【地域振興】"ハマ"で一番だった商店街、再活性化--『イセザキ・モール』(横浜)、にぎわい拠点が相次いでオープン [02/27]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
横浜屈指の老舗商店街「イセザキ・モール」(横浜市中区)に、2カ所のにぎわい拠点が
相次いでオープンする。伊勢佐木町1丁目では3月から落語「木曜寄席」が開演。
4丁目には5月にイベントスペースができる。地元商店街が若者とともに地域の活性化を
目指すことで、娯楽の街として発祥したイセザキ本来の魅力を取り戻そうとしている。
「木曜寄席」は3月4日から、JRAエクセル伊勢佐木で毎週木曜日の午後1時に開演。
前座や二つ目の新進落語家が中心に出演する。地域に活気を呼ぼうと伊勢佐木町1・2
丁目地区商店街振興組合が準備を進めてきた。
伊勢佐木町は明治の初めから芝居小屋や映画館などが軒を連ね隆盛を誇った。その通史を
知ろうと商店主らが「イセザキ歴史書をつくる会」を組織し資料を収集。開港150周年
の2009年に「OLD but NEW イセザキの未来につなぐ散歩道」(神奈川
新聞社刊)を発行した。
つくる会会長の津田武司さん(70)は「イセザキの芝居小屋は1870年に始まったと
分かった。今年は140周年。原点に戻ることで未来の発展につなげたい」と落語寄席
に期待する。
一方、伊勢佐木町4丁目には5月15日、音響や映像施設を備えたイベントスペース
「クロスストリート」が正式オープンする。毎週土日曜に若者たちがライブを開く場と
なる。イセザキゆかりのフォークデュオ「ゆず」が命名した。
3〜7丁目の協同組合伊勢佐木町商店街が市の補助を受けて総工費2500万円で建設。
約95平方メートルで外観はテント小屋をイメージした。3月27、 28日にプレコンサート
を予定している。
山本純市理事長(76)は「イセザキは戦前戦後とハマで一番の商店街だった。若者に
来てもらうことで再度活性化できる」と意気込んでいる。
◎イセザキ・モール 1.2st
http://www.isezaki.jp/ ◎ソース
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1002270011/
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:13:28 ID:xp5uKsng
伊勢崎町であいましょう
えっちなお店や飲み屋さん言った後、ゆずの歌聴いてから家帰った。
マリナード地下街が一番最初計画通りの大規模なものだったら、良かったのにね。
潰したのは当時の商店街の人たち。
川崎のアゼリアは波及効果で地上の商店も潤ったのに。
5 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:19:37 ID:JhKAL+6k
横浜市でもハマを名乗れない場所もあるらしいなw
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:19:51 ID:HSXwpaUN
どうでもいいが
責任者がジジイすぎるだろ
考えが古臭くて駄目なんじゃねえのか
逆にガキの馬鹿女子高校生にでも意見を聞いたほうがいいぞ
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:24:28 ID:D4nhtn+L
場所が悪いんだよな
とくに行きたい店があるわけでもないし
復活とかないだろうな
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:30:56 ID:nOy4IMju
>>4 あれ地下街だったのか
都庁の地下連絡通路みたいなものかと思ってた
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:39:47 ID:4++OUG61
まともな駐車場ぐらい作れ
レトロな感じのままでいいと思うんだけど
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:46:25 ID:r5Mg4J3H
もう伊勢佐木町は終わった街。
関内も終わりつつある。東京で言えば上野とか浅草と同じ。
横浜の中心は完全に、みなとみらい周辺に移りつつある。
ここの周りは夜の街なんだよね。ソープ、ヘルス、最近じゃハプバーまである。
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:54:16 ID:PQ7yXC7U
市民だが、二郎以外用がない・・・
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:59:17 ID:4++OUG61
へびやしか覚えてない
治安悪過ぎ
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:05:53 ID:E7N1FKGP
伊勢崎町は何もかもが高いイメージしかない
全国の市区町村 人口ランキング 2010年2月1日現在 (最新データ)
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j __1位 神奈川県 横浜市 3,651,428人
_24位 東京都 江戸川区 666,932人
_25位 東京都 足立区 635,696人
_28位 東京都 八王子市 571,243人
_51位 東京都 町田市 416,642人
_65位 東京都 品川区 359,139人
_96位 東京都 目黒区 269,082人
122位 東京都 港区 211,110人
127位 東京都 渋谷区 204,254人
都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/ 東京都千代田区・中央区・港区の総称。
提供元:「大辞林 第二版」
副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/ 大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。
提供元:「大辞林 第二版」
横浜と山手線主要駅との位置関係
http://www.anjo.gr.jp/m/sh01/_src/sc1031/8Fa92J98H90FC907D.jpg 神奈川県横浜市と千葉県市川市の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/748/632/7 土地平均価格(住宅地) 土地平均価格(商業地)
千葉県市川市 238,261円/m2 42 / 806 位 914,000円/m2 16 / 797 位
神奈川県横浜市 236,389円/m2 43 / 806 位 585,295円/m2 38 / 797 位
神奈川県横浜市と東京都立川市の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/748/710/7 土地平均価格(住宅地) 土地平均価格(商業地)
東京都立川市 250,133円/m2 38 / 806 位 822,600円/m2 19 / 797 位
神奈川県横浜市 236,389円/m2 43 / 806 位 585,295円/m2 38 / 797 位
神奈川県横浜市と東京都江戸川区の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/748/708/7 土地平均価格(住宅地) 土地平均価格(商業地)
東京都江戸川区 336,731円/m2 26 / 806 位 602,900円/m2 34 / 797 位
神奈川県横浜市 236,389円/m2 43 / 806 位 585,295円/m2 38 / 797 位
ぱらっぱららららっぱらッ♪ あんっ♪ あんっ♪
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:29:38 ID:Aiqq4lX8
隣町の野毛に 馬券売り場も 落語の常設小屋もあるってのに こんなに近くで
同じことで競合して 馬鹿なの? 何も考えてないんだから、全く。
『この街は今まで俺たちが』
というようなのが出てくると、だいたい終わりに近い。
22 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:41:32 ID:OBw7YQ64
影の部分を消して白い街を作っても・・・
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:45:32 ID:+aFw4wqb
風俗店の呼び込みを何とかしろよ
邪魔でしょうがない
てか、なんで店前じゃなくて商店街の道のど真ん中で客引き出来るんだ?
警察無能すぎ
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:46:35 ID:4++OUG61
>若者に来てもらうことで再度活性化できる
若者ねらいで寄席を作るってどんな若者を狙ってんだ
バブル期に設置した邪魔なだけのオブジェとか撤去しろ。
あと、店先にワゴンやらハンガーやらを出して商売するのも禁止しろ。
昭和の商店街みたいで貧乏臭くて気が滅入る。
ゾンビ状態の昭和の店に引導渡すことが活性化への第一歩だと思うが?
再開発でネコの額みたいな狭い土地にショボイ建物が林立するのを解消させないと復活は無理。
商売やるにしても適正規模に達してない物件ばかりだもん。
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:12:07 ID:QUiaPMzn
ごちゃごちゃ具合がいい
歩行者天国とか言って車を排除したのがそもそもの失敗。
上客は車で来るんだよ。
元町はそれで成功してる。関内方面からの直進はいまの通り禁止して
通り抜け車両を減らしたままで元町のように車を通せ。
そして両側にパーキングメーター並べて車の買い物客を呼び込め。
それで無ければ、最低限100mごとに駐車場作ってでも
とにかく車の客を優先しろ。
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:51:28 ID:4++OUG61
店を全部つぶして駐車場にすればいいんだよ
31 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:02:22 ID:6BLqn+4G
2ちゃんねらの商店街嫌いは異常
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:09:55 ID:qRkx4QCN
そのうち横浜駅工事が進行して伊勢佐木町出口ができると思う。
33 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:38:53 ID:gTHlR7xu
京急のホームでゲロ吐いてるオッサンを後ろから押したら、自分の吐いたゲロの上に転んだ。
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 07:10:10 ID:ahBrnWCT
弘明寺商店街にも負けてるな
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 07:59:08 ID:4BBGMTKk
横浜の中心地にあるのに、垢抜けのなさは異常。
近場から、よどんだ空気がたれこんでる。
周辺の町名はめでたそうな物なんだよなw
寿町
扇町
不老町
曙町
長者町
福富町
日ノ出町
黄金町
どれも名前負けしてるがなw
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 13:33:51 ID:vUHVjvik
もういい、よくやった(AA略
ランドマークとワールドポーターズが出来た時点で終わったのよ…
>>34 弘明寺、大口、松原は横浜3大商店街だからね
横浜橋は伊勢佐木町同様お達者クラブと化しているので除外
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 13:34:28 ID:R51TYU9o
■小沢★★★★★★★★★北朝鮮工作員育ての親!コピベしてみんなに知らせよう★★★★★★★★★★
↓↓↓ 公のところにカキコある
◆検索エンジン → 鳩山幸 → フリー百科事典『ウィキペディア』
>奇矯な発言癖
>「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、
「太陽をちぎって食べている」などと発言した。
>夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。
トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。
「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、
行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。
これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、
一部ではオカルトではないかとも報じられている。
■解 説
太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、
宇宙人に誘拐とは北朝鮮のことです。
上記本文は、「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『北朝鮮の命令で鳩山の妻になった』
「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は北朝鮮だということを知っている』。
「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くしている』という意味です。
■こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。
民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸に多く、
役員に忠誠心の記載がある。
同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、
『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、それに、ミサイルが列島を飛び越えて
『またぐ』とは2本指の形だから、日本だ。頻繁に打っていたミサイルは日本にいる工作員に対する指令だ。
■嘘ではない証拠に総理は『金』のネクタイも好む。小沢は工作員育て親。
これら民主議員さんの 『ウィキペディア』に色んな意味で賛否がカキコ。
>>36 > 周辺の町名はめでたそうな物なんだよなw
>
> 寿町
> 扇町
> 不老町
> 曙町
> 長者町
> 福富町
> 日ノ出町
> 黄金町
>
> どれも名前負けしてるがなw
ドヤ街 風俗街 ギャンブル街 三国人街 元・売春街・・・・
横浜の汚い部分をオールスターキャストで集めた感じだね。
この立地である限り、今後も復活はあるまい。
東京に例えれば、山谷・新大久保・歌舞伎町・上野・吉原などを
一箇所に固めた地域の、ド真ん中にあるわけだからな。
横浜に15年ほど住んでるが、行ったこと無いわ
用事無いしな
+ . .. :.... .. .. .
∧_∧
( ・ω・)=つ 昭和町にイオン?接客力強化でボコボコにしてやるよ
(っ ≡つ .. ,
甲府商店街.. . +..
.. :.. __ ..
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ 郊外にイトーヨーカドーとラザウォークが出来た時点で瀕死の状態だったのに
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / 無茶しやがって…
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266922195/
42 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 21:23:04 ID:7qZ1QKxN
>>29 それは言えるよな、駐車場が何百メーターも離れいてるってあり得ない。
大店法がなかった時代の大名商売を今でもやっているからつぶれる。
しかし貧相な街になっちまったよな。
金を使わない貧乏人ばかり。
旧松坂屋をヤマダ電機にしたら人集まるんじゃね?