【電力】中部電力、長野県飯田市に大規模太陽光発電所 [10/02/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@備餡子φ ★
 中部電力は23日、長野県飯田市に大規模太陽光発電所を建設することで同市と合意したと発表した。
投資額は10億円弱で発電出力は1000キロワット。運転開始後は、一般家庭300世帯分の使用電力に相当する
年間100万キロワット時の発電を想定している。

 飯田市川路城山にある造成済みの敷地(約1.8万平方メートル)を同市が提供する。2010年夏ごろに着工し
11年2月に運転を始める予定。

 中部電力は、武豊火力発電所の敷地内など自社遊休地で太陽光発電プラント建設を進めている。
21年3月末までに太陽光の発電出力を合計1.5万〜2万キロワットにする計画だ。

▽ソース:日経ネット (2010/02/23)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100223ATFK2301023022010.html
2名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:47:03 ID:1q0CRJpA BE:1525287277-2BP(13)
日本で実用になるのかね? 単なるアピール?
3名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:54:02 ID:C9jmfOFB
今日もまた太陽光発電のパネルを磨仕事が〜ってなレスがないな
4名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:11:57 ID:W8R8Xvfk
10億円/300世帯って1世帯300万円以上って...実証実験?
5名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:25:12 ID:JfPkZu36
香川にあった太陽光発電所はどうなったのか?
6名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:59:46 ID:6hpN6AAs
リニアが開通して地価が上昇したら、資産価値もうなぎのぼりです。
7名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:02:37 ID:1bLopCIZ
↓市橋が弁当食いながら一言
8名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:04:46 ID:9HdbN11K
>>2
全国各地の電力会社が一斉に動き出したけど
原子力発電所に比べればアピールと言われてもしょうがない
9名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:11:10 ID:zuNPUw10
>>6
え・・・飯田はどのルートでも通過するぞ。
駅が出来るかは知らんが。

長野から見捨てられた陸の孤島で、
どっちかというと名古屋経済圏なんだから、
飯田は許してやれよ。
10名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:14:02 ID:m7edlmn+
出力1000kWじゃなぁ・・・

普通の発電所じゃ、出力100万kWレベルだから・・・
11名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:32:28 ID:pGY4TG5R
アメリカではソーラーパネル1キロワット当たり2000ドルで販売されている。
1000キロワットだと200万ドルだ。パネルだけなら約2億円で買える。
10億円てどんだけよ。海外メーカーのを買えよ。
12名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:13:31 ID:ZeWCTWdL
>>11
パネルだけなら日本製も同じくらい。
そして安いアメリカ製の太陽電池はおそらくカドミウム入り。
そんな毒入りパネルなんて安くてもイラネ。
13名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:21:08 ID:m7edlmn+
多分、施設も同時に立てるか、道路とかも整備するんだろ。
14名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:49:22 ID:pGY4TG5R
カドミウムは資源だ。人体が摂取すれば毒だが。なくては困る資源。
再利用すればいいだけの話。
15名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:40:51 ID:Q0Rq0mUz
>>12
ネラーが無知だと舐めてデマ流すなよ(w

日本のパネルは40万円/kwだったのが、精々28-30万円/kwに下がっただけ
シリコンの薄膜化は成功しているけど、更なるコストダウンは成功していない

米国のナノソーラーの太陽電池は0.99ドル/w=9万円/kw
CIGS=銅インジウムガリウムセレンでカドミウムは入ってねーじゃんかよ
=================================================
安いのは印刷法で高効率14%を達成しているからだ

要するに、日本の太陽電池屋はコストダウンの技術開発で遅れている
そして、遅れている原因は
「ぜんぜん別種の屋上用とメガソーラー用を兼用させようとして『効率しか見えていない』」
という研究マネジメントの失敗のせいだろ? 研究マネージャーと経営者が無能だから更迭しろよ
メガソーラーの場合は多少効率が悪くて面積がひろがっても、kwあたり総合コストが下がればいいわけで

しかも、屋上ソーラーなんて、全学校と一戸建ての2/3に設置しても六百億kwh=4−6%にしか
ならない上に、系統連携した場合制御に恐ろしくコストがかかる「つなぎクソ商品」であって
3000億kwhとかの、メガーソーラーが主戦場なのに、フォーカスする場所が間違っているから
肝心のコスト競争がお留守になって、効率オナニーに明け暮れていて負けたんだろ?



16名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:20:54 ID:G8SkK8zL
>>11
「外国のものは安い!だから外国から買おう!」という

輸入マニアの「老害売国・小さな政府馬鹿」のせいで
どれほど日本の工場が海外流失して、雇用が失われたかを考えるべきだろう?

ようするに、自分のコストダウン研究失敗・努力不足を棚に上げて
1)「米国のはカドミウム入りの危険商品だから安いのだ」
2)「風力・原子力はベースで太陽はピーク電力だから太陽は高くてもいいのだ」
3)「太陽の不安定性は電力会社がなんとかすべきだ」
4)「量産すれば技術革新を怠けていても安くなる」
などという、日本の太陽電池技術者の手前勝手な言い訳や甘えを

1)米国のはカドミウム入りではない。ナノソーラーCIGSで「売値」0.99ドル/wだ
2)夜間風力発電して、Nas電池蓄電して、昼間に放電して「電池コストかけて風力をピークで使っても」
  8-9円/kwh太陽の23円/kwhより全然安い。
  原子力は高温ガス炉は夜間は熱ヘリウムガスをガスタービン複合発電ではなく
  エチレン炉/水素製造装置加熱や、セメント焼成に使って、ピーク電力を4.8-5.5円/kwhで供給可能だ
  風力や原子力は技術革新でピーク電力に使えるようになったので「太陽だけはピーク電力だから
  高くてもいい」という太陽電池屋の甘い理屈はもはや通用しない
3)オマエの家の、電圧が下がったり、あがったり、とまったりしたら「そんな電力はキズモノ・
  クズ電力だ!」とオマエは騒ぐだろう? 電圧が上がったり、下がったり、とまったりする電力は
  クズ電力だから、系統連携する場合は、売電者が電圧を安定させるための電池コストを負担するのが当然だ
  それは、風力・太陽・潮力などの技術的欠点で、それを克服するために火力や原子力より安く発電できねば
  発電方式の経済性が劣ると判定されても仕方がない
4)「量産コストダウンは怠け技術者の言い訳の王様」
   人力発電だって量産すれば、量産しないよりは安くなるだろう。しかし量産しても技術・経済的にコスト高なものは
   コスト高であって、「安くなる技術的な理由、作戦」も捻出できないのに
   力技の量産で値段を下げるというのは「低脳」
   風力は大口径にすれば弱風でも回って設備稼動/利用率が向上することがわかって
   劇的にコストが下がったし、原子力はガスタービン複合発電なら熱効率が上がって、
   少ない燃料・廃棄物で大量の電力が得られ、ガスなら腐蝕が少なくて設備が1.5倍の年数使えて、
   大幅コストダウンできるのがわかった。太陽のコストダウンの技術的なブレークスルー・作戦
   は何なのか? 低脳無策で量産だのみなのか? 技術者としてのアイデアや技はないのか?

と、責めたてて、日本の太陽電池技術者に「コストダウンで技術者としての腕を見せろ!」と叱咤して
特許をとらせるのが重要であって、何でも海外から買えば良いや・・という安直な団塊の考えは
日本の雇用を失わせるものとして批判するべきじゃないかと思うんだな
   
「効率にこだわらず総合コストダウン研究すること」を条件に太陽電池・周辺機器・施工法の研究予算への政府補助増額と
人員の増員はすべきだと思う
17名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:32:40 ID:Qu3WAbfz
団塊世代は国産大好きだよ。
18名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:43:15 ID:MGIqijCh
飯田はな・・・
東西に山脈持ってる谷間だから昼が短いんだぞww
何が悲しゅうて太陽光発電所作るかね
たぶんここにセル工場持ってる三菱電機とタイアップでしょー
19名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:50:42 ID:KuojW86a
飯田市たら聞かないんだからもうwBルート。
20名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:03:46 ID:20nFd64n
これはリニア直線ルートにフラグが立ったな。

諏訪の山猿ざまあ。
21名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 02:43:22 ID:r9Rvtxx4
南信は太陽光に力を入れているね。
そこらじゅうの屋根に乗ってる。

22名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 04:56:47 ID:GGnJavGk
年間の日照はフルに発電できる時間で1000時間相当ということか。
100万kwh/出力1000kw=1000時間
1日3時間ぐらいしか働かない気まぐれ装置か。

>>4
そういう計算もあるな。
23名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 08:51:38 ID:2geOWdYK
コストダウンのための量産化への呼び水でしょ。
地元産業だし。
24名刺は切らしておりまして
>>12

お前ここでも負けてるのかw