【倒産】ネット接続機器販売のインプロトテレコムが自己破産 [10/03/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@備餡子φ ★
 インターネット接続機器販売のインプロトテレコム(東京)が東京地裁に自己破産申請したことが5日、分かった。
帝国データバンクによると、負債総額は11億6000万円。賃貸アパートや賃貸マンションの家主向けにネット接続機器を
設置して入居率を高めることを勧める提案営業を主力としていたが、契約を結んだ家主から提訴の動きが出ていた。

 インプロトテレコムは2003年5月設立。OA機器や通信機器の販売からスタートしたが、その後、賃貸アパートや
賃貸マンションの家主向けにネット接続機器を設置して入居率を高めることを勧める提案営業を主力に、2006年9月期には
約32億3400万円の売り上げを計上していた。

 ただ、「無料で光ファイバーを導入できる」と勧められたにもかかわらず、ネット接続機器を設置してクレジット契約を
結んだ家主が、実際には高額の費用の支払いを求められたのは不当だとして提訴する動きが相次いでいた。

▽ソース:MSN産経ニュース (2010/03/05)
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100305/its1003051818000-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 01:57:59 ID:KNKHytR/
イニシャルコストが無料でランニングコストがかかると。
3名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 02:00:03 ID:XBpLcjtB
某携帯電話会社みたいなやり口だなぁ。
そりゃ、怒るわ。
訴訟もやむをえないよ。
4名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 02:01:50 ID:7WpqpKBw
当然、テレコムとは な ん の 関 係 も 無 い 会社なんでしょ?
5名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 02:04:38 ID:F1V5wvsq
○○テレコムなんて社名は腐るほどあるだろうが・・・
6名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 02:11:09 ID:RF8BXohh
光の工事費が無料です
>>1-999
加入してみないか?
7名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 02:56:56 ID:dByrYrlr
ソフトバンク商法w
8名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 03:39:41 ID:v67n5PSI
1.<丶`∀´>ホルホル 512年から独島は韓国領ニダ!
三国史記「于山国征服、歳以土宜為貢、于山国、在溟州東海島、或名鬱陵島」
つまり512年当時は于山国=鬱陵島 で、于山=竹島の根拠は?

2.<丶`Д´> 于山=独島ニダ!
于山=鬱陵島に近く、谷があり竹が生えていて人が住んでいた島 ちなみに安龍福の
言う「于山=倭の松島」が他の史料にも出てくるが、この島は倭人が住み鬱陵島から
数時間で行ける島、しかし竹島と鬱陵島の距離は92km で、于山=竹島の根拠は?

3.<丶`Д´> 石島=独島ニダ!!
皇城新聞1906年7月13日によると、竹嶼と石島を含む鬱島郡の範囲は最大解釈でも鬱陵島
から東西24km南北16kmだが竹島と鬱陵島の距離は92km で、石島=竹島の根拠は?

4.<* `Д´> 古地図を見れば于山=竹嶼に見えるが地図は曖昧で証拠にならないの!
じゃあ韓国が独島領有の証拠だという地図も全て証拠にならないですねw

5.<♯`Д´>アイゴードクトヌンウリタン!! 韓国に対する愛情はないニカーーーっ!!
んなもんねーしまず于山と石島のどっちが「独島」なのかはっきりしろよw

竹嶼は鬱陵島のすぐ隣だから地図に出てきて当然だし植生があって今でも人が住む
一方の竹島は遥か絶海の不毛な二つの岩礁で補給なしには人は住めない
位置も形も特徴も同じだし于山=竹嶼で確定w で、于山=石島=竹島の根拠は?



これで韓国側の捏造主張は終了w
特に独島=于山=竹嶼≠竹島が証明されたのが致命的に痛いらしいw
保存&拡散よろ
9名刺は切らしておりまして
お約束