【家電】日本ブランドのロシア家電市場攻略は「現状のままでは厳しい」--日本電機工業会 [03/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
JEMA(日本電機工業会)は、国内メーカーによるロシアの生活家電市場に対する
戦略についてを調査、報告書にて“現状のままでは厳しい”との判断を下した。

報告書によれば、ロシアは家電製品が十分に普及しておらず、旧式の製品の買い換え
需要も見込めるため、潜在的な需要は高い一方、現状では、品質では欧州メーカーの
製品、価格では韓国・中国のメーカーが支持されているとしている。カテゴリ別で
見ると、世帯普及率が低い電子レンジとエアコンは日本ブランドの人気が高いものの、
世帯普及率が高い冷蔵庫や洗濯機、掃除機のプレゼンスは低くなっている。

国内メーカーが不調な理由として、報告書では日本のマーケティングが通用しない、
ロシア独特の“住宅事情”を指摘。住宅は日本よりも狭い傾向にあるため大きな家電が
置けず、加えて室内1カ所に設置された熱源から各部屋に熱を送る「セントラルヒー
ティング」が導入されているため、洗濯物を部屋に干し、エアコンは基本的に冷房を
使用することが多いという。

またロシアでは、生活家電を選ぶ際には「耐久性」に対する意識が強く、高付加価値
商品よりも、基本性能のしっかりしたベーシックな製品を好む傾向にあるという。
さらに、2008年の世界金融危機の影響により、品質や信頼性、価格などを合理的に
判断する傾向が強く、日本ブランドの製品は「高品質」であるが「高価格」と、割高な
印象を持たれているという。

JEMAはロシア市場を“一筋縄ではいかない市場”とし、商品開発の仕組みや生産体制の
抜本的な見直しが必要と指摘。ロシア向けの戦略製品の開発をはじめ、「耐久性」を
保障するためのアフターサービス網の普及や、ロシアで市場の半数を占める家電量販店の
3大チェーン店との関係強化、日本メーカーの生活家電に対する漠然とした印象を信頼や
購入にシフトするようなコミュニケーション投資が必要としている。

ロシアは、経済発展が著しい国「BRICs」の1つとなっている。BRICsとは、ブラジル
・ロシア・インド・中国の4カ国を指す経済用語。

●表/ロシアにおける、生活家電のカテゴリ別の市場動向
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/352/473/russia.jpg

●表/ロシアにおける生活家電のニーズ
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/352/473/russia01.jpg

◎JEMA(社団法人 日本電機工業会)
ロシアにおける白物家電の現状と将来展望」調査報告:概要版(PDF)
http://www.jema-net.or.jp/Japanese/news/pdf/russia_gaiyo.pdf

◎ソース
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100303_352473.html
2名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 21:48:54 ID:WriqvVT8
ロシアでなくても、ブラジル、ポーランド、インド、エジプト、ハンガリーとかでも厳しいんだけど…なんとか踏み止まってるのが東南アジア
3名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 21:49:47 ID:1ArSJPA0
ロシア語で考えるんだ!!
4名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 21:51:08 ID:EFvRqsrq
ロシアという国自体が現状のままでは厳しい
5名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 21:52:16 ID:etiM+5Qx
ロシアって冷蔵庫いらない気がするよね
6名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 21:53:29 ID:u9gpntI7
日本の家電は、日本人から見ても
・プラスチック等を多用していて頑丈な感じがしないし、ボタンとか壊れる
・モデルチェンジばかりで、修理部品も7年とかしか保管しない
・無駄な機能・制御が多く、故障のリスクが高い
からな。

数年前にかなりのメーカーがエアコン暖房の定格出力を下げたのは記憶に新しいし、
マイナスイオンだとか必要のない宣伝文句ばかり。

金があればヨーロッパ製を買うよ。
モデルチェンジは会社の首を絞めるだけ。
7名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 21:53:58 ID:6y2RoYpE
ロシアは石油でウハウハだろ
8名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 21:56:16 ID:HY9FcmSl
国内メーカーが不調な理由として、報告書では日本のマーケティングが通用しない

ギャグですか???
9名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 21:56:35 ID:XBV6tdxX
おそろしあ
10名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 21:57:31 ID:R7a5Ht78
>>6 マイナスイオンなんて売りにしてるところなんて
今や時代遅れだろw
11名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 21:57:59 ID:Kegl/+0X
日本は 3D 薄型液晶テレビを勧めたが、ロシア人の買ったのは白黒の14型のブラウン管式テレビだった。
まだロシアではデジタル放送どころか、カラー放送もまだだった。
12名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 21:58:01 ID:xELvhmAR
逆に日本のマーケティングとやらが通用するのはどこの国だよw
日本だけだろwww
13名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 21:58:36 ID:Le9bjdGC
業務用みたいなのがいいよな。もしくは昔の家電みたいな構造が単純で無骨な奴。
で、20年修理可能にするんだ。
14名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:00:15 ID:LmpS84We
>>12
日本ですら怪しい
日本のは技術者のオナニーが多いからなw
15名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:01:16 ID:02YaQ5+B
速攻でサムスンにやられそうだなWWWW
16名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:01:38 ID:mrZYjYAA
BRICsなんかの新興国は北米以上に韓国勢に圧倒されてるらしいね
現地人雇って現地人に設計させたら?
17名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:03:29 ID:mwP10qQe
ロシアでの日本製家電って、洗濯機一つが現地の月収ぐらいしそうなイメージ
輸入するなら、韓国とか、中国とかの発展途上国の製品でないと買えないだろ
18名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:03:55 ID:iTvcrmFc
労働組合ズブズブの日本メーカーは既に没落するのみ。
19名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:04:54 ID:OeVPJOZR
エンジン回りとインパネにプラスチック多用してる車はトヨタだけだ
20名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:05:32 ID:juHKF27P
>ロシアでは、生活家電を選ぶ際には「耐久性」に対する意識が強く

ロシアじゃなくても耐久性は最重要項目だろ。
日本の家電メーカーは買い替えに頼ったビジネスモデルに過ぎる。
国内向けも耐久性を考慮しろっての!
21名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:07:33 ID:EFvRqsrq
>>20
壊れるか?日本製家電
22名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:08:17 ID:cFRJhSCA
 家電も携帯もガラパゴス
23名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:08:17 ID:5YtVSX1M
日本の白物家電はどうでもいい機能を取っ払って省エネ高耐久で勝負がいんじゃない?
24名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:09:08 ID:z5ju2lCq
昔の日本とほぼ同じ市場じゃん。
文系が嘘付きまくって、ごちゃごちゃしてる今の日本市場が変なだけで。
てかアメリカで日本製品が売れたのも、付加価値じゃなくて、基本的な
性能がエクセレントだったからだろ

文系が駄目なんだと思う。
25名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:09:23 ID:EuQPyiY2
>>19
エンジン周りに樹脂製品採用するのは、技術的に大変なのよ。
さっさと、軽合金系統の部品を使えば簡単なんだけど。
26名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:10:45 ID:DA+VdmkP
求められてるのは昔の日本製家電だな
27名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:10:47 ID:AodDmg/5
そもそも日本では、高度成長期に街のメーカー系列電器店が家電を普及させたから、
「日本のマーケティング」というものは存在してないに等しいだろ。
28名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:11:08 ID:xq3HwCtc
>>15
> 速攻でサムスンにやられそうだなWWWW

もうやられてます

●表/ロシアにおける、生活家電のカテゴリ別の市場動向
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/352/473/russia.jpg
29名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:11:14 ID:cFRJhSCA
 ソ連製戦車。仕上げは粗いが、装甲、大砲、スピードはしっかり。例 T34
 日本の戦車。細部にこだわり仕上げは良いが、装甲、大砲など基本性能が
劣っていた。
30名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:11:19 ID:xZrI0qBe
ロシア向け家電つうたら、フナイ、三洋、アイワで十分な気がするが。
31名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:12:10 ID:dojl304y
日本国内でも日本メーカーの家電なんて劣化してるじゃん。
昔はシンプルで丈夫だったのに、今は使わない機能が押し売り状態で付いてて
故障しやすい。
それしか売ってないから我慢して買ってやってるだけなのに。
変なプライド捨てて方向性を仕切り直さないと、2〜3年で全滅じゃないの。
32名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:12:28 ID:mwP10qQe
>>26
求められてるのは、昔の日本の為替レートだろ
1ドル=210円とか
33名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:12:57 ID:TGzAyuNH
ロシアどころか世界中で厳しいだろ……
34名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:13:26 ID:qGJf9qAt
掃除機にすらマイナスイオンだからな、もう馬鹿としか言いようがない。
35名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:13:27 ID:EFvRqsrq
>>30
アイワはもう・・・
36名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:13:36 ID:awIm8ATN
つうか 日本製なんか今じゃ日本人でも買わないじゃん
37名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:13:52 ID:mrZYjYAA
>>28
ロシアじゃエアコン普及してないのか
38名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:13:58 ID:AhRU6BAg
>>24
お前は劣等感丸出しだな。
39名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:17:43 ID:tt04Q5LW
TUTAYAとかに置いてる怪しい2000円くらいのDVDとか
スーパーの寂れた家電コーナーにおいてるフナイのテレビとか
あんな感じでOK 安くて丈夫がとりえ。難しい機能はいらない
40名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:19:10 ID:0X90NfU1
 <ロシアの歴史>

1.レーニン    禿
2.スターリン   ふさ
3.フルシチョフ  禿
4.ブレジネフ   ふさ
5.アンドロポフ  禿
6.チェルネンコ  ふさ
7.ゴルバチョフ  禿
8.エリツィン   ふさ
9.プーチン    禿
10.メドヴェージェフ ふさ


(参考)つるふさの法則
http://cccpcamera.photo-web.cc/Hi-Ho/MINI/Leader/turufusa.htm
41名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:22:22 ID:Vu4syp3e
日本のメーカーって日本と同じ仕様のものを海外でも
売ってるのか。
それってアメリカの会社が馬鹿でかい冷蔵庫とかを日本で
売ってた/売ってる(売れないけど)のと同じことだね。
そういうのってずいぶん馬鹿にされたけど、同じ馬鹿をしてるのか。
42名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:22:58 ID:9vcngH2f
日本より狭いとかどんだけ国土無駄にしてんだよ
43名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:28:15 ID:dojl304y
ペラペラの化繊しか乾かない、中途半端な乾燥機能付き洗濯機とかね。
まじで日本人がメーカー甘やかしすぎた。
44名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:30:15 ID:EFvRqsrq
>>43
日本製を妄信する一方で
安くていいもん出せやと
金を落とさないスタンスだけどね

甘やかしなのか何なのか
45名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:32:26 ID:1lOvg8QM
道具として使うなら、もう海外産で十分なんだよな
日本製品は無駄な機能満載でゴチャゴチャしてるから
安くてシンプルな海外産のが良いぐらい

今はかろうじて日本人の過度なブランド信仰で保ってるけど
ここ5年以外で一気にいくだろうね
46名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:34:28 ID:DZaHGFUB
まあ日本の家電メーカーの欠点は現地のニーズを把握できてないところだからね。
確かに自分たちがいいものを作れば何処でも通用するという時代もあったよ。。昔は。。
でも今はそこそこの物なら何処の国でも作れる。。もう一工夫が必要だなあ。。。
47名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:38:59 ID:u9gpntI7
>>14
技術者のじゃなくて、商品企画とか営業が狂ってるんじゃないの?
こうやったほうが売れるとかいって、余計な機能を作らせているような気がする。

冷蔵庫とか洗濯機、掃除機みたいな家電は、
「頑丈です。壊れません。30年間はモデルチェンジせずに作り続けますから部品も安心。」
というほうがほしいよ。
48名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:39:37 ID:79sgIcwZ
>>43
ありゃあ100V電源だからじゃねえのか?
日本の電気代でアメリカ並みの乾燥機を作ったら月10万は電気代の請求が来るぞw
49名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:47:12 ID:NAztLY5z
>>1

ロシアはアメリカと同じで家電品は自国で生産するよりも資源・石油戦略で生き延び

ようとする国だね。そうなると欧州高級型か韓国・中国製の独壇場だよ。
50名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:48:58 ID:NAztLY5z
>>40

よく調べた法則だよ。感心するよ。で・・・家電との関連性は?
51名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:51:00 ID:hLm9Qf/s
モスクワに日本人経営者と日本人寿司職人が居ない理由
http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20061105

7年前、私は生まれ故郷の樺太(サハリン)を訪問した。北緯50度の
国境線を視察した後、豊原(ユジノサハリンスク)のホテルで宿泊した
のだが、そのホテルは「サハリン・札幌ホテル」といったから、多分札幌の
企業との提携だと思ったのだが、既に「ロシア側」に召し上げられたのもの
であった。

帰路の機内で、某経済人が語ったところによると、彼も「札幌ホテル」より
も高級なホテルを建てたのだが、営業が軌道に乗ると、見事にのっとられた、
と語った。

彼らのやり方は実に巧妙である。ホテル建設から、従業員の「教育」まで、
徹底的に日本側に指導させ、開業して軌道に乗ると従業員たちが「サボター
ジュ」をする。日本人経営者は、それは「違反行為」だから、当然解雇しよう
とする。すると彼らは徒党を組んで「ストライキ?」にはいる。
そこでまじめな日本人は「裁判」に訴える。しかし裁判所も「グル」だから
やがて敗訴し、日本人は立ち退かされ、彼らだけで営業を開始するという、
彼らの“得意技”が発揮されるのである。

電話交換手の悲劇があった真岡で、「十勝」という日本レストランで昼食を
とったが、ショーケースには、寿司や焼き鳥などの日本食の見本が並んでいる
のに、この店もロシア人が「経営」しているのだという。
この店も営業が軌道に乗ったら、
【 オーナーの日本人店主が、侵入してきたロシア人たちに二階から投げ落と
されて殺害され 】 、これを見た日本人の料理人は帰国してしまったので、
丸々店は奪われたのだという。
52名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:57:14 ID:8tlq/Y/W
確かに過剰品質、戦略なき開発。でも
別に売らなくていいいんじゃない?みんなBRICとか言っているけど
家電メーカーの本音は、変な国売ったらお金が回収不能だから力いれない。
結局、$ ? £ 以外はお金じゃないから
韓国なんかは、そのリスク承知でやっている。(過去にそれでつぶれた会社
いっぱいあるけど)
53名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 23:00:49 ID:myNnCepg
手軽に使える任天堂のWiiやDS、Apple製品が大ヒットしてるのに
どんどん複雑で使い辛くなってく日本メーカーは何してるの
54名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 23:06:14 ID:79sgIcwZ
>>47
そうなんだよな。
つーか一昨年エアコンを買い換えたんだが、電気代が安いからそこそこ上位のモデルを買ったのよ。
使ってみてびっくり、音声ガイダンスやら全然効果がない加湿機能やら訳のわかんねー機能超満載で
ものすごく冷やしたいor温めたい場合でも勝手に加減しやがるし、さらにリモコンの操作が複雑で
意味がわかんねーのよwww
普通によく冷えて暖まって省エネで頑丈なだけでよかったのに、これってなんの仕打ちだよ。
55名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 23:10:23 ID:myNnCepg
>>46
工夫の呪縛に囚われて自滅してるのが日本メーカーじゃね
56名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 23:12:06 ID:8Pq/sUIL
>>18
 実際、組込ソフトウェアなんて、旧日本軍みたいに気合いと根性で
開発している。
 アメリカみたいに、設計や開発プロセスや構成管理を定型化し切れていない。
57名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 23:12:26 ID:9Vh+M7ec
何を今頃云ってるの、あいかわらずどんくさいな・・
こりゃ日本の家電メーカーは潰れるわ。
58名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 23:21:12 ID:9ZR6CukB
日本製品が優れてるって言うけど、
あのリモコンの難解さはどうよ?
59名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 23:25:55 ID:SI2hhwjW
もう古い話だけど北方領土在住のコンスタンチン君だっけ?
大やけどして緊急輸送で北海道で治療してあげた奴。
あれのやけどの原因が水張ったバケツに突っ込むだけの
伝熱ヒーター湯沸かし器だったんだよな。そのバケツを倒しちゃった。
未だにまともな湯沸かし器や電気ポット使って無いんかな?
60名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 23:30:04 ID:ncDYJYdl
プラズマクラスター(笑)を必死で売り込んでるシャープ
独りよがりな製品ばかり作ってるから海外で通用しねえんだよ
61名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 23:40:17 ID:zcoc9uax


ガ  ラ  パ   ゴ    ス

じゃぱぁーーーーん!!


62名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 23:42:51 ID:/2NAbHRg
>>59
ソビエト、ロシアの住宅はセントラルヒーティングでスチーム暖房と
各家の蛇口から湯が出るようになってたけど
経済崩壊でストップしてしまったんでしょう
63名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 23:45:17 ID:9ZR6CukB
今はまだ過去の遺産食い潰して食って行けるけど、
これからどうなるかね。
30代40代が死ぬ気でがんばらないと石油も食い物も輸入もできなくなるかもね。

おまえらが主役。がんばれ。
64名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 23:46:52 ID:Yju/+8ze
日本の家電メーカは老害共が決定権をもってるから
ロシア市場もグダグダやってるうちに
朝鮮企業にかっさらわれる気がする。
いつものように
65名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 23:49:33 ID:ivZnR/vn
渦中のトヨタを筆頭に日本製品ってのは本来
「安い割りに長持ち」
ってのが取り柄だったのに驕っちゃっていつの間にか「高品質」とか気取り出したのが間違いの元だったな。
66名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 23:50:47 ID:pYjfGxCi
>住宅は日本よりも狭い傾向にあるため

国土面積世界一のロシアでにわかに信じがたい。
67名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 00:01:27 ID:Hlemaz9x
欧州とかロシアとか、都市は集合住宅が多いしそれで十分と思う人も多いんだから不思議はないっしょ
68名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 00:05:28 ID:FK1Kqgrc
>>66
平日は都市部のアパートで寝て食うだけで過ごし、
週末は郊外のダーチャ(夏小屋)で畑を耕し、夜は羽目を外す。
これが一般的なロシア人の生活。
69名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 00:56:17 ID:RB87F09K
ロシアで、エアコンの需要なんかあるのか?
70名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 00:57:54 ID:tjGCEqKk
>>63
今更そんなこと言われてもなぁ
71名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 00:59:39 ID:4dA7WonP


GDPランキング (為替レート)


     ロシア    中国     日本    アメリカ    ドイツ     仏国     英国
2009年
2008年 1.607    4.326    4.909    14.204    3.652     2.853    2.645
2007年 1.290    3.382    4.384    13.751    3.317     2.589    2.772
2006年  990    2.657    4.375    13.132    2.913     2.267    2.402
2005年  764    2.235    4.552    12.376    2.791     2.146    2.246
2004年  591    1.931    4.605    11.630    2.745     2.061    2.168
2003年  431    1.640    4.229    10.908    2.442     1.800    1.825
2002年  345    1.453    3.918    10.417    2.016     1.457    1.582
2001年  306    1.324    4.095    10.075    1.890     1.339    1.444
2000年  259    1.198    4.667     9.764     1.900      1.327    1.450

http://es.wikipedia.org/wiki/Anexo:Pa%C3%ADses_por_PIB_hist%C3%B3rico_%28nominal%29


72名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 01:01:59 ID:BH26ufd6
>>19
アテンザとかはガソリンタンクは樹脂だよ。
73名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 01:09:11 ID:9/QZdY1C
家電ってもちろん日本製しか使ったことないけど
最近の確かに壊れやすい
昔、子供のころは自分の家にも友達の家に行っても
何十年も前から使っているような骨董品みたいな家電があったものだ
74名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 01:13:32 ID:AotvhAcq
>>73

壊れるたびに修理してただけじゃね?
75名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 01:14:25 ID:4dA7WonP
うちで使っている電子レンジは
10年前の物だけどデザインが良いから
3年前に買ったと言ってもバレないと思う。
76名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 01:15:58 ID:QSQGUgEr
うちには骨董扇風機があるな。現役だ。
なんか30年前の扇風機は火災の恐れがあるから捨てろみたいな報道が
あったけど気にして無い。
77名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 02:07:17 ID:Cnmsyq8p
冷蔵庫が1年でモーターが壊れる。エアコンは買ったけど冷風が出ない、
テレビは3年で縦線が入る。

もはや日本のメーカーの製品と言えど絶対の信頼は置けんな。
78名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 04:14:46 ID:siNWuziE
日本より狭いのか
あの国土でねえ。..
日本がウサギ小屋と呼ばれるぐらいだから、ロシアはごきぶりホイホイぐらいか広さは
79名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 04:29:55 ID:uwTHuhd8
無駄な機能をつけすぎて
価格が高くなりすぎているんだろう
本当に必要な機能だけに絞って売って欲しいよ国内でも
80名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 04:29:56 ID:sb2dVSD5
未だ現役のソユーズのことを思えば、最新技術でなくても耐久性があればという話は理解出来る。
81名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 04:39:13 ID:Q59+u62b
日本も1960年代はニコマートみたいな無骨な機械が売れたんだが
大量消費の進展につれすっかり消費者の目利き力が落ちた。
機械に疎い女が財布を握るのが良くない
82名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 04:53:13 ID:fMTIWpJw
>>81
こういう理系バカが会社を潰すんだな。
83名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 04:55:37 ID:zzFFpQuH
>>81
大量消費を支えている機械に疎い女に売れるものを作らなきゃ駄目じゃん。
84名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 04:56:42 ID:8Ibf+trb
ロシア製クーラーって違和感のある響きだw
85名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 05:21:10 ID:P1/jJ5F6
日本人の高い給料をまかなう為に高価格の商品しか売りたくない。
安いものを出せば高いのが売れなくなるからそれは出来ない。
だから需要に応えられずアジアに負けるのだ
86名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 05:26:21 ID:fGML2roZ
日本メーカーの携帯が海外で売れないのと同じ道をたどっているのかな
カメラ等の余計な機能はイラネって
87名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 05:26:38 ID:m8WxBrD5
>>81
性能良くて頑丈で無骨ならロシアに受けそうだな
88名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 05:39:34 ID:zzFFpQuH
『日本「半導体」敗戦』より

>日本半導体には、過剰技術で過剰性能・過剰品質を作る病気に冒されている。
>しかし、日本の業界自体は、自分たちが病気だとは思っていないのだ。

>研究部、開発部、量産部の間に、士農工商がある。
>研究部が一番偉く、次が開発部。
>量産部は下層階級と見なされている。
89名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 05:40:47 ID:wm7pBBci
>>41
日立とかパナは東南アジア向けに機能を減らしたモデルとかも作っているが
多機能モデルの方がベースだからあんまり安く出来ないという問題が・・・
90名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 07:32:12 ID:jDte2Tau
ソ連崩壊して20年たってるんだぞ、
未だにこんな初歩的な内容って・・・世界各国で新興メーカーに追い抜かれる訳だ。

そういう意味でこのニュースに驚いた。
91名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 07:36:20 ID:YPg/w5ul
>生活家電を選ぶ際には「耐久性」に対する意識が強く、高付加価値
>商品よりも、基本性能のしっかりしたベーシックな製品を好む傾向にあるという。

90年代ぐらいまでは日本製品の独壇場だったけど
当の日本企業が「コストカットマンセー、OEMマンセー」で自ら捨ててしまった部分だな
92名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 07:49:42 ID:TtKbyFpJ
国が違えば生活も違う。当然マーケティングも違う。
当たり前の話だろこれ。
日本企業ってホント無能だな。
もう商売する気が無いって言ってるのと同じじゃねえのか。
93名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 07:56:36 ID:rey/lQ/2
昔の日本製品は、故障が少なく長く使える事が売りだったんだってな
白物家電なんかは、10年20年使えたとか
今じゃ考えられないね
94名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 07:58:03 ID:MnVHVW08
昔の電気製品みたいに 少々じゃあ壊れない
壊れても、街の電気屋に持っていけば安くて簡単に治せる

そんなイメージに戻せってことだろ

今なんか、すぐに壊れるし 壊れたらメーカーに送って
見積もり取って それから何週間も待たないと駄目だから
じゃあもう捨てて新しく買うかってことになるわな

それで日本では回ってたからよかったけど、外国じゃあ日本と同じことは無理だわな
95名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 08:04:45 ID:hjVSWraj
どーぶらえ びーちょる!

韓国製や中国製ばかりだよ、ロシアは、
完全に日本出遅れとる

再来週またいってきます
96名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 08:12:41 ID:E36K0XS3
3〜40年動きそうな扇風機(ロシアでの必要性は?w)は、絶縁やビニール線の
耐久性が気になるかも知れないね?
バッタ屋ならともかく、現地法人を置いているような企業でも
この手のリサーチは困難な物なんだろうか?
97名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 08:17:48 ID:9o3hPbaw
そもそもロシアにエアコンなんかいるのか?
98名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 08:22:53 ID:lsJb8TxZ
ソ連が崩壊した時にいち早く逃げたのは日本人
他の国はビジネスチャンスとばかりに、当時のカオスうんこに頑張って
留まった・・
ただ、ロシア市民にとって日本製ってあこがれではあるんだよ
日本製品がちょっと割高になってしまうのかも。
また、政治的な理由で進出しにくいかもしれない。とにかくロシアと仲良くすると米がだまっちゃいないからね
99名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 09:07:14 ID:2Lwh/XRx
>>98
するどい指摘。

結局、日本企業の経営者は臆病者ってことだな。
ジジイが保身しか考えてないからこんなことになる。
100名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 09:17:37 ID:Z8vFAVrC
>>81
キティちゃん家電のようにチェブラーシカ家電を売ればいい
101名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 09:22:30 ID:6eg7elq7
タラソワのTVも寒損だったな…
102名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 09:35:21 ID:9XXaeKw/
耐久性?
そりゃダメだ…
ソニータイマーの対極じゃねえかw
103名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 10:01:55 ID:QSQGUgEr
業務用で強いところが日本とは逆に売れそうだな。
エアコンなら「ダイキン」とか。

俺が昔、日本製家電の開発の現場をTVで放送していたのを見て
感心したのは耐久性試験で炊飯器のフタを2万回くらい?だったかな
開け閉めするテストをロボット(手作りっぽかった)に自動でやらせてたり
掃除機のヘッドを段差の上を通過させるテストを、これまた自動試験機でガチャガチャ
やってたのを見たときに日本製すげーなって思ったんだけど今はもうそういうことは
してないのかな。
104名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 10:26:41 ID:ORzTooQc
>>103
今でもやってるけど、テストはクリアできるぎりぎりまで強度下げたり、
軽くする為にプラ部品を多用してるからね
機械でやるのと人がやるのでは力のかかり方も違うし(人間は変な方向にも掛けたりする)
105名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 20:13:12 ID:b4UT7h8G
品質で欧州製とか信じらんない
106名刺は切らしておりまして
     r-、                          ___
     」 l     (⌒ー⌒) rー―--へ (^ヽ   {⌒_   _ ̄}
   { ̄   ̄ゝへ、 ツ ∠_ ゝ 「ー-u┐ヽ } 、 `ゝ  !j!´∩ ̄ノ ノ
   j !コ に}( i レ'   ⌒_ ,)i i   i i⌒ヽjイ i⌒)  i ⌒_イj
  /`,、 _、 r、 .i、J'、/7 /´ !! .ii i   i i iiヽ、 )/ /  ヽ i´
  { ヽiiノ .ノ ノ ノ ij { ヽ、  ノ └ー-J !ij__ツ /ij   ノ ノ!
  `ー、 , r'ヽイj     i!ヽ、  ̄)1∩ へ、._j( _  _ノ  (⌒ /
    ∪j  ij       i ii υ }}  ij ij i ii   1i⌒ij
     ij          ^ij  !  !      !!    !!