【自動車】GMのハマーH2、ハマーH3の輸入販売を終了…エコカー補助金対象車として認められたばかり [10/02/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
90名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:42:22 ID:T+XdVpkN
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収2000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    それ以下の国民は皆 奴隷
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ     官 から 経団連・ネオコン へ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡      小泉改悪自民党
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
<小泉改革の主な大増税、減税は小泉に献金した富層のみ>

2002年10月  雇用保険料引き上げ  3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減  3400億円 発泡酒・ワイン増税  770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)  2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止  4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)  6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止  2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円
<検討中の今後の国民負担増>
2006年度見直し  健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増を検討) 実施済み
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)
イラク戦争による石油の値上げ(電気・ガス・ガソリン・紙・その他関連の値上げ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124218500/l50
91名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:59:42 ID:Ol7BjVmt
中国様で生産になる予定だったからエコカー対象にしたわけか、思惑は外れたけど
なるほど
92名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 11:13:49 ID:l7fCeUin
>>87
STOP! Hammertime! とも、
93名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 15:44:07 ID:CrNzcbJh
>>91
中国関係なしにアメからの圧力です。
94名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:24:54 ID:ijbE7mhA
>>13
まぁDCT(DSG)って本来の技術でECO歌ってるしなVW
95名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:50:29 ID:axWxZJm9
某ショッピンセンターでハマーが店舗入口前の通路に青いLEDやら違法な電球をチカチカ点けて止めてたけど
邪魔以外の何物でもなかったな。小一時間買い物して戻ってきた時にもまだ止まっていたけど、どうして駐車
場所に止められないんだろ?『どうよ!オレの車。スゲーだろ?』っとでも思っているんだろうか?
96名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:59:08 ID:/rgR/OLt
ハマーって日本で売れる数少ないアメ車だったのに。
しかもゴリ押ししてエコカー減税対応にしたのに、いきなり発売中止かよ。
何のために今まで頑張ったの?
だから日本でアメ車は売れないんだよ・・・・
97名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:00:59 ID:Yuh/Kl9l
GM:怒りの矛先は全てトヨタに向けますわ!
98名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:05:22 ID:ogN/kO59
紛争終結に貢献しているから
究極のエコカー
99名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:09:11 ID:WHhHjW0U
さすがハマー エコカーの壁もぶち破ったか。
100名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:10:32 ID:g1zKaiiq
リッター3kmしか走らない車がエコカーなのか!?
101名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:24:56 ID:49a1k0Ku
>エコカー補助金(環境対応車普及促進対策費補助金)の対象車として認められたばかりだった。
はぁ??アレの何処がエコ??対応基準を明かせ
102名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:41:46 ID:xt3EdAQI
三井の輸入車って事業は成り立ってんのかね。
エスカレードとかエクスプレスとか何台売れるんだか。
103名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 07:36:22 ID:b4XOrN/Q
小金持ったDQNにはソコソコ売れるからいんじゃね?
H3ならチョット欲しかったんだよね〜ボート引く為に
でも・・・スペックや保守パーツ考えたら

アラブの王子様達が砂漠遊びで乗り回してるヨタ車の方が(ry
104名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 13:21:28 ID:8yc99LLq
>>102
エスカレードやエクスプレス、日本でも人気は有るだろうけど客筋が悪そう。
105名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 16:44:57 ID:uROI1E/P
この車をマイナーチェンジしたら



MCハマー?
106名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:56:08 ID:b4XOrN/Q
>>105
そっちのハマーは没落したとさ豪邸まで売っぱらってさ
107名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:31:34 ID:1YECZuMc
>>5
鳩山は馬鹿だからな
ただひとついえることは麻生はもう閣僚にいない
108名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:40:20 ID:7slvw8Vq
ハマーがエコカーならジムニーはなんなんだ?
109名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:45:33 ID:MUxQ4MzU
ハマーのどのへんがエコカーなのか聞きたい
政治圧力なりロビー活動なりしてエコカーに”成った”?
110名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:45:39 ID:JI8dYjvm
Gクラスもエコカーですか?
111名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 14:37:39 ID:5jbCCqAX
>>109
対象はH3のみ。
システムだか機構変更で燃費が5%だか向上したそうな。
政府が認定した立派なエコカー。
112名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 14:43:51 ID:qUSlOCsL
>>5
戦車もエコカー対象になります

自衛隊バンザイってところでしょうかw
113名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 14:46:14 ID:IHYhPPbv
ハマー=エコカー

この式はどう考えてもおかしい
114名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:25:43 ID:cMFo5eIk
>>106
自己破産した後に牧師になってネットビジネスで金持ちになってるよ。
115名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 22:53:29 ID:aJqsm4Rt
>>114
そういえば"U Can't Touch This"と同じアルバムに収録された"Pray"は宗教臭い歌詞だったなぁ
116名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 07:39:54 ID:Ju7/KiAq
>>114
えぇ・・・あぁ一度、名声を得るとなんとかなるもんだなw
117名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 19:08:19 ID:z0J7xWJ8
ランクル200がエコカー補助金対象なんだから、ハマーH3が補助金対象でも
おかしくはないけど、米国の燃費と10.15モード燃費の換算式を発表してないのが胡散臭い
118名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 19:55:50 ID:Ra4cBz2a
>>74
無蓋の荷台が付いた仕様も有りますよ。日本には正規輸入されてないけど。
119名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 15:20:32 ID:ah4ROO2l
こんなもんがエコカーで、
郊外乗りの実燃費で10・15モード燃費叩きだせるカローラ5MTがエコカーじゃないとかw
120名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 14:53:49 ID:GKmFxrEo
>>119
カローラ5MTもハマーと同様にエコカー減税の対象ではないが、エコカー補助金の対象。
121名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 14:59:09 ID:DHTYdlST
>>14
ハマーって中結構狭いぞ
空間の大半エンジンとミッションがはみ出してる
122名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 15:04:08 ID:aHGE3id7
こうなったら中国の「猛士」でいいじゃん
123名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 17:25:32 ID:6CPn7CbV
騒音やかましい、通行の邪魔
124名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 21:19:28 ID:OKNpKV7U
この破綻してる補助金制度の問題をついたテレビ屋はいたのだろうか?
テレビ見ないからわからないが、察するにどのテレビ屋も気付いてはいるがスルーしているとみた。
どうなんでしょう?知っている方います?
125名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 19:46:43 ID:4BKoFQsg
>>124
民放はともかく、NHKまでがこの問題をスルーしてるのが納得いかない
126名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 23:39:04 ID:KuLiq26K
>>121
それはハマーH1
127名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 17:20:55 ID:zZkWn/M0
>>102
スタークラフトのアストロでは散々儲けただろうけどな
128名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 19:16:33 ID:Uc1JuoyH
>>127
あれは殆どショップの並行じゃないか?
129名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 02:26:33 ID:5ZKCg43h
騒音車、通報済み
130名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 03:17:16 ID:hHKz7ohE
ハマーがエコカーってwwwwwwwwwwww衝撃的事実だな。
あんな馬鹿制度、内容知らないから、
どんな馬鹿基準だとそうなるのか知ったこっちゃ無いけど明確におかしいだろ。

そもそも、エコ自体がエコエコ詐欺のエコだからもう、何でもアリだな。
131名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 03:21:47 ID:ROS/IynE
>>130
企業にとってエコなんだよ
わかっちゃいねーなw
132名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 04:06:05 ID:2YgrmJTq
ホント民主党って良い制度をダメにする事には長けているな
133名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 21:54:14 ID:K2iKmw2Z
>>132
自民の作った制度のダメさが明らかになっただけ
134名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 00:06:14 ID:nfELorfJ
>>128
ショップ並行で売れてたのは素のアストロやサファリじゃないの?
135名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 00:10:46 ID:PZi2XYRK
ボルボは中国の吉利への売却が決まったのに、ハマーの価値はボルボ以下か
136名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 07:33:28 ID:/1O5Qc+1
春休みは小学生が湧いてくる
137名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 07:40:58 ID:txgVmxSG
>>130
他の装甲車に比べたら随分燃費がいいって話なんじゃ・・・w
138名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 08:34:15 ID:aVJIKMsO
エコカーwww
金の亡者とエコエコ商法
139名刺は切らしておりまして
> ハマーH3 V8は2月10日にエコカー補助金の対象車
10年オチのハイオクターボ車でももっともっとエコじゃないか。
なんで減税対象にならないんだろう。