【自動車】GMのハマーH2、ハマーH3の輸入販売を終了…エコカー補助金対象車として認められたばかり [10/02/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1備餡子φ ★
 三井物産オートモーティブは2月26日、大型SUV「ハマーH2」「ハマーH3」の輸入販売を終了することを発表した。

 これは米ゼネラルモーターズが、ハマーブランドを中国の四川騰中重工へ売却できなかったことによるもので、ハマー事業を
段階的縮小に着手することを発表したため。

 同社にて輸入販売したハマーについては、三井の輸入車販売店を通じて、新車保証や修理等サービス業務を継続するとしている。
ハマーH3 V8は2月10日にエコカー補助金(環境対応車普及促進対策費補助金)の対象車として認められたばかりだった。

 なお、ゼネラルモーターズの日本法人であるゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンからも「ハマーの保証サービスは
引き続き有効で、また、世界中の既存のハマー所有者に対するサポートおよびスペアパーツの供給も継続的に行われる」との
リリースが出されている。

▽ソース:Car Watch (2010/02/26)
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100226_351666.html
▽ニュースリリース
http://www.automotive.mitsui.co.jp/information/100226.html
▽画像
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/351/666/02.jpg
2名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:07:15 ID:rqV1/m3r
歩行者を威圧するハマーなんていらねぇよ
3名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:08:33 ID:LQCGWtrF
あのバカ車のどこがエコなんだよ。
4名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:09:36 ID:4cQQT/mN
欲しかったのはエコカー認定の事実だけだったりして
5名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:09:44 ID:OYfO7DnV
何故ハマーがエコカーの対象になる?
何をどのように判断してもエコカーじゃねーだろ。
認めた奴、頭クルクルパーだろ。
6名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:11:10 ID:8UOaSFmW
SUVの全てが反エコ
7名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:11:25 ID:1hAUp8RV
車自体がもう時代遅れで邪魔者な存在なのにあんなでかい車なんていらないよな
8名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:14:06 ID:7esPvJm1
やる気ねーなw
9名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:15:17 ID:Y6yULyb2
エコカーw
10名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:16:40 ID:WxduI2lR
ジェラルミンで、作ったら?
11名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:17:29 ID:o6/EhqNE
トヨタさまのために系列トラックもエコカー認定したら、
ハマーもエコカーになったでござる。
12名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:18:16 ID:rc8srEJO
制度の判定基準がだれがどうみても狂ってるだろ?


13名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:18:51 ID:y+zz7NyL
輸出するなら、せめて小型車にしてくれ。あんなにでかい車今の日本の消費者の趣向にあってないよ。
売れなきゃ売れないで非関税障壁だなんだって文句言うんだから。日本市場のマーケティングをする気がないとしか思えない。
VWのほうが立派。実際外車のなかでは売れてるしね。
14名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:20:13 ID:T4OYmz3/
マイクロバスくらい人を詰め込んで移動すれば頭割りでエコかもしれない
15名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:21:27 ID:hnyx8+4U
エコカーに認定した奴を公聴会で吊るし上げろよ!
16名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:22:13 ID:QbgJ0Cvt
なくなってけっこうじゃあ〜りませんか

17名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:22:44 ID:OMH9KbPd
>>10

ジュラルミンは溶接出来ないのだが、航空機と同じビス止めするのか?www
18名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:24:03 ID:1h5O+VJG

宮城県気仙沼市の欠陥防波堤

19名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:25:14 ID:dpSTLv43
エコカー補助金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エコカー補助金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エコカー補助金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エコカー補助金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エコカー補助金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エコカー補助金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エコカー補助金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エコカー補助金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エコカー補助金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エコカー補助金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エコカー補助金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エコカー補助金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エコカー補助金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エコカー補助金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エコカー補助金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エコカー補助金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エコカー補助金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:27:30 ID:Ylf9th4H
近所で乗ってるアフォが居るからよく見かけるが
あれでエコカーって 全くエコの意味を間違えてるとしか思えん
それを喜んで買う奴も意味不明だよな
21名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:28:14 ID:+MJOxd+7
どこがエコじゃ
エゴ
22369:2010/03/04(木) 00:31:51 ID:Zm34HZGv
ロックフェラーに忠誠を誓います。
23名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:44:54 ID:jWn0ZlZw
MCハマー
24名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:45:47 ID:LAnGbMw+
環境基準対応の緑のシールが
貼ってあるハマーをみたら
幸せになれるという都市伝説をはやらすのは
どうだろうか?
25名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:55:24 ID:eWmoPs1o
ハマーがエコカーならプレジデントもセンチュリーもエコカーだよ。
26名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:56:17 ID:nSUSFPS7
エコカー補助金(環境対応車普及促進対策費補助金)制度がどれほどいい加減な制度かがわかるいい例だな。
27名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 01:12:33 ID:4yqwlnu8
エゴカー

28名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 01:16:12 ID:wWiiknA+
素直にトヨタとか三菱に売れば良かったのにね。
何かの条項で売れないんでしょ?
29名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 01:20:17 ID:98VTrgbM
ハマーがエコカー(笑)
30名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 01:24:29 ID:sVe6XmSy
ハマタイム!
31名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 01:25:16 ID:98VTrgbM
ハマコー?
32名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 01:31:47 ID:Ar31/mY3
脳障害者専用車
33名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 01:33:10 ID:BhGBBDWh
浜ハジメ
34名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 01:35:29 ID:q7j2MO5A
エコw
35名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 01:45:28 ID:SqZ9QzY2
何で排ガス出しまくる自動車がエコカー減税なんだよ
自転車にもエコポイントくらい出せよ
36名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 01:57:47 ID:HVTHI9ym
エコカー減税対象になっても、ぜんぜん不思議じゃないよ。

ヴェルファイアも装備てんこもりだと減税対象になるからなぁ。
37名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 03:04:02 ID:AA/ycurZ
まぁ消費刺激って意味合いもあるからさ
38名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 03:08:35 ID:ERwSgD3N
ハマーがエコカーw
39名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 05:35:25 ID:C/YrggaE
どこら辺がエコなんだよ。いい加減にしろ。
40名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 05:59:36 ID:cR2vZ4zs
>>39
デカすぎて街乗りに不便だからあまり乗らない、エコだろ
41名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 06:22:57 ID:s321VVr0
ただのエゴか〜
42名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 06:33:37 ID:Efzi/fKj
ハマーより俺のエブリィの方がよっぽどエコだと思うが。
43名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 06:37:40 ID:pcu8J9ir
GMはみんなエゴカー?
44名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 06:53:58 ID:ra18FXq4
>>40
その発想はなかったw

都内走られると邪魔だから
郊外の幹線道路沿いに住む人しか乗れないようにして欲しい
45名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 06:57:04 ID:1IApWUaH
買う奴いねーだろw今まで公道で1度しか見たことねーよ。
46名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 07:24:58 ID:K1JQmNqA
ハマーのおかげでエコカー減税制度がマトモじゃないことに気付いた
47名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 07:30:29 ID:+q7EFCpr
こんなんがエコカー?

カブとかスクーターもエコカー指定にならないなはなんで?
48名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 07:33:21 ID:TNP91TyH
H2H3なんてピックアップトラックをちょこっといじった程度だし、いらないよね。
49名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 07:44:38 ID:AcqwWVXI
興毅が高級車ハマー納車、弟とカラオケも
http://www.nikkansports.com/battle/kameda/p-bt-tp1-20061205-126042.html

亀田、キムタク、清原も購入した 高級車「ハマー」って何だ
http://www.j-cast.com/2006/12/05004140.html

亀田のハマー ヤフオクで50億円を突破
ボクシング・WBC世界フライ級チャンピオンの亀田興毅(23歳)が愛車のハマーをヤフオクに出品し、その入札価格が一時50億円を突破した。
http://bizex.goo.ne.jp/column/ip_9/95/51/

興毅ブログ
http://ameblo.jp/koukikameda/day3-20100128.html
ハマーのオークションは荒らしがあったりで、一旦仕切り直し
50名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 07:51:06 ID:UQCdhHm9
まったく売れない糞車だからこそ政治的配慮でエコカー認定したということさ
まったく無害で、かつアメ公は日本が圧力に屈したとニコニコ
51名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 08:04:16 ID:C6z/tNmD
どこをどうとったらハマーがエコカーになるんだよぉ〜

こういう事を認定した役人を調べなきゃな
52名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 08:14:08 ID:BmtjLp4Y
クソ重いだけの車作ればエコ車になるって基準がおかしいんだよw
53名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 09:19:43 ID:K7TRI0q+
エゴカーの間違いだろ
逆に特別課税しろよ。
54名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 09:23:39 ID:X+bqxfzO
ハマーの自動車がエコ対象になるなら、
世の中の自動車全部エコ対象じゃないか。
55名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 09:46:28 ID:bVMc/eng
北海道は金ないのに結構売れてたな。
56名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 09:57:33 ID:ukoYnhw4
エコカー補助金じゃなくて、俺達の税金、てちゃんといおうぜ
57名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 09:59:17 ID:NmeeIfX5
去年ハマー買った人見たけど、どうすんだろうなw

黒だったんだが、塗装が安っぽかったwww
58名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 10:02:09 ID:bdsStSMg
これはエゴだよ!
59名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 10:02:13 ID:wUmlxb+e
MCハマー「遣唐使です!」
60名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 10:40:01 ID:WxduI2lR
>>17
アルミ缶、使って、安くジェラルミン作って、それで車体を作って、半田付けくらいの温度で、溶接したらいいんじゃないでしょうか。むずかしいですかね。融点低いみたいだから。
61名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 10:43:03 ID:V6gomjEe
ハマーがエコカーとか、ふざけてんのか
62名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 21:44:48 ID:JsdTctKi
>>59
MCコミヤ「倦怠期です!」
63名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 21:46:23 ID:qGJf9qAt
あれはエコカーなんかじゃねーーーー!
64名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 10:30:04 ID:b4UT7h8G
アメ車なんて糞だろ。いらね
65名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 10:37:28 ID:QSQGUgEr
OHV V8 のアメ車は車の音じゃなくてモーターボートの音がするw
66名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 19:37:54 ID:1f3PTEJ8
完全に消滅させるのは勿体無いような。
車名として残し、シボレー・ハマーとかじゃ駄目なのか?
67名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 16:48:19 ID:wNRZERfj
>>28
H2、H3はただのトラックベースだから何の問題も無いでしょ
68名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 16:57:32 ID:7CjOK7PT
こないだ神戸でハマーのリムジンみたよ。不動産屋が客の送迎に使ってる感じで、凄かった。
長さはともかく、広告ステッカーに、大音量で宣伝流して元町走るもんだから、すげー違和感だった。
69名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 18:16:01 ID:+n6GqjZD
近所のDQNが乗っとるw
70名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 18:47:13 ID:wzTeVKdF
>>36
ヴェルファイアとアルファードは
ほとんどのグレードで75%減税
補助金もでるよ。
71名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:05:31 ID:u8PUbBo+
売却できなかった原因が中国政府が
「これからのエコの時代、ハマーなんていらない」
って反対したからなんだって?
72名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:08:26 ID:V+J/0Gah
燃料代、高いしね。何か改良しないといけない気もしますね。
73名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:22:27 ID:WcqBi7N0
エコカー補助金・・・・・

子供店長もビックリだわw
74名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 18:41:51 ID:j495WmuP

所詮、オフロードのジープだろ

荷台も付いてないのに、日本で何の役に立つんだ?

別に買えないわけじゃないが、買い物とか日本の狭い道とか考えて邪魔な車
75名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 18:48:48 ID:UdC10Jl8
軍用車両の民間転用品
76名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:06:10 ID:MalrNtc1
なんでV8車がエコカーなん?、CO2出しまくりやん。
無くなって良かった良かった。
77名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:07:43 ID:UdC10Jl8
こんな馬鹿げた事実をなぜテレビは取り上げない?
78名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:41:09 ID:PrtV4DwP
>>77
自動車会社が怒ってスポンサーから離れるから。

排気量の大きい車ほどエコカーに認定されやすい制度は
トヨタなどの意向。
79名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 04:29:09 ID:xCqI9ZiS
相変わらず一貫性のないことするなぁ。
日本GMって車売る気あるの?
80名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 18:34:44 ID:mZWggX3x
>>75
それはハマーH1
81名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 19:53:48 ID:O2ru4MVL
はまたいむ〜オッオオ(ry
82名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 19:57:58 ID:r2UEU/zv
地球上のすべての車がハマーに置き換われば、そのエコ(w)効果は計り知れない。
ただ単に馬鹿の乗り物ではない。
83名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 00:11:43 ID:JESLZCpJ
>>81
プレサージュかなんかのCM曲に使われてたよね
84名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 18:35:31 ID:hkA8jnVV
>>79
これ輸入してるのは日本GMじゃなくて三井物産だから。
85名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 20:29:18 ID:DvmEwehi
>>82
それは馬鹿の閾値が下がって、普通になるからじゃ?w
>>83
良く覚えてたね〜
86名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 20:54:31 ID:qa5DoPKh
マジ日本の公道であのクソ車転がしてるバカはスクラップ工場で潰されてこいよ
邪魔なんだよ・・・・車オタ・ミーハー・ただのアメリカカブレなのかしらねぇーが
恥を知れ公害
87名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 22:06:59 ID:/YRd7k6y
Can't Touch Thisになっちゃったな
88名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:16:52 ID:3RE42qPD
アフターサービスはGMがこの先も保証するみたいだし、得体の知れない中華資本に
売られてアフターがグダグダになるよりは既存のユーザーにとっては良かったのかも。
89名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 22:43:27 ID:l+jQ4ATh
この車、騒音でうるさいので国土交通省に通報しておいた
90名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:42:22 ID:T+XdVpkN
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収2000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    それ以下の国民は皆 奴隷
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ     官 から 経団連・ネオコン へ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡      小泉改悪自民党
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
<小泉改革の主な大増税、減税は小泉に献金した富層のみ>

2002年10月  雇用保険料引き上げ  3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減  3400億円 発泡酒・ワイン増税  770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)  2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止  4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)  6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止  2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円
<検討中の今後の国民負担増>
2006年度見直し  健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増を検討) 実施済み
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)
イラク戦争による石油の値上げ(電気・ガス・ガソリン・紙・その他関連の値上げ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124218500/l50
91名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:59:42 ID:Ol7BjVmt
中国様で生産になる予定だったからエコカー対象にしたわけか、思惑は外れたけど
なるほど
92名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 11:13:49 ID:l7fCeUin
>>87
STOP! Hammertime! とも、
93名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 15:44:07 ID:CrNzcbJh
>>91
中国関係なしにアメからの圧力です。
94名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:24:54 ID:ijbE7mhA
>>13
まぁDCT(DSG)って本来の技術でECO歌ってるしなVW
95名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:50:29 ID:axWxZJm9
某ショッピンセンターでハマーが店舗入口前の通路に青いLEDやら違法な電球をチカチカ点けて止めてたけど
邪魔以外の何物でもなかったな。小一時間買い物して戻ってきた時にもまだ止まっていたけど、どうして駐車
場所に止められないんだろ?『どうよ!オレの車。スゲーだろ?』っとでも思っているんだろうか?
96名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:59:08 ID:/rgR/OLt
ハマーって日本で売れる数少ないアメ車だったのに。
しかもゴリ押ししてエコカー減税対応にしたのに、いきなり発売中止かよ。
何のために今まで頑張ったの?
だから日本でアメ車は売れないんだよ・・・・
97名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:00:59 ID:Yuh/Kl9l
GM:怒りの矛先は全てトヨタに向けますわ!
98名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:05:22 ID:ogN/kO59
紛争終結に貢献しているから
究極のエコカー
99名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:09:11 ID:WHhHjW0U
さすがハマー エコカーの壁もぶち破ったか。
100名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:10:32 ID:g1zKaiiq
リッター3kmしか走らない車がエコカーなのか!?
101名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:24:56 ID:49a1k0Ku
>エコカー補助金(環境対応車普及促進対策費補助金)の対象車として認められたばかりだった。
はぁ??アレの何処がエコ??対応基準を明かせ
102名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:41:46 ID:xt3EdAQI
三井の輸入車って事業は成り立ってんのかね。
エスカレードとかエクスプレスとか何台売れるんだか。
103名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 07:36:22 ID:b4XOrN/Q
小金持ったDQNにはソコソコ売れるからいんじゃね?
H3ならチョット欲しかったんだよね〜ボート引く為に
でも・・・スペックや保守パーツ考えたら

アラブの王子様達が砂漠遊びで乗り回してるヨタ車の方が(ry
104名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 13:21:28 ID:8yc99LLq
>>102
エスカレードやエクスプレス、日本でも人気は有るだろうけど客筋が悪そう。
105名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 16:44:57 ID:uROI1E/P
この車をマイナーチェンジしたら



MCハマー?
106名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:56:08 ID:b4XOrN/Q
>>105
そっちのハマーは没落したとさ豪邸まで売っぱらってさ
107名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:31:34 ID:1YECZuMc
>>5
鳩山は馬鹿だからな
ただひとついえることは麻生はもう閣僚にいない
108名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:40:20 ID:7slvw8Vq
ハマーがエコカーならジムニーはなんなんだ?
109名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:45:33 ID:MUxQ4MzU
ハマーのどのへんがエコカーなのか聞きたい
政治圧力なりロビー活動なりしてエコカーに”成った”?
110名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:45:39 ID:JI8dYjvm
Gクラスもエコカーですか?
111名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 14:37:39 ID:5jbCCqAX
>>109
対象はH3のみ。
システムだか機構変更で燃費が5%だか向上したそうな。
政府が認定した立派なエコカー。
112名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 14:43:51 ID:qUSlOCsL
>>5
戦車もエコカー対象になります

自衛隊バンザイってところでしょうかw
113名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 14:46:14 ID:IHYhPPbv
ハマー=エコカー

この式はどう考えてもおかしい
114名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:25:43 ID:cMFo5eIk
>>106
自己破産した後に牧師になってネットビジネスで金持ちになってるよ。
115名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 22:53:29 ID:aJqsm4Rt
>>114
そういえば"U Can't Touch This"と同じアルバムに収録された"Pray"は宗教臭い歌詞だったなぁ
116名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 07:39:54 ID:Ju7/KiAq
>>114
えぇ・・・あぁ一度、名声を得るとなんとかなるもんだなw
117名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 19:08:19 ID:z0J7xWJ8
ランクル200がエコカー補助金対象なんだから、ハマーH3が補助金対象でも
おかしくはないけど、米国の燃費と10.15モード燃費の換算式を発表してないのが胡散臭い
118名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 19:55:50 ID:Ra4cBz2a
>>74
無蓋の荷台が付いた仕様も有りますよ。日本には正規輸入されてないけど。
119名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 15:20:32 ID:ah4ROO2l
こんなもんがエコカーで、
郊外乗りの実燃費で10・15モード燃費叩きだせるカローラ5MTがエコカーじゃないとかw
120名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 14:53:49 ID:GKmFxrEo
>>119
カローラ5MTもハマーと同様にエコカー減税の対象ではないが、エコカー補助金の対象。
121名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 14:59:09 ID:DHTYdlST
>>14
ハマーって中結構狭いぞ
空間の大半エンジンとミッションがはみ出してる
122名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 15:04:08 ID:aHGE3id7
こうなったら中国の「猛士」でいいじゃん
123名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 17:25:32 ID:6CPn7CbV
騒音やかましい、通行の邪魔
124名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 21:19:28 ID:OKNpKV7U
この破綻してる補助金制度の問題をついたテレビ屋はいたのだろうか?
テレビ見ないからわからないが、察するにどのテレビ屋も気付いてはいるがスルーしているとみた。
どうなんでしょう?知っている方います?
125名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 19:46:43 ID:4BKoFQsg
>>124
民放はともかく、NHKまでがこの問題をスルーしてるのが納得いかない
126名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 23:39:04 ID:KuLiq26K
>>121
それはハマーH1
127名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 17:20:55 ID:zZkWn/M0
>>102
スタークラフトのアストロでは散々儲けただろうけどな
128名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 19:16:33 ID:Uc1JuoyH
>>127
あれは殆どショップの並行じゃないか?
129名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 02:26:33 ID:5ZKCg43h
騒音車、通報済み
130名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 03:17:16 ID:hHKz7ohE
ハマーがエコカーってwwwwwwwwwwww衝撃的事実だな。
あんな馬鹿制度、内容知らないから、
どんな馬鹿基準だとそうなるのか知ったこっちゃ無いけど明確におかしいだろ。

そもそも、エコ自体がエコエコ詐欺のエコだからもう、何でもアリだな。
131名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 03:21:47 ID:ROS/IynE
>>130
企業にとってエコなんだよ
わかっちゃいねーなw
132名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 04:06:05 ID:2YgrmJTq
ホント民主党って良い制度をダメにする事には長けているな
133名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 21:54:14 ID:K2iKmw2Z
>>132
自民の作った制度のダメさが明らかになっただけ
134名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 00:06:14 ID:nfELorfJ
>>128
ショップ並行で売れてたのは素のアストロやサファリじゃないの?
135名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 00:10:46 ID:PZi2XYRK
ボルボは中国の吉利への売却が決まったのに、ハマーの価値はボルボ以下か
136名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 07:33:28 ID:/1O5Qc+1
春休みは小学生が湧いてくる
137名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 07:40:58 ID:txgVmxSG
>>130
他の装甲車に比べたら随分燃費がいいって話なんじゃ・・・w
138名刺は切らしておりまして:2010/04/01(木) 08:34:15 ID:aVJIKMsO
エコカーwww
金の亡者とエコエコ商法
139名刺は切らしておりまして
> ハマーH3 V8は2月10日にエコカー補助金の対象車
10年オチのハイオクターボ車でももっともっとエコじゃないか。
なんで減税対象にならないんだろう。