【音楽】セブン&アイHD、タワーレコードに資本参加…CD/DVD販売などで連携[10/03/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GOWESTCOpc @西進φ ★
セブン&アイがタワレコに資本参加。CD/DVD販売などで連携
−ぴあとの提携で「ライブ + CD/DVD」のパッケージ販売も

 セブン&アイ・ホールディングスは2日、タワーレコードの株式を取得し、
資本参加することを発表。店舗でのCD/DVD販売や、ネット販売などで
協力するとしている。

 セブン&アイは、現在のタワーレコード株主であるシティグループ・キャピタル・
パートナーズ(15,226株/株式シェア16.54%)とAsia Music Holdings(4,635株/
同5.04%)から相対取引により株式を取得。タワーレコードはセブン&アイの
持分法適用会社になる。売主との株式譲渡契約は3月2日に結んでおり、
3月下旬には株券引渡しが行なわれる予定。

 セブン&アイは、グループの店舗ネットワークに、タワーレコードのブランド力
と集客力を組み合わせることで、CD/DVD販売の拡大を図る。また、'09年に
提携したぴあとも連携し、「ライブ・コンサート」と「CD/DVD」などのパッケージ
販売の連携や、双方の持つ音楽情報の多面的な展開などで、新たな価値
創造を追求するという。

 さらに、タワーレコードが1月にリニューアルした総合音楽ポータルサイト
「タワーレコードオンライン」と、セブン&アイが'09年12月に本格参入した
ネット通販「セブンネットショッピング」の連携で、IT/ネット分野の協力体制を
構築。そのほか、セブン&アイの店舗ネットワークとタワーレコードの専門店
展開における連携も図る。

ソース:AVウオッチ(2010年 3月 3日)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100303_352476.html

□セブン&アイのホームページ
http://www.7andi.com/
□タワーレコードのホームページ
http://tower.jp/
□ニュースリリース(PDF)
http://www.7andi.com/news/pdf/2010/2010-0302-1600.pdf
2名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 20:02:15 ID:Gpr0+A1r
実店舗は塔、通販は犬なオレはクラヲタ
3名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 20:02:57 ID:hEwPk7Kg
ぴあ とタワーなんか終わってるだろ
4名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 20:22:00 ID:QPJOviRI
衰退市場だろ?
5名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 20:23:41 ID:bu2t5jAJ
ナップスターちゃんが ><
6名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 20:32:36 ID:g0rckRMy
例のネット通販でやらかした件も上手く握り潰したし、
これからは打倒アマゾン&楽天でガンガン進むのみですね!
7名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 20:33:28 ID:K/xDgbhc
ど田舎のイオンの店舗内にタワーがあるとこはどうなるの?
8名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 21:30:25 ID:3q8Vuowg
負け同志が手を組んでどうするの?
9名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 21:50:25 ID:VhLUUY0s
711は昔の経営センスがなくなった企業
10名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 22:16:11 ID:XNx61A26
本屋と同じでCDって店頭で並んでるのを見られるってのも、一つの売りな気がする
ある特定の商品のみ購入したいなら、ネット通販の方が家で受け取れるし便利かと?
ネットなら検索も簡単だし
11名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 22:18:34 ID:sCh2uKJp
いまどきタワーっt
12名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 22:28:15 ID:p7jqLQVY
ネットで注文
手数料なしのコンビニ払いその場で引き取り
13名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 22:52:59 ID:3v0bs+Fq
西武そごうを子会社にしてなかなか結果が出ていないのによくやるな。
14名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 23:05:33 ID:dGdu+VUm
負け組コレクターになってきたな
もう引退しろよ、鈴木も
15名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 23:08:18 ID:oAIoNd4m
20年前までは勘のいい重役だったのに…
なんで終わった業界に金出すかね
16名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 23:14:38 ID:MCiq7jbK
>>2
仙台市民と見た
17名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 23:32:33 ID:bv0ncqf2
すっかり本の在庫が少なくなってつかえねぇクソショッピングサイトか
>>10
マイスペで曲聴いてそのまま通販get
18名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:48:58 ID:MjPA4mLZ
このスレの過疎っぷりが業種の終わり具合を物語っている
19名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 01:01:48 ID:/QLu4T2G
近頃のセブンは意図的にハズレを掴んでるとしか思えない
20名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 02:32:38 ID:4u0iAFgE
セブン&アイは文化破壊者だから、こう言うところには絶対に
手を出して欲しくない。
21名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 03:53:08 ID:VxCeBPav
とりあえずまずはIDの端末撤去して
代わりにnanacoの端末付けそうな悪寒
(そしてイオンのテナントとして入ってる店舗はWAON原則禁止のおまけ付きとかか?)
22名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 05:58:02 ID:Z9YTGo7/
タワレコでバイトしようと思ってたけどバイトのくせに作文描かされたり、
バイトのくせに書類選考受かると渋谷辺りまで呼び出されていきなり説教されたり
(音楽をファッションで聴くなとか、ヒットチャート追いかけてるミーハーは雇わないとか)、
斜陽産業のくせに色々終わってる業界だと思ったw
23名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 06:24:22 ID:DAzYMAxQ
通販でセブンイレブン受け取り無料にしてくれ
24名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 06:30:17 ID:1BmDorHx
「アマゾンではなくどうぞうちで買ってください」的なこだわりをまったく感じない。
サイトからもサービスからも。
25名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 07:19:45 ID:bKWvNpiV
なんか・・・色々と間違ってるよなw
破滅に向かって一直線って感じw
26名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 07:21:11 ID:LPq6+WDl
近所のイオンに出店しだしてから、タワーは憧れの存在では無くなった。 
今や町のCD屋さんて感じだもんなぁ。
27名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 20:12:47 ID:e8idNT1V
それでもマニア向けの商品も置いておいてくれるのは、大手ではもはやタワレコだけだからなあ。

通販やダウンロードだと買うまでに熟考しちゃうタイプなんで、全く接点の無いアーティストの
新しい発見みたいなのは実店舗での衝動買いが中心なだけにタワレコには頑張って欲しいよ。
28名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 23:07:53 ID:IT2L7J7H
7はtowerのトレードマークを使ってコンビニでdvdやcdのセールスをupさせたいんでしょ。
29名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 23:15:39 ID:ZnAtd9wn
>>27
最近はそれぞれのお店のバイヤーの仕入れではなく、本部が一括で商品を選ぶらしいから
マニア向け商品もなくなったよ。
俺はディスクユニオン行ってる。
30名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 23:23:59 ID:RZIkt74L
あれ?
日本のタワーレコードってドコモも資本参入してなかったっけ?
記憶違いかなぁ
31名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 23:51:43 ID:ROvweyk/
音楽なんてロクにわからない奴らが
資本参入するたびダメになって行くタワレコ
32名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 00:23:18 ID:KtQ+NsR2
タワレコはなんかWAVEの後を追ってるようだ
33名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 17:38:50 ID:TVWVd49T
セブンは店舗販売に関しては一切口を出すなよ。小売のプロかもしれんが音楽に関してはカスだろ。タワーをツタヤみたいな超ライト・ユーザー向けにするなよ。
アマゾンで買ってるやつなんてミーハーだろうし、どうせライブも行かないんだろ。行ってもグリーン・デイかバンプぐらいだろ。
だから日本と海外では音楽の質もリスナーの質も国と国との距離以上にいつまで経ってもかけ離れているって言われるんだよ。
34名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:34:22 ID:gP/+AKr6
HMVや新星堂らが潰れてタワレコだけが生き残る
35名刺は切らしておりまして
山野楽器は?