【自動車】光岡自動車、ガリュークラシックを発売…エコカー減税及びエコカー補助金対象車 [10/03/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@備餡子φ ★
 光岡自動車(富山市)は2日、新型車「我流Classic(ガリュークラシック)」を発表した。3日から全国で発売。
新型車は、1996年に発表した初代「我流」のコンセプトを忠実に再現したクラシックカー。
1500ccのCVT(無段変速機)車は、国土交通省の「平成22年度燃費基準プラス15%」を達成し、エコカー減税
(自動車取得税と自動車重量税の50%減税措置)およびエコカー補助金対象車とした。

 メーンターゲットは40歳代後半から70歳代までの熟年層。新型車の発表にあたり同社の河村賢整副社長は
「環境性能の向上に加え、ひとつのものをできるだけ長く使うことが、光岡自動車が提案するもうひとつのエコロジー」とし
「10年、15年と末長く愛される車になってほしい」と話した。

 価格(税込み)は234万5千〜313万円。初回限定特典として3月末日までに注文した受注客に「限定グリルバッジ」を
進呈する。月間販売目標は20台。

▽ソース:日刊自動車新聞 (2010/03/02)
http://www.njd.jp/news/detail.php?id=782&PHPSESSID=7ca912f106fab5e539eed76389fe3faf
▽画像
http://www.njd.jp/images/item/782/1003021719_9876.jpg
http://www.njd.jp/images/item/782/1003021719_7746.jpg
2名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 01:59:36 ID:V8N4pafk
光岡でも達成出来るエコカー基準を何故海外メーカーは・・・
3名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 01:59:54 ID:pPO4qAVr
5速MTも用意する変態車
4名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 02:00:35 ID:c0w/wZGS
オロチが300万なら二台買うのだが
5名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 02:00:41 ID:r4umklRS
はりぼてクラシックカー。
ベニアでつくられていない点でまだましか?
6名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 02:01:23 ID:fmlh4ttY
>>2
光岡だって、中味がニッサンだからだろw
7名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 02:02:05 ID:6DS+L6as
>>2
だって光岡は内外装だけだもん。
8名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 02:04:09 ID:fhgKIlDu
これで日本メーカーは全部環境技術で優位に立ったな
9名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 02:04:41 ID:XlpGGwSa
ベースはノートだろ?
初代はマーチだったかな?
10名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 02:06:06 ID:00uuZFJL
やはり中身はふつうの車のままだな・・・
ま、光岡買う人は外見が良ければいい人なんだろうけど
11名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 02:09:54 ID:XBGV/bNH
ある意味"痛車"ではある…ww
12名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 02:12:51 ID:GRIAR4c2
中身は光岡が関与してる部分は皆無だろ。
13名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 02:18:15 ID:Ty58yT/K
中身がフーガのやつか
14名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 02:25:08 ID:rCuCZzJr
わざわざカローラベースのこんなクルマは買わない。
15名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 02:29:44 ID:hGfiq2le
こういう会社は中国か韓国に行って欲しい。
きちんとオリジナルの車に敬意を表するなり意匠権をきちんと買って公表してから作れ。
ホントに日本人として恥ずかしい。
無知な購入者に恥をかかせていることを肝に銘じろ!!
日本から出てけ!!
16名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 02:32:37 ID:sbhmQ+t3
内装はいたって普通なんだな


ってか、サイドブレーキwwwwww
17名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 02:39:50 ID:xF4z/N4z
安全性もクラッシックカー並み?
18名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 02:43:16 ID:m3n4gqcK


☆☆☆☆☆☆ ネットを挙げて、アメリカ製品の不買運動をしましょう!! ☆☆☆☆☆☆


 現在、アメリカのマスコミでは、
ポンコツデブ車専門業者の2流企業であるGM(ゼネラル・モーターズ)やフォードを守るため、
トヨタのミスにつけ込んで、あまりにも不自然な日本叩きを行っています。
CNN等では、あからさまにトヨタ問題を煽り、他のホンダや日産、マツダにまでいわば中傷を行っています。
他方で、GMが先日発表した130万台リコールはほとんど報道せず、MADE IN JAPANの信頼そのものを問うています。
 また、アメリカの議会における批判は、GMの本社があるデトロイトを基盤とする議員らが先頭に立っています。
彼らは、トヨタの安全問題など関心がありません。GMやフォード、クライスラーはさらに安全性が低いからです。
彼らの思いは、専ら、アメリカの象徴たる企業が、日本のトヨタに打ち砕かれたと(去年6月にGMが破綻しましたね)いう
悔しさから、彼らのプライドを守ることにあります。
だからこそ、明らかに不当な日本企業批判が繰り広げられるわけです。
また、日本が損害を被ることを喜ぶ中国と韓国もこれを後押しするわけです。
 私たちは、不当なジャパンバッシングに抗議する意味で、やり易いモノからアメリカ製品の不買運動を盛り上げましょう!

《 マク●ナルド、ケンタ●キー、コカコ●ラ 》 ←真面目な話、著しく健康を害します
《 ピーアン●ジー、ジョンソン&ジョン●ン 》 ←シャンプーのパンテ●ン、ファブ●ーズは臭くて高い、花王等のがいい
《 モー●ル等ガソリン、米産牛肉、とうもろこし 》 ←燃費のいい車でエネオス等に行こう!米産農産物は心配
《 SEIYU、コス●コ 》 ←汚いマーケティングの西友、コス●コは低品質割高、会員は田舎者
《 アマ●ン、アイフ●ン DE●L 》 ←本屋で買うほうが楽しい、日本企業スマートフォンも今は多機能高品質
《 スターバ●クス、洋服ギャ●プ 》 ←別にオサレじゃないよ!価格だけの価値なし
《 ハリウッド映画、ディズ●ーラ●ド 》 ←他にも娯楽は沢山ある!朝鮮の娯楽じゃないぞ

19名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 03:05:35 ID:xnkn9Svy
なんかいろいろと残念な内装だなあ
20名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 03:21:53 ID:3D+jQiec
「我流」ってネーミングセンス無さ過ぎるだろ・・。
21名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 03:25:19 ID:uO+9HaXi
車への私的優先順位は下がったなぁ。これぐらいを買えるカネぐらいはかなりの人間は持ってるでしょ。俺も持ってる。
でも他への振り当てを考えると残らない。どうしてこうなったんだろうな。
22名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 03:34:23 ID:3D+jQiec
内装の画像・・なんてチープなの?ヒュンダイよか酷い
23名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 04:09:27 ID:DMOB/uS2
我流クラシックってわざわざ言わなくても
我流そのものがクラシックじゃん
24名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 05:50:10 ID:8+9gpSOq
君たちは心が狭いね
こういった遊び心を許せる、広い心が無いのか?
今時のワカゾーがこんなでは、日本の将来も危ういものだ
25名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 06:00:43 ID:5LdL44Is
光岡は電気自動車に特化しろよ。
26名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 06:11:11 ID:35Ldl+87
>>15
名前とやってることからして在日じゃないのか
27名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 06:16:13 ID:1rsFZyfd
>>13
ベースはカローラアクシオらしい
28名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 07:03:29 ID:v75shZpC
またトップギアに笑われるぞ
29名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 08:05:35 ID:AsMrWsqv
>>2
ハマーもエコカー対象だぞ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267628603/
30名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 08:33:24 ID:Xa6QTWaH
内装の改造度をあげる
本社登記をなんとなくおしゃれっぽいヨーロッパ諸国のどこかに移す
この2点だけでだいぶ売行が良くなろうが

超ダサいから俺は買わないけど
31名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 09:41:57 ID:Kegl/+0X
>>2
単にベース車が達成しているだけだろw
32名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 09:43:04 ID:Kegl/+0X
>>13
フーガに1500ccのCVTがあるわけないだろw
33名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 10:15:43 ID:XEZkU0GS
横から見たラセードのシルビア感
34名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 10:16:43 ID:ei0oRcw+
光岡のこの手の奴はリアのスタイルをもっとがんばって欲しい
35名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 10:23:14 ID:3l4r/HP/
意匠デザイン、またコピーじゃん

こんなんじゃ中国をバカにできない
36名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 10:23:57 ID:YLTgJZxq
>>11
趣味のいい方の痛車ではある。
大手のデザインがカスだからこの会社にもチャンスがあるんだろうな。

しかし、トヨタのデザインは悪い
マツダとかは街中で見てていい感じな車も多いが、 ノペっとしたトヨタ車はエロ絵でも描くしかない。
このありきたりな車の中を、オロチが一台走ってたら全力注視で見てしまうわけで・・
37名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 10:25:03 ID:RhxkvvVW
豆>騙されて、金を使えばエコ
38名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 15:44:21 ID:fF/fayWi
トラバントのレプリカとか作ってくれよ
39名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 15:51:50 ID:cTsCIDop
内装には拘らないのだろうか
40名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 19:05:10 ID:JsdTctKi
我流、マメにモデルチェンジして続いてるけど、根強い需要が有るって事かな?
41名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 20:18:49 ID:/NPeJ6Db
牙龍
42名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 16:29:21 ID:wNRZERfj
昔はセドリックやフーガがベースだったのに、今はカローラがベースか。
これも時代を反映してるのかな。
43名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:06:38 ID:u8PUbBo+
いつまで経ってもやってる事がかわりばえしないなあ
44名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:11:28 ID:05mgHeSX
ハンドルだけうってくり
45名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:14:55 ID:77k6gL0Q
誰かオロチのパクリ元の写真持ってない?
たしかフェラーリかなんかのコンセプトカーだったと思うけど
46名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:21:35 ID:QyrFOWcc
現在の車の構造にクラシックカーの造形を取り入れるのも無理があるし、デザインも微妙。
>>38それだ!パプリカでもいい。
47名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 20:08:34 ID:mZWggX3x
>>43
この不況の時代に道楽みたいな事業を続けてられるのはたいした物だと。
本業のBUBUがよっぽど儲かってるのかなあ。
48名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 20:14:14 ID:HaTgb1ra
>>43
実際売れてるんだからいいじゃん
49名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 20:48:59 ID:Ukxa9URD
http://www.asahi.com/car/newcar/images/TKY201003040131.jpg
なんだろこの違和感フロント以外はタイヤもボディも大衆車にしか見えない
50名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 19:29:04 ID:JESLZCpJ
>>49
フロント以外はタイヤもボディも大衆車のカローラ・アクシオのままですから
51名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 19:31:38 ID:RpMuRJtM
タイヤがカローラだったとして、ビジネス的にはどうなの?
52名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 19:13:24 ID:hkA8jnVV
>>51
タイヤがカローラのままなのに、カローラより高く売れるのなら
ビジネスとして素晴らしいのではないでしょうか?
53名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 20:26:23 ID:z2EZkxZs
我流 大蛇
54名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 09:44:00 ID:8yc99LLq
>>42
昔のガリューやラセードみたいに車両価格が高いと手を出しにくいのかな。

長く売れてるビュートも200万円〜300万円代だし。
同じくニッチ市場の入門用輸入車も丁度この価格帯。

「ちょっと買ってみようかな」と思えるくらいの値段がこのあたりなのか。
55名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 10:01:03 ID:aQMWRmu4
いや、ほんとにハンドルだけ売ってくれ
56名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 01:43:49 ID:TPHeCHfw

ベース車が日産じゃなくなってから、光岡のデザインは
変わらないようでいて、かなり酷くなった。ムリヤリ感がバレバレ。
57名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 00:36:27 ID:te36PJ1b
>>56
それは遠回しに日産車のデザインが古臭かったと言ってるのか?
58名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 03:21:04 ID:IsvUeBRT
実際のところ、90年代後半の日産は酷かったな。

今度、富山に導入される路面電車のデザインを
光岡が、やってくれないかな?今は、GKデザインだよね。
59名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 07:13:49 ID:AkTT1po2
光岡は ファッションカーだからな
こういう会社があるのは貴重でありがたい

だが

もっとバリエーション増やせよ・・・

どうもセンスが偏りすぎ
60名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:20:12 ID:z0J7xWJ8
>>59
ヌエラとかで新しいデザインを試してはみるけど失敗して、残ってるのがガリューとビュートなんじゃないかな
61名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 15:51:20 ID:sgP7r/wW
ヒミコさまはデザインいいんじゃないか?
62名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 17:12:43 ID:GKmFxrEo
タケオカ自動車工芸も富山だっけ
少量生産車に向いてる土地柄なのか?
63名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 00:17:45 ID:KuLiq26K
>>58
GKデザインってキッコーマンの醤油注しをデザインしたところだっけ?
64名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 00:25:23 ID:ajnTV8O0
誰が買うんだろ
65名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 00:59:45 ID:LhyjAssN
>>62
工芸の伝統や職人気質の人材が昔から整ってるところ
66名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 09:16:49 ID:1dYmo0Uo
リョーガのエコカーだったら買う。
っていうか、リョーガってなくなっちゃったの?
67名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 20:17:28 ID:zZkWn/M0
>>66
2代目リョーガはサニーがベースだったから、カローラがベースのこれが実質的に後継車になるのかな。
68名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 20:23:50 ID:+f3PG5En
>>62
三菱ふそうバスの工場もあるね。
国道8号線を、都バスや神奈川中央交通バスが、走ってく。
69名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 00:24:29 ID:0t3BTEM4
ベースになったカローラ・アクシオに対して大幅に前部を延長してるけど
エアバッグのGセンサーの感度もそれに合わせて調整し直してあるのだろうか?
70名刺は切らしておりまして
レトロルックはもう飽きたから、なんて言うかこう未来的なデザインを見せてほしい