【知財】老舗『ヤシカ』復活に見るブランドビジネスの新世紀--連敗・電機業界の新たな切り札となるか [03/12]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
シニア層の写真愛好家なら誰もが懐かしさを覚えるカメラブランド、ヤシカ。
小型フィルム機で人気を博し、かつては国内のみならず世界各地で高い市場シェアを
獲得した。1983年に京セラに買収され、国内では久しく姿を消していた。
だが近年、デジタルカメラなどのブランドとして日本ばかりか、海外でもひそかに
復活している。
JR新横浜駅近くのパソコン量販チェーン・ピーシーデポ。ソニーやキヤノンなどの
大手メーカー品に交じって、ヤシカブランドのデジタルカメラやビデオカメラが
数機種並ぶ。
「よく売れますよ。なんといっても値段が安いですから」と店舗スタッフ。デジカメ
なら5000円台、フルハイビジョンのビデオでも1万5000円程度という低価格だ。
■世界同時多発的にヤシカブランドが「再生」
衝動買いしても惜しくないお手頃製品としてヤシカをよみがえらせたのは、
エグゼモード(東京・渋谷)という新興家電メーカーだ。
2007年設立で、全社員35人のうち技術者は藤岡淳一社長ただ1人。製品の生産は
中国の提携工場に委託する、いわゆるファブレスメーカーで、自社は企画とアフター
サービスを主に手掛ける。
08年から自社製品にヤシカのブランドを冠しているが、商標権はエグゼモードの所有
ではない。同社に日本国内限定でライセンス供与しているのは、香港企業のJNCデイ
タム・テック・インターナショナルだ。
07年、京セラがカメラ事業から撤退するのに伴い、香港の販売代理事業者だった
デイタムにヤシカの商標権を売却(金額は非開示)していたのだ。
デイタムはそもそも、他社製品との差別化戦略として商標権を買収。エグゼモードと
同じファブレス経営で、販売していたデジカメやDVDプレーヤー、携帯オーディオ
プレーヤーなどにヤシカブランドを冠している。
ただ自社の販売ネットワークは香港内に限られるため、ヤシカの世界的なブランド力を
生かせずにいるという悩みがあった。
生産委託工場の関係者などに「ヤシカを使いたい企業はないか」と持ちかけていたところ、
エグゼモードの藤岡社長が「日本でやりたい」と申し出たことから、トントン拍子で
商標権の供与が決まったという。
さらにデイタムがこのモデルを他国の企業にも打診してみたところ、フランスの通信
機器商社とブラジルの家電商社が名乗りを上げた。こうして各地で同時多発的に、
ファブレス生産のヤシカカメラが復活したのである。
ヤシカブランドのカメラの世界販売台数は、京セラが商標権を売却した当時は年75万台
だったのが、現在は150万台に倍増。さらに中国の電子機器受託製造企業1社も商標権
使用を希望しており、これが実現すれば、巨大な中国市場が新たに加わることになる。
「ヤシカブランドのビジネスがこれほど広がるとは思わなかった」とデイタムの赤崎盛裕
マネジングディレクターは話す。
赤崎氏は元京セラの営業マン。香港駐在時にカメラ事業撤退を決めた本社に対し、
「ヤシカの商標権は売れるのではないか」と提案し、売却交渉に当たった張本人だ。
※続く
●図解/香港企業が世界に『ヤシカ』を売る
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010030900198686-3.jpg ◎ソース
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/3b6ed220c0d665b357c0a24801328cdc/page/1/
2 :
ライトスタッフ◎φ ★:2010/03/12(金) 19:14:45 ID:???
>>1の続き
ただ、ヤシカを買った企業がどんなビジネスを展開できるのか、初めから明確な構想が
あったわけではない。現在のモデルは、売却が成立した後、誘われる形でデイタムに
転職し手探りでたどり着いたものだ。
■ロイヤルティ収入はすでにのれん償却代以上
デイタムが供与先企業から1年間に受け取るロイヤルティ収入は、すでにヤシカ買収で
発生した毎年ののれん償却費用を上回っており、投資の果実を早くも味わっている。
今後はインドでヤシカを展開してくれる企業を探したいと言い、「商標権取得に投下した
資本以上の利益を生めるようになれば、ブランド価値の向上も見込め、将来的に権利を
再売却することも選択肢として上がるかもしれない」と赤崎氏は語る。
ロイヤルティを払う側のエグゼモードにとっても、うまみは多い。ヤシカを冠したことで、
従来の自社ブランドには冷ややかだった大手量販店も関心を持ってくれるようになった。
「ブランドを自社で育てるには大抵、膨大なカネを投資するか長い時間をかけるかの
どちらかが不可欠。それが、製品原価の数%程度のロイヤルティを支払えばブランドが
手に入るとはすばらしい」と藤岡社長は話す。
ヤシカ製品という“企業の顔”ができたことで、今後は自社製品の展開だけでなく、
PB家電事業に意欲を持つ流通業にファブレス経営のノウハウを移植する新事業にも
挑戦しようと計画している。
ヤシカをめぐるこのビジネスモデルが注目に値するのは、ブランドという資産が本来の
持ち主企業から切り離され、新たな価値を生み出している点にある。
過去10年間、世界の電機業界では米アップルや任天堂のようなファブレス企業が台頭
してきた。次の10年間はこの生産分業を土台にして、家電ブランドを供給する新しい
分業モデルが増える気配にある。
従来も電機ブランドの売買や供与はあったが、生産力を持つメーカーによるブランド
利用が大半だった。今後は非製造業の異業種プレーヤーが、続々と家電の世界に参入
しそうだ。
■パイオニアのテレビも中国家電量販の手で復活
パイオニア自身は巨額の赤字を生んだプラズマテレビ事業からすでに撤退しているが、
中国においてパイオニアは今でも「先鋒」という名で親しまれ、高画質・高音質の
ハイエンドAVブランドとして認知されている。
このブランドを冠したテレビが自社店舗だけで排他的に販売できるとなれば、蘇寧に
とっては他社店舗との大きな差別化につながる。またパイオニアも、蘇寧から受け取る
商標権ロイヤルティを契約期間の5年間で数億円、また関連したAV機器売上高を
12年に100億円と見込んでいる。
※続く
3 :
ライトスタッフ◎φ ★:2010/03/12(金) 19:14:54 ID:???
>>2の続き
また米国では、インスタント写真で有名なポラロイド(連邦破産法第11条を適用申請)を、
動産の評価や売却を手掛ける金融関連企業のゴードン・ブラザーズなど2社が買収。
この2社が、画像関連製品のデザイン等を手掛ける別の企業にポラロイドブランドを
供与。同ブランドを冠した製品は、日本を含む世界各国ですでに販売開始されている。
ポラロイドは主要国消費者の間での認知率が100%近いという、驚異的な知名度を
誇るブランド。ゴードンなど2社は、このブランド力の資産価値は商標権などバランス
シートに計上された数字だけでは計り知れないと判断し、買収に踏み切ったという。
こうした新しいビジネスモデルで活用されるのは、事業や企業として競争を勝ち抜け
なかったブランド。このため、継続する事業への影響を考えて、ブランドの譲渡や
供与に後ろ向きな企業が日本ではまだ大半だ。
エグゼモードの藤岡社長も、「ヤシカに行き着くまでに、国内電機メーカーに撤退事業の
ブランド供与を片っ端から打診したが、すべてけんもほろろに断られた」と話す。
だが実は、このブランドこそが、こと日本の電機産業にとっては、手つかずの“カネの
なる木”なのではないか。
それを印象づける例が、国内ですでに登場している。
パイオニアは09年11月、自社のブランド供与を柱とした戦略提携を中国の家電量販
大手、蘇寧電器と締結した。蘇寧は今後、国内の生産委託工場で生産したパイオニア
ブランドの薄型テレビを販売できるようになる。一方、パイオニアも関連のAV機器を
テレビと並列展示することで自社製品の販売拡大を見込めるという構想だ。
下図のU字線は「スマイルカーブ」と呼ばれるもの。一般的な電機製品では生産工程の
最も川上の研究開発分野と、川下の販売・ブランド戦略で付加価値が高く、真ん中の
組立生産が最も低付加価値であることを示している。
日本企業は組立生産に続いて、材料・電子部品の生産でもアジア勢の追い上げを受け
つつある。具体的にはリチウムイオン電池やセラミックコンデンサーといった分野で、
韓国サムスン電子などの市場シェア上昇が顕著だ。こういった分野での競争力強化も
必要だが、ブランドや技術特許を企業資産としてビジネスにつなげる試みも必要だ。
国際貿易投資研究所のデータによると、商標権など特許等使用料の日本の国際間収支は
08年、73億ドルの受取超過で世界2位だった。数年前の支払超過、つまり“知財
貿易の赤字国”状態からは脱したが、首位の米国の649億ドルには依然遠く及ばない。
ヤシカに続くブランドビジネスが日本で実を結ぶかどうか、これからが知恵の絞りどころだ。
●日の丸電機の活路はブランド
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010030900198686-2.jpg
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:15:45 ID:8RQ8vbGE
香具師か禁止
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:15:48 ID:aDfX4uR6
ヤシカって今は手作りだからやっていけるんだろ
単に、中国メーカーの品に、ヤシカと付けてるだけで
別に中身の品質が格段に良いわけではない(値段なり)。
正直、単に名前を食いつぶすだけのヨウナ…
ヤシカブランドは売ったけど、コンタックスはどうなったんだろうね。
相変わらず京セラが保持してんのかな?
※コンタックスブランドは、元々ツァイスから旧ヤシカが
ライセンスを受け継いだものを、京セラがヤシカを吸収した
際に引き継いだもの。
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:22:50 ID:keuoIZxh BE:1814379089-PLT(13000)
エグゼモードってあのオモチャみたいなデジカメか
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:23:15 ID:uXYWALHy
コンタックスは支那が狙ってる
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:26:52 ID:HGxrt/5U
エグゼモードつうと、オクのデジカメカテゴリーに、低解像度のカメラがいつでも出てるな。
復活してないだろw
ますますブランドロゴだけでは信用できなくなっていくわけだ
ヤシカ→安か
これだけの違いに。。
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:41:18 ID:mZxa8x4H
名前だけで中身はスカスカってことでOK?
ヤシカ ポラロイドより
何気にGEが脅威な気がする今日この頃
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:46:26 ID:Uv8KB6m8
素晴らしいビジネスモデルだ
トヨタも名前を中国企業に売ったらどうだろうか?
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:50:02 ID:oB0c8RU2
昔の名前で出ています。って?
別モノじゃん
ヤシカってブランド知らなかった。
要はサンスイとかアカイとかナカミチと同じ商売をしますって事でしょ?
サンスイだってアメリカじゃオリオン電機の一ブランドだし。
ブランドだけの粗悪品をバンバン量産してるんじゃなあ。
そして今度はパイオニアか。
そのうちビクターとケンウッドも仲間入りしそうで怖いなあ。
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:17:21 ID:CsZYDHFZ
車で言うとロールス・ロイスやマセラティみたいなもんだな
>>6 > 別に中身の品質が格段に良いわけではない(値段なり)。
そもそもがヤシカってそういうブランドじゃん。
ヤシカってあの安物デジカメのか。
まずはあの自己主張の激しいロゴを製品から外すのが先決だろうな。
いやヤシカは大衆機だけではないから エレクトロ35はそういうカメラだけどさ
元のヤシカの創業者って、10年くらい前かな?
いや、もっと前かなあ。
よく新聞の通販で怪しげな健康食品を売ってなかったか?
>>24 中身が大したこと無いのに、べらぼうな値段で売っていたのはヤシカブランドじゃなかっただろ。
yazakiとかyazawaとかと変わらない気がするのだがな。
>yashica
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:43:11 ID:oB0c8RU2
>衝動買いしても惜しくないお手頃製品としてヤシカをよみがえらせたのは、
ヤシカって当時はレンズの優秀さで一目置かれていた高級、高性能のメーカー。
だからこそヤシカコンタックス(ヤシコン)に繋がった。
ミノルタもレンズに定評が。
ニコンはタフネスで知名度が。
自動車業界だとNITTOタイヤかな
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:45:29 ID:GdVELYzo
あう あう あう
それはあしかです
よしまだ誰も言ってない
ヤシカろう悪かろう
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:56:01 ID:oB0c8RU2
こうやって先人の遺産を食い潰すんだな
社長の藤岡淳一は国賊だ
GEブランドのデジカメもあるしな。
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:01:12 ID:CsZYDHFZ
>>33 ヤシカが潰れたことと藤岡社長とは何の関係も無いんだけと?
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:02:10 ID:DIO1rcD1
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:04:23 ID:p7FRRjia
Amigaってどうなったんだろ?
バイク業界でも一時はやったな
トライアンフとかエンフィールドとかMVアグスタとか
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:05:37 ID:bQzryPZ0
ブランドを信用するとバカを見るということかな。
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:06:40 ID:oB0c8RU2
国賊は言い過ぎかもしれんが
パラサイトとでも言えば適当か???
モノ作り事業するなら
自身でブランドを立ち上げて定着、成功させろ!と。
社長の藤岡は技術者じゃなくて商人。(それ自体は悪く無い)
6000円とかのデジカメでブランド云々言われても
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:10:10 ID:DIO1rcD1
>>40 手段と目的があって、ブランド価値を手に入れるのは
利益を得る為の手段であって目的じゃない。
手段に固執するのは馬鹿げてる。最短の道程を行くべきだと思うけど・・・。
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:12:36 ID:DIO1rcD1
ザ・ワールド!!!!
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:13:16 ID:DIO1rcD1
IDがDIOだったもんで、時を止めてみた
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:13:46 ID:j/LsbB/J
チノンのことも思い出してあげてください
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:23:16 ID:fv4V7A6G
中国に売り飛ばしたHD-DVDと共に日本に逆襲だ!
スレタイ見て期待したが、ヤシカの名前がついただけの、全くの別物なんだね。
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:35:40 ID:2uuT71+n
八洲(やしま)光学精機のカメラだからヤシカ
レンズ銘柄はヤシノン
ヒット作はヤシカエレクトロ35シリーズ
ヤシカブランドがそれ程価値があるとは思わない、明らかに3流メーカだ。
独コンタックスのブランドを買って、やっと1流になれた。
35mmカメラ
1流: ニコン、キャノン、コンタックス
2流: ミノルタ、ペンタックス、オリンパス、フジカ、コニカ(レンズは1流)
3流: リコー、ヤシカ、マミヤ(中版は1流)、ペトリ、ミランダ、ズノー、コーワ、
4流: ヤシマ(ヤシカとは無関係の八洲光学)、チノンニッカ、レオタックス、アイレス、タイナック
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:53:44 ID:fv4V7A6G
京セラコンタックスは数十億の赤字を抱えてのれんをツァイスに返したんだっけ
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:55:31 ID:oB0c8RU2
一度、安売りブランド化すると
高級化は超難しい。
かつてオーディオでは
シャープが「オプトニカ」、サンヨーが「オットー」とか立ち上げて
意欲的、先進的、高品質な製品を繰り出したがダメだった。
日本の国勢、国内事情を鑑みると
安売り薄利多売ブランドはムリ。
高品質(高額)路線でやるべき。
何かにつけ嫌われる団塊世代が作り上げたブランドを
アテにして食い潰してるだけ
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:58:31 ID:XUic3Etv
安売り アイワも思い出してあげて…
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:59:54 ID:1xW4Df9K
エグゼモードってフリービットの子会社なんだな
>>53 メーカーの正社員様を養うために高価格品しか出せなくなる
安価な製品を出せば市場が広がり国民は豊かになる
こうして名前だけが生き残ってるってのは
やっぱりメーカーに元気がない事の証明に過ぎないんだよな。
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 22:36:15 ID:xRNAYa89
日本のブランドつけりゃ
海外で売れるんだろ。
60 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 23:00:05 ID:iyxvnVq8
ヤシカは安物メーカーだったよ。コンタックスにしてもツァイスレンズは素晴らしかったが、
ボディの工作精度が低く、手巻きだとコマの端どうしが重なって写る事があるのははニコンや
キャノンでは経験しなかったことだ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 23:02:02 ID:ypABzbgz
ヤスカ?
>>59 dクス、忘れとった
35mmカメラ
1流: ニコン、キャノン、コンタックス
2流: ミノルタ、ペンタックス、オリンパス、フジカ、コニカ(レンズは1流)
3流: リコー、ヤシカ、マミヤ(中判は1流)、トプコン(大判は1流)、ペトリ、ミランダ、ズノー、コーワ、
4流: ヤシマ(ヤシカとは無関係の八洲光学)、チノン、ニッカ、レオタックス、アイレス、タイナック
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 23:13:11 ID:oB0c8RU2
俺自身はミノルタレンズが好きだから
ヤシカに肩入れする気は無い
キヤノンなんて
70年代に連射一眼AE-1から
テレビCMで売り上げただけ(それ自体は悪く無い)
ニコンはキャパとか従軍カメラマン御用達
どんなヤバい状況でも故障せずに動作して写します。写りの品質は別だが。
とにかく、先人達が築いたブランドを
安易に貶める事は止めさせるべきじゃないのか?
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 23:18:40 ID:o180rSZE
屋しかの馬鹿ちょん持ってるよ。奥で売れば
2000円位にはなるかな。バルクだけどw
安物にヤシカの名前付けて売ってるだけで復活か。
馬鹿じゃねーの
AKAIも香港に売られたな
今のターゲットはパイオニアか。
いずれビクターケンウッドも部門切り売りで同じ道に
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 23:29:48 ID:mpgTuK1o
そりゃそうでしょ、ヤシカブランドへの評価が日本国内では不当に低すぎただけなんですわ。
京セラ・コンタックスに対する評価の低さなんて異常だったわけで、
ブラジルの日系が来日した折に、ガチでライカがいいとすすめたんですが、その日系、
ヤシカが欲しいと譲らず、とうとうヤシカの方を買ってブラジルに帰ったという話もあるんです。
少し前のフィルムカメラの時代でもね、少なからぬドイツや世界のカメラ好きは経済的に許されるならば、
日本で作った京セラ・コンタックスのオートのG2が欲しかったんですわ。
これはね、ヤシカとか京セラ・コンタックスとか、日本発の製品が世界にあることのありがたさを日本人自身が感じてなかったわけでね、
今の時代に当てはめてみると、アメリカでトヨタバッシングが始まると、日本人も時を同じくしてトヨタ離れを始めて、
それでトヨタという会社がつぶれてなくなって、トヨタブランドが世界どころか
日本からもなくなるという話に例えることも可能なんですね。
今の日本は不況の真っ只中にあるんですが、みなさんの目の前でいきなりトヨタがつぶれて、
トヨタが廃業してもみなさん平気ですか?...もちろんトヨタという会社を好きか嫌いかは別ですよ。
実はヤシカ、京セラ・コンタックスを見捨てた日本と日本人の課題はね、時代を超えて
今日になってなお、日本そして日本人に突きつけられておるんです。
安物デジカメといえば
ヤシカ、エグゼモード、グリーンハウス、ケンコー、日立リビングサプライ
デジカメ6,000〜8,000円、ビデオカメラ8,000〜18,000円程度ってところか
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 23:50:40 ID:DHsDUKY+
まあ、50年くらい遡れば
無くなったカメラブランドなんて掃いて捨てるほとあるよな。
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 00:43:32 ID:+Y4BVKcW
昔MF35の電池を使い切ろうとしてフラッシュを皮の鞄に
押し当てて炊いたら軽い焦げ跡が出来たっす。
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 00:52:55 ID:mX7u0b3f
サムライも復活しろよ
今のヤシカは支那資本だろw
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 01:02:01 ID:wF1vg8N3
F1で勝ちまくってた頃のホンダって
海外だとベンツと同格だと思われてたらしい
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 01:12:17 ID:tyLRutRG
バブル期のホンダF1、プロストとセナの時代は凄かった。
ホンダのプレリュードやシビックが売れていた。
アコードもシティも。
二人が不仲に成ると同じくバブルが弾けて・・・
国土が狭くて無資源な日本は
世界の工場や頭脳としてのみ繁栄出来ると言われてきたが
日本人社長が日本の財産、ブランドを
個人的欲の為に貶めたと言っても過言じゃないと思うよ
75 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 01:29:13 ID:q/rBAKtr
レリーズボタンは斜めにネ
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 01:34:04 ID:N4q2r0+7
ペトリブランド
フォクトレンダーやツァイスイコンは日本のコシナが復活させてるよな。
日本メーカーはドイツブランドを復活させても、かつての日本ブランドを復活させる気は無いんだろう。
結局はファブレスメーカーの手に委ねるしかない。
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 05:30:09 ID:o4FyLZ7h
ヤシカ製品をよく見かけるがこういうからくりだったのね。
名前だけで中身は他メーカー品だなんてひどすぎる。
牛山さんもなんか哀れだなあ。
どうしてこうなった?
80 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 07:08:01 ID:PLfWm6ku
休眠ブランド発掘はアリかもな。
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 07:25:06 ID:Z/kEoHYV
こんな詐欺商法が何で切り札になるんだよw
バカも休み休みに言え
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 07:28:21 ID:05ulMt7D
キャノンなんてカメラメーカーあるの?
よく似た名前でキヤノンというカメラメーカーなら知ってるけど
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 07:52:15 ID:t+dS409M
「商標」だけで、これだけのビジネスが展開できるのか。
大したもんだな。
まぁ、時間当り採算で目先の利益しか追いかけない京セラには
思いも付かなかったことだろうな。
>>84 > まぁ、時間当り採算で目先の利益しか追いかけない京セラには
> 思いも付かなかったことだろうな。
いや、京セラほど商標ビジネスを理解している会社は少ない。
「コンタックス」ブランドが無ければあそこまで生き残ることは無かった。
長野名物ヤッシー君かとオモタ
87 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:00:06 ID:zZCr6Cw9
昨日、上野に能登と北陸のラストランを見に行ったけど
ヤシカ持ってる奴何人か見かけたな。
>>82 さてみなさん、ここでキヤノンという会社の社名の由来について、
改めて考察してみましょう。
この社名は、創業者の一人で観音信仰に熱心だった吉田氏が、最初に
作ったカメラにカンノンカメラという名称を与えたことが元になって
いると一般には言われています。
しかし、実はカンノンカメラという名称は、観音に由来するのではなく、
本来の社名精機工学研究所に由来するのです。
つまり、非常にべたな精機→性器→観音(観音は女性器の隠語)という
発想でカンノンカメラという名称が生まれたのです。
そう考えてこそ、初めてキヤノンが「キヤノンであってキャノンではない」
と言い張ることの理由がわかるのです。
つまり、女性器を意味するカンノンをもとにキヤノンという名称を定めた
際、ヤ=矢=→は、男性器を示すものと位置づけられました。
精機工学研究所の幹部社員たち(戦前の日本男児の生き残り)にとっては、
当然男性器は大きい方がよいと考えられたため、拗音ではない「ヤ」に
こだわったのです。
また、最近のEOS-1シリーズのペンタ部の丸みは女性の恥丘(かなりの
土手高です)を表しており、他社と比べて非常に大きいレンズ口径は
大きな男性器を何度もつっこまれてがばがばになった女性器そのものを
象徴しているということも、このようなキヤノンの秘められた歴史を
知っている方には容易に想像がつくでしょう。
当然のことながら、レンズは男性器を象徴しており、キヤノン自慢の
Lレンズの赤はちまきは、燃えたぎる男性器のふくれあがった血管を
なぞったものとされています。
さあ、みなさん、明日からは、キヤノンユーザーを見たら、大声で
言ってあげましょう。
「やーい、おまんこカメラ!」と。
89 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 13:11:04 ID:zZCr6Cw9
>>88 おれのデジカメは「おまんこイクシー」かorz
コンタックスはリコーかオリンパスが受け持つべき。
あるいはドイツに返還しろ!
さもなきゃ中国朝鮮に盗られるぞ
>>89 カメラ板で昔あったコピペだよ。
でもIXYってレンズのまわりの大きな装飾がビラビラっぽいな。
位置的にクリトリスがある場所に光学ファインダーの窓があるし。
92 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:28:01 ID:osXgjtzA
>>59 光学製品は一流。カメラは1.5流くらい。
>>79 知ってる人はまずいないだろうね。ヤシカ全盛期の名物社長。
トリオ復活マダー?
94 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:53:42 ID:o4FyLZ7h
粗悪品にブランドロゴ付けただけで何十倍の価値になるとかおかしいよな。
商標ビジネスは規制すべき。
96 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:15:31 ID:Ipms4hvz
ブランドだけが復活して何になるのだろう
ヤシカではなく牛山光学とでもしておけば、まだ意味もあったろうが
97 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:42:07 ID:ir7cmARC
98 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:47:03 ID:XoS8wQ0X
>>37 どこかに売られて
その会社から権利借りて公式エミュを出してる会社がある。
アマゾンとかにも時々そのエミュが出品されてるよ。
>>96 単に日本人のプライドをくすぐると言う理由だけなら確かに
要らないだろう。だがそうじゃない何かがあるから商売にもなる。
長いだけの歴史に安住して腐敗して行く老舗よりも健全だな。
今は無国籍のごちゃ混ぜブランドだけどルーツは純粋な日本
メーカーだよと言われる事はおれは誇れると思うわ。
>>99 この場合、名前以外新旧のブランドに何のつながりがあるの?
両者につながりが無いなら全く誇れないわ
101 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:26:05 ID:+Y4BVKcW
>>100 >名前以外
ブランドって名前の事だろ。
>>101 言い方かえます
新旧のヤシカの製品に名前以外でつながりはあるの?
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 00:01:39 ID:RM4JdtP7
104 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 00:05:00 ID:b65u7L/g
KENWOODのOEM品に重り仕込んでSANSUIのアンプも復活?
老舗ブランド名が安物についてるのを見ても哀しいだけでね
名前だけで中身は中国製のg未なのに、こんなもん買う奴いるんだな
馬鹿なマニアが買ってんのかね
一般人はこんなブランド白んだ労使
107 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 00:27:28 ID:RM4JdtP7
>>106 >名前だけで中身は中国製のg未なのに
そんな事は先刻承知。だがその中国に日本は煽られまくってる
な。当たり前ですよ、似た者同士で相手の方がハングリーで
若いんだから。年寄りの票ばかり気にして結果年金踏み倒されてる
阿呆に言っても無駄だけどな。
>>106 > 名前だけで中身は中国製のg未なのに、こんなもん買う奴いるんだな
コシナレンダーを使った事ないのか?
名前だけで中身は日本製なのに、レンズは凄いんだぞ?
111 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 03:49:14 ID:DVWNIbto
>>106 マニアが買ってる訳じゃない。
単に安いから、そこそこ数が出るというだけの事。
ブランド価値的にはEUPAやオーム電気、鈍器プライベートブランドとかと同じ。
ヤシカ、GEのデジカメが売られているのは、こういうことか。
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 09:51:16 ID:KNWgeyeW
でもさ、これって単に先人のブランド資産を食いつぶしてるだけじゃね?
次のステージの当てはあるのかよ
114 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 09:56:48 ID:kP8bFG+6
これを復活と言うのか
今がよければそれで良し
つかよ、ヤシからナテラって知ってるか?
116 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 17:21:21 ID:Epj0UnfE
ヤシカって言うと、ダメな経営陣しか思い浮かばない。
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 17:54:49 ID:ukaLSRJ+
ヤシカろう悪かろうの中国製品じゃねーか
こんなのを復活とか冗談も大概にしろ!
118 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 18:02:56 ID:Oap7UMm8
>>62 ヤシマは無関係じゃあないでしょ
資本関係は無いけど
親族が興した会社なんだからw
119 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 18:25:01 ID:YVcuTv8T
ヤシマ作戦発動
>>113 まだトプコン、コニカ、ミノルタが控えている。
>>118 親族っていうか弟の牛山次三郎だろww
>>120 トプコンはカメラやめただけでブランドは健在(使用中)だから売らないってか売れないよw
122 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 22:30:31 ID:CJRBczAv
ペトリは?
123 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 22:42:09 ID:Kmx96Wr9
京セラが同じ日本企業であるエグゼに直接ヤシカブランドを売却できていれば、
香港JNCディタムに無駄なロイヤリティを払わずにすんでたのに。
今日本で売れてるのはヤシカの名がある程度通る
団塊世代が買ってるからであって、その下の世代は買わないから尻すぼみだし、
中国市場進出とか息巻いてるが、中国じゃ全く無名の進行ブランドと同じ位置づけでスタートしなけりゃならない。
もうすぐ終わるよ。
出してる商品見りゃわかるが、購買層が団塊とか寝言もいいとこだわw
ブランドの切り売りや安売りは最もやっちゃいけない事とされてきたけど、
それに対する何らかの新しい切り口があるのかと思ったら
単なるブランドの安売りで今の所は儲けてます、って記事としか読めない
この記事書いた奴の意図が分からん
126 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 13:29:17 ID:t6QasYze
>>122 結構人気なんじゃないの、中高年の間ではね。
ペトリが入門カメラだったって人は多い。新品でも安かったし
特に中古カメラ屋では性能の割に群を抜いて安くて、学生でも小遣いを溜めれば買えから。
故障の話しも結構聞いたけどさ。
127 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 13:57:03 ID:mj+edVcV
栄光のAKAIも今じゃぁ香港の安売り電機メーカーの一ブランド
電機メーカどころかある意味、現代の音楽の歴史を変えたメーカーなのに
(MPCなくしてヒップホップ無し)、それが・・・
悲しいね。松下は何があってもテクニクスは大事にしてほしい
長文費やして記事書いてるけど、ヤシカブランドなんてあったかよ?
元々ヤシカ自体がコンタックスの名前掲げて自分の名前消してたやん
129 :
ヤシカの恐るべき現状:2010/03/17(水) 17:08:09 ID:z+N25upa
130 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 17:22:00 ID:l3iWOMMC
この値段なら一つ買ってみてもいいかな?と思うことがある。
でも、店においてない。
131 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 18:22:53 ID:RwRH38A+
え、ヤシカって有名ブランドだったの?
電気屋でよく見かけるけど「安かろう悪かろう」を地で行ってる製品に
格をつけるために日本語っぽいブランド名つけたパチモノだろうと思ってたんだが
30代以下だとそんな感じだろうな。
でも、あのコンタックスと組んで名器RTSを出したのだから、技術はあったんだろうさw
間違えた
あのツァイト組んで名器コンタックスRTSを出したんだから〜
136 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:13:22 ID:/IklC3cV
ヤシコンのレンズ使えるフルサイズセンサー積んだデジ一眼を出したら認めてやるが
今出てるコンデジは糞
137 :
>>:2010/03/17(水) 23:33:55 ID:z+N25upa
138 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:44:05 ID:EEePub6d
ヤーチャイカ わたしはかもめ
139 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 10:08:53 ID:OQPs0zIP
ざ
140 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 10:17:24 ID:yl/+oAsr
ヤシカってカールツアイスのレンズじゃなかったっけ?
今は昔の話なの?
平和堂貿易のテクノスが、1万円以下のガラクタ時計になっていてショックを受けた
あと京セラが売却した時点で年75万台も売れていたのが驚きだわ
京セラブランドのカメラとかは入ってないんだよな
143 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 16:37:26 ID:QyhmiPoT
145 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 16:46:54 ID:u3S69Qqj
日本の物作りを放棄して何が「ブランドビジネス」だよ
昔のブランドイメージを崩壊させるだけ
国内でがんばってたときに買ってやれよ。
>>145 > 日本の物作りを放棄して何が「ブランドビジネス」だよ
ヤシカ自体がブランドビジネスの元祖みたいなもんだが。
自社ブランドを地道に育てるのを放棄して、ドイツからブランドを買ってきたわけで。
そのヤスカブランドが安物カメラに付けられるのは自業自得としか。
フィルム末期、35mm限定では京セラのヤシカブランドは同コンタックスの下でショボイラインナップだった。
1眼レフではオートフォーカスも無かったし。
コンタックスのレンズ使いたいけど、ボディを安く上げたい時にヤシカのボディを買うぐらい(それもコシナから供給されてたw)。
カメ爺じゃないと、ヤシカをありがたがらないと思う。
Tproofはヤシカブランドだけど良いカメラだった。
レンズにはCarl Zeissって書いてあったけど。
オレの持ってるTproofは、京セラブランドだぞ
そっか、ヤシカですらなかったか。
152 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 09:25:23 ID:W4npClOv
S
153 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 10:02:20 ID:5zlQBdO3
ヤシカとスバルは両ブランド的に
つうづるだささと三流っぽさが売り
これってヤシカのレンズが使えるってことですよね