合は取引先に手形渡すのかなあ。
303名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 22:31:13 ID:inxi4L5K
現在破壊テロ活動や大量殺人を中止しているフロシャイムとしては、幹部怪人でも良い様に
あしらわれているレッドに対ヒーロー戦闘要員として下っ端戦闘員をぶつけるのは
資源の無駄と割り切ってるんでしょ。
304名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 23:29:57 ID:WGrfm2jO
保証協会さえあれば銀行は手形割引のリスクはまるでないんじゃないの?
305名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 23:57:01 ID:5ymJY8WF
>>304
保証協会付の融資でも、金融機関は20%のリスクを負ってるよ(例外あり)。
一昔前は保証協会付はリスクが0%だったんだけどね・・・
306名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 00:54:03 ID:EGQDSGCf
イギリスでは個人が手形を発行しているんだよね。しかもこれには古い伝統があるし、
ものすごく一般的。
でももうじき手形は廃止されるんじゃなかったかな
307名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 10:22:37 ID:BY/gKtSQ
>>306
個人の手形は、他の決済手段が普及したから必要性が無いんだろうね。
308名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 10:53:53 ID:uu4XtRnW
アメリカは実はいまだに小切手が主流だったりするんだよなぁ。
金融機関の決済システムが未発達ってのが原因だけど。

手形とは違うから正確には比べられないがw
309名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 11:13:27 ID:pMrR5Hyp
>>308
アメリカってウォール街以外は金融のIT化がおそろしく遅れてるよな。
中国ですら銀行はオンライン化されてんのに。
310名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 11:24:32 ID:BY/gKtSQ
>>308
アメリカは日本に比べて紙幣に対する信頼が無いので、
決済手段としてカードや小切手が普及してるんだよ。
311名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 12:17:39 ID:9DIKGp79
>>291
べつに割引は強制じゃないじゃん
あと、大企業の手形は、貰ってすぐ割引や売却できる分、取引先にとっては都合がいいんじゃ?

まあ、手形商で割引や買い取りしてもらう中小企業の手形は知らんが
312名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 12:21:49 ID:9DIKGp79
>>306
日本でも個人で手形発行できるよ
でも、個人の手形なんてどこも扱ってくれないとおもうけど
313名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 13:25:05 ID:2MiuCiM3
でも、手形を割り引いてもらって割引料なんて余計な費用を払う
くらいなら、現金でもらった方が得だよね?
314名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 13:44:59 ID:BY/gKtSQ
>>313
商取引は支払条件も含めての契約です。
得かどうかはケースバイケースだと思います。
315名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 13:52:48 ID:2MiuCiM3
なるほど、手形での支払いだからといって一概に損得を考えては
いけないのですね。大手相手なら余計にそうか、なるほどー。

まっ、誰もが知ってる大手ならまだしもそれ以外の手形なんて
紙切れに等しい場合も多そうですね。
316名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 14:06:26 ID:gvzMQDEu
大手のメーカー、大手商社、中小企業と取引してるけど、
手形での取引は数える程だったけど、業界によるのかな?
因みに電機系はほとんど手形での取引はありませんでした。
317名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 14:17:02 ID:jjCajBgY
取引先が大手なら期日指定振込の方法で与信しとけるけど
小さいところは早く売掛金回収したいからね、手形貰っといたほうがいい
318名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 16:01:47 ID:lolm49A8
小さいところは期日が短い短期の手形でもらうほうが振り込みよりいい
319名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 16:02:44 ID:4QoAJu/t
上から押し付けるのに楽ってだけじゃん。
あと最初からバックレる気の中小も。
320名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 16:09:32 ID:lolm49A8
このスレで手形に否定的なこといってる奴はナニワ金融道とかあの手の奴に影響されすぎだろ
321名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 18:17:50 ID:0PaJASMF
うちは現金だけどもしもお客さんから2カ月以上先の
手形でと言われたら法定利息上乗せしないと受けられないな
322名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 18:45:33 ID:hZCHSeXc
>>319
>あと最初からバックレる気の中小も。

与信管理を確りと行っている企業なら、そのような(支払われない)手形は受け取りません。
323名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 20:16:53 ID:4QoAJu/t
>>322
普通はな。
普通でないことが起こるからこそリスクっていうんだろ?
おバカちゃん。
324名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 20:54:00 ID:hZCHSeXc
>>323
普通ではない事を具体的な例で上げてみなよw
325名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 21:13:41 ID:4QoAJu/t
ウェブ質問箱で手形で検索すりゃ
こんなトラブルあんなトラブル腐るほど引っかかってくるだろうが。
おまえはググる能力も無いようだから
ナニワ金融道でも読んだほうが早いかもなww
326名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 21:59:56 ID:hZCHSeXc
>>325
>>321さんじゃないけど、ヤバイ相手と取引なんかしないって>>322にも書いてあんだろ?
そのような状況下で起こりうるリスクについて、具体的な例を挙げて答えろって言ってんだよ!
327名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 22:20:15 ID:Rpehhy+x
相手の先の相手が逃げて巻き込まれるケースはあるかもな
328名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 22:43:32 ID:uu4XtRnW
ヤバイ相手からの手形は受け取りません!

みんなそう思うんだよな。
けど実際はそうはいかない。

取引相手の財務状況が実際のところどうかなんてわからない。
それに取引相手とのイニシアティブを取れてる相手ならいいが、相手のほうが立場が上の場合、手形は嫌だとはいえない。
結局のところ、ヤバイ手形を押し付けられて馬鹿を見るパターンなんて結構ある。

>>326はただの思い上がり。
売掛で現金でもらうより拘束力があるから手形の方が安全なんていう思い込みをしていると、痛い目をみるのは明白。

月末〆翌月末の場合、現金なら最悪2〜3か月分で済むが、サイト4ヶ月の手形なら半年分がダメになるのに、そこわかってるのかね。
329名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 22:46:52 ID:4QoAJu/t
リスクのわからない僕ちゃんが
事業査定しろっても
幼稚園児に高等数学解けって言ってるようなもんだしな。
こんなのが銀行員でございって
高給もらってたら
そりゃJALになるわ。
330名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 22:47:54 ID:pjSChFdt
>>328
基本が現金商売だってあるんだよ?
それは>>326を読んでいただければ、
ご理解いただけると思いますが?
331名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 22:51:44 ID:uu4XtRnW
326 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2010/03/20(土) 21:59:56 ID:hZCHSeXc
>>325
>>321さんじゃないけど、ヤバイ相手と取引なんかしないって>>322にも書いてあんだろ?
そのような状況下で起こりうるリスクについて、具体的な例を挙げて答えろって言ってんだよ!


>>330
ちっともわかりませんw
332名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 23:29:15 ID:hZCHSeXc
>>331
分かんないならしょうがないと思うよ。

>>327さんが模範回答を書いてくれてんだけどねw
333名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 23:48:05 ID:uu4XtRnW
>>332
お前、日本語勉強した方がいいと思う。
334名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 00:04:30 ID:9V3UFtUQ
>>333
ヤバイ相手とは手形では取引を行ってないと話しているのに、
その状況下でのリスクについて伺ったら、

彼方の回答が>>328ですよ?w
335名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 00:07:50 ID:0Ymr0llx
商社なんかだったら今でも立派な手形用紙使ってるのかな。
昔は各社独自だったらしいけど今は汎用品が多いんだよね?
336名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 00:09:12 ID:HOQ/2vQc
>>334
その「ヤバイ相手」の回避なんて出来ないと書いているのに、お前は日本語が読めないのかw
337名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 00:46:26 ID:jrW00bla
>>334
手形回されたらどうなるの?
回収したくても嫌と言われたらどうしようもない。
と思った。
338名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 01:11:11 ID:YyA2SKXk
そもそも大手商社の場合基本全部手形取引だろ
まあ、商社の手形なんて割引でも買い取りでも自由に出来るし
現金並みの扱いだけどな
339名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 01:18:14 ID:9V3UFtUQ
>>336
多分、話が噛み合ってないんだと思います。

>>322>>323>>324>>325

相手が元から支払わないような手形をこちらは受取らないと書いてあるのに、
(手形の)どの様なリスクがあるのか説明して欲しいってだけの話です。
340名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 01:31:51 ID:HOQ/2vQc
>>339
>>328を音読してから出直してくれ。
それでもわからないなら、日本語の勉強をちゃんとやってくれw
341名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 01:44:08 ID:fJTrbyLk
>>340
君の話してる内容と339の内容は元から擦違ってないか?
342名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 02:04:27 ID:HOQ/2vQc
>>341
避けられないデメリットを「避けられるから大丈夫w」なんて馬鹿なことを言ってるアホに、ツッコミを入れているだけなんだが。
非現実的な前提を持ち出して、それ以外でリスクないからOKなんていっても、全く意味が無い。
343名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 02:30:45 ID:fJTrbyLk
>>342
会話の前提条件に、現実的か非現実的かは重要な要素ではないよ。
当事者同士で会話が成立していれば、なんも問題ないからね。
322と323の非現実的な話に340が現実的な話を持ち出しても、
322や323とは永遠に平行線のままだろう。
344名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 02:31:43 ID:H4QAnPYZ
何でこんなに一生懸命なのがいるんだ



「払う払う現金で払う」と言い続けて、いつまでも払わないような悪質なカスは手形切らせて
不渡りのリスクを負わせた方が圧倒的にいいだろ
345名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 02:41:07 ID:HOQ/2vQc
取引やめればいいじゃん。
346名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 09:59:24 ID:duhERYY3
いつもニコニコ現金払い!
347名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 10:12:13 ID:bvdLByjC
支払は手形が一番でしょ!
348名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:48:37 ID:rE4YJbqS
支払うなら手形が一番の間違いだね。
349名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:45:16 ID:H4QAnPYZ
手形切るためには当座が必要だし、手形切ったらその手形を落とせなかったら倒産しなきゃだし
どこが一番??
350名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:51:26 ID:nBdt5R1z
>>349
支払うならって書いてあるよ。
351名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:55:48 ID:n2eHiEcl
>>3
なんでも若者の離れのせいかよwww
352名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:58:00 ID:0Bi/tLL/
>>335
用紙については小切手と同じく銀行協会統一仕様になっている。
353名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 04:58:00 ID:Hm0SpTgJ
>>349
銀行振り込みで支払ってもらえなかった会社には、かわりに短期の手形切ってもらったことあるわ
354名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 08:20:02 ID:ZJQUUwdr
支払い→120日手形
回収→当月現金
この条件でなきゃ取引しない。
355名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 19:21:15 ID:ZNY4ofyx
>>354
その条件で相手が呑むなら、特殊な技術を持ってる会社か大企業なんだろうね。
356名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 20:42:10 ID:2gyi43pO
長期の手形なんて、商社や大企業、財務のしっかりした企業しか受け取らないな
短期の手形なら、確実に回収するために使うことはある
357名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 07:46:50 ID:Y0IK42lS
>>354
ラーメン二郎
回収は客が払うが
小売りや外食に商社がノリノリなのも判る
358名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 22:06:41 ID:550ZwDRm
>>357
二郎は悪徳企業だなw
359名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 23:06:48 ID:gRzQBIyF
まあ工作機械とかちょっと値の張るものを売ったりすると、割賦払いの
証文として手形で回収することは当たり前にあるな。
ただ大手から中小まで手形が当たり前に流通している業種って今じゃ
製造業くらいだし。
360名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 23:09:24 ID:Tpxu56KX
学生なんですけど手形の引き落とし日って
だいたいどんな感じで決めてるんですか?
下請けとかは一方的に2,3ヶ月先とかで
されたいそうだけど
361名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 23:27:47 ID:lXKVDl8V
>>359
建設と商社も手形多いだろ
362名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 23:32:24 ID:VmF3AFvk
手形なんて、本当にどこに落とし穴があるかなんて予想もつかない。
これで突然、倒産ということだってある。

本当に確実な場合でないと、使えない時代。
363名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 23:41:19 ID:pEJipR9k
手形は紛失したらアウトだからね
誰かに拾われて銀行持ってけば金に換えられるから即倒産もありうる
364名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 00:00:39 ID:YLKXFUci
>>360
金額と手元資金次第だよ。
365名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 01:29:12 ID:5r5GqzTX
>>360
大企業から手形もらう場合は慣例的に相手の要求どおりの90日くらいの手形でもらうな
中小企業から取り立てるときは、長年の付き合いや信用調査会社のデータを参考にして決める
あやしげなとこ、新規のところはなるべく短期の手形で取り立てる
366名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 11:19:35 ID:3veCH9T8
手形で買う習慣ばっかりだった頃は、新規との取引が絶望的に難しかった
だから信用を作ってルートを開拓すれば楽に商売ができた
あの頃は納期が最優先で値段の話はあまり無かったのになあ・・・
今は1000円商品1個に10社見積もりとるからなあ・・・
367名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 01:03:31 ID:ppeqy+CH
手形の話より、1000円程度で10社も見積りする会社に驚いたよ。
368名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 01:14:35 ID:J+rYPmy+
よっぽど暇な会社なんだな。
俺ならそんな生産性のないことに手間かける会社では働いてられない。

それにしても手形の流通って減ったと聞くな。
俺からすれば手形はむしろ詐欺同然。
2ヶ月後に売掛金を3ヶ月満期の手形で払うって完全に詐欺じゃないか?

369名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 02:23:34 ID:ppeqy+CH
>>368
売掛金を支払えないから手形を振り出しといて、その間に・・・・・って感じだよね。
それ、手形の問題と言うか、取引先そのものの問題だよ。
370名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 02:30:11 ID:7nLOJ3SM
総合商社とか手形でしか出してくれないじゃん
まあ交渉すれば銀行振り込みも可能だろうけど長年手形でうけとって次から現金っていうのもね・・・
あと、そのへんの会社の手形は現金並みに信用力があるから手形で問題ない
371名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 11:51:39 ID:vYi+S22K
>>363
>>1読むと、これからは電子手形の時代だから、紛失は減るから大丈夫なんじゃない?
372名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 17:12:25 ID:6KO/f29C
昔はよく手形を貰いに行ったけど、今は殆どなくなったな。

大企業はファクタリング (factoring) に移行している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
373名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 21:19:29 ID:BVfcdnuB
手形のない海外では「支払う」と言ってるくせに支払わないような悪質な取引先への集金が問題になる
手形、あった方がいいよ
374名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 21:23:15 ID:flbouLxS
手形なんか大学で習わないよ
法学部とか商学部ならともかく
375名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 21:31:58 ID:nbvNdw9W
>>363
手形は紛失してもアウトではないよ。面倒だし時間がかかるが裁判所で無効にして貰うことができるはず。
まあ、受け取ったらさっさと銀行に渡しちゃうほうがいいね。

ファクタリングの良い点は不渡りリスクだね。ファクタリング会社さえ潰れなければ回収出来るし、期日前に現金化してしまえば手形と違って話が終わる。
376名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 21:43:11 ID:nbvNdw9W
>>360
月末締め翌月末払いで120日が普通かなあ。これだと現金貰えるのは納品後5.5ヶ月。
377名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 21:47:00 ID:nbvNdw9W
>>368
大手は手形からファクタリングへ。中小はファクタリングはムリだから現金(場合によっては金利分を値引きとか)。
378名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 22:42:31 ID:i8hDfQeW
大⇒小企業には下請法の絡みで2ヵ月以内に払う必要がある。違反すれば罰則。
中大企業同士は、期日を決めた振込か、ファクタリング。

そもそも、支払が先になる事は皆が嫌がるから、交渉上不利になる。
ちゃんと資金があれば、『すぐ払うから安くして』 と言える。

手形・当座口座は減少しており、消えてゆく運命。
体質の古い企業・運転資金の乏しい企業が使っているが時代遅れの代物。
379名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 02:26:31 ID:IAGPOPhz
大手はファクタリングに移行、か。

簿記の勉強してるけど、簿記の世界では
手形はしょっちゅう出てくるけど、ファクタリングなんてお目にかからない。
実務とかけ離れてるのかな。
実際にお目にかかったことない為替手形が、簿記ではしょっちゅう出てくるし。
380名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 03:52:31 ID:HDaOHfri
>>373
中国内地企業とは、一部の大企業以外商社経由でやってるから、そのへんは商社任せだな
あとは香港企業経由とか
381名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 07:37:11 ID:OOAPQeyz
>>379
ファクタリングは電子手形というよりも売掛金だから。ただし、普通の売掛金と違ってファクタリング会社が潰れなければ回収出来る。
また、期日前に現金が欲しければ短プラ分の手数料ですぐに現金が貰える。
382名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 07:38:55 ID:OOAPQeyz
>>380
先に品物を渡すと値切り始めるらしいね。嫌なら持って帰ってくれ、みたいに。
383名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 10:58:14 ID:cuRDHuPd
ファクタリングも手形も考え方は大して変わらない。
早く受け取りたいときは金利分の金額が減るということ。

低金利が続いているとメリットは少ない。 
資金さえあれば 『もう現金払いで払うよ』 と思う企業も多くなる。

手間とトラブルが多いから、手形は嫌われていて、営業が契約とって来ても
 『いまどき手形を使っているような企業と付き合うな』 と怒られます。
384名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 14:59:54 ID:O53INBqb
日本を代表する大企業の有価証券報告書でも読んでみたら?
手形で結構な金額を支払ってるのがわかるから

手形を使っているような企業と付き合わないのなら、ほとんどの大企業と取引はできないな
385名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 15:23:01 ID:cuRDHuPd
手形の流通量は平成2年の約4800兆円をピークに、最近(平成18年)では約468兆円と10分の1まで激減。
枚数ベースでも昭和54年ピーク時の30%程度まで減少。
http://www.mn-con.jp/category/1254817.html

>>384 
金額ベースではピーク時の10分の 1以下になった。
最近の激減を見ると10年以内に消えかねないよ。

体質の古い企業が使っているが、
伸び盛りの企業は不便な手形なんて使っていないわけ。

手形を使うような会社に営業掛けても旨味は少ないよ。
386名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 16:27:37 ID:OOAPQeyz
>>385
手形が1/10ってのはファクタリングに移行したって話じゃないかな。
387名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 19:21:49 ID:hke0g2UY
とりあえず、トヨタ自動車(単体)なんかは買掛金残高と同程度の手形振り出しがあるようだな。
388名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 20:19:55 ID:Tz8Qjewl
手形帳すら持たせてもらえないような会社なのか
売らない方がいいんじゃないか?

と思われたりする
389名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 23:52:03 ID:cuRDHuPd
手形は印紙などのコストが高く時代遅れになっている。
だから1/10になっちゃった。

今は振込がメインで、ファクタリングとか電子手形とかが少々。

手形を使っていたトヨタもホンダも電子手形になるよ。
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2010031902000145.html

まあ今時、手形にステイタスとかはないからw
中小企業が細々と使うだけ。
390名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 00:53:44 ID:6/LdKXhV
電子手形の導入が遅れたから、逆に電子化されてるファクタリングが流行ったのがあるとおもう
電子手形が整備されたら、ファクタリングから電子手形にかわる会社も出るんじゃね?
391名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 00:59:47 ID:88K63XzR
>>384
そんなことはないネ、現金振込み要求したらそれで通る
相手が欲しい場合は
392名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 08:27:36 ID:yxdE/H1R
>>391
当たり前だろ。
393名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 10:08:15 ID:rS3okYuk
銀行手数料節約のために現金払いが正解。
394名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 10:39:40 ID:yxdE/H1R
>>393
現金があればそれでいいが、運転資金を借り入れしたら意味ないな。
395名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 21:24:21 ID:dcm7ZG4A
ファクタリングや電子手形は数ヶ月が待てない中小企業には良いだろう。
はっきり言えば、下請け向けの制度。

でも、金に困っていない会社は振込のほうが手間が掛からないのでいい。

集金は人件費とリスクが大きく、振込手数料を差し引いても振込のほうがいい。
特に手形は最悪で、手間が掛かるし印紙は貼るし、お互いにコスト高になる。
396名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 22:36:54 ID:+kWmR0gL
>>395
意味不明。本当に理解して書いているのか?
397名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 22:57:09 ID:c9GVLk2y
期日を10日延ばして欲しいと言ってきた・・・
やはり、危ないサインかな・・・
398名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 23:44:12 ID:TryaGfRz
>>397
手元資金が狂ってジャンプして欲しいなら、危ないとまで言えないよ。
本当にヤバいヤツは、事前の兆候すら感じさせないヤツだよ。
399名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 23:49:49 ID:mLsn41PL


【国民抗議】抗議活動に並行してゆうちょから資金を引き上げよう!

 どうせ日本が潰れれば貯金残高は保護されません。さっさと退避させましょう。

売国行為を繰り返す『朝鮮民主党』に最早これ以上国民の大事な財産を預けてはおけない!!!

亀井の謀反に異常に寛容な小沢の態度はゆうちょをアメリカへ袖の下として渡す重要なサインか?

郵政公社副社長に金融ヤクザが居る訳はこれ。http://watch2ch.2chblog.jp/archives/1906988.html

国民はゆうちょの全ての資金を引き上げるべき、 今すぐやれば2ヵ月後には大きな声になる。

結果、小沢は亀井を使った米国債購入カードを切れなくなる。 すぐ出来る事から始めよう!!

どんどん広めて下さい。2ch(1000万人)全員が引き上げるだけでも効果あります。
400名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 00:15:45 ID:L+Mql41C
>>397 何が理由なのかそれとなく聞き出したいところ。

データバンクとかで調べてみれば?
401名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 09:00:00 ID:TSeILIn5
聞いたことないと思ったら、電子手形って去年の11月から始まったんだね。

>>398
危険信号以外の何者でもないだろ。この不況下、出来る企業はみんな手元資金は
たくさん持つようにしているって。取引先から予定されている入金がなかったら
自分までやばくなるだろ。
402名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 23:38:37 ID:LqSTGPcd
>>400
帝国データバンクや商工リサーチのデータは、
更新頻度の低い会社のデータはあまり役に立たないよ。
それより業界内で流れる噂の方が当たる気がする。
403名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 23:44:30 ID:cQ32i1VV
手形が減ると思ってるのは考えが浅はかだな
銀行が融資をを渋る限り手形でお互いの資金繰りを助け合う形は増えてく
404名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 09:29:22 ID:U13WcSSc
>>403
もしも「銀行が貸し渋るから手形を振り出す」ならば、手形払いの企業は
借入出来なくて資金繰りに苦労しているってことになるよね。

ならば手形払いでないところを優先して付き合うことになるね。で、手形払いのところは
取引が減っていき、だんだん淘汰されていき、手形は減っていくのか。
405名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 22:29:47 ID:q6MSEUwz
長期金利、4カ月半ぶり1.4%台 景気への懸念後退
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E1E2E2E0938DE1E2E2E1E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL

手形はコストが高いから、普通の企業なら低利で金を借りて払ったほうが良い。
下請けを沢山抱える企業群は電子手形に移行する。

406名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 07:10:15 ID:LHR1zlGZ
>>405
電子手形はもう少し時間がかかるね。
すでに下請けが多い企業はファクタリングに移行済み、いまさら電子手形に移るか?
貰う側はファクタリングの方がいいが、払う側はどうなんだろうね。電子手形の方が手数料安い?
407名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 21:57:21 ID:0MLH5Lju
電子手形は銀行主導だから、銀行との付き合いを保てる。
銀行が内情を把握しやすいので、融資に有利かもね。

ともかく手形は印紙税も掛かるし、送るにしても書留代が掛かる。
紛失リスクも管理コストも高い。

銀行も嫌がってるから手形はいずれなくなる。
ファクタリングか電子手形でOKでしょ。

しかし、主流は支払日を決めての振込み。
金に困っていないなら貰う側はこれがベスト。
408名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 22:09:05 ID:VR27Zun3
>>402
それは既存データみてるだけだろ?
調査すりゃいいじゃん。業界の噂があてになら無いから調査するわけだ。
409名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 22:17:57 ID:x7gd0xz4
>>408
あんな調査(手法・内容)では、手形以上に信用できません。
410名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 23:18:00 ID:qJUpLmix
>>409
大企業ならともかく中小とか結構適当だからなw
知り合いの社長が「あんなんで好き勝手書かれたら困る」って言ってたw
411名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 00:21:33 ID:v2DS36iM
企業情報データベースはよく使ってる。万能ではないが割と便利。
データにある社長の自宅の住所を尋ねてみたら、人手に渡っていたりする。

また、ネットの書込みなども調べたり、
住民票の移動や会社謄本・不動産謄本などで総合的に判断する。

金の回収が見込めないなら、傷の浅いうちに取引を打ち切って損金処理。

請求担当者からすれば、
企業情報データベースには 『悲観的に書いてあったほうがやりやすい』
412名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 00:32:47 ID:G1fNbTOT
>>397 http://kigyo-joho.seesaa.net/ ←駄目な会社の顛末が書いてあるから
参考にしてみ。

支払条件を変えてきたところは、次月の決済日までに飛ぶ可能性大だぜ。
413名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 01:41:45 ID:wKdW/1x9
手形なんてここ10年くらい前からお目に掛かってないな・・・
降り出されても割れねーよwwwで受け取りすら出来ないわけだが。
消滅する事はないだろうけど、このまま減少していく一方だろうね。
ただしかしながら、連帯保証人制度はなくすべきだな。
銀行が個人にそれほどまでリスクを負わせないと金を出せない「言い訳」を
制度として与えるのはもう辞めにしたらどうだろうか
銀行だって融資しないと儲けが出せないんだ、貸すよ奴等は。
まぁこればかりは政治がやってくれないとどうしようもないんだけどね・・・。

連帯保証人が嫌なら保証協会を使えばとか書いてるアホ
最初から保証協会が使えるなら誰が苦労するかってんだ
それに協会付の融資でも連帯保証人を求められる
嘘じゃないぞ
現にその形で借りた金を払っている俺が言うんだから間違いない。
414名刺は切らしておりまして:2010/04/03(土) 15:11:03 ID:rpYGxzxR
電子手形の導入遅れによって、ファクタリングへの移行が進んだ感じはあるな
まあ、ファクタリングだってメガバンクのグループ企業がやってるわけだから、
どっしにしろ銀行がかかわってるわけだが

ファクタリングは手形とちがって自由度が少ないのが難点だな
415名刺は切らしておりまして
支払い条件が検収後3ヶ月据え置き6ヶ月手形払いなんてのがあるからな
きちんとやっても納品後1年経たないと代金受け取れない。
担当者が「経理に伝票渡すの忘れてました」とかで滞留売掛金になってることもしばしば。
支払い条件が翌月現金払いとかだとなんて気前がいいんだろうって気になる。