【自動車】米新車販売、トヨタ8.7%減…2か月連続前年実績を割り込む、米フォードは43.5%増[10/03/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
92名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 14:13:06 ID:zHZkCj3g

トヨタ(笑)車の素晴らしいところ

・ドアを強く閉じるとサイドエアバッグが開く、徹底した安全設計

・衝突しても、少し遅れてエアバッグがひらく謙虚さ

・既に生産した車の不具合は、ユーザーの不安を考慮して改修しない奥ゆかしさ

・ヴィッツがドイツで実証した、超クラッシャブルボディ

トヨタ(笑)には悲惨な欠陥隠し装備が標準装備です。

トヨタ(笑)の恥ずかしいエアバッグw

それでは

「トヨタ エアバッグ 開かない」

「トヨタ エアバッグ 遅れて開く」

でググってみてください。


93名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 14:15:09 ID:HV/g1ROe
>>86
そう?

何であなた達がトヨタを目の敵にするのかよく分からないな。
多分、派遣とか雇用の問題なのだろうけど、あれはトヨタに
限らないじゃない。

もともとの原因はアメリカの推すグローバル経済を経済界が
鵜呑みにして強力に推進したせいで日本中に惹起した
問題でしょ。
トヨタも馬鹿だったが、日本中がそうだった(未だにそうである)
ことに気付いてないの?

>>87
フォードをトヨタに置き換えてみよう。
94名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 14:16:55 ID:iKy76mzh
>>93
派遣社員なんて奇妙な職種があるのは日本だけなんだけどね
95名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 14:17:52 ID:BSc4Bi4I
>>94
派遣社員制度ならアメリカにもあるが……
96名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 14:18:07 ID:zHZkCj3g
2008年でさえも
こんな状況だったのに・・・



愛知県マジ酷そうなんだが
http://jp.youtube.com/watch?v=WDtLIsvJJD0
世界的金融バブルで池沼共が億単位の報酬受け取り、高級車買いまくったからな
反動で最低5年は車売れんよ
中東ロシア中国バブル崩壊も近い
戦争であらゆる物を叩き潰して瓦礫の中から再生産
資本主義にとって戦争は必要悪w

もう欠陥事件でダメになるに違いない。
97名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 14:19:24 ID:zHZkCj3g
トヨタ(笑)関連下請けのリアルな叫び

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228796993/270

270 :名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 20:39:16 ID:ObwJpCG4
俺は自動車業界中心に頑張ってきた「めっき工業」の経営者だ。
今年の夏からとんでもない業績悪化で、洒落にもならない本当の「火の車」状態。
本当に来年からもっと悪くなるんだろうか…
自動車業界が求めた環境配慮のめっきを手掛ける為に昨年2億もの設備投資をしたばかりなのに…

あまりにも残酷だ。
一年前が嘘の様だ。
今が嘘であって欲しい。夢であって欲しい。


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228796993/287

287 :名刺は切らしておりまして:2008/12/09(火) 21:07:37 ID:ObwJpCG4
60年、3代続いた家業の「めっき業」…

お祖父さん(会社創設者)…頑張ってるんだけど、もう限界が見えてきた。
申し訳無い。

こんな時期に俺は家族が出来る。
さぁ、どうすればいいんだ。毎日が悪夢だ。食も喉を通らない…
98名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 14:21:16 ID:t7yyqy6f
3月世界販売の予想

トヨタ単体
日本:17〜18万台
米国:14〜15万台
その他:38〜39万台
合計:69〜72万台

2009年3月販売台数:59.3万台


前年比16〜21%増となります


99名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 14:21:15 ID:iKy76mzh
>>95
知ってるけど日本で問題になっている”派遣社員”とは違うでしょ
本当に一時的に働きたい人がやるのがアメリカの派遣社員
正社員の待遇維持のために自由に首を切れるために導入したのが日本の派遣社員
100名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 14:25:16 ID:BSc4Bi4I
>>99
派遣社員なんて奇妙な職種があるのは日本だけなんだけどね、とか言ってるから突っ込んでるんだが
自分の発言内容がおかしい事を棚にあげて言ってもいない中身が違うとか言って喧嘩を売られても困る
101名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 14:29:26 ID:zHZkCj3g
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

交通事故日本一(警視庁発表)、
イジメ日本一(文部省発表)、
児童虐待死亡事件日本一(警視庁発表)、
地域別就労者<豊田市>の自殺が日本一(警視庁発表)など。
すごくいい所だよ。 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


102名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 14:32:25 ID:zHZkCj3g
▼▼自殺実態白書 豊田市が仕事人で日本最多▼▼

「自殺のハイリスク地」
全体では6位の愛知県警豊田署(豊田市/三好町)は雇われ人では1位。

会社員なら「配置転換→過労や職場の人間関係悪化→うつ病」、
経営者なら「事業不振→生活苦→多重債務→うつ病」といった経路が典型的だった。

危機要因は(1)うつ病(2)家族の不和(3)負債(4)身体疾患(5)生活苦
(6)職場の人間関係(7)職場環境の変化(8)失業(9)事業不振(10)過労
の順に多く、上位10項目で全体の約7割を占める。

自殺実態白書2008
http://www.lifelink.or.jp/hp/whitepaper.html


103名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 14:39:02 ID:zHZkCj3g
◆05年分、輸出上位10社の輸出戻し税と還付金の試算
関東学院大学教授・湖東京至作成(単位:億円)

http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/061106/061106.html

1 トヨタ自動車
 総売上高      101,918
 内輸出売上高 65,125
 輸出戻し税額(A) 2,665
 国内売上に対し納税すべき消費税(B) 374
差引還付税額(A)−(B) 2,291

問題なのは、トヨタは納めすぎた税金を還付してもらっているのではなく、一度も消費税を税務署に納めたことがないということです。
では誰が納めたかといえば、トヨタの何万という全国の下請けが各地の税務署に必死で納めた税金です。
それを豊田税務署がトヨタ1社にドーンと戻すのです。豊田税務署は還付金が多く赤字の税務署です。
 経済取引は、強い企業が単価を決めます。
トヨタが「消費税を払っています」といくら言ってみても、下請け単価を叩きに叩いているわけだから、実際には払っていないのと同じです。
形式的に払ったといわれているものを税務署から返してもらっているのです。
(C)全国商工団体連合会


つまり、トヨタ(笑)は、日本の寄生虫企業なんだよ。
104名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 14:43:33 ID:zHZkCj3g
法犯、愛知が増加数最多 上半期、全国は減少

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009071702000163.html

◆“トヨタショック”雇用悪化が影
同県の上半期の認知件数は7万4114件。前年同期比6%増で増加率は全国3位。
地域別にみると名古屋市は横ばいだが、自動車産業の盛んな西三河地区が15%も増えた。

豊田市、田原市が法人税収9割減 トヨタ「城下町」未曽有の事態
自治体関係者は「これが2、3年続くとなれば恐ろしい状況になる。対策の講じようがない」と頭を抱えている。

http://www.j-cast.com/2008/12/10031837.html

愛知県犯罪統計9月

http://www.pref.aichi.jp/police/gaitou/gaitou/monthly/index.html
一宮市 犯罪発生数計350 21年10月人口385637人 21年1月人口384,264
刈谷市 犯罪発生数計163 人口145512人
安城市 犯罪発生数計254 人口179758人
豊田市 犯罪発生数計448 人口423677人
岡崎市 犯罪発生数計291 人口376505人

トヨタ(笑)によって
スラム化が著しい三河地域

国民の血税を使ってまで、南米に帰国させる人間達が多い都道府県は、
愛知県が日本一である。一人当たりに30万円、扶養者には20万円の資金が
支払われるのだ。
非合法含めると、圧倒的に無職のブラジル人とペルー人の多い愛知。

105名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 14:58:51 ID:zHZkCj3g
 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 06:06:48 ID:+sORD4Xt0
    !!!「わたしは朝鮮人」!!! 

     クソ売国奴w、張富士夫トヨタ会長

    張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
    ‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
    韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

    「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
    私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」

    ※なお、張氏は自らのこの発言を否定されておりません

    中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
    http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300


106名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 15:08:07 ID:TiTweTzA
愛知って在日の数と人口比率が東京に次いで2位なのよな
107名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 15:08:42 ID:H9zqzHyB
正社員の穴を埋めるための労働力が派遣です。。。
マジで、いい使い勝手です。。
俺、派遣です。。
108名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 15:09:25 ID:H9zqzHyB
>>106
だって、マジで働いてるよ。いっぱいいる。いっぱい。
普通にいて、みためじゃわからん。
109名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 15:09:45 ID:82o25Vui
>>105
張会長は中国系だよ。鎌倉時代に渡来したんだったかな?
朝鮮人に間違われないように、親が富士夫と名付けたんだよ。
110名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 15:10:48 ID:H9zqzHyB
まぁ、派遣だって、自分なりにやってるやつもいれば、
最初から、適度にやってるのもいる。
やっぱ、派遣なんてバイトと大して変わらん。。
加藤のことはよく思い出すわ。。
111名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 15:11:11 ID:zHZkCj3g
>>109
それはガセ

外国人記者団にカミングアウトしたことが事実。
112名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 15:12:40 ID:H9zqzHyB
在日っていうか、ちよっと働きに日本に来てるって感じのやつらなら
普通にいる。もはや景色。
113名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 15:14:33 ID:zHZkCj3g
>>109
戦後に在日朝鮮人は日本人の家系図も買い漁った事で有名。
114名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 15:15:27 ID:Qo6bZ8dI
魔女狩りだねぇ。
115名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 15:17:04 ID:zHZkCj3g
「クラウン 燃料漏れ リコール」
で、ググルと、トヨタ(笑)の燃料漏れによる欠陥が多い事。

トヨタ(笑)車は、燃料漏れによる車両火災が多いのも、充分にうなずけるよ。

欠陥隠ししていたレクサスのるん量漏れもやっと最近になってリコールしたね。
クラウンは、共通部品で既に2007年にリコールしていたのに。

ユーザーを実験台にするのは、トヨタ(笑)の企業方針ですから。

116名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 15:18:39 ID:H9zqzHyB
トヨタで派遣や出向や委託で内部で働いてる人たちって万規模でいると思うんだが。。
117名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 16:23:46 ID:WZ2m8uZ/
リコール率はどうなの?主要メーカーの。

この前日産からリコールの知らせが来たんだけどw
タイムリーですな。
118名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 16:27:12 ID:TiTweTzA
>>117
いまだに闇改修しまくるメーカーがあるから参考になりません
まあ、国交省のHPとか見ておいで
119名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 16:29:54 ID:bXnpx3fp
 
トヨタ Yaris
誰も想像しなかったことだ。最新の開発モデルが旧態依然たる結果となった。衝突により乗員室が完全に
崩壊し、このスモールカーは 51.5cm 縮小した。 A-ピラーが大きく後ろに移動し、その際サイドシルを
下側に曲げ、フロント・ガラス領域で A-ピラーが何度も折れ曲がった。

ダミーを車から救出するのに、重工具でドアをこじ開けなければならなかった。
インパネが剥がれ、ステアリングコラムが室内に移動し、シートが前方に倒れたが、ドライバーの
延命スペースはまだ残っていた。だがドライバーは点火キーに膝を激しくぶつけている。
脚の保護の方がうまく行われてた。衝突時にペダル類が少し後方にずれ、そのため負傷リスクが
低減されたためだ。その代わり後部座席乗員の頭部、首に大きな負荷がかかった。衝突時に上半身が
ずっと前方に沈み、最後には頭部が膝に激しくぶつかった。

その後ダミーは非常に強力に揺れ戻り、首が非常に危険な状態で後方に伸びた。後頭部が天井に
ぶつかるほどの激しさである。こうなると、後部座席背もたれが荷物の荷重に耐えたのも、小さな
慰めでしかない。

【写真説明】
○衝突でドアがロックしてしまい、こじり棒なしには開かなかった。
○乗員室の最後。すべての安全性リザーブが使い果たされている。曲がった A-ピラー、進入して来た
 エンジン・ボンネットによりウインドシールドが破壊され、危険な破片が(霧のように) 舞い上がった。
○屑鉄の山。左側サイドレールは剛性が強いので、槍のようにそびえ立った。
○真っ二つに割れる。上部ドア・フレームが全長にわたり外側に外れた。

・・・その後パリ生産分Yarisはすぐに設変されるも、日本のVitzは数年に渡り放置・・・

 塵屑同然の車を日本国内で売り続けていた盗用多(恥)


やはり、スズキの軽ワゴンRよりも塵屑だったわけだな。
120名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 16:36:22 ID:bXnpx3fp
トヨタ(笑)のプアなボディは酷いな。

これが、トヨタ(笑)の欧州での市販品と実験対策品の大きな「差」だといえると思う。
日本国内仕様は、もっともっと悲惨な手抜き車両だと思うべきだ。

LogoとVitz、パクリというよりは国内外の衝突テストで伝説を残したコンビだな。

・国内 トヨタさん「ウチで衝突テストやりますよ〜」と大々的にメディアを召集、 新型車Vitzと 比較車Logo の結果に大注目。
ドーンとぶつけてみると、あ〜らビックリ、Vitz の方が酷い結果、失笑を買うトヨタとVitz。 ありゃ誰か処分されたろうなw

・国外 AutoBild が「小型車の抜き打ち衝突テストやりますよ」宣言、工場やら船着場から ゲリラ的に車を調達して
ぶつけてしまおうという面白いテストだ。 彼らの元に、早々にトヨタからビデオが届く。
「あんたらのテストは要らん、ビデオの中身が それを証明している」・・・たしかにビデオ映像の Yaris は優等生の結果を示していた。
それでも AutoBild はテスト敢行、するとあ〜らビックリ、Vitzはドアも外からこじ開けないと 開かないし、中のダミーも
致命的なダメージを検出。一方の古い Logo はドアも開くしダミーも無事。
トヨタさん、「想定外の結果でビックリ、調査して問題あれば設計変更します」 と宣言するも ”偽証ビデオ事件”は大衆にPRされ・・・・
ありゃ誰かクビになったろうなw
121名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 17:02:16 ID:pUtmxezE
bXnpx3fpが朝鮮人だということは分かったww
それともトヨタで派遣止めされた加藤の同類かww

氏ねよ
122名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 17:54:18 ID:zxVuNoGu
北米でやっていけなくなったら、致命的じゃね自動車メーカー。
トヨタなんか中国でも苦戦してるし。
123名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 17:56:51 ID:bXnpx3fp
ハリー大高の秘書へのセクハラ事件から次第に傾いていったからな。
124名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 19:21:52 ID:RjmQ1QjI
>>122
中国では意外と少ないんだよな。
日産が日系一番という不思議な感じになってる。
トータル一位はVWだけど。
125名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 20:50:40 ID:U/0dpOGU
北米と同様に、日本国内でもトヨタ(笑)車は暴走しています。
日本国内でも
国交省HP不具合情報検索でいぱ〜い出てくるよw
自分で調べたければ
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnSelectAct.do
で車名トヨタ、装置名エンジンで検索でおk。


374 :名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 20:19:53 ID:6rNclOuy
さっき床屋スレで国道交通省の自動車不具合情報検索にこれと同じケースが
報告されてるってレスあって見たんだけど、ホントに今回のとおんなじ。
↓ こんなやつ
2009年02月01日
 男性 長野  トヨタ ヴァンガード
 2008年01月 9,030 Km DBA-ACA33W 2AZ-FE
エンジン 2009年01月27日
 走行中、エンジン回転が勝手に異常上昇し、車が暴走。
その後、DとNレンジを入れなおしたが異常上昇は抑えられず、
最終的にSレンジ切り替えたところで、回転が元に戻った

これってどうなんだろうな?
126名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:31:46 ID:BSc4Bi4I
>>125
急発進は他社でも起きてるし比率も全く変わらないんだが
127名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 23:05:45 ID:t/GxDet/
国家資格試験問題を漏洩させて不正合格し続けてきたトヨタ(笑)

整備士試験問題の漏洩(2003.12.02)

 平成15年11月30日(日)に行われた一級小型自動車整備士技能検定の
筆記試験の問題のうちの一部が、事前に漏洩していたことがわかりました。
 現在、事実関係を調査しており、必要に応じて、関係者に対して厳正な
処分を行うとともに、早急に再発防止対策を講じる予定です。

1. 不正事実の概要【詳細調査中】
    平成15年11月30日に行われた一級小型自動車整備士技能検定の
    筆記試験の問題の一部が、事前にトヨタ自動車から系列ディーラーに
    配られた練習問題に含まれていました。
    試験問題の調査審議に携わっていたトヨタ自動車所属の
    自動車整備士技能検定専門委員から、作成段階の問題が漏れたおそれがあります。

2. 現在の対応
    トヨタ系以外についても情報漏洩がなかったかを含め、
    事実関係を詳細に調査しているところです。

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/09/091202_2_.html


整備士試験問題漏洩に関するお詫び(トヨタ自動車株式会社・取締役社長 張 富士夫)
http://www.toyota.co.jp/announcement/031204.html

命に関わるかもしれない車検などの整備士がインチキだった・・・
128名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 23:30:39 ID:TBuJftY0
>>105
本国で底辺の生活をしていた人たちが移民するんだよね。
アメリカがヨーロッパの底辺の人たちが移住して造った国。文化レベルは。。
129派遣と期間従業員:2010/03/06(土) 23:33:44 ID:TBuJftY0
>>99
派遣はいつでも首を切れる。期間工は契約満了まで首を切れない。
130名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 01:50:37 ID:v5xntC9c
>>126
アメリカの事例知ってる?
トヨタはホンダの丁度10倍の暴走起きてる
トヨタとホンダの売った数10倍も違うの?w


意図しない加速の苦情件数
Toyota Leads in NHTSA Unintended Acceleration Complaints, Edmunds.com Analysis Shows - Auto Observer
http://www.autoobserver.com/2010/02/toyota-leads-in-nhtsa-unintended-acceleration-complaints-edmundscom-analysis-shows.html
131名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 02:01:42 ID:ScLlKNPx
>>130
アクセルとブレーキの区別の付かない爺さん婆さんに大人気なんだろ
132名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 02:03:33 ID:4PoqNZLj
>>131
日本は販売店に文句言ったらお金包んでくれるんじゃないの?
133名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 02:20:07 ID:v5xntC9c
>>132
日本では踏み間違いにしないと警察がゴネるw
134名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 06:39:12 ID:8urfLuWY
北米から閉め出しなんてなったら、本当に潰れそうだなトヨタ。
量産効果なんてぶっ飛んで、儲けが無くなる。図体もデカイから大変。
国内シェアが圧倒的だから〜とか、プリウスなんてただでさえ薄利なのに。
閉め出されない代わりに、米に取り込まれるっていうのもあるかな。
トヨタ関係者はどう思ってるんだ?結構危機的な状況に見えるけどw
135名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 08:54:22 ID:q4RgkErc
>>130
リコール後は苦情件数ふえるのがあたりまえ
136名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:00:17 ID:5zT6ErHQ
欠陥まみれで大赤字続きのトヨタ(笑)
F1では、丸8年間負け続けて延べ140連敗し史上最弱記録を作り
スパイ事件では、ドイツで有罪判決を受け、TTE社長は更迭。
秘書セクハラ事件でも米国トヨタ(笑)の社長も告訴され更迭。
そして、過労死を英語にまでしてしまったトヨタ(笑)の現実。
大量の欠陥隠しを続けてとても起業存続できるとは思えない。

与太擁護する低能はコレを読んでから出直せよ.

http://ma-bank.com/item/1001
http://ma-bank.com/item/1003
http://ma-bank.com/item/1004
http://ma-bank.com/item/1005

会社そのものが不安になっている。
経営破綻も近いんじゃないのか?
137名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:17:36 ID:Hm3EUdcz
大したことないな
もっと落ち込むかと思った
138名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:27:23 ID:kLBoW92a
アメリカの政治力をまざまざと見せつけられたな
139名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:38:35 ID:5zT6ErHQ


プリウスの保険クラスが高い理由は知っておいた方が良い

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267670504/29
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/urev/detail1/TO/S122/F003/46/TOS122F003M001K029/

まさに地獄orz
これでも家族や友人を乗せたい?


140名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:45:39 ID:B8RhbxYi
やっぱり、F1と関わったあたりから失敗が始まったな。
全ての失敗はF1参戦からで、その辺からやたら傲慢になった。
もともと、質実剛健な会社でそれが特長だったのに・・・

やっぱり、盗用多は大衆車メーカーでフェラーリや
メルセデス・ベンツにはなれないんだよ。
道を間違えたな。
141名刺は切らしておりまして
あなたの周りにトヨタ(笑)の実験用モルモットにされている人はいませんか?
それとなく危険性を伝えて実験から開放してあげましょう。