【倒産】ミカド、破産手続きに移行へ=帝国データバンク [10/03/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@備餡子φ ★
 帝国データバンクが4日明らかにしたところによると、2009年12月24日、大阪地裁に民事再生手続き開始を申請していた
システムキッチンメーカーのミカド(資本金4億6000万円、大阪市)は4日、同地裁から再生手続き廃止決定を受けた。
今後、破産手続きに移行する見通し。
 民事再生法の適用を申請後、スポンサー候補企業を募り、スポンサーから支援を受けながら再生を図る方針だったが
実現のめどが立たず今回の措置となった。

▽ソース:時事ドットコム (2010/03/04)
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010030400926
2名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 21:43:24 ID:F/QQHDip
        |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
         |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l   だまりゃ!麿は畏れ多くも帝より三位の位を賜り
        l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、  中納言を務めた身じゃ!
       fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
       l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/  すなわち帝の臣であって、徳川の家来ではおじゃらん!
       ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f
        ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)  その麿の屋敷内で狼藉を働くとは言語道断!
         `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l
           ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'    この事直ちに帝に言上し、きっと公儀にかけおうてくれる故
             ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
            ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ     心しておじゃれ!!
             } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ
            /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
  , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \
3名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 21:45:28 ID:JT4Rc46y
聞いたこともない
4名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 21:47:57 ID:qrr0ZMxn
安物めーかーだろ。
5名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 21:49:54 ID:x6Y7EKD8
上場してない会社に興味なし
6名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 21:50:07 ID:aWZvYLzU
あー、あれか「ミーカードー」とかのCMを物凄く昔に見た記憶があるわ
7名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 21:51:52 ID:ySde9PRC

70年代、CMを観たことがあるな。
8名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 21:52:30 ID:1AJj+/w1
>>3
ニートのおまいには分かるまいww
てめえの家庭持って家が建てれるようになったらそのうち分かるよww
9名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 21:52:46 ID:rZVZ1jAD
セパレートタイプのキッチンを作ったりしていた会社だね。
ミカドっていう割に安物しか作らないので名前が不釣合いだった。
10名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 21:53:38 ID:sIplzM8q
流し台メーカーだけに、再生案も流されちゃったってさー
11名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 21:54:28 ID:Kjup4r7O
圧力鍋は!圧力鍋は無事なのか?
12名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 21:55:49 ID:VcKGdGti
>>4
高物メーカーだよ。
13名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 21:57:44 ID:1AEuFB0w
ありゃりゃうちおととしミカドでリフォームしたばっかりなのに…
14名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 21:58:47 ID:M6xrH/qv
ススキノの?
15名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 21:59:15 ID:4Lac74yb
20年くらい前はCMをよく見たのに
16名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 21:59:16 ID:EWt7K/bD
外食衰退と不動産不況の煽りを受けたか
17名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 21:59:25 ID:Iv3MMKxm
キャバレーのことかと思った。
18名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:00:05 ID:YHBiizt/
キャバレーのMIKADOかと思った。
19名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:03:26 ID:iba5BR1b
ミカドの流し台だろ。
結構有名だったのにな。
20名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:04:26 ID:f4TsHB/h
ミカドは有名だろ
21名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:05:33 ID:cjxKtAgA
ずいぶん以前にはテレビCMもあったよな。ミーカードー♪て言う響きを覚えてる。
民事再生で借金チャラになっても引き取り手の無い企業てのもあるんだなぁ。
22名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:06:35 ID:QQJqtzmF
知らない奴は独り者だという証拠だよ
家探しとかしていろいろえらんでるとするとよく見るよ
まあシステムキッチンは孤独に死ぬひとには不要
23名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:08:42 ID:vxvqgN8n
ハイエンド系はどの業界もダメだねー
こういうのが消えてくと業界全体が沈んでいく前兆だなぁ
24名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:11:29 ID:q1+rsOSt
最近はAVビジネスとかまで手を広げたんだけどね
良質なAVとか結構手がけてそれなり売れてたと思ったけど
うまくいってなかったのか
25名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:12:27 ID:hAH7KE/J
モノはよかったのにー。猫も杓子もローコスト系か。
モノそのままで付き合って値下げしてりゃそら潰れるw
26名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:12:54 ID:piTbjFME
グリコのポッキーは外国ではMICADOという名前で売られている
これ豆な
27名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:14:27 ID:o+ESh9GS
>>23
不動産・建設業界に依存するんだから沈んで当然
依存元が景気最悪なんだから
28名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:14:34 ID:7O2BnIOH
サンウェーブも一回潰れただろ。
あと、タカラスタンダードと何処?
29名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:14:50 ID:XtQcRF63
新宿のゲーセン?
30名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:15:34 ID:ctWVRI0k
やっぱ、パナとかINAXとかtotoとか知名度のある方へ流れてんのかね。
31名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:16:04 ID:esCx4NVh
タカラスタンダード・サンゲツなどとしのぎを削るライバルだったと思うが、
意外にも非上場企業なんだね
32名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:18:58 ID:iMbFzhCY
宝スタンダードはガス機器がリンナイのOEMだったよな
33名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:20:37 ID:BQ3UjI4l
>>14
昔、札幌パークホテルの傍にあったヤツか。
懐かしいな。
34名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:25:57 ID:rT5LferO
従業員757人が路頭に迷うんだな
35名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:26:53 ID:CECr0ZCC
クリナップはメーカーなのか?
36名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:27:14 ID:btUsiPuT
>>23
まぁ、こういう分野は欧州が強いですから
37名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:28:19 ID:YEy6IgZD
そうい理由ね ミカド ショールームで営業再開していたのに
昨日から急にまた閉まったのは これなのね
従業員 かわいそう
38名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:35:03 ID:90rFjrCV
ミカドしか扱ってない商品もあるからな。これから代替品で苦労しそうだ。
39名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:37:37 ID:z3cBwLO0
ミカドは安物水周りメーカーだよ。それなりに安いINAXよりもさらに10%〜20%ぐらい安かった。
ただ物自体はそんなに悪くないんだよね。大事にすれば十分使用可能な範囲のモノヅクリしてたはず。
潰れちゃったのか、営業やってた当時予算ない客にお勧めしてたのにな。
40名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:40:22 ID:f2Cyb53t
なぬ、タカラに吸収される予定じゃなかったんじゃまいか?
先月納品されたんだが、ちょっと残念。
41名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:45:39 ID:UXAZrlZV
新築のマンションに初めて住んだんだが、いろんな設備の取説を山のように渡されて
驚いた。

トイレのペーパーホルダーにすら、取説があるのな。 レンジフードや棚、キッチン周りの
取説とかもあった。

42名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:47:18 ID:2/92ByRS
渡さないと切れるキチガイ客とかもいるからな。
43名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:54:05 ID:z3cBwLO0
全部渡すと切れる客もいるからなんともいえないね。
内覧会や引渡し時に取説必要ですか?っていつも聞いてたw
44名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:56:47 ID:n0cGYU0e
中国企業が欲しがっているのに・・・
最初提携しておいて、中国会社の上場株式で清算したほうがよくね?
おおさかじん、あれだからなあ・・・
45名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:58:13 ID:6vp3jwvd
キッチンは一度組み立てると、リフォームの手間がかかるからな
改造の手間がかかるからな
人造御影石の時代からの進化の道筋を間違えていたのかもしれない。
46名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:59:22 ID:EbLaKjI8
ミカドのキッチン、デザインは結構よかったんだけど
木質系の素材が嫌だったのでタカラのホーローにした
47名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 23:03:19 ID:XmnMSwc4
ミカドが逝ったら帝国じゃなくなるな
48名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 23:06:10 ID:JpD2+Bkt
この手の水回りは
ほとんどが新築需要なんだよな

住宅やマンションの新規着工があんだけ減ればミカドも他メーカーも瀕死だろう
49名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 00:00:39 ID:e7mfl8Xh
愛子さまが再建をお引き受けなさるそうです
50名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 00:02:51 ID:PmOWoRBa
ミカタードーナツ
51名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 00:12:25 ID:eWssWCCE
あれ? 同業のどっかが引き受けるとか言ってなかったっけ?
52名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 00:54:47 ID:gKf1JqhT
高田馬場ゲーセンミカドだと思ってビックリしたわ。
53名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 01:14:06 ID:oM/rW94B
同期のやつが入社してたなぁ
同窓会に呼びづらくなっちゃった
54名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 01:24:44 ID:FlqFQE5I
ノン・スタンダードレーベル
55名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 01:36:42 ID:MGu6kWeF
なんだ、ミカドコーヒーかと思った。
56名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 02:53:33 ID:FKSVuLx9
中之島のショールームも閉鎖か
57名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 04:12:50 ID:g7lZErPc
ミカドって物置じゃーなかたっけ?
机もミカドだった記憶ある。
58名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 04:29:33 ID:49p2Tlo0
キッチンってボッタクリだからな
ほとんど合板組み合わせだしな
59名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 04:47:47 ID:ubH/Bn0x
すすきののソープかと思ったぜ
60名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 05:40:58 ID:gF0Un2Ga
つぶれるのはありだろうが 清算までいくとはこりゃやばいな
61名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 05:42:09 ID:nLkbHNsZ
>>51 タカラが引き受けるという話だったけど、元々競合他社だしな。
使えそうな営業だけ引き抜いて後はポイかw
62名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 10:26:23 ID:1nC/Jl3Y
近所のショールームに張り紙してあったのは
そういうことだったのね
まぁこの業界素人が見ても競合多い上に不景気だから淘汰されるわな
63名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:33:07 ID:WXVKshp9
ゲーセンかと思ったやつ挙手な
64アテズッポ:2010/03/07(日) 15:44:16 ID:ThTqnr2K
・・・・・えりか?
65名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:49:22 ID:+oC7wBPU
ウチに4台流し洗面台があるんだけど、1台「TAISHOW」なるメーカー。
この会社潰れたの?
66名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:58:39 ID:6iQmknjG
>>22
孤独死しそうな独身者だけど家建てたぜ。
一人でショールーム行くとほぼ例外なく「奥様は?」って訊かれ、
「独身です」って答えるとすげえ奇異な目で見られた挙句に冷やかし扱いだったよ。

結局キッチンもフロも独り者のおれに親身に説明してくれたハウステック製にしました。
67名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 03:50:45 ID:Vk2n2Qh/
ありゃりゃりゃ。
68名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 14:45:04 ID:n0n9az/w
赤坂ミカドビル
69名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 14:59:27 ID:X8Z4Dp9P
>>1

首都でもないのに、皇帝みたいな名前をつけるからこうなる。
70名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 15:01:48 ID:pL470VTB
名にこの会社?
ってCM見るとニュースでも見るって例だなw
最後の資金でテレビCMってどうよ
71名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 15:05:10 ID:ZfRcH8XI
ミィカァドォゥ〜
72名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 15:08:10 ID:lkfvsSUB
コーヒーかと思った
73名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 15:19:56 ID:UrCrUPN+
破産だと社員はどうなる?
グループ全体で1000人近くいるみたいだけど
外注先とか関連企業に就職先を斡旋してもらえるのかな
でなきゃ、子持ち家族がある人は困っちゃうよね
74名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 15:56:17 ID:ZvRS5ni8
>>73
伝手があるか技術があれば引っ張ってもらえるよ。
75名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 16:00:43 ID:cr6oWMsh
俺帝国データバンクって会社よりかっこいい名前の企業知らないわ

最強すぎる
76名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 16:02:47 ID:pL470VTB
>>75
ファッションセンター しまむら
77名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 16:09:48 ID:cr6oWMsh
マジでバランス漢字とカタカナの割合 響き
どれを取っても完璧過ぎだろ
名刺にこんなん書いてあったら惚れてまうやろ
78名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 16:15:37 ID:a163lktU
>>75
金剛組
現存する会社では世界最古らしい
79名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 16:56:38 ID:Q0pUNgp0
>73
3/4付けで全従業員解雇とあるが
ソースは東京商工リサーチ
80名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 17:57:55 ID:8yNVZM4F
>>78
もっとも一度倒産して高松建設の支援で再建したけどなw
81名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 19:30:21 ID:J4Fo4oG9
3回倒産しても会社自体は消滅せずにのうのうとやってる会社があるというのに
あっさり破産一発ツモじゃしょうがないよwww
82名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 21:45:54 ID:dEhXdQwe
>>73
斡旋どころかいきなり解雇でフォローはなにも無しだよ。
健康保険とか失業保険とか、申請に必要な書類も渡して貰えてない、そんな状態らしい。
まさに逃げた、そんな感じ。
83名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 10:03:21 ID:QKWRWG5k
>>81
サンウェーブか?
84名刺は切らしておりまして
>>83
多田建設