【裁判/米国】トヨタ車オーナーが集団訴訟、賠償額300億ドルの可能性も[10/03/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
704名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 19:00:05 ID:E5GFp6tt
ぼっちでチョン連呼してるアホ必死杉w
705名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 22:14:18 ID:qJlc460H
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=7390

あなたの買ったトヨタ車の利益は、トヨタ財団「アジア隣人ネットワークシステム」を通じて
在日韓国人団体を支えていますw

ソース:(2006.11.29 民団新聞)
http://mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=5

 姜さんは、ブラジル人学校に通う日系人がJR定期券割引の適用を受けられず、
 各種スポーツ大会への参加も制限されている実情を指摘し、
 「かつて朝鮮学校の子どもたちが経験したのと同じ差別を味わっている。お互いネットワークを組み、
 解決へ知恵を出していこう」と呼びかけた。

 会場からも法政大学多文化共生サークルに所属する在日韓国人3世のボランティアが、
 「在日コリアンはコリアン、在日ブラジル人はブラジル人で固まり、問題を共有できていない。
 お互いに知恵を共有し、出し合ってネットワークをつくってもらいたい」と呼びかけた。

 来年以降の円卓会議には行政から関係者を呼び、今回出された問題点の具体的な解決策を探っていく。
 助成期間が終わる2年半後には最終的な政策提言をトヨタ財団に提出していくことになっている。

買ってはいけない売国企業トヨタ(笑) 車

在日朝鮮塵血統のDQN達が好んで買うのには訳があるんだよ。
706名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 22:17:40 ID:DPEsRrSN
>>704 >>705
ここまで必死だと笑うしかねーよww
黙ってた方がまだましだったろ
707名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 22:38:12 ID:65PpgFEy
米版F5アタックでつね解ります
708名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 00:29:08 ID:PcXGbGdp
またまた急発進で突っ込むのはトヨタ(笑)

コンビニに乗用車突っ込む 伏見区 客が軽傷
Kyoto Shimbun 2010年03月24日(水)

窓を割ってコンビニの店内に突っ込んだ乗用車(24日午後6時47分、京都市伏見区)
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2010/03/24/P20100324000185.jpg

24日午後5時5分ごろ、京都市伏見区下鳥羽長田町の「ローソン下鳥羽長田町店」に、奈良県生駒市俵口町、無職男性(21)の
乗用車が突っ込み、雑誌コーナーにいた客の建設作業員(38)が両足首に本棚が当たって擦り傷を負った。

男性は京都新聞の取材に「車を駐車させる際、ブレーキとアクセルを踏み間違えてしまった」と話した。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100324000185&genre=C1&area=K00

709名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 00:55:27 ID:iyjzjT2/
トヨタはおりなあかんしなあ
710名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 07:28:06 ID:pHkuqC6L
急加速、岸壁からダイブ---ペダル踏み間違えか
2010年3月26日(金) 01時40分

22日午後、長崎県松浦市内の漁港で、岸壁に停車していた軽乗用車が急加速し、そのまま海に転落した。
クルマは転覆した状態で沈んでおり、運転していた70歳の男性が収容先の病院で死亡している。

長崎県警・松浦署によると、事故が起きたのは22日の午後1時45分ごろ。松浦市御厨町里免(N33.21.38.8/E129.40.23.3)
付近にある漁港で、岸壁に停車していた軽乗用車が海に向かって急加速し、そのまま転落するのを釣り人が発見。
警察に通報した。

転落地点の水深は約1mだったものの、クルマは転覆した状態で海に沈んでいた。
地元消防が救出を行ったが、運転していた同市内に在住する70歳の男性は収容先の病院で死亡が確認された。
溺死したものとみられる。

クルマはAT車で、シフトはドライブ位置だった。
警察では死亡した男性が方向転換を行った際、アクセルとブレーキを踏み間違えた可能性が高いと推測している。

http://response.jp/article/2010/03/26/138215.html
711名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 07:38:22 ID:Ab+DZ5Sh
派遣社員をクビにする時、偉そうに「自己責任」と嘯いてきたんだ。
ちゃんと自分のケツは自分で拭けよ、トヨタ。

税金で助けてもらおうと、甘ったれた事考えてんじゃないぞ!
712名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 08:30:36 ID:AWoZyRq8
トヨタ擁護って、草加だよな。
713名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 08:33:31 ID:TcSnbYfx
424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03 /19(金) 22:50:55 ID:RUoeVtYD0
ポリスのカムリがリコール修理後に意図せぬ加速,捜査車両 7台が使用停止中 ww

Henrico Police Car Experiences Sudden Acceleration
http://www.wtvr.com/news/wtvr-toyota-henrico-police,0,5149921.story

Henrico takes police Camrys out of service
http://www2.timesdispatch.com/rtd/news/local/article/HENR18_20100317-223008/331205/

Henrico County police Toyota Camry accelerates suddenly
http://www.nbc12.com/Global/story.asp?S=12158223

714名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 09:03:53 ID:mr3qdeC4
>>711
トヨタが切ったのは期間工。
加えて、他社と違い、契約期間はきっちり守ってる。
トヨタの期間工は、次の就職先を探す余裕が有ったんだよ。
715名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 09:19:04 ID:ItwynAQl
最初に派遣社員を大量に切ったのはホンダだっけ?
716名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 09:37:49 ID:AWoZyRq8
いえ、草加トヨタです
717名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 10:07:38 ID:kNUGng4S
>>716
トヨタは派遣切り(契約の途中解除)自体してない。
他社はやったけど、当然、高価な違約金を出してる。

違約金を受け取った派遣会社は、社員に還元してないのが最大の問題。
派遣やってた奴は、派遣会社に集団訴訟を起こさなきゃならんヤヴァイ話なんだぜ。

サラリーマンが、雇用主の問題を顧客にぶつけるって、どんだけ馬鹿だよ。
718名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 10:24:06 ID:AWoZyRq8
朝鮮人には言われたくない
719名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 11:16:25 ID:NVF1mAB6
トヨタ(笑)の必死おじさん生きてるか?
720名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 11:18:25 ID:BIT3EbHC
>>718
トヨタの雇用に国籍条項が有るのも知らんのだな。
国内で就職活動をしたことが有る人なら有名な話・・・w

トヨタの外国人社員って、基本的に現地雇用系か特殊事例だけwww
721名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 12:39:56 ID:HTroLG+q
>>720
つか、トヨタって縁故が多いよな。
722名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 12:41:29 ID:XnCQWOHx
外国人雇わないってあくまで本体の話だろ?
負担を下に押し付けて自分は悪くありませ〜んって説得力皆無だよ
723名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 12:49:24 ID:HTroLG+q
>>722
トヨタの下請けって軒並み大黒字なんだけど負担って何?
724名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 14:46:41 ID:AWoZyRq8
朝鮮という言葉だけに絡む。
創価には触れもしない。
これいかに。
725名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 16:14:00 ID:HNoBbREb
>>724
馬鹿すぎてww
726名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 16:34:24 ID:b4WIBHGt
ID:AWoZyRq8の脳内では何故か創価=トヨタ擁護になっているらしい。
727名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 16:51:50 ID:V3um+u5h
サブプライムやリーマンショックで全世界が被った株式市場の暴落をアメリカ政府が賠償しろよ。
懲罰も含めて9000兆円くらい。
728名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 19:35:22 ID:DgOg2Zxb
とりあえず ハトヤマの首を差し出せよ
729名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 19:38:41 ID:ZD9zRAN2
あいかわらずこの手のスレは
陰謀論好きのネトウヨで荒らされるのう
730名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 20:07:52 ID:tokOf6fu
アクセルペダルがフロアマットに引っ掛かって急加速事故を起こす恐れがあるとして、
トヨタ自動車が2009年11月と10年1月に米国内で計13車種、約500万台超の乗用車を対象にリコールに踏み切った問題で、
同社が07年9月から約1500の販売店に対し、マットに絡んだ事故の危険性を警告していたことが明らかになった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010032600262
731名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 00:22:28 ID:c+kqCe1r
>>730
去年の悲惨な暴走死亡事故のレクサスES350はトヨタの代車だった。 目も当てられない。
732名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 19:14:58 ID:uKbaMhNX
トヨタ提訴、全米で230件超
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100326-OYT1T00333.htm

【ロサンゼルス=飯田達人】トヨタ自動車の大規模リコール(回収
・無償修理)問題で、車の市場価値が下がったとして差額の支払い
を求める全米各地の集団代表訴訟を併合するための審理が25日、
カリフォルニア州サンディエゴの連邦地裁で行われた。

 AP通信などが報じた。

 トヨタ車の所有者がトヨタ自動車や米国トヨタ自動車販売(TMS)
などを相手取った集団代表訴訟はこれまで138件起きている。急加速
事故の被害者や遺族による損害賠償訴訟も97件に達しており、トヨタ
側の弁護士は、TMS本社があるロサンゼルス郡の連邦地裁で一括審理
するよう求めた。審理方法は約2週間後に決まる見通し。

 原告側は24日、法廷戦術などを話し合う集会をサンディエゴ市内
で開き、全米から約150人の弁護士が出席した。

(2010年3月26日11時01分 読売新聞)
733名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 19:39:32 ID:dzo5I2RL
ある高名な作家の処女作初版が発行部数が少なく、そのサイン本は古本屋やオークションで
定価以上で取り引きされていました。ところがその作家が大変な不祥事で世間の評判を落とし、
古本屋では「値がつかないね。50円なら引き取ってやってもいいけど」と言われる始末です。
さて、この作家に賠償を求めたら、認められるでしょうか。神沼相談員、どうぞ。
734M:2010/03/28(日) 00:34:16 ID:dbILA7cJ
>>733

はい、お答えします。
本の場合、認められません。買った人の損失のままです。
そらそやわ〜 
車と本とちゃうもん。車は大体値崩れって決まってるけど
トヨタのは酷くて、あの問題がきっかけで落ちたからな
ちゃーんと法律で有るから訴えてんねんで 

まあ、訴えるんは勝手やから 勝てるか勝てへんかの問題や
勝てるからぎょうさんの人が訴えてるんやないの?

まあ、ウチはトヨタ乗らんから関係ないけどな・・・
ウチなんか軽トラの代わりにフェラーリやベンツやで 
735名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 00:38:00 ID:wkMN9I0o
こんな訴訟でトヨタ負けたら、この先アメリカの自動車産業もうダメになるだろ
736名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 00:49:32 ID:/tnJhxCw
負けそうだよな。欠陥隠しのトヨタ(笑)

こんな状況なんだから。


424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03 /19(金) 22:50:55 ID:RUoeVtYD0
ポリスのカムリがリコール修理後に意図せぬ加速,捜査車両 7台が使用停止中 ww

Henrico Police Car Experiences Sudden Acceleration
http://www.wtvr.com/news/wtvr-toyota-henrico-police,0,5149921.story

Henrico takes police Camrys out of service
http://www2.timesdispatch.com/rtd/news/local/article/HENR18_20100317-223008/331205/

Henrico County police Toyota Camry accelerates suddenly
http://www.nbc12.com/Global/story.asp?S=12158223


そろそろ低能なヨタヲタ達も現実を認めなきゃ。

糞過ぎるトヨタ(笑)
737名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 01:24:18 ID:F2MstA/+
>>735
そんな因果関係は皆無
トヨタは自己責任
738名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 12:55:35 ID:9snAQp8h
潜入ルポが出たね。
『出稼ぎ派遣工場―自動車部品工場の光と陰』池森憲一著
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/shakai/top/shakai.htm


出稼ぎ派遣工場
―自動車部品工場の光と陰

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/shakai/top/84-7.htm

嘘吐きはトヨタ(恥)の始まり
739名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 14:08:31 ID:yPat/ihM
急発進の苦情の41%はトヨタやレクサスで占められているらしい。

■急発進苦情トヨタが最多 米国の08年型車で米誌 2009.12.10 12:24

 米消費者団体専門誌コンシューマー・リポートは9日までに、
米国の2008年型車のうち、予期しない突然の急発進に関する
クレームが一番多かったのはトヨタ自動車だった、との調査結果をまとめた。

 米道路交通安全局(NHTSA)に8月28日までに寄せられた苦情のうち、
52件がトヨタ車向けでトップ。米フォード・モーターが36件、米クライスラーが11件で続いた。
トヨタブランドの内訳は「トヨタ」が47件、「レクサス」が5件だった。
苦情は22ブランドに対して寄せられたが、トヨタ系が41%を占めた。

 トヨタ車についてフロアマットにアクセルペダルが引っかかり急加速、
事故につながる恐れが米メディアで伝えられてから苦情は急増。
11月までにトヨタ車向けの苦情は80件に達し、全体の48%を占めた。
トヨタは全米で426万台の無償改修を決めている。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091210/biz0912101226007-n1.htm

トヨタが最多 “急発進苦情” Consumer Reports
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1261174125/
740名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 18:38:07 ID:ESvR6/tW
>>734 >ウチなんか軽トラの代わりにフェラーリやベンツやで

ワロタw さすが神沼さん!
741名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 19:25:24 ID:nhfWegjf
日テレ『真相報道バンキシャ!』 2010年03月28日放送
■「米トヨタ集団訴訟へ "仕掛け人"の戦略とは!?」

(内容)
3月24日、賠償総額数十億ドルとも百億ドルともいわれるトヨタへの集団訴訟の準備のため、
150人の弁護士がカリフォルニア州サンディエゴに集まり、「トヨタ・リコール問題訴訟会議」が
開かれた。そこで、マイケル・ジャクソンや三浦和義の弁護も担当した敏腕弁護士、マーク・
ゲラゴスは「トヨタといえば数年後には詐欺企業、殺人企業と見られるようになるでしょう」
マーク・ラニエル弁護士は、「みんな世界のリーダーが落ちるところを見たいという気持ちが
あります。負け犬が勝ってリーダーが落ちるのを見たいのです」
「裁判は5年から10年続くでしょう。トヨタが復活し始めるまでに最低でも4、5年かかると思います」
公聴会では、インディアナ州ブイヤー議員の追及に、ギルバート教授はショーン・ケイン社長から
資金提供を受けた事実を認めながらも「信じて。十分な額ではありません」と金額は明言せず。
しかし、ケイン社長が「私がギルバート教授に1800ドル支払いました」
ブリジストンの子会社、ファイヤーストーン社製のタイヤを調査し大量のリコールにつなげた実績も
あるショーン・ケイン社長は今も、リコール対象ではない車種についても徹底的な調査をしており、
「まだまだ(トヨタ車の)リコールは出てくる」と発言。

【動画】
トヨタ・リコール問題 集団訴訟の仕掛け人
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=t0o4caeDuY8
http://www.youtube.com/watch?v=layruWPyM90&feature=related
742名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 19:33:43 ID:i/Qtz2q/
スタート時の欠陥隠しコールは良かったんだが、ミセススミスがミッドウェーになったと
言われそうだなw
743名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 20:43:27 ID:CZq/pn9T
>>741
>「みんな世界のリーダーが落ちるところを見たいという気持ちが
>あります。負け犬が勝ってリーダーが落ちるのを見たいのです」

この根性があるから負け犬なんだな
744名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 22:20:18 ID:l65DV1ZV
>>741
リコール隠しがあるかないかではなく、もっぱら訴訟をおもしろおかしく
報道していただけ。 あまりの中身の無さに驚いた。 独自取材なんか
あったのかな? 最後のおじさんは訴訟ビジネスというものがあるから、
程度のコメント。 ま、無理か、日本じゃ。
745名刺は切らしておりまして:2010/03/29(月) 22:26:42 ID:vi1o3ynd
なんか、会った気がするんだけどな。
746名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 10:27:47 ID:ouYoeC1m
まあ、見た目だけじゃなくてもう少し中身に金かけろってことだ。
大型ミニバンのサスペンションがトーションビームとか、あり得ない。
747名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 12:32:12 ID:qZnRo5uA
>>746
サス形式が変わってもモノコックがカスだと意味無い
748名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 13:14:32 ID:uyD75R6Q
定額給付金っていくらだったっけ?
2兆ぐらい?
アメリカの景気対策の費用をトヨタに出させる国策かよ!
749名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 23:57:58 ID:ouYoeC1m
>>747
なんでボディがカスっていうのが前提なんだ?
それじゃ話にならないだろ。
ボディあってのサスペンション、なんて当たり前。
そこそこのボディであれば、サスペンション形式の差が出てくる。

コストを気にするあまり、アルファードとかに重量級ボディに不向きなサスペンションとか、
どれだけユーザーを馬鹿にしてるのかと。
案の定、足回りも、ボディも評価低い結果に。
開発部隊は苦労したことだろう。
750名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 00:36:09 ID:Ydg371ND
>>749
前提もクソもw産廃未満のモノコックしか売ってないのは知れ渡ってるだろが

トヨタではデタラメな原価決められてる中で物申せないカスを開発と言うだけだろ
751M:2010/04/02(金) 03:06:29 ID:EQo0qOdW
既にサスがどうのエンジンがどうのといったレベルを超えて
死ぬかもしれない、殺すかもしれない。
このレベルのメーカーになったって事だね。

トヨタにライバルは居なくなった・・・w

752名刺は切らしておりまして:2010/04/02(金) 04:37:46 ID:vA8uE/AG
トヨタ中国法人、リコール対象車を無料で安全点検
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E1E3E297978DE1E3E2E1E0E2E3E28698E2E2E2E2;at=ALL

2010/4/1 1:48
【北京=多部田俊輔】トヨタ自動車の中国法人は31日、中国で2月末
からリコール(回収・無償修理)を実施している多目的スポーツ車
「RAV4」約7万5000台について、4月15日から車両の安全チェック
などの無料サービスを全国で提供することを決めた。中国浙江省から
トヨタのリコール対応に不満が出ており、トヨタは無料サービスで当局
や顧客の理解を求める。

トヨタがRAV4のリコールを発表したは1月下旬。「告知から実施
まで時間がかかり顧客に迷惑をかけた」(広報)として、特別に無料
サービスの提供を決めた。具体的には車両の電子制御系の作動チェック、
エアコン点検、タイヤの入れ替えのうち1つを無料サービスする。

浙江省はトヨタに対し、顧客がリコールで被った損失の補てんを求めて
いる。トヨタは「現金ではなく、無料サービスの提供で浙江省からも
理解を得られたと認識している」(同)としている。
753名刺は切らしておりまして