【コラム】円高の謎:なぜ不況で借金大国の「日本円」が世界中の投資家に人気なのか [10/03/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 05:32:26 ID:Zc61GIum
実際そっちの方に動いてるんじゃね?
国債暴落でハードランディングは国際的なデメリットも大きいだろうからさせないように圧力かかると思うし
953名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 05:41:19 ID:TDi2POd7
>>944
普通は国債は売らないでオペ市場やコール市場での資金調達しますけどね
954名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 05:55:21 ID:unlyrKsa
>>3が全て。
消去法なだけ。
アメリカやばい。ユーロはもっとやばい。
じゃ円に金回しとくかってだけ。
955名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 06:05:38 ID:8sAxmZCC
新規国債の日銀引受はハードランディングを加速するよ。
市場参加者は歴史を知ってるから。
ハードランディングを避けるには、地道な財政再建と増税しかないだろう。
956名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 06:16:17 ID:TDi2POd7
経常黒字の日本で数兆〜20兆の新規国債引き受け程度じゃ微動だにしないけどね
まして10年以下の短い期間のを引き受けたら以前の量的緩和と同じことになるだろうし
957名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 06:31:00 ID:8sAxmZCC
わかってないな。
新規国債の引受をやり出すと、歯止めがかからなくなるからだよ。
今年だけならいい、来年、再来年とやれば話は変わる。
財政再建ができないのだから、新規国債引受なんてことが必要になる。
そんな国には節度ある引受なんて無理なんだよ。
ま、多重債務者にまた金貸すようなもの。

ま、市場はそう判断するだろう。
都合よく解釈するのはニートのみ。
自分が預金者や国債購入者の立場で考えてみな。
君は国を信頼できる?
958名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 06:49:45 ID:5wOIU09J
>>944
預金の取崩しが多くなることで国債が暴落していくことはない。
もし「札束」が必要なら、日銀が手当すればいいだけだし、全然難しい話じゃない。
預金がおろされて何か金融商品が買われても,その金融商品を売った側に預金が移るだけ。
その預金は結局、貸付や国債買いなどの債権に回る。
それに金利が上がれば商品としての魅力が出てくるんで、国債も多少金利が上がれば買われる。
心配しなくても、今は歴史に学んで高橋是清から学べばいい。

インフレだったら預貯金の価値が目減りしてくというのは一般常識レベルの話だから、みんな
知ってることをバカみたいに必死に話さなくていいよ。
959名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 06:56:58 ID:TDi2POd7
>>957
少なくとも長い間デフレを維持出来るほどの日銀の独立性はある意味信頼出来るけどね

>ま、市場はそう判断するだろう。
都合よく解釈するのはニートのみ。

歴史と金融政策やマーケットの勉強くらいはしようね。
960名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 07:07:06 ID:5wOIU09J
無制限にやるんじゃなくて、なんらかの制約は当然しなければならない。
だからターゲット設定の話もさんざんされている。
無限に無制限に国債引き受けるなんて誰も主張してない。
961名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 07:19:59 ID:8sAxmZCC
現実には制限なんて難しいのだよ。
多重債務者が計画的に返済とか言ってるのと同じだ。
日銀が新規国債引受とかやりだしたら、そんだけ追い詰められたということ。
そもそも債務膨張に歯止めがかからないから、そこまでになる。

まあ、その前に消費税の大幅アップに追い込まれるだろうけどね。
おそらく子供手当とかは廃止になるだろう。
962名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 07:24:35 ID:TDi2POd7
まぁ8sAxmZCCはよく出て来るニート以下の知識以下の馬鹿だからな

必ず使う単語はニート、円高を利用しての海外での資産運用、信用不安
最近じゃ小泉政権の好景気化でも国債は減らなかった(彼の頭の中じゃ新発国債がなくならない限り残高は減らないらしいです)
963名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 07:28:38 ID:TDi2POd7
>>961
本来中央銀行はインフレ率を基に動き、それを全く守ってないから政府が荒業を要求出来るのもわからない馬鹿なのか
インフレ率が高騰すれば今までの日銀通りで何も問題ない
964名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 07:54:44 ID:qg2XFzqQ
一度、インフレ率を高騰させるべき。
戦後イギリス病に罹り、IMFの世話になったイギリスでさえ
インフレ率は最大で15%前後しかいかなかった。
慢性的な経常黒字に悩まされる日本じゃ、
10%にもとどかないさ。
965名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 09:26:59 ID:44y3pbLS
いまの円高はとりあえずの逃避。
今年の後半から他国の金利は上昇しはじめる。
日本は金利をあげられない。株、円、国債のトリプル安になる。
966名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 09:57:32 ID:T2ntHwbH
>>965
日本の場合は日銀自らの意思で金利を上げるなんて最早完全に自殺行為だからな…
967名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 10:02:13 ID:S7+6SfDx
イカサマ格付け会社は涙目だなw
968名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 10:04:57 ID:p7W5HiLC
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100309/214836/

大前健一氏のコラムは衝撃の内容だな。
完全にニート経済アナリスト達の主張が駄目出しされてるぞ。
969名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 11:44:16 ID:VXje6yZZ
そういえば、大前が資本もないくせに円高金融立国と言い出して世間から消えたのは、
もう20年も前になるのか。

イギリスの現状を見れば、大前の考えは妄想だったとわかるよ。
製造業が残らなければ、金融で生きられない人間は失業者になる。
970名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 11:49:36 ID:wBeQJWZ2
FX口座開設http://fxhikakuno1.kesagiri.net/

高くなったものは安くなる!かもね。
971名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 12:00:39 ID:ANrIw0hb
今はゴールドラッシュじゃなくてランドラッシュなんだってさ
中韓インドがアフリカ、ロシア、ウクライナなんかの農場買い上げて
現地農民を使って自分たちの食糧生産してる
経済のパイを増やすって意味ではひとつの方法だよね
日本の大農家も個人でウクライナで交渉したが、国から金が出なくて他国に取られたらしいわ
日本って構造的に欠陥があるのよ
欠陥持ったままお注射で一時的に回復しても先が見えてるわな
日本人は外征って言うと神経質になるし、お行儀いいのは好感もてるけどサ
NYのビルなんか買うより農地買うほうが損ないよなとか思った

http://www.nhk.or.jp/special/onair/100211.html
972名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 12:07:59 ID:TDi2POd7
>>965
今までの流れから言って他国の金利上昇曲面=日本株の上昇です
973名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 12:23:44 ID:J6J2V8Cj
いろんな理由から考えても、相続税の対象者拡大がベスト。

・消費税を上げると、需要が減ってしまい、需給ギャップを埋めるために、
 税収以上の財政出動が必要になる可能性がある。

・国が借金した分、国民や企業の金融資産が増えてるので、
 国の負債を減らすためには、国民や企業の金融資産を減らす必要がある。
 ※誰かが借金をしたときに金融資産は生まれる。

・資産を溜め込んで、世の中のお金の循環を悪化させている富裕層に
 消費を増やしてもらう、もしくは納税してもらわなければ、
 国の財政出動をいつまでも減らすことはできない。
 その人達が消費してくれないから、その分、国が財政出動する羽目になった。
 その結果として、国と国民のバランスシートが大きく偏ることになった。

・低所得者に無理矢理消費させようとすると、サブプライムローンのような自体になるので、
 富裕層に消費してもらう必要があるが、富裕層は高齢者に集中している。

・金融資産に対する相続税を上げれば、節税しようと富裕層が消費をしてくれるので、
 財政出動をせずに、税収を増やしつつ、需要を増やすことができる。

・その税収を使って富の再分配を行えば、それによっても需要が増え、インフレ効果が出る。

・これから増える社会保障などは、高齢者に主に分配するので、
 その分は高齢者に相続税で払ってもらうのが筋が通る。

・資産課税だと、貯蓄が減った分だけ将来に備えて、ますます貯蓄する
 という心配があるが、相続税ならその心配は必要ない。

・現在は全体の4%しか相続税を払っていないので、
 対象を貯金2000万円以上に税率50%程度に広げることにより、大きな税収を期待できる。
 この2000万円というラインは、将来の蓄えに余裕があると答える人のライン(要調査)。

・生まれ育った持ち家を失わずに済むように、住宅へは面積による控除を行えば良い。
 金額ではなく面積にすることで、都会と田舎で公平になると思われ。

・これ以上国債発行が難しい中で、研究開発や成長市場への補助金も増やせない。
 そこで省エネ製品などの購入、研究開発、ベンチャー、成長市場への投資を免税にすれば、
 国の財政出動をせずに、成長市場の支援を行える。
 同じく世界で奪い合いが発生している資源、エネルギー、農地への投資も免税にすべき。
 中東や新興国がそれらへの投資を進めているので、日本も乗り遅れないようにすべき。
 長期国債への投資も免税にしてもいいかもしれない。
974名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 12:23:51 ID:J6J2V8Cj


・また労働力人口減少により、国際収支が今後数年で赤字になると見込まれてるので、
 成長市場である新興国などへの投資を拡大して、所得収支を拡大する必要がある。
 その資金を使えば、日本企業がアジアや新興国に進出する手助けにもなる。

・国民が銀行に預けて、銀行だけがリスクを取って投資したのでは、限界がある。
 なので、国民に直接リスクを取って投資してもらう必要がある。

・対外投資が増えるということは、一時的に円安の効果が期待できる。
 将来貿易赤字になって、円安になってから対外投資を増やすのではなく、
 円高の今こそ対外投資を増やすべき。
 
・対外投資の例として、アジアの自然エネルギー発電の開発、
 および水力発電所、風力発電所、主要都市を結ぶスーパーグリッドの建設などを推奨。
 欧州9ヶ国を繋ぐノースシーグリッドのアジア版。
 http://jp.wsj.com/Business-Companies/Technology/node_36852

・具体的にどの商品の購入、どの投資を免税にするかは、議論の余地がある。
 市場に任せるべきか、国がすべて指定を行うのか、その両方からいいとこ取りするか。

・なぜ他の先進国が消費税を上げてる中で、日本は相続税かというと、
 他の先進国はインフレの心配をする必要があるが、日本はデフレを解決しなければいけないから。
 またいくつかの先進国は工業国ではなく、しかも貿易赤字なので、消費を抑えるメリットがある。
 日本は工業国なので、国内消費を増やして産業を育成し、国際競争力を高める必要がある。

・日本は世界一の対外資産国なので、それを有効活用する必要があるが、
 そのためには高齢者の富裕層へのインパクトが大きい、相続税の増税と、その免税を上手に使うべき。

・他の先進国に比べ、日本は海外移住者が少なく、
 しかも家族全員で移住することは難しいので、相続税を課税しやすいと思われる。

・サブプライムショック以降、米国などでもデフレが心配され、
 その結果として所得税増税や、国際的なタックスヘイブンへの取り締まり強化が行われている。
 その中で、上のような特徴を持つ日本が真っ先に相続税の増税をすることは、妥当なのでは?
975名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 12:24:28 ID:GmyUQ/UR
>928
そういえば、その当時でもスーパーでシャツとか安かったし、
水光熱費も安定してた。
食べ物屋さんにも松竹梅と揃ってた。
みんなこぞって松を頼んではいたけど。
確かに物価は安定してたね。
車にしてもよほどの車でない限り普通に待てば定価で購入出来たし、それが出来ないと
プレミアム払って中古車屋さんから購入。
今のプリウスのような待ちはなかったような気がするな。
976973,974:2010/03/11(木) 12:32:00 ID:J6J2V8Cj
一つ理由を追加。

・今の高齢者の世代が舵を取り、ここまで国債残高を増やしたのだから、
 相続税で納税することにより、子供の世代へツケを残さないようにすべき。
977名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 12:47:29 ID:p7W5HiLC
http://gensizin2.seesaa.net/article/142742010.html

慶大の櫻川氏もニート経済学者の理論を駄目出しをしてるな。
978名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 12:56:02 ID:8EYJgtF+
>>977
誰が買ってるかじゃなくて、どこの通貨建てで発行してるかが重要だろうに、
なんでこの手の人はそこを無視するかね。
979名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 12:56:53 ID:HGRhla7p
ドル安だから
980名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 12:58:23 ID:TDi2POd7
こんな人って経常収支やALM、ポートフォリオって概念を知らないのかな
981名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 12:58:29 ID:iqnqwB82

銀行預金や、ゆうちょの貯金、年金積立金などなど、ほとんどすべてが既に国債に化けている。
ところが、膨大な借換え債が、これから毎年発生し、さらにキャッシュが必要な状態。
しかも都合が悪いことに、団塊世代が大量に退職して、預貯金を切り崩し始める。
ゆうちょの満期の集中も、来年にかけて発生する。

つまり、「黒字倒産」の状態なんですよ。

だから、菅さんが増税の話を始めたり、海外に国債を売りに行ったり、亀井さんが日銀による国債引受を容認する発言をしたり、
ゆうちょの限度額を上げてキャッシュを集めようとしたり、年金を遡って払えるようにしてキャッシュを集めようとしたり、
政府資産(東京メトロ株)を売り出そうとしたり、貸金の総量規制をしたり。
あの手この手で官製不況を起こしている訳です。

ちなみに、銀行の国債保有高は、126兆円で過去最高を更新したそうです。w
2010年3月4日の、朝日新聞紙面より。
982名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 13:00:37 ID:8sAxmZCC
不安感でのたうち回ってる奴がいるな。
983名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 13:07:03 ID:p7W5HiLC
http://blog.kaisetsu.org/?eid=810231

リーマン破綻を予期してアイホーン氏も、
日本国債破綻を予期しているようです。
984名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 13:08:11 ID:8EYJgtF+
日本国債の低すぎる金利と、高すぎる残高はハゲタカのエサになりそうな気はしてる。
あらかじめ政治的にけん制しておくような動きは必要だと思うが、民主にできるかな。

「日本国債が急落するようなことがあれば、米国債を売って穴埋めする必要があるだろう」とか、
そんなのを、もうちょっとやわらかく言う感じか。
985名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 13:10:36 ID:iqnqwB82

国家破綻研究ブログ 各国政府のソブリンリスク 機関投資家の逃避行動 自らの足元を売り崩す合理的行動
http://gijutsu.exb●log.jp/9861973/

ソブリン債のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)指数は、昨年9月のボトムから、
2倍近くに上昇しています。9月から1月末の時点での上昇幅の大きい順に、

・ギリシャ  △250%+
・ポルトガル △217%
・フランス  △122%
・スペイン  △111%
・アメリカ  △100%
・日本    △ 95%

となっています

『機関投資家が、各国の国債を、実際にリスクあるものとして捉え始めた』ことを意味します。
まさに、壮大なババヌキ・椅子取りゲームが「すでに」始まっているのだと思います。
986名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 13:11:18 ID:tGc9eGlL
>>976
国民の富が国家に搾取されるだけジャン。
987名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 13:23:02 ID:p7W5HiLC
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/shincyouryu/post_903.html

2112年問題はモーサタでも放映されてるな。
ニート経済学者は反論できるのか?
988973,974:2010/03/11(木) 14:03:47 ID:J6J2V8Cj
>>986
そもそも国債残高が増えてなければ、
国民の金融資産も増えてなかったということを理解してくれ。
989名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 14:09:21 ID:ANrIw0hb
国が借金するほど銀行が金利収入得てウマー
ですね。わかります。
使えない金融資産もって何処がうれしいの?
年金暮らしの老人ですか?
990名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 17:54:38 ID:bIFa/p7I
アメリカも財政赤字が拡大中だから、そりゃドルが下がる。結果的に円高。
991名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 18:23:09 ID:p7W5HiLC
やっぱ円高のうちに海外投資するかな^^
992名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 19:21:39 ID:8sAxmZCC
札割れが突然発生したらヤバイ。
993名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 19:24:37 ID:TDi2POd7
そりゃどの国だって同じだな
日本がなる確率なんて他の国より低いし
994名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 19:41:13 ID:lF/A0n8o
団塊が金を使い始め預金が減ったら
国債の引き受け手がいなくなり金利が
上がり、国債の償還費で日本潰れる
995名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 20:28:46 ID:p7W5HiLC
2012年問題。
ここ数年は日本経済が正念場だな。
マジで財政再建しないと駄目かも。
子ども手当は法人税収入を吹っ飛ばすくらいの額らしい。
景気が良くなって、税収が多少アップしても、この調子で
散財したら拙いな。
996名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 20:37:35 ID:8hN4ZXBd
日本に必要なのは危機感 それだけだった
そして今日本は危機的状況にある

これは非常に喜ばしいこと
叩かれれば叩かれるほど強くなる(防御力を増す)のが
日本という国だからだ

そのことを周りに気づかれたくないので
「日本終わったね」などと大声で言いながら
円を買うと思う
997名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 20:51:39 ID:seMMUJRQ
2012年の米大統領選挙まで待つしかないな。
そこでまた民主党が勝てば、4年間死んだフリするしかない。
998名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 20:56:12 ID:seMMUJRQ
2012年の頃には中国経済は中期的なピークを迎えていると予想する。
世界のいたるところで中国バッシングが発生しているのではないか?
当然、米大統領選挙では伝統的に中国寄りの民主党は不利になる。
だから、共和党が勝利する要因はあると思われる。
999名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 20:59:29 ID:seMMUJRQ
米国は、極東政策において、日本を厚遇しつつ中国を冷遇するか、その逆かの政策を選択してきた。
前者はレーガンが代表的であり、後者はクリントンが代表的である。
現在のオバマ政権は日本と中国を対等にあつかう姿勢を示しているが、トヨタ問題に見られるように
日本への厳しいバッシングを放置している。
この流れが変わらない限り、日本にとって苦しい状況が続くだろう。
1000名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 21:00:11 ID:seMMUJRQ
1000なら明日カレーライスを食べる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。