【酒類】ベルヴェデール、全く新しいウォッカ「マセレーション」を新発売[10/03/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2010/03/05(金) 01:08:14 ID:???
 アメリカを中心にセレブやエグゼクティブに愛されるラグジュアリーウォッカ「ベルヴェデール(Belvedere)」から、
材料や製法にこだわった「マセレーション(Maceration)」が登場する。ファッションやライフスタイルに感度の
高い、本物志向の人にぜひおすすめしたい注目のシリーズだ。

■マセレーション、全く新しいウォッカ

 このシリーズの最大の特徴は、その名の通り“マセレーション= 漬け込む”というユニークな製法。ただ
香り付けをしているのではなく、手作業で丁寧に作られているベルヴェデールのウォッカに天然の果実を
漬け込み、時間をかけて作られている。化学的材料を一切使用せず天然由来の材料にこだわっているので、
香りも風味も、いわゆるフレーバードウォッカと一味もふた味も違う仕上がり。パーフェクトナチュラルな上、
シュガーフリーでカロリーも控えめと、気になるポイントも抑えている。

■フルーティな3種で展開
 カラフルなボトルカラーからも連想されるように今回新しく登場するのは、シトラス、オレンジ、ブラック
ラズベリーの3種類。

 「ベルヴェデール シトラス」は、地中海の太陽を浴びたスペイン産のレモンとライムが爽やかでフレッシュな
味わい。同じく柑橘系で、モロッコ産マンダリンオレンジやメキシコ産のライム、オレンジの花から抽出された
エッセンスを使用した「ベルヴェデールオレンジ」は、甘みとほのかなライムのアクセントが特徴だ。そして
もう一つ、「ベルヴェデールブラックラズベリー」はベルヴェデールと同じポーランド産の手摘みのラズベリー、
フランス産のブラックカラントとバラのエッセンスを使用。ジャムのような香りと、濃いラズベリーが生み出す
自然の甘みが楽しめる。

 ユニークで新しい「マセレーション」。お洒落してスタイリッシュなレストランやバーでカクテルを堪能するのが
おすすめ。発売は3月1日から。ぜひいち早くチェックしてみては?


▽ソース:MORE PRESS (2010/03/03)
http://www.afpbb.com/fashion/5393289
2名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 01:10:36 ID:fLV0PhZc
ウオッカならアブソだろ。あれ旨すぎ
3名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 01:10:45 ID:MFegdTHV
男おいどんに出てくるインキンの薬みたいな名前だな。
4名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 01:11:10 ID:7nLj78AG
て言うか

もうすぐ

うちのウオッカが

ドバイでレッドディザイアと最初で最後の勝負するんじゃないの?
5名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 01:13:38 ID:MxIsEHTQ
高すぎ
今は殆ど入手困難だがリモナヤとかスタルカなら500mlで1500円程度だったぞ

<ベルヴェデール「マセレーション」>
・ベルヴェデール シトラス
・ベルヴェデール オレンジ
・ベルヴェデール ブラックラズベリー
価格:各4400円 (税込み 4620円) 700ml
6名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 01:25:23 ID:9i3vwQqb
アメリカでウォトカ?と思ったけど
日本で売ってるスミノフなんか韓国製だ
7名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 10:30:34 ID:bmrMOtO6
>>2
(゚∀゚)人(゚∀゚)
冷凍庫で冷やしたノーマルのアブソリュートがいいよな!もちろんショットグラス
も冷凍庫で冷やしたやつ。
ちなみにカクテルベースに使うならストーリチナヤ。

>>5
ベルヴェデールはもともと高い。セレブ向けという触れ込みだからなのかもしれ
ないが、俺にはうまさが良く分からなかった。多分セレブじゃないから分からない
んだろうw
8名刺は切らしておりまして
ストリチナヤ最強