【鉄道】近鉄の姫路乗り入れは11年度以降 阪神電鉄社長 [10/03/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 阪神電鉄の坂井信也社長は9日までに、近鉄が希望している阪神、神戸高速鉄道を経由して
の山陽電鉄・姫路への乗り入れについて「2010年度の実施は難しい」との考えを示した。
近鉄側は今春にも実現させたい意向だったが、坂井社長は「ダイヤの調整など課題が山積して
いる」と話している。


 近鉄は修学旅行や団体など貸し切り電車での乗り入れを想定。世界文化遺産のある姫路と
奈良とをつなぐほか、近鉄グループがホテル、テーマパークなどを展開する伊勢志摩(三重県)
に山陽沿線から観光客の誘致を図りたい考えだ。

 阪神と近鉄は、昨年3月20日の阪神なんば線開業とともに相互乗り入れを開始。阪神三宮
‐大阪難波‐近鉄奈良間で直通運転している。

 近鉄の山陽乗り入れには、ダイヤ以外にも施設や安全設備の調整、試運転などが必要となる
。実現の可能性について、坂井社長は「急がずに(近鉄側と)話し合っていきたい」と話して
いる。

(西井由比子)

ソース:神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002770979.shtml

関連スレ
【決算】近鉄、2009年4-12月期連結純利益26億円[10/03/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268360559/
2名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 15:09:50 ID:tDsYFtLu
近鉄奈良から姫路って、けっこうな運賃になるだろうな。
3名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 15:12:09 ID:cDFizUt1
確かに阪神、神戸高速、山陽は有料特急無いからな
4名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 15:13:18 ID:bvMMDTvC
とりあえず尼崎まで近鉄特急を走らせようよ。
5名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 15:13:39 ID:hgNxn0sl
甲子園シーズンの直特梅田行きとか阪神らしいけどあの駅の狭さ、何とかならんの
6名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 15:14:14 ID:EDWQDtgR

鈴鹿サーキットに行くのに
姫路から乗りっぱでOKって事?
7名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 15:15:49 ID:ja0Ozkll
>  近鉄は修学旅行や団体など貸し切り電車での乗り入れを想定。

まあその程度だろうな。
新快速乗らずに阪神・山陽で姫路に行くなんて
よほどの貧乏人か物好きだろ。
8名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 15:21:25 ID:uzXi+IMV
姫路から岡山までが地獄w
9名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 15:26:08 ID:moOnNiud
それより阪神は10両編成が停車できるように、
駅の改良が先じゃないか?
10名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 15:26:50 ID:bvMMDTvC
三宮の工事まだ終わってないのかな?
11名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 15:27:19 ID:m4/nJdqd
>>8
>姫路から岡山までが地獄w

大学4年間続けた知り合いがいたぜ
12名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 15:31:48 ID:LqhcLZ4C
城を本格的に修復し始める前にやれればよかったのにバカだなー
13名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 15:34:27 ID:fiTkyc2M
>>9
近鉄車で10両は非常に難しい
阪神本線は、片輸送の奈良線とは違うから沿線の需要状況にそぐわない

>>10
折り返し線が中央に配置されるまでは、快速急行の増発は困難かと

阪神本線三宮駅の改良設計
http://www.jcca.or.jp/kaishi/243/243_pro3.pdf
14名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 15:35:29 ID:YzjzDUlU
三宮ー奈良の特急はダメなのか
15名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 15:36:56 ID:H+RqQbDz
↓以下、迷惑な鐵オタの妄想が続きますw
16名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 15:41:08 ID:TDTdquL4
阪神三宮から近鉄名古屋までアーバンライナーを走らせておくれ。
停車駅は三宮-尼崎-難波-大阪上本町-鶴橋-大和八木-津-白子-四日市-名古屋で。
賢島方面へは八木の後が、伊勢中川−松阪-伊勢市-鳥羽-賢島。
結構需要あると思うけど。

あとは、阪神vs中日がある時は名古屋-甲子園直通特急運行してもらいたいもんだ。
無論新幹線の半額ぐらいの値段で。
17名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 16:11:42 ID:q+/9B3I7
正直、複線の阪神ではもうこれ以上走らせるのは無理なんじゃないの?
三宮〜尼崎間は、阪神近鉄山陽と三社が乗り入れてて、阪神や近鉄は
列車種別が多いし、駅間距離も平均900mと短いし、普通電車が特急急行等の
優等列車の邪魔になってるし。
18名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 16:19:25 ID:mGNrY5Nk
ACEとよばれる特急車両は重量があって、山陽電鉄の橋の一部が重量にたえられるのかという問題があるらしいが。

>>16
なんば線のトンネルはちいさくて、非貫通のアーバンライナーが走行できるかは微妙なのだよね。
19名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 16:21:21 ID:3p4NjJ3o
阪神が複々線なら、夢いっぱいだったのにね
20名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 16:22:14 ID:yaUM9Sm9
>>13
関西の私鉄ってどこも車両の長さ短いけど近鉄と南海だけ長いよな
まあ両社とも短いのもあるけど
21名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 16:29:33 ID:nWwV8iK6
>>20
戦時中は関西急行って一緒の会社だったからな
22名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 17:53:41 ID:lKooEZZ5
>>2
それでも2000円は越えないんですよね。
(JRは2000円越える)
23名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:52:07 ID:PmmYtTH0
>>20
関東私鉄とは共通点が結構あるからな。
http://www1.odn.ne.jp/beni/index.html
24名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:53:01 ID:HuLv7L2a
test
25名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:30:24 ID:a0xM5bHm
>>4
鉄板によると甲子園駅の改造が行われるらしい
甲子園駅西の留置線が近鉄対応になって、ホームも8連になるとか
26名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:34:25 ID:a0xM5bHm
>>18
今は規則が変わって、非貫通でも問題なくなったらしいが(新幹線トンネルの絡みとか)

アーバンライナーとかはハンマーと梯子つけて特認とればいけるかと
27名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:39:01 ID:a0xM5bHm
あと、鉄板系情報では、12200系スナックカーを取り替えるために、
昨年から増備されてた22600系は一旦打ち止めだそうで
今後の増備では改良型がでるとかなんとか。

でも、転換社債とこないだの子会社粉飾の絡みで余り思わしくないので
増備見送りの噂もあるとかなんとか…

例の2013年の式年遷宮と、2012年の阪神三宮改良にあわせて増備される
新型観光特急車にかわるとか、それらは阪神・山陽対応になるのではとかいわれてる
28名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:44:29 ID:guVs1Rps
とりあえず、阪神電鉄側は「消極的」って事だけは判ったわな。ダイヤが過密だってのが
最大のネックって事だろうな。遅延とか発生すれば、運行本数の少ない座席指定の定期
特急列車じゃ「運行打ち切り」なんてやり難いだろうし、そうなれば他の列車に与える影響
が大きくなるし。
まずは「定期列車」じゃなくて「団体臨時列車」に絞って運行する事を目指せば良いのでは
ないかな。小学生のお伊勢さん修学旅行「集約臨」とか、天理教信徒の「天理臨」とか。
29名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:00:35 ID:ZPiZxCTI
特急の姫路〜名古屋だったら面白いんだけどね 遅いけど
定期列車だと宣伝になるくらいでそんなにウマ味はないかも
30名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:16:34 ID:C3DVgI8M
>>7
新快速にのっても奈良から直通なら山電経由のほうが速いだろ。
31名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:28:51 ID:/HT5RL4+
近鉄の方が希望してるのか
でも姫路〜奈良だったら新快速+大和路快速の方が乗り換えが必要で
少し運賃が高いにしても早くて人気があるだろう
JR東西線とおおさか東線を経由すれば乗り換えなしで奈良まで行けるし
32名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:58:03 ID:a0xM5bHm
>>28
臨時やるにもかならず運行枠「スジ」が必要なので、そのあたりの絡みがむずかしい
阪神は伝統的に球場臨があってそのためのスジが事前にあけてある。
特急のスジをそれにおきかえれば通すことは可能ではある

とりあえず、甲子園と甲子園留置線が今改良をうけてるみたいだし
三宮の改良工事が完成すれば、三宮駅の中央が折り返し線になるので運行制約は減る

神戸高速のほうは、今の高速神戸止まりの普通を東須磨まで送れば
高速神戸留置線を空けておくことは可能になる

…まあ、阪神も近鉄も、そう遠くないうちのダイヤ白紙改正があるって噂だけどね
33名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 22:31:41 ID:/HT5RL4+
阪神は西宮〜尼崎間が過密すぎて動きようがないのだろう
34名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 22:35:04 ID:OdBxBNh1
最低奈良から三宮まで
特急走らせてほしいと思う!
(特急料金無しで)
・・特急料金無料は無理か。
35名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 22:36:00 ID:ht9PGvAZ
>>33
野球が始まれば、試合後に甲子園からの臨時も走らさないといけないしね
36名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 22:41:01 ID:/HT5RL4+
>>35
三宮行はダイヤに余裕があるけど梅田(難波)行は現状でもキツキツだからねえ
特に梅田行と難波行の両方が走る甲子園〜尼崎間には本当に余裕がない
37名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 01:41:28 ID:M5OlN24/
阪急も線路つながってるから「なんば発高速神戸経由河原町行き」とかできるだろ。
38名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 01:45:19 ID:D0QnrNb8
出来なくはないけど何の意味があるんだそれ
39名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 01:47:04 ID:wF1vg8N3
西宮〜尼崎間を複々線にしろ
京阪でも出来たんだから阪神も出来る
40名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 01:52:01 ID:evpMfUqI
一昔前であれば奈良から宝塚行きの直通電車とか走らせたのになあ
41名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 02:15:52 ID:x9w7IGV6
>>39
もし出来たらかなりの増発が可能になるがさすがに無理だろうなあ
42名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:31:11 ID:C61xWKOO
>>39
それくらいの区間やったらできるんちゃうか
43名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 11:37:36 ID:ioPqw7tQ
甲子園留置線を拡張するので、それで対応するのでは
44名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:04:14 ID:l9nE0YDe
10分ヘッドで3〜4本走るから厳しいよね。  
3本の時間なら無理矢理ねじ込めるのだろうか
45名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 15:22:32 ID:AN7d4WHh
>>21
関西急行鉄道と南海鉄道が合併して近畿日本鉄道成立
三年間だけだし、その前から20メートル級の大型車両方にあったみたいだから車両の大きさとは関係ないみたいだ
46名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 16:39:07 ID:x9w7IGV6
>>45
それに近鉄の狭軌路線は関西圏内だと近鉄南大阪線系統だけだしね
近鉄南大阪線系統の前身であった大阪鉄道が関西急行鉄道に吸収合併
されるのは関急と南海の合併の前年だしむしろ南海と大鉄が相互に影響
しあってたのかもね
47名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 16:44:17 ID:84Ws8OAi
>>31
山陽本線沿線から伊勢への修学旅行需要獲得がメインだからね
四社直通でも近鉄利用のほうが運賃は安くかつ速いよ
48名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 17:06:35 ID:bf91xal1
>>8
【鉄道】姫路‐岡山に新快速を 兵庫・井戸知事と岡山・石井知事がJRへ要請合意 [10/03/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268378281/

これも合わせてみてみたら面白い状況になるな
49名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 17:07:15 ID:OWqe5dSK
難波線開通日に(伊勢)松阪〜姫路まで乗ったけど
朝6時30分の特急に乗って姫路10時だった。
帰りは新快速にした。
50名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 17:24:08 ID:g3U/Medj
普通に新幹線で異動した方がいいし
意味ない
51名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:21:08 ID:rO7bbnzu
>>16
白子なんか停めて何の用事があんねん?
ただでさえ遠回りで時間かかるってのに
鶴橋までノンストップでええわ まぁ実現なんかせんやろけど

>>39>>42
やるなら高架工事ん時にやっとるわ
てか、どこにそんなスペースがあんねん?
JR垂水のホームを増設しろと言っとんのと一緒やで
52名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:28:07 ID:Os741YD4
今思えば・・・

村上ファンドのプロジェクトは正しかったな
53名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:29:02 ID:Os741YD4
後は、京阪と南海の直結だな
54名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:07:34 ID:x9w7IGV6
>>47,>>49
新幹線+快速みえの方が快適で速いし東海道本線利用でも
近鉄経由と所要時間に大差なさそう
55名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:25:09 ID:e2+x9ga4
>>20-21
南海は汽車出身のためと、国鉄乗り入れをやっていたから
後、南海と近鉄に共通することは、何れも登坂路線を抱えているという事
それだけ高出力のモーターが必要だったため、車両が大型化した時期が早かった
56名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:47:03 ID:iVV7Z0zg
新快速姫路発敦賀行
57名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:48:37 ID:iVV7Z0zg
ちゃうわ。新快速姫路発岡山行
58名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:17:49 ID:qjG/B6c+
何故か知らんが姫路発大垣行きの快速って昔からあるな
新快速も大垣まで行けって
59名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:45:46 ID:aAGI/LkS
>>49
あんなディーゼルの快速みえとか苦痛以外の何ものでもないわ。
60名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:56:04 ID:S07JsUbN
 兵庫県内の伊勢修学旅行に限って言えば、現状では、新幹線+JR東海在来線
でなくて、JR西日本のジーゼル車を使ったJR西日本+JR東海の路線を走る臨時
列車で全行程逝くパターンだわな。
 一般旅客が電車で姫路から伊勢方面に逝くには、新快速で大阪まで、大阪から環
状線で鶴橋まで鶴橋から近鉄特急ってパターンか、名古屋まで新幹線に乗って近鉄
名古屋から近鉄特急、もしくはJR東海在来線「快速みえ」ってパターンがベターなのか。
61名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:07:35 ID:ioPqw7tQ
>>51
神戸発名古屋行き近鉄特急が狙う層として、
神戸〜阪神間企業の、四日市・鈴鹿・津など工業地帯への出張需要とかが大きいと思われ
62名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:09:56 ID:KXiODkwI
ノンストップだったら新幹線より遅く高速バスより高い誰得特急になってしまうからな
名神直通の場合は必然的に乙特急になる
63名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:11:05 ID:ioPqw7tQ
>>62
近鉄特急の場合、金券ショップで割引切符を買えば高速バス並みになる
元々そういう層も狙ってる
64名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:22:13 ID:S07JsUbN
>>52
そうなのかね。「阪神+阪急」でなくて、「阪神+近鉄」を統合した方が
旨みがあったようにも思うのだが。
65名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:31:17 ID:KXiODkwI
>>64
ベストは「阪神+京阪」だったな
66名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:48:56 ID:BK33Lda1
それにしても、ここに限らず近鉄特急のどんな小さな話題からでも
「阪神山陽沿線は近鉄特急を待望している」
「近鉄特急(明石快急)こそが山陽沿線活性化の道」
「近鉄の為に阪神山陽兵庫県は投資を惜しんではならない」
という風に誘導しようとする奴がいるんだよなぁ

実際の山電は3000系の故障が頻発する状態でも
「新車欲しいけど現状から少しでも金突っ込んだら会社逝くんじゃないか」って心配されてんのに。
無論、舞子公園西側や加古川橋梁とか改修なんてとてもとても…
67名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:56:10 ID:S07JsUbN
>>65
 「阪神+京阪+近鉄」でも構わないけれどな。「阪神+阪急」ってのは「大阪キタの
玄関口”梅田”ありき」「土地ありき」の統合だもん。双方優良な地所を持っているから
再開発に有利とかって話なんだろうが。
 でもまあ、関西大手私鉄に「本業での旨み」ってのが無いってのも事実だわな。本業
の鉄道輸送部門は、ずーっと旅客数が減少傾向だから。本業で儲けを多くしようって
発想が出てこなかったのも仕方ないわな。「阪神なんば線」の効果で、少し変われば
良いのだけれど。


68名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:40:51 ID:xB3YnCei
>>66
そろそろ山電は身売りしてもいい頃合いだな。
阪神にでも。
国鉄がJRに代わってからは私鉄が苦しい。
ましてや中小企業の山電はね。
69名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 23:43:54 ID:DlIN00kt
来年春にはまかぜ用キハ189が導入されるのは
近鉄阪神連合に対抗するのがもう一つの理由と推測

で無ければ
なぜ21両も新車投入するのか
辻褄が合わない
70名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:48:03 ID:XUZDiSSU
>>22
JRはどこかで途中下車するなり途中までの切符を買って精算したら安くなりそう
71名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 00:29:34 ID:fPHockef
ついに鮮魚列車が姫路に来る日がきたのか
72名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 00:54:42 ID:tOrlAglf
>>69
現行の「はまかぜ」に使われているキハ181系と同じように、小学生の伊勢修学旅行
などの臨時列車としても活用するんでしょうね。
阪神&近鉄の動き次第では、兵庫県内から伊勢方面への一般旅客向け季節・臨時列車
を新設するかもしれませんね。
73名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 00:59:56 ID:tOrlAglf
>>71
明石の漁業組合が、伊勢志摩魚行商組合連合会に倣って「明石の昼網」を大阪なんばに届ける為に、
阪神&山陽電車をチャーターして「鮮魚列車」を新設したら面白いかもしれんね。
74名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 02:36:12 ID:ckO/TyKT
>>64-65
そうじゃなくて
ファンドは近鉄と京阪に打診したが断られて
やむなく阪急にもっていったということを52はいいたいのだろ

近鉄が買っていればいまごろ・・・・
75名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 02:46:42 ID:SuRC8E52
>>74
なるほどね。でもまあ、京阪は単独では厳しいにしても、近鉄は買えなかった
ってか、多額の負債を抱えてまで冒険する社風では無かったって事だわな。
76名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 02:57:16 ID:6F9IB0/G
阪神を近鉄が買ってればいいものをw
隣地が売りに出たら借金してでも買うもんだ。
77名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 02:58:24 ID:wvpb6bJn
なんだ地方の話か。
78名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 03:09:50 ID:SuRC8E52
>>76
阿倍野に日本一の高いビルを建てるくらいならばとは思ってしまうわな。
79名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 03:18:42 ID:6F9IB0/G
>>78
経営センスが無いよな。金使うところが違うわwww
80名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 03:56:06 ID:bO7iJ2cO
阪神神戸から名古屋まではいけるの?
81名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 04:09:37 ID:0HihnH8v
阪神の全列車は難波発着(近鉄乗入)にしろよ。
梅田〜尼崎は折り返しの支線にしてしまえ。
82名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 04:19:23 ID:SuRC8E52
>>81
それをやっちまうと、阪神電車で梅田周辺や淀屋橋・北浜周辺、土佐堀川以北の
中之島界隈に通勤している多くの民が憤怒する事であろう。
83名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 05:26:03 ID:sPtkVbZP
急行姫路−名古屋頼む
84名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 05:36:15 ID:H1LCULKX
>>83
姫路-名古屋のしかも急行って・・・・・。
阪神&山陽が難色を示すだけでなく、座席指定の特急料金で稼いでいる近鉄も
「お断りします」って逝うだろう。そもそも需要が無いだろう。
梅田-姫路の直通特急でさえ全区間を通しで乗っているヤツって数えるほどしかいないだろうに。
85名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:32:03 ID:2hVfpg9K
>>55
山対策の一面が大きかったのは昭和初期の近鉄前身各社だけだな。
新規開業区間ばかりだったので最初から21m級の大型車対応サイズの設備を整え、
大出力モーターと山岳区間向けの装備類を積んで客も多く乗せる、という手を取った。

南海は電車大型化は全く同時代だが、当時20m大型車導入したのは勾配線の高野線でなく、平坦な南海本線。
このころ並行して新規開業する阪和線に対抗できる高速車作るために、大出力モーター積みたかったが、
そうなると大型の付属電気機器が多数必要で、車両もできるだけ大型化する方が有利だったからだ。

その他の関西私鉄は戦後の電車大型化がいろんな理由から19mで打ち止めになった。
86名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 13:09:25 ID:QWDat4rd
ただ、阪和電鉄は19mだったよな
87名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 14:15:24 ID:K60FdSQI
>>86
そのかわり背が高かった
電圧の違いも大きかったんじゃないかな?
88名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 15:56:20 ID:HiAkSt75
>>85
高野線は線形(カーブ)の問題で短いんじゃなかったっけ?
ほかの各社もカーブ改良のもんだいだったような。
89名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 14:03:07 ID:FKQNykJG
>>85
電気鉄道なら、国鉄の汽車よりも坂に強い
(汽車だと15〜20‰が限界なところが、電気鉄道なら33‰がいける)

だから、今まで出来なかった丘陵地帯や山岳地帯に鉄道を引いてショートカットするという
ビジネスモデルが成り立つ
90名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 14:27:56 ID:MKz4RpeF
滋賀の大津で人身事故があって姫路の電車が遅れるJRの二の舞にならなければいいが。
ただでさえ近鉄って関西の私鉄にしては遅れる事が多いのに、甲子園の野球やってる時に
遅れられたら迷惑極まりない。
91名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 20:46:35 ID:IwXXU0sX
特急を走らせる前に、尼崎ー西九条間について快速急行は全時間帯通過にしてくれないかな・・・(´・ω・`)
92名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:40:26 ID:KR94Q1qO
>>71
>ついに鮮魚列車が姫路に来る日がきたのか

すごい。
自分にはその発想はなかった。
93名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 00:18:14 ID:mM37w9Wc
>>92
明石〜大阪方面の鮮魚列車はありえそうで怖い

ただ、現時点でも伊勢からの鮮魚列車の行商人が、乗り換えて甲子園くらいまでいってるらしい
94名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 01:38:24 ID:1iMXL+lk
462 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2010/03/16(火) 06:52:10 ID:tOm6STDi0
新特急は山陽乗り入れのため、21m車ではなくて19m車
定員確保のため、中間車2両が2階建てのビスタカー
但し今のビスタカーの様に車体中心に入口があるのではなく、
2号車は1号車寄り、3号車は4号車寄りに入口とトイレ
2号車入口から入り、階段を上るとそのままの高さで3号車まで行ける
1号車から4号車に通り抜ける場合も階段の上り下りは1回限り
(30000系は合計3回)
2号車1階部分はビュフェ、3号車1階部分はサロンカー
(但しビュフェは一般座席に変更の可能性大)

あくまでも噂で一つ。
95名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 10:58:13 ID:HzXtiOBZ
山陽の直特は半球経由にはできない?
昔事故あったらしいがそろそろ矛収めてさ

それと阪急は京都線の列車が梅田に入るとき神戸線のホームに入って
その後そのまま神戸線走って京都〜神戸乗換えなしでいけるようにはならないかな
96名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 11:05:17 ID:LCBmz6TN
阪急は今更6連は嫌でしょ
97名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 15:35:22 ID:2OzJ0N47
>>95
十三と梅田の間往復するのか?
嫌だそんなの
98名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 18:29:39 ID:/bXKML8+
>>95
臨時ではあるけどね
高速神戸-嵐山とか
99名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 22:43:44 ID:WKgXa/Y8
>>94
山陽電鉄は第二次世界大戦終結直後に旧国鉄の63系電車をはしらせていたから20m社の走行実績はあるのだよね。

ただ、神戸高速鉄道が兵庫県南部地震で崩壊したトンネルを修復したら車両限界がちいさくなったみたいだけどね。
100名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 00:33:49 ID:RESHY3ZJ
神戸・三宮―伊勢志摩に直通特急…阪神と近鉄、2013年にも
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100318-OYO1T00523.htm
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20100318-170387-1-L.jpg
 阪神なんば線を経由して、三宮と賢島間を結ぶ約200キロに、直通特急を走らせる構想が動き出す。阪神の坂井
信也社長が読売新聞のインタビューに答え、「臨時列車で検討したい」と、前向きな考えを示した。相互乗り入れする
近鉄は直通特急の運行に意欲的で、早ければ2013年にも実現する可能性が出てきた。
 現在、阪神の三宮駅から近鉄の賢島駅までは、大阪難波で近鉄特急に乗り換えなければならない。坂井社長は
「定時の直通運行はダイヤ上、厳しい」としながらも、「小学生の修学旅行など臨時や貸し切り電車なら考えられる」
と述べた。これまで阪神電鉄は、ダイヤの調整が難しいことなどを理由に、特急の直通運行には慎重な姿勢を示し
ていた。
 近鉄は20年に1度の伊勢神宮式年遷宮が13年に催されるのを機に、伊勢志摩方面への観光用新型車両の導
入を検討している。近鉄は阪神との調整を進め、できるだけ早く直通特急を走らせたい考えだ。
101名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 02:31:46 ID:drJZI15t
だからあれほど阪神を買えと小一時間
102名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 20:29:47 ID:+a5ejm6w
尼崎〜西宮間に、途中、甲子園駅のみの地下急行線をつくれたら最高なのだが。
103名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 21:47:52 ID:HRh6HNIi
>>60
俺が小学校の頃は12系客車で、東海道・山陽線内は宮操のゴハチ、非電化区間は亀山のDD51だった。

>>69>>72
「エーデル」の置き換えと形式統合による車両数削減も兼ねているんじゃないの?
104名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 00:05:02 ID:MbE86W2U
名古屋城から姫路城のライン結ぶから
特急名「キャッスルライナー」ってどうだろう?
ダサイ?
105名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 00:37:32 ID:zhyRazd0
阿倍野の再開発ビルより阪神を買った方が安くて堅実だったのになあ
社員の3割は逃げ出すわ、改装する近鉄百貨店は最初から失敗するのは見に見えているわで
近鉄って本当に馬鹿
106名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 00:56:52 ID:8lGJ+QA4
>>105
安いのかな・・・・。阪急の阪神へのTOB(株式公開買い付け)で投じたゼニが
4000億円弱だったような。
阿倍野の日本一ノッポビルの是非論は置いといて。。。
107名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 11:36:54 ID:lDHARGYL
>>104
ジェットコースタにそういう名前ありそうだ
108名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 19:19:29 ID:OLPKIPdI
そーいえば、御影駅の改良はどうなったのかな?

クラッセとは繋がった?
109名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 01:33:24 ID:JCdSGlNS
>>107
そうそうしかも昭和っぽい
110名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 17:06:09 ID:cFK1aevs
 一番の焦点は2013年の式年遷宮のときよのう。
111名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 19:49:05 ID:/qmWGzWB
式年遷宮はいろいろかこつけて何かするにはちょうどいいチャンスだからな

戦後初の式年遷宮になった昭和28年には、
近鉄はビスタカー以前では最高水準の軽量高速特急車・2250系と6421系を開発して、サービスアップしてたしな
(この2系列、4年後には冷房、シートラジオ、列車電話を搭載した。あの当時の技術でよくやったと思う)
112名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 00:44:20 ID:vRD7WQDB
>>95
亀だが、山陽の車両に阪急型ATS/列車選別装置を積めばOKだけど…

六甲事故云々が言われるけど、乗り入れ中止判断に事故は関係してない。
阪急が山陽の車両を嫌ったのは、阪急型列車選別装置を積んでいない
山陽の車両が線内に入ってくると阪急の列車管理システムが感知せず
「正体不明列車」と位置付けられ、踏切動作や駅案内装置の制御に影響し
正常な列車管理が出来なくなっていたことが主因。あとは山陽の列車が
短編成(当時は最大4両/直通特急企画時でも6両)だったこともあって
輸送力不均衡による混雑悪化を懸念したこと。

また梅田乗り入れに対応できなかった(山陽車の六甲/大石折り返し)原因も
阪急の線路規格が狭幅だったことが主因(阪急は車幅が山陽より10cm狭い)。
梅田まで山陽車を受け入れるには、神戸線全線の作り直しが必要になるので
費用が捻出できないので、当面の対応として御影留置線までの対応とした。
113名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 01:05:02 ID:r4TomjMi
キッザニア甲子園へ近鉄沿線の人はかなり行く気になるのでは・・・・
114名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 07:27:21 ID:yKPivJDe
なんば線開通してチャンスだからこそ、山陽の垂水−板宿の高速化と速達便の設定はやってほしい。
今すぐに出来るとは思ってない、少しずつでもいろいろ考えてほしい。
高速神戸までを山陽に譲渡してもらうのもいい。高速神戸から三宮、元町まではそれぞれ阪急と阪神に譲渡。
阪急阪神と是非協議して欲しい。
115名刺は切らしておりまして
>>104
大阪城ェ・・