【自動車】トヨタ、中国の1月販売台数が16%減と苦戦[10/03/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
12名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 01:35:04 ID:g9Xv09Z+
2月のプリウス受注は3割減、リコール響く 

トヨタ自動車が国内でリコール(回収・無償修理)を届け出た新型「プリウス」の2月の国内受注が前月の3割減に
落ち込んだことが4日、分かった。一連のリコール問題などが響いたためとみられる。プリウスは問題発覚前
の受注が多く、2月の販売実績は、同日発表の車名別新車販売台数ランキングで9カ月連続の首位だった。
だが、受注減が続けば今後の販売に影響が出る可能性もある。

 トヨタ関係者によると、キャンセル分を差し引いた2月の新規受注は約1万1700台で、
1月の1万6900台から5千台余りも減少したという。


http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100305/biz1003050130000-n1.htm

13名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 01:57:34 ID:atnVehMY
あれだけ成長してる中国市場で減少なんてありえないだろ。
トヨタオワタ\(^o^)/
14名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 02:05:36 ID:XoP/B1Si
情報格差の大きい中国で、多少不具合在ろうが車なんて何でも良いって層食えないとなるともうだめぽ
15名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 05:50:28 ID:ydFjKsQI
中国市場に目がくらみ
正義も義理も故郷も捨て
最後は世界から悪評もらって
世話ないねトヨタさん
16名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 10:29:06 ID:efgnvFOU
日産やマツダに比べトヨタは元々中国市場に出遅れてなかったっけ。

アメリカ市場も欧州市場も他社動向を見て後から乗り込んでひっかきまわしたし。
17名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 10:31:24 ID:O+bzFmmH
一番乗りのロシアでは、最近どうなんでしょうね。
話題にも上らないようですが。
18名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 10:43:15 ID:79C6SzW5
中国人はアメリカ人に憧れるからね。
人民元が上がる前、アメリカドルへの投資が盛んだった。
まったく合理的じゃないのに、トップ同士はいがみ合っているのに、国民はアメリカを向いている。

アメリカでブランド価値を落とせば、間違いなく中国でも落ちる。
トヨタは正念場だよ。
19名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 13:29:31 ID:F8uOWHLt
>>17
隠蔽体質の企業がニュースにならないということは隠したい失態とかある

少し前にロシアでの事業が完全に頓挫したと小さい見出しで伝えられてた
20名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 15:15:05 ID:ii78YKE2
トヨタは中国じゃ元からずっと不調だろ。
これからもな
21名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:21:06 ID:zRmRdsry
日産やホンダやマツダやダイハツの方が頑張ってるんだよね。まあ中国は
ダイハツにまかせてアメリカの火消しに専念すべきでしょう。
22名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 07:43:18 ID:41x56Ad7
ロシアは独車が強いイメージだがどうなんだろう?

今回のリコール問題ではロシアも対象になってたのは間違いないが。
23名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 09:01:52 ID:cYXEnIaJ
>>21
ダイハツも販売不振で、合弁解消して中国から実質撤退でしょ。
24名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 09:04:41 ID:WHr0k5wq
>>12
3割減って、そんなにあるのかい
25名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 09:35:07 ID:RjkD5GKe
チャンコロに車の良し悪しなんて分かるのか
26名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 21:42:55 ID:x8ObwKnf
模造品に慣れてるから逆にイメージ戦略とか通用しない。
ロシアでも中国でもトヨタは大苦戦。
中国なんか46%増の市場で二桁減少してる。
27名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 02:00:52 ID:Qf1rxQ7T
情報格差の大きい市場でもゴミ撒いたからもうだめぽ
28名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 05:03:00 ID:Ter3P2h2
>>25
チャンコロでも解るから、 「減」 なんじゃ?
29名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 09:16:53 ID:zlQs/KxG
チャンコロの場合、トヨタマーク付けたパクリ車を買ってそうだわ
30名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 09:23:06 ID:HF0bd5+P
>>26
日本でのイメージ戦略なんか持ち込んでやろうとしてっから大火傷するって訳か…
31名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 12:07:41 ID:abA9NGCc
日本のが情弱多かったりして
32名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 20:35:33 ID:w/8F0g7s
支那人だって、支那製のエンジン積む車には乗りたくはないだろ。
しかも、羊頭狗肉商売のトヨタ(笑)だしな。
33名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 08:42:34 ID:Ha7oiRFB
イギリスでも、ホンダのフィットで支那製は輸入せず、全て日本製にしてくれとか言ってたな
支那製なんて棺桶もいいところだろ
34名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 12:09:47 ID:QtOWLn9d
トヨタは日本から追い出そうぜ

いや、ホントまじで。

同じ日本人とは思えねえよ、このロクで無さは、
35名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 18:13:01 ID:7Mzfcy6P
ん?年明けからインフレ抑制であらゆるローン審査が厳しくなってるから、
トヨタだけじゃないよ。
年末まで一切値引き無とか、ほとんど値引きしなかった自動車各社とも
値引き合戦になってるもの。
36名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 18:14:38 ID:7Mzfcy6P
住宅も新規購入だけでなく、改装にかかるお金も借りられなくなってるそう。
中国のニュースで出てた。


37名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 22:36:10 ID:thThdB22
支那製でも知らされずにありがたがっているのは日本の低能トヨタ(笑)ユーザー達だけだよ。
38名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 01:42:35 ID:is2Y9pR6
先の短いお年寄りから毟るって社風が情けない…
39名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 01:54:58 ID:gBX4/sU/
中国で弱いトヨタ。アメリカに頼らんとどうにもならんくせに楯突こうと
してる。
40名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 03:47:46 ID:MAvQs7Lk
>>38
ヨタ関連スレに張り付いてるお前がいってもな
41名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 07:23:29 ID:EAg2IIt2
支那人が作る製品を最も信頼していないのが支那人達。
42名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 07:37:30 ID:SO72JbGp
以前から中国側はわざわざ警告してただろ?「リコール多すぎますよ」って。
日本でもずっと言われていた。車作りや社風に対して苦言を呈す評論家もいた。
お得意様のアメリカが騒ぐまで、他の国の言うことには耳を貸さなかった。

ジャイアンに裏切られたスネオみたいなもんだろ?
43名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 15:51:51 ID:G/wZtGjX
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100314-00000509-san-bus_all
どうなるトヨタ(笑)、欧州でも深刻な不振

トヨタ自動車が欧州で深刻な販売不振に陥っている。大規模なリコール(回収・無償修理)問題に加え、
欧州各国が導入した新車買い替え補助制度の期限切れなどが影響。ドイツとフランスでは、1月の販売台数が
前年同月比30%以上の急減となった。米国だけでなく、欧州でもトヨタ車離れが加速しており、
トヨタの業績回復に大きな足かせとなりそうだ。

トヨタの1月の欧州全体の販売台数は、前年同月比1・1%減の6万2千台で、3カ月ぶりに前年同月実績を割った。
特に深刻なのがドイツとフランス。
ドイツは36・5%減の4千台で13カ月ぶりのマイナス、フランスも30・5%減の3千台と、
両国とも30%以上落ち込んだ。英国も10・0%減の8千台と、半年ぶりのマイナスを記録した。

トヨタ単体の昨年1〜12月の世界販売台数は約698万台で、うち欧州は88万台。
新興国でのシェアがライバル企業よりも低いトヨタにとって、欧州での販売苦戦の影響は大きい。

一方、トヨタの米国での2月の新車販売台数は前年同月比8・7%減の10万台と、2カ月連続で減少。
2月としては1998年以来の低水準で、シェア(市場占有率)も12・8%と前月比1・3ポイント低下している。

3月14日3時4分配信 産経新聞


ほんとうにトヨタ(笑)は、三途の川を渡るかも分からんね。
44名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 19:51:56 ID:zbEf1x8A
2008には、ニュル24hで、他のも国産車にはボロ負けし、
初代ミニにも、韓国の起亜車にも負けちまったし。

2009 ニュル24hでは
また燃えたからなぁ・・・トヨタ(笑)の LF-A

24h Rennen 2009 Lexus LF-A am Brennen Nürburgring

ttp://www.youtube.com/watch?v=DMkpdLPt2KU

燃料漏れで車両火災になるのは仕様ですね。



2009年のニュル24h耐久レースで証明していたけれど
火葬機能まで付いているとは驚きだよな。

45名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 19:54:20 ID:zbEf1x8A
2008年ADACニュルブルクリンク24時間耐久レースの結果

世界のトヨタが満を持してリリースする(自称)プレミアム2シータースポーツ

1位 Porsche 911 GT3 RSR
2位 Porsche 911 GT3-MR
3位 Porsche 997

19位 Honda S 2000

23位 Nissan Z33

37位 Honda Civic Type R
57位 Subaru Impreza
67位 Mazda RX7
103位 Kia Pro-Ceed's ← 朝鮮車
114位 Rover Mini Cooper ← 初代ミニクーパー
119位 Honda Accord Type R
121位 Lexus LF-A  ← グローバルプレミアムブランド


46名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 23:33:06 ID:zJ3zOma8
47名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 02:42:24 ID:pYxJLWdY
★前年比販売増のからくり
こうやって日本人は騙されている★

10→5だと前年比5割減

5→10だと前年比10割増

何かおかしくないですか?よく考えましょう。
48名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:15:06 ID:ZnqPjl7U
トヨタ(笑)は、別に安全装置が働かなかろうが、客が死のうが、会社に損害が無ければ放置する姿勢は昔から。

カタログの表記ができればそれでいい銭儲け第一主義の羊頭狗肉商売。

糞なのは間違いなく欠陥隠しのトヨタ(笑)

谷亮子を使って小沢氏に直談判、トヨタ(笑)が国に支援を依頼(日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20100302-601633.html

まるで乞食か物乞いのようだな。既に潰れそうなトヨタ(笑)

49名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 00:09:52 ID:ZIOsDphw
購入可能性低いは44%=リコールでトヨタ車−米世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010031700070

【ニューヨーク時事】米ラスムセン社が16日公表した世論調査による
と、米国民の44%が新たに車を買い替える際にトヨタ自動車の車を
購入する可能性が低いと回答した。最近の相次ぐ大規模リコール(回収
・無償修理)が理由で、次回もトヨタ車を購入する可能性が高いとの
答えは9%にすぎなかった。同社のリコール問題は購入判断に影響を
与えないは36%だった。
調査は電話による聞き取りで米国民1000人を対象に14、15の
両日実施した。(2010/03/17-06:16)
50名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 00:10:54 ID:ZIOsDphw
購入可能性低いは44%=リコールでトヨタ車−米世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010031700070

【ニューヨーク時事】米ラスムセン社が16日公表した世論調査による
と、米国民の44%が新たに車を買い替える際にトヨタ自動車の車を
購入する可能性が低いと回答した。最近の相次ぐ大規模リコール(回収
・無償修理)が理由で、次回もトヨタ車を購入する可能性が高いとの
答えは9%にすぎなかった。同社のリコール問題は購入判断に影響を
与えないは36%だった。
調査は電話による聞き取りで米国民1000人を対象に14、15の
両日実施した。(2010/03/17-06:16)
51名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 00:50:07 ID:EgSSlKrt

土建屋、鳶・土工手配業、水商売、屠殺、食肉、粉物屋、スポーツ用品、風俗、染物屋、893、機織り関連、
タクシー業者、葬祭関連、産廃業者、朝鮮食材、輸入雑貨、武具商、靴屋、鞄屋、皮革業者、
クリーニング屋や塗装屋などなど、

在日朝鮮人や、朝鮮B落民関係者は、トヨタ(笑)ユーザーが圧倒的に多いのが特徴。

当然に、擁護する連中もその手の連中が多いのは明白である。


52名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 23:57:39 ID:rDCvs5nf

   ∧__∧
  ( ´・ω・)∧∧l||l  ブレーキ直したら、こんどはアクセルだって!
   /⌒ ,つ⌒ヽ)
 (___  (  __)    欠陥隠しのトヨタ(笑)プッ利薄を返品したい!
'"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''''
53名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 07:29:11 ID:iKgvorPX
支那人達も欲しがらない欠陥隠し車トヨタ(笑)

欲しがるのは、在日朝鮮塵達だけ。
54名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 21:58:49 ID:ZWPBuVfO
http://www.youtube.com/watch?v=EN7uu0OpBL8
http://www.youtube.com/watch?v=rInjp2lu2Ng
http://www.youtube.com/watch?v=8nGazIgUxaY

大絶賛のホンダオデ、ベンツのCクラスと言われる、

に対し、クソボロに言われるトヨタ(笑)←これを良いと言って擁護してる

ヤツの馬鹿さ加減、車音痴っぷりをごお堪能あれ。w

55名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 22:13:50 ID:ZWPBuVfO
あなたの買ったトヨタ車の利益は、トヨタ財団「アジア隣人ネットワークシステム」を通じて
在日韓国人団体を支えていますw

ソース:(2006.11.29 民団新聞)
http://mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=5

 姜さんは、ブラジル人学校に通う日系人がJR定期券割引の適用を受けられず、
 各種スポーツ大会への参加も制限されている実情を指摘し、
 「かつて朝鮮学校の子どもたちが経験したのと同じ差別を味わっている。お互いネットワークを組み、
 解決へ知恵を出していこう」と呼びかけた。

 会場からも法政大学多文化共生サークルに所属する在日韓国人3世のボランティアが、
 「在日コリアンはコリアン、在日ブラジル人はブラジル人で固まり、問題を共有できていない。
 お互いに知恵を共有し、出し合ってネットワークをつくってもらいたい」と呼びかけた。

 来年以降の円卓会議には行政から関係者を呼び、今回出された問題点の具体的な解決策を探っていく。
 助成期間が終わる2年半後には最終的な政策提言をトヨタ財団に提出していくことになっている。

売国企業トヨタ(笑)
56名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 22:53:07 ID:ZWPBuVfO
スズキ「ワゴンR]狙ったブラジル人窃盗団(三河)
http://www.hanzai.net/blog/archives/post_539.htm
三河の治安について
http://www.hdn.gr.jp/forum/archives/2005/05/post-2574.html
知多、西三河で「車上狙い300件」 窃盗罪の被告が犯行認める
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009073002000170.html
空き巣グループ逮捕 愛知県警など、中国人3容疑者(天白)
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009080602000256.html
岡崎マツザカヤ不況のあおりを受け閉店です。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK032742020090825
豊田市 旭カントリークラブ倒産
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3105.html
強盗:輸送車襲撃、1300万円の袋は無事 東愛知・西尾 8月26日
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090826k0000e040034000c.html
麻生首相:「この辺全部洪水」失言を陳謝 東愛知三河・街頭演説
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090826k0000e010063000c.html
質店強盗でペルー人逮捕=愛知県(東愛知西尾)8月16日
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200908/2009081700192
名古屋市守山区中3男子生徒焼身自殺 生徒の通う中学校、過去にいじめあったと認める
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00161544.html
刃物とハンマー持ち、まんが喫茶に強盗 愛知・岡崎2009年8月20日
http://www.asahi.com/national/update/0820/NGY200908200003.html
公然わいせつ容疑:47歳高校教諭を逮捕 愛知県警(豊川)8月20日
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090821k0000m040153000c.html
new!w車上荒らしに男性刺され死亡 愛知・岡崎
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090910AT1G1000W10092009.html
没落東愛知=日本のデトロイトです。早く脱出しましょう。
東愛知=職なし、金なし、犯罪有り。
理不尽な事件が頻発する東愛知は日本で一番没落した地域です。まるでそれはトヨタ(笑)が作ったスラム街です。

【三河版】製造業 倒産報告【生き地獄の始まり】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1239669660/
57名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 15:37:42 ID:px9eSCCr
トヨタ(笑)=命荷に関わる重大な欠陥隠しで危険
っていうイメージ


605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03 /14(日) 07:41:20 ID:vZBxjUj90
ニュー速+などでは、今回のトヨタ叩きの首謀者が韓国系というデマが流れてて、それを信じてる人多いね。
セイフティ・リサーチ・アンド・ストラテジーズのショーン・ケインが在米韓国人だというものなんだが、
そんなの顔写真を見れば一目で違うとわかるのに、なんでそんなデマを信じてしまうんだろう?
Sean Kane Safety Research & Strategies社長
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_20/2010/03/04/mudai6.jpg
58名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 17:51:51 ID:DlqNMAdK
トヨタ側、米当局押し切る 07年リコール
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2010032002000231.html

2010年3月20日 夕刊

【ニューヨーク=阿部伸哉】トヨタ自動車が2007年、ロビー活動に
より米国でのリコール(無料の回収・修理)関連費用を「1億ドル(約
90億円)節約した」とする内部文書をつくっていた問題で、文書づくり
にかかわったトヨタのロビイスト2人の電子メールの内容が19日、米
下院で明らかになった。

 米当局がこの時点で「重大な懸念」を持っていたにもかかわらず、
トヨタ側が「当局には証拠も調査時間もない」とみて、交渉を押し
切った経緯が浮き彫りになっている。

 米道路交通安全局(NHTSA)は07年春、急加速の苦情が
目立った「レクサスES350」の調査を開始。これに対し、
NHTSAに勤務経験のあるトヨタのロビイスト2人が、NHTSA
との「交渉」に当たった。

 米メディアの報道では、2人は当局が床マットだけでなく「アクセル
ペダルと床の設計に問題があるとみている」とメールで報告し合って
いた。さらに「プリウスやカムリなどもマットに引っ掛かりやすいと
みているようだ」とし、問題の広がりを懸念していた。

 だが、トヨタ側はその後、当局に十分な証拠はないなどとみて「床
マットの誤使用が原因」と主張。結果的に「レクサス」「カムリ」5
万5000台分の床マットリコールにとどめた。

 電子メール公表を受け、NHTSAはコメントを出し「トヨタ側は
床マットリコールにも抵抗した」と主張。当局の対応が不十分だった
との見方には「プリウスなどには苦情件数が圧倒的に少なく、欠陥を
示す証拠もなかった」と弁明した。
59名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 19:35:53 ID:OLPKIPdI
これがトヨタ(笑)の高級(笑)車の限界。w

http://www.youtube.com/watch?v=BgkQhPZI2Cw
SL600h アウトバーン走行インプレ

あーーーー!!!!怖い!怖い!怖い!怖い!wwwwwwwww

どう運転したら良いか、わかんないby・プロ

あーーーー!ああああああぁぁぁぁぁぁーーーーーーwwwwwwwww

これ、ランフラットタイヤ、ついてんの?タイヤ、堅いよ。なんか突き上げきついよな。

つかみ所のない、ハンドリング、そうそう、ウナギを捕まえてるような感じ?わはははわはははwww



これで、1500万、救いようがありませんなw

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン

60名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 19:37:03 ID:sgkrtLtT
なんだ、トヨタ(笑)って書いてるのは関係者なのか、

不祥事(淫行)起こして首になった元トヨタの社員って言ううわさもあるし。
61名刺は切らしておりまして
愛知県は、まるで朝鮮半島のようだ。

http://toyotanomati.boo-log.com/tag%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C

トヨタの町、どんなところか見てみたい?