【光学機器/米国】景気の先行き見通せる? 旧日本海軍の双眼鏡が静かなブーム[10/03/05]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
リセッション(景気後退)の中で蔓延(まんえん)する先行き不透明感からか、
高価格の双眼鏡が静かなブームを呼んでいる。
ニューヨークに骨董(こっとう)品店を構えるニコラス・ブラウアーさんは、
過去2年間で10台以上の双眼鏡を販売した。
価格は1万8000ドルから10万ドル(約159万〜885万円)にまで及ぶ。
そのほとんどは光沢のある金属製。旧日本海軍が開発し、第二次世界大戦で使用
されたものだ。1930〜40年代にかけての光技術の集大成ともいえる、この
日本製双眼鏡が今、鑑賞性と実用性の双方を求めるコレクターの間で大流行して
いる。
ブラウアーさんの顧客は高級ヨットクラブの会長やヘッジファンド幹部、
ペントハウス・オーナーなどの富裕層。
マンハッタンのアッパー・イーストサイドにある店舗では、鋳造アルミニウムや
真鍮(しんちゅう)製の双眼鏡が、三脚の台に飾られている。
「ここでは大きさが物をいう。一番大きくて強い戦艦の双眼鏡なら自慢できる」と
ブラウアーさんは語る。
8万ドルの値が付けられた双眼鏡は駆逐艦に装備されていたもので、その長さは
42インチ(約1メートル)。レンズは人の頭が収まるほどの大きさだ。
偵察機のコックピット用に設計された20インチ(約51センチ)のモデルには、
2万4000ドルの値が付いている。44年製で、オリジナルの木箱入り。
祖父が米軍人だったメーン州在住の男性が所有していたものだ。店頭に並べる
までに、数カ月の修復作業が必要だったという。
これらの巨大な双眼鏡を旧日本海軍の指揮下で開発に当たった各メーカーは後に、
ニコン、東芝、富士重工業といった大企業に成長を遂げた。
(ブルームバーグ Lindsay Pollock)
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100305/mcb1003050509020-n1.htm 旧日本海軍が偵察機用に開発した、1944年製造の双眼鏡。
2万4000ドルの値が付けられている(ニコラス・ブラウアーさん提供)
http://www.sankeibiz.jp/images/news/100305/mcb1003050509020-p1.jpg
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 08:55:13 ID:hy+jz9bW
ぴかぴかだな
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 08:58:54 ID:HvrNeS4F
クワトロ専用機みたいな
最初の二行が強引過ぎて意味不明
これで先行きが見通せたなら戦争なんかしてないだろ
個人的に金属はピカピかに磨きすぎないぐらいがいい
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 09:08:04 ID:olKRLENT
敗戦国日本にはない戦利品だな
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 09:08:43 ID:niKwpERl
現代の物の方が光学性能も上だし価格も安いだろ・・・
静かなブームが多いね
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 09:12:22 ID:jH2IUJY8
日本人の美的感覚からは180度ずれてるな・・
金錆びという感覚は全くないんだろうな
時代の移り変わりがこもった物にこそ価値があるのに
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 09:19:43 ID:oSLStkjn
中学の技術の先生が話してたが
日本を占領した米軍が事務所として大きな日本家屋を接収したが
家中をペンキで塗りたくったんだってよ。
粋を凝らせた床の間なんか木目も糞も無い白だの青だののペンキで塗りたくられ
持ち主の日本人は泣いたそうだよ。
>>9 何をいまさらw
地味にジワーっと細く長く続くのが日本ブーム。
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 09:21:58 ID:vPfz/PNj
日本兵の呪いが移った双眼鏡なので、これを使うやつは失明するのです
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 09:24:26 ID:oSLStkjn
左右均等が好みで黄金比が最も美しいと感じるような毛唐には
日本人のその更に先を行った美学はしょせんわからんよ。
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 09:28:07 ID:6yN0HVk9
立花隆曰く 小沢一郎は黒でも真っ黒
アリストテレス曰く 小沢一郎は真っ黒け黒
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 09:28:13 ID:LLdKdLtL
レーダーの開発が遅れた分、日本の双眼鏡の方が優れていたという事だろうか
派手に吹っ飛ぶぞ!
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 09:36:11 ID:m8WxBrD5
ブルームバーグ何書いてんの。無理矢理繋げんなカス
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 09:36:19 ID:/m9I40/y
超カコイイ。セントラルパークを見下ろす超高級ペントハウスから覗きに勤しむわけですねw
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 09:38:02 ID:hy+jz9bW
百円投入ボックスがついてないと落ち着かないです
ただののぞき趣味じゃんw
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 09:44:53 ID:wmCbDr4y
>ニコン、東芝、富士重工業といった大企業に成長を遂げた。
海のニッコー(日本光学、現ニコン)、陸のトーコー(東京光学、後のトプコン)
じゃねえの?
まぁ、双眼鏡は良く知らないけどw
光学機器の話なのに、出来の悪い合成写真だ
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 09:49:23 ID:/4T2sUzo
アメとしちゃ勝ってるし戦利品も結構な水準行ってるしで
話題としても日本との戦いが一番良いんだろ。
26 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 09:50:00 ID:0EMgrfiH
にいたかやま、のぼれ!
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 09:55:55 ID:/EGHFDFq
ヒトフタマルハチ
もう二度と作られることはないんだろうな
29 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 10:19:21 ID:wmCbDr4y
>>28 台座に備え付ける大型双眼鏡は、今でも市販されてるよ。性能は知らないけど。
本船のナビブリッジにも、マリン用の高価な双眼鏡は置いてある。
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 10:22:01 ID:jsjTy3Nb
50台くらい復刻版作れば売れるんじゃね?
31 :
sage:2010/03/05(金) 10:25:22 ID:WhKKQuS4
船のブリッジから肉眼では見えない十数キロ先の船や陸が
高倍率の双眼鏡で見えると感動する。
先を見通せなかったから日本軍は負けたんだろ・・・って突っ込みはナシ?
33 :
トン・ツー:2010/03/05(金) 10:30:57 ID:algK1v0A
>>29本船のナビブリッジにも、マリン用の高価な双眼鏡は置いてある。
どんな船ですか?貨物船、それともヨットかなあ、おせーて。
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 10:45:44 ID:eTK9i9jB
こんなの日本各地の崖とかビルの屋上にあるだろw
100円入れないと使えないけどwww
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 10:49:15 ID:hy+jz9bW
なぜか100円で見るあの風景は別格に思える
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 10:49:21 ID:wmCbDr4y
>>33 LNG船(満載時十数万トン)です。
船乗りでは無いのですが、メーカー系エンジニアで行ってたんです。
モスタイプ(球形タンク)だと船高が恐ろしく高いので、ナビゲーションブリッジ
からの眺めは良いですよ。
遠くに白い船舶を裸眼で発見して、双眼鏡で大型客船と判ると結構嬉しいw
テスト
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 10:53:38 ID:MXQoNp5+
高級感があるな
39 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 11:03:31 ID:eOt/tRdy
派遣で内需弱体化にしろ
技術を韓国、中国に盗られて苦戦にしろ
大東亜戦争にしろ
日本って若干
未来音痴
旧軍の双眼鏡で
未来が見えるってwwwwww
40 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 11:14:47 ID:I+ty+Eks
ブームになるほど、たくさん売られてるのか?
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 11:17:04 ID:xPbIu/9j
日本海海戦で東郷平八郎が使った、ツァイス双眼鏡も復刻モデルを作ればいいと思った。
なんという安い合成写真
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 11:18:16 ID:nqIXZdVJ
全くw
もうバブルネタがないから、今度は骨董バブルかな?
懲りないなアメリカ人は・・・
行く末を見誤って大艦巨砲主義に傾倒して役立たずの大和級を量産しようとした海軍の双眼鏡、ねぇ。
縁起が悪いと思うが。
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 11:46:25 ID:HcYBD+pS
ウソップの、ゴーグルこそ最強。
写真、合成だよね?
47 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 11:49:59 ID:wmCbDr4y
>>44 測距儀ってわかる?双眼鏡との区分は出来ますか?
48 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 11:55:24 ID:S54rETkR
本当に静かなブームだな
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 11:56:01 ID:FhdcIBBM
50 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 12:02:05 ID:hy+jz9bW
>>49 ぴかぴか骨董なんだな
機械骨董てのはそういう感じなのだろうか
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 12:10:33 ID:YAvN9tsA
>>47 なんだ、方向だけじゃなく、相手の大きさから彼我の距離まで見誤ってた訳か…ならば余計縁起でもないなw
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 12:11:28 ID:FhdcIBBM
>>50 日本や英国で言うところの骨董品(アンティーク)といえば、侘び寂びの世界じゃない。
そういうのとは全く違う世界だね。
アメリカの場合、見た目の古びた様子に価値を見出すのではなく、
歴史的に古いものだという事実に価値を見出してるんだろうな。
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 12:13:20 ID:RpI0fivZ
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 12:13:27 ID:hy+jz9bW
ふむふむ
55 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 12:19:30 ID:X9xHNEDn
実戦ではピカピカ光らない方が良い。
日本人ならゴミ箱行きだが白人なら丁寧に扱ってくれるからな。
56 :
369:2010/03/05(金) 12:24:17 ID:ol8ng5mq
男達の大和に出ていました。パトラッシュ僕にはもうお金がないんだ。アメン
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 12:33:15 ID:Rz2OHUn1
>>51 凄げぇ失礼なやつ、自分の過ちを勝手に転嫁したレスに吃驚。
おまえみたいなのが阿Qって言うんだぜw
敗戦すら見通せなかったのに・・・
ってのは言っちゃダメ?
こういうこと言ったら反日になっちゃうかな?
綺麗に補修するなら、新しい今の製品勝った方がいいだろ
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 12:45:31 ID:H+zHFBmO
>>52 英語にも侘び寂びの概念はあるよ。英語で「パティーナ」と言う。
日本も外国も大して違わないんじゃないかな。
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 12:46:40 ID:yVuVehGi
掠奪品
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 12:53:09 ID:yVuVehGi
>>52 > 日本や英国で言うところの骨董品(アンティーク)といえば、侘び寂びの世界じゃない。
「アンティーク」だったらフランスだろ。
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 12:53:24 ID:M0Dle1Hd
日本軍兵士を誇りに思う。
65 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 12:54:35 ID:I+ty+Eks
>>58 お前は、碁を打つ前に100手読んで、負けましたと言って頭下げるタイプだな
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 12:56:28 ID:Ds9+/jYP
日本のライカ爺みたいなもんか
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 12:58:43 ID:LLdKdLtL
精神主義で部下を殺しておいて自分は生き延びた牟田口や服部、辻を誇りに思う
>>61 最初に英国・・とかいてあるだろ。
別に外国に侘び寂びが無いとは書いて無いよ。
>>63 >>「アンティーク」だったらフランスだろ。
スカパーで「西洋アンティーク鑑定会」という番組をやってて(イギリス製作、今もやってるかな)、
以前よくみてたのだが、これって英国各地を訪ねてってやつなのね。
なので、英国が真っ先に頭に浮かんだのだよ。
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 13:21:16 ID:H+zHFBmO
>>68 いやいや、アメリカにも普通に「パティーナ」はあるよ。
偏見や先入観で物を考えるのは意味がない。
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 13:31:39 ID:Fhn2xcY8
おれもじっちゃんが帝国陸軍で使っていた双眼鏡をもってる。
残念ながらドイツ製
ありがとう天国のじっちゃん、まだ大切にしてるよ。
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 13:35:14 ID:CoJ+6HwJ
大和型の15メートル測距器ならいくらになるのだろうか
何でこんなに状態が良いんだ
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 14:03:56 ID:Ds9+/jYP
>>68 >「西洋アンティーク鑑定会」
あれ、日本の鑑定団のパクリらしいよ・
74 :
68:2010/03/05(金) 14:20:14 ID:FhdcIBBM
>>69 わかった、じゃ言い方を変えよう。
この骨董品店およびその顧客には、侘び寂びという考えはない。
ていうか、この店って骨董品店ではなくレストアショップだろう。
>>73 >>あれ、日本の鑑定団のパクリらしいよ・
それはありえない。
「西洋アンティーク鑑定会(英名Antiques Road Show)」 は
BBCで20年以上やってる番組です。
75 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 14:24:44 ID:8Z62oWnk
ボロボロの想像してたら、おそろしく綺麗で高級品そうで驚いた。
金があったら買ってしまいそう。
76 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 15:19:38 ID:YRVHD6oS
>>44 大和と同時代にアメリカは戦艦8隻も作ってるわけだが?
大和自体が役立たずじゃなく用兵側の使い方が悪かっただけだ。
>>44 そもそもその大艦巨砲主義を時代遅れにする
きっかけを作ったのが日本海軍だった訳で…
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 17:06:36 ID:5H6SXyu6
>>44 結果的に大和級は役立たずだったわけだけど、
戦争が始まるまでは戦艦の時代なのか航空の時代なのか
ハッキリと分からない以上、どちらにも対応できるように
戦力整備するのが当然なわけで。
どちらもハイ!できましたあ!みたいには沸いて出てこないんだからさ。
>>78 大和と武蔵。翔鶴と瑞鶴。
ほぼ同時期に作ってたような
>>79 同時だね
その計画で空母数が対米10割に達したので、
次の計画では戦艦2隻(信濃ともう1隻)、空母1隻(大鳳)になった
81 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 20:20:41 ID:3ajay8DS
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 20:52:08 ID:i/9maVQU
で、毎晩のぞきに使用してますってか?
83 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 20:57:33 ID:z7FT47r6
マグネトロンの開発時期は同じだったのに、レーダーとして実用化するには遅れをとったからなぁ
見張り員の目視による監視が索敵の肝
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 21:06:34 ID:9Hhrsu0k
観光地に行くと性能は落ちるんだろうが似たようなのが
設置されてる。正直こんな物に大金払う奴の気が知れない。
物好きにはこんなものを買う人もいるっていう記事が、なぜか
静かなブーム(2年間で10台販売)
って適当すぎるだろw
我に追いつくグラマンなし!
ミリタリーショップで
旧日本軍の掘り出し物みっけて
やばそうだけど物欲に負けて買ったら
即効で体調わるくなったとか誰かいってたなあ
日本のものはなんか生々しすぎる・・
高性能の双眼鏡であっても米国の物量の前に破れたってことだな
60数年後、高品質を誇るMAID IN
JAPAN製品が、安く大量に作られる中国製品に(ry
90 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 22:05:18 ID:X9xHNEDn
>>60 趣味の問題だし、趣味やってる?、2ちゃんなんて趣味にも入らないけど。
残念だけど日本の古いモノを丁寧に扱うのは外人さん、敵国の物でも金かけて復活させちゃうのも外人さん。
苦労して作ったものを平気で壊すアジアン。
大事に扱ってもらう必要があるなら今なら日本他アジアより趣味として成立している白人さんへ売った方が断然にいい仕事してくれる。
>>84 日本陸軍のレーダー実戦配備が1940年10月
海軍が1941年11月
海軍が遅れてたのが致命的だな
戦闘機のゼロ戦や隼も飛べるまで復元するのはアメリカ人だわな。
戦勝国の余裕というべきか。
93 :
名刺は切らしておりまして:
画像見ると、まるで通販のカタログみたいだなw
俺個人としてはオリオンの6x24が欲しいな。