【外食】うまくいくのか? 今、有名飲食店がこぞって銀座進出 [03/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
相変わらずの不景気で東京のレストランはどこも青息吐息。が、銀座だけはどうも
様子が違うようだ。今年に入って、名だたる有名店が進出。注目の筆頭は二月十六日、
上野毛から銀座五丁目に移転した寿司屋『あら輝』。フランス料理界の重鎮『カーエム』。
超人気イタリアン『アロマフレスカ』も麻布十番の現店をクローズして、七〜八月の
移転を予定。なぜこの時期に銀座出店なのか?

「長引く不況で家賃を払えなくなった店の空き物件が急増し、ビルのオーナーも
安定して集客を見込める有名シェフに貸したがっているんです。最初の契約料は
一時期の十分の一の店もあり、彼らにとってはまたとない銀座進出のチャンスです」
(銀座に住むレストラン事情通)

とりわけ寿司屋の出店が目立つ。一足先に乗り込んだ『さわ田』、『水谷』も然り。
「寿司職人であれば、いつか銀座で勝負したいと思うのは当然です」(『あら輝』の
荒木水都弘氏)

しかしこんな意見も。

「土地代なのか見栄なのか、寿司屋はすぐに“銀座価格”にしたがる。移る前は
しっかり飲んでも二万円を超えなかった店が、銀座では一人三万円が当たり前に
なってます(涙)」(常連客)。それでも有名店は、だいぶ先まで予約満杯と
いうから驚きだ。

「銀座は同伴や接待が多いからコースを高く設定できるし、酒も二〜三倍の値が
つけられる。高い家賃を払ってでも出したい魅力があるのでしょう」(前出・事情通)

だが実際、うまくいくのはごく一部。フレンチの『ナルカミ』は昨年、西麻布に
引っ越し、イタリア料理の最高峰『エノテーカピンキオーリ』も今年十二月の閉店を
決定したばかり。

「安い家賃に飛びつき、ワケありのビルに入居した某有名店がトラブルに見舞われ、
わずか数カ月で閉店した例もあります」(同前)

事情はどうあれ、自腹系グルメにとって、人気店の銀座出店は歓迎すべきか否か?

「新しい客層が増えるから予約もとりづらくなるし、値段も高くなるしでいいこと
ありませんよ。奇しくも銀座に出したがるのは地方出身のシェフばかりなんですよね」
(料理ライター)

それでもやっぱり銀座?

◎ソース 週刊文春2010年3月11日号「THIS WEEK グルメ」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100304-00000002-sbunshun-soci
2名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 23:04:14 ID:nS5MPhVK
( ´∀`)
昔だったら銀座なんかいったらそんなすぐ出せるようなところではなかったとちがうかな

格がな下がったというか値崩れしだしたか
新しいつくりなおそうしてるか

銀座ももう
あれでもこれでも
なりふりかまってられへんのかな
3名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 23:06:44 ID:o+QUmdHe
テレビでやってたけど、今や銀座もシャッター商店街なんだそうだ。
家賃安くしてもテナント入れたいんだろ。
4名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 23:07:28 ID:+B2dM/vu
銀座といえば○源ビル
○源ビルの多さは異常
5名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 23:08:59 ID:Y5wo4UNK
>>1 「奇しくも銀座に出したがるのは地方出身のシェフばかりなんですよね」(料理ライター)

「♪ トーキョーへ出だなら、ゼニっこあ貯めて、銀座に山買うだー ♪」(俺ら東京さ行ぐだ:吉幾三)
の世界なのか。。。。。
6名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 23:10:17 ID:COcH75ZO
銀座の提灯記事かと思ったら最後はめちゃ落としてるな

もう一度バブルが来ない限り殿様商売やってる銀座に再起はない
7名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 23:11:55 ID:7C/723RA
悪いが寿司ごときで銀座とか調子に乗り過ぎ。
ヘルシーブームで注目されてるだけで世界で
勝負できる代物じゃない。
8名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 23:55:40 ID:gOgPuSBp
奇しくも銀座に出したがるのは地方出身のシェフばかり
そんな店に行きたがる客も同じ地方出身だから別にいいんじゃね?
9名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 00:01:54 ID:eWssWCCE
だが、ランチメニューで安く出さないと誰も見向きもしないという罠w

夜の銀座なんて、素人が自腹で行く場所じゃねーよ。
そして法人接待も今は閑古鳥が鳴くご時世。
いつまでもつかねえ(・∀・)ニヤニヤ

10名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 00:04:17 ID:gOgPuSBp
銀座にしか目が向いていない料理人も客も
同じ予算2万円で、江東区の西大島という辺鄙な場所にある
與兵衛という寿司屋なんかにはまず行かないんだろうな。


11名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 00:06:09 ID:G1J5JykT
しかし銀座にあるのはやはり名店だから、
地方出身者のほうが味が分かるということだろうな
東京出身に料理人なしということか
12名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 00:23:35 ID:cVlo8k38
13名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 00:28:34 ID:IJXYoqJI
こうやってすぐ地方出身者云々言って馬鹿にするのが東京人の馬鹿の一つ覚えだな。
じゃあ、東京出身者は一体何を生み出したんだ?
いつもそうやって上から目線で眺めてばかりで何もしない無能ばかりじゃん。
14名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 00:38:28 ID:pkHNVTI0
東京出身者って、ようは江戸時代以前から代々住んでいるひとってことでしょ?
だったら殆どいないと思われ。
15エセ共産:2010/03/07(日) 00:55:05 ID:KWxNGCQ7
近所だけど、銀座方面は滅多に行かないから
景気の状況は全く分からないw

ドンキやハナマサくらいしか安い店が無い。
16名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 01:02:11 ID:OSmmq7l4
>>14
東京に住んでいる人は他の地域に行こうとしないでしょ。
修学旅行で東京から出ただけという東京ネイティブの人ってかなりいる。
ただ、人口が昔は今と比べると小さいからね。江戸時代に東京にいた
先祖を持つ人の比率は小さくなるだろう。
だけど、ふつうは3代東京にいると東京っことみなすんじゃないのか?
けっこう下町の人なんかのなかには、ちゃきちゃきの下町っ子だ、
おめえみたいな地方出身じゃねーんだとか言っていた人がいたよ。
東京ネイティブって十分田舎とちがわないんじゃないかとおもえるんだけどな。
17名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 01:03:45 ID:eWssWCCE
>>11
> しかし銀座にあるのはやはり名店だから、
> 地方出身者のほうが味が分かるということだろうな
> 東京出身に料理人なしということか

いや、日本人、特に東京人は食い意地が張ってるから、珍しいものには飛びつくんだよ。
そして地方の料理が珍しいとなれば、一度は覗く。
だからデパートの各県物産展・うまいもの展はいつも混んでいる。
銀座はそういう東京人を釣ろうってことで、家賃安くなったところで進出したと>>1にあるだろ。

問題は、お試し客をどのくらい捕まえてそこからリピートをどのくらい出すかだよ

18名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 01:04:27 ID:OSmmq7l4
銀座に進出しているということは、企業が接待で使う余裕ができてきたということで、
景気がよくなってきたってことなんだろうね
19名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 01:15:26 ID:XL/moP8W
1は銀座移転前と銀座移転後での視点かw
同じ店で移転したら銀座価格って、まあそれはしょうがないでしょ。

銀座視点としては、それでも価格が低下しているから客は入るんじゃないか。
料亭が潰れてるからね。
20エセ共産:2010/03/07(日) 01:25:34 ID:KWxNGCQ7
ど都心の飲み屋が、毎晩盛況なのも不思議。
21名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 06:26:08 ID:RE1DTZW8
>二万円を超えなかった店が、銀座では一人三万円が当たり前になってます

銀座って米粒ダイヤを奪い合って、「誠意見せろーっ!」て
古事記が並んでパニック起こして、世界中にニュース配信された銀座でしょ?
東京ってやっぱスゴイですね。
22名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 09:05:34 ID:2XXFzku9


escala cafe | 東京おでかけコラム
http://escala.jp/column/tokyo/2010/01/40.html

1位はやっぱりあの場所!? 関東人に聞いた東京で一番好きな街ランキング

他県に住んでいる友だちからよく相談されること、それは「東京には行ってみたい観光スポットがたくさんあって迷う!」。
友だちいわく、東京観光ガイドをチェックしてみるものの、行きたい場所が増え続けて目が回ってしまうのだとか。
であれば……、ということで、関東在住の方に「東京で一番好きな街」をアンケートしてきました!
みんなに人気の街をチェックして、東京観光の際の参考にしてみて♪
まず、堂々の1位に輝いたのは……

第1位「銀座」(23%)。
今回実施したアンケートでもっとも支持されていたのは、銀座!支持された理由として
「道がわかりやすい。大きなショッピングモールもいいが、小道にある小さなお店も隠れ家的でシャレた店が多い」(20-25歳/技術職)
「ハイブランドから手軽なものまで、何でも手に入る。ファッションの系統が他の街では少し違う」(20-25歳/営業職)
などが多く見られました。なかには「通りが綺麗。行くだけで自分も綺麗になれる気がする」(26-30歳/その他)という声も。
そうそう、私も銀座を歩いているだけで自分もセレブの一員みたいにキラキラしている気持ちになることがあります!(笑)
銀座といえばブランドショップが充実しているイメージがありますが、昭和や大正時代から立っている建物が多いことでも有名。
なかでも私のオススメするレトロな建物は「奥野ビル」。
銀座通りから少し外れたところにあるのですが、ここの手動式エレベーターがレトロでステキなんです!
その上、階段にはなぜか不思議な窓がたくさんついていて……。
区の文化財にも指定されているこの建築物なので、興味がある人は是非訪れてみて!

第2位「新宿」(18%)
「店の数が多くて、何を探しても絶対にある!」(20-25歳/学生)と、その便利さとアクセスの良さから票を集めた新宿。
オフィス街でもあり、ショッピングビルの多さや、ゴールデン街もある夜の街歌舞伎町など、さまざまな顔を持つ新宿の
「雑多な雰囲気」(31-35歳/その他)が「誰でも受け入れてくれる感じが好き」(26-30歳/販売職・サービス系)
と、人気を集めている様子。さらに、新宿にはあの「吉本興業」の東京本社があるんです。
もともと小学校だった校舎をそのまま使っているというだけあって、新宿にありながらあの存在感にはビックリ!
そのほかにも、ちょっとした小道に入れば色んなものに出会えるので……。
これってひょっとすると、大阪・新世界のディープな雰囲気に似てるかも!

第3位「表参道」(7%)
「人もそんなに多くないし、オシャレな人が多くて自分もその一員に加わったような気分に浸れるから」(26-30歳/事務系専門職)
として、特に20代からの人気が高かった表参道。
また、「散歩しながら裏通りに小さな素敵なお店を発見することも多く、行くたびに楽しめるから」(26-30歳/事務系専門職)
というように、歩けば歩くほどレアなショップに出会えるというのも魅力のひとつ。
私もたまに渋谷から表参道まで歩きますが、その間には色々なショップがあって本当に飽きないです!
思った以上にあっという間に着いてしまうので、健康のためにも、東京をもっと満喫するためにも、
電車に乗らずお散歩気分で歩いてみるのがオススメ☆疲れても、お茶できる素敵なカフェもあるのでご安心を(笑)
23名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 09:07:11 ID:2XXFzku9
その他、下記も人気の街として上がっていました!
4位 渋谷 自由が丘 吉祥寺
7位 池袋
8位 丸の内

ガイドブックには載っていない、東京に住んでいる人たちの口コミから知る「東京の魅力」って、なんだか素敵!
まぁ、私個人としては、愛してやまない丸の内が上位にランクインしていなかったことにショックを受けているのですが……。
ちなみに、私が一番注目しているのは「丸の内ブリックスクエア」。赤レンガの建物と緑が共存する中庭は、まさに都会のオアシス。
実は、仕事の休憩時間にこっそり癒されに行っているので、あまり教えたくないんですけど……(笑)かなりオススメです♪


銀座と山手線主要駅との位置関係
http://www.anjo.gr.jp/m/sh01/_src/sc1031/8Fa92J98H90FC907D.jpg


地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_02

土地平均価格(商業地) 対象:797市区 ※テナント料に反映

_1位 東京都 中央区  5,437,037円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
_2位 東京都 千代田区 5,158,148円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
_3位 東京都 港区   4,208,077円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
_4位 東京都 新宿区  4,003,333円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
_5位 東京都 渋谷区  3,340,313円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木
_6位 東京都 豊島区  1,868,615円/m2 池袋・巣鴨
_7位 東京都 武蔵野市 1,610,000円/m2 吉祥寺・武蔵境
_8位 東京都 目黒区  1,559,500円/m2
_9位 東京都 文京区  1,335,000円/m2
10位 東京都 三鷹市  1,300,000円/m2
11位 東京都 台東区  1,293,000円/m2
12位 東京都 国分寺市 1,225,000円/m2
13位 東京都 中野区  1,081,900円/m2
14位 東京都 品川区  1,055,083円/m2
15位 東京都 世田谷区  919,813円/m2
16位 千葉県 市川市   914,000円/m2
17位 大阪府 大阪市   844,408円/m2
18位 福岡県 福岡市   834,694円/m2
19位 東京都 立川市   822,600円/m2
20位 東京都 北区    799,818円/m2

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2008年
24名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 09:09:19 ID:2XXFzku9
平成21年分東京国税局各税務署管内における最高路線価 - 国税庁
http://www.nta.go.jp/tokyo/kohyo/press/h21/rosenka/index.htm
※1u当たり千円・対前年増減率(▲はマイナス)

1 京橋   中央区銀座5丁目銀座中央通り    31,200  ▲2.0
2 麹町   千代田区丸の内2丁目大名小路    22,880  ▲2.1
3 日本橋  中央区八重洲1丁目外堀通り     19,600  ▲2.0
4 新宿   新宿区新宿3丁目新宿通り      17,840  ▲2.2
5 渋谷   渋谷区宇田川町渋谷駅側通り     16,480  ▲4.2
6 四谷   新宿区新宿3丁目新宿通り      15,600  ▲0.6
7 芝    港区新橋2丁目新橋西口駅前広場通り 10,320  ▲8.5
8 麻布   港区北青山3丁目青山通り       9,600 ▲13.7
9 東京上野 台東区上野4丁目中央通り       7,180  ▲9.3
10 神田   千代田区外神田4丁目中央通り     6,880  ▲4.2

テナント料に反映される商業地価
銀座>丸の内>八重洲>新宿>渋谷>新橋>青山>上野>秋葉原


基準地価格高順位表(価格:円/m2、変動率:%)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2009/34.html
※国土交通省の平成21年都道府県地価調査より(△はマイナス)

商業地

1 中央区銀座二丁目2番19外1筆『銀座2−6−7』   25,000,000 △16.7
2 千代田区丸の内三丁目14番1『丸の内3−2−2』   22,000,000 △15.1
3 千代田区大手町一丁目1番3『大手町1−2−4』    20,900,000 △15.0
4 新宿区西新宿一丁目18番2『西新宿1−18−2』   14,400,000 △14.3
5 中央区銀座八丁目109番1『銀座8−6−25』    14,000,000 △20.9
6 中央区京橋二丁目4番5外8筆『京橋2−4−15』   12,600,000  −
7 新宿区新宿三丁目802番6外2筆『新宿3−18−5』 12,300,000 △14.6
8 中央区日本橋室町一丁目8番2『日本橋室町1−5−3』 12,000,000 △14.3
9 新宿区新宿三丁目5番2外2筆『新宿3−5−4』    10,700,000 △14.4
10 渋谷区道玄坂二丁目213番『道玄坂2−29−19』  10,200,000  −


世界の高級繁華街ランキング2007
http://www.kmopme.be/upload/C&W%20Main%20Streets%20Across%20the%20World%202007.pdf

1位 $1,500 New York City 5th Avenue
2位 $1,213 Hong Kong   Causeway Bay
3位 $1,200 New York City Madison Avenue
4位  $922 Paris     Avenue Des Champs Elysees
5位  $900 New York City East 57th Street
6位  $813 London     New Bond Street
7位  $683 Tokyo     Ginza
8位  $668 Dublin     Grafton Street
9位  $631 London     Oxford Street
10位  $600 Los Angeles  Rodeo Drive (Beverly Hills)
25名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 09:10:41 ID:2XXFzku9
銀座 ー Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E5%BA%A7

>概要
>日本を代表する繁華街の一つで、日本でも最大級の繁華街を形成している。
>特に、高級商店街として、日本のみならず世界的にその名が知られている。
>「銀座」の名前は一種のブランドにもなっており、銀座の名前を冠したブランドも多く見られる。
>また、全国各地の商店街にも、「○○銀座」と呼ばれる所がそこかしこに見られる。

>建物・施設
>銀座は、新宿や渋谷や池袋などの副都心の繁華街と違い、家電量販店・ゲームセンターが無く、
>カラオケボックス・パチンコ店・ファーストフード店は少ない。
>このことが、若者を銀座に寄せ付けがたくする一方、年配者や高所得者に人気の繁華街なる要因となっている。


都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/

東京都千代田区・中央区・港区の総称。

提供元:「大辞林 第二版」


副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/

大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。

提供元:「大辞林 第二版」
26名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 09:58:33 ID:2XXFzku9
データの更新につき>>23修正


地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_02

土地平均価格(商業地) 対象:798市区 ※テナント料に反映

_1位 東京都 中央区  4,514,444円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
_2位 東京都 千代田区 4,358,778円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
_3位 東京都 渋谷区  3,511,875円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山
_4位 東京都 新宿区  3,434,111円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
_5位 東京都 港区   3,410,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
_6位 東京都 豊島区  1,616,615円/m2 池袋・巣鴨
_7位 東京都 武蔵野市 1,487,286円/m2 吉祥寺・武蔵境
_8位 東京都 目黒区  1,374,167円/m2
_9位 東京都 三鷹市  1,190,000円/m2
10位 東京都 国分寺市 1,180,000円/m2
11位 東京都 文京区  1,169,200円/m2
12位 東京都 台東区  1,149,682円/m2
13位 東京都 中野区   948,000円/m2
14位 東京都 品川区   922,250円/m2
15位 千葉県 市川市   813,800円/m2
16位 東京都 世田谷区  793,563円/m2
17位 東京都 立川市   762,200円/m2
18位 東京都 小金井市  747,500円/m2
19位 大阪府 大阪市   713,388円/m2
20位 東京都 北区    705,364円/m2

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2009年
27名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 11:37:47 ID:eWssWCCE
ID:2XXFzku9はやたらこのネタを張りたがるヤツのようだが、ウザイからまとめwikiでも作って
そこのアドレス貼り付けるだけにしてくれ。

パケット食ってめんどうなんだよ。
28名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:27:55 ID:N42REBth
>>1
銀座にステータスを感じるのは田舎かよ。
先祖代々の江戸っ子や郊外のセレブは見向きもしないしな。
29名刺は切らしておりまして
>>14
江戸川流域に、その頃の子孫が居残ってるよ。

それに江戸時代以前は、今の東京のような地形じゃないし。
湿地と葦原しか無かったところ。
元々開拓地だし、
「東京」という名称も明治に天皇が移ってきたんで
「京の都」の東ってことで付けられたもんだし。
純粋な意味で東京出身者っていないよ、定義も無いし。
建国して発展してきたアメリカみたいな立ち位置?
そら古い歴史を持つ京都大阪からしたら、洟垂れ小僧に見えても仕方ない。