【調査】「YouTubeなどがあるから音楽を買わない」が約3割…日本レコード協会調べ [02/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
社団法人 日本レコード協会(RIAJ)は2月25日、
2009年度の「音楽メディアユーザー実態調査」の結果を発表した。

調査結果によると、2009年3月から8月までの半年間で楽曲を購入した人のうち、
CD購入率は36.8%、レンタルが25.1%、インターネットでの有料音楽配信が12.1%であった。
インターネット配信では男性30代と40代の割合が、着うたフルでは女性20代と30代が多くなっている。

一方、音楽を購入しなかった理由では、「金銭的な余裕がなかった」(33.4%)に次いで、
「購入しなくても好きなときに(YouTubeなどを使って)視聴できるから」(33.1%)との回答が挙がった。
また、「音楽を楽しむために利用した商品やサービスは何ですか」という質問でも、
YouTubeの利用割合が最も高く、49.6%とテレビの視聴割合を上回った。

音楽の認知・購入経路を見ると、新品CD、着うたフルともに「テレビCM」で
認知したという回答が最も多かった。しかし、購入のきっかけについて尋ねると、
新品CDは「アーティストの公式サイト」、着うたフルは「テレビCM」という回答がそれぞれ最も多い。

普段使用しているオーディオ機器はPCが57.7%と最も多く、「コンポ型ステレオ」(48.2%)、
「iPod」(23.4%)、「iPod以外の携帯デジタルオーディオプレーヤー」(18.5%)との回答が続いた。
iPodなどの携帯デジタルオーディオプレーヤー」に保存している楽曲数は平均586.3曲であった。

この調査は2009年9月2日から7日、全国の12歳から69歳の男女を対象にインターネット上で実施したもの。
サンプル数は5024。

http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20409381,00.htm
2名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:19:42 ID:zCN5bN7z
半島系住民の構成比率より多いな
中身が腐ってやがる w
3名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:20:47 ID:OSakzc4h
あんな糞音質で満足してるクズはCD買わないだろ
4名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:21:49 ID:jrVJr4Si
カスラック事業仕分けまだ?
5名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:22:33 ID:u7ZduFCO
レンタルでも十分だし。
6名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:22:39 ID:kCZFduF7
TVもラジオもあるから買わない。だからTVもラジオも廃止すればいいじゃんけ。
7名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:23:14 ID:ijCqaoJ+
で、YouTube排除に動き出す訳ですね、

結果、プロモに金がかかるわ認知は低いわで業界が衰退
終了
8名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:23:24 ID:z2TiwA5s
好きな奴は買うよ。
大きな勘違いだなw
9名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:24:38 ID:OLgLmpjR
もう音楽を廃止にしろよ
10名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:25:44 ID:WrdY8EX6
youtube撲滅でいいと思うよ
11名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:26:40 ID:C5tl1kmt
CDよりDVDの方が割り引ける今の制度がおかしいの。
12名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:29:36 ID:/JG2pKS1
だからってyoutubeから音楽を消すと買うどころか聴かなくなる。
13名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:30:09 ID:pNYLFUzd
>社団法人 日本レコード協会(RIJ)こんな腐った団体が音楽を支配している限り、CDとか決して買わない。

これが本音だろ。文句ばかり言っている団体、けちを付ける団体。こんな団体いらない。

無料自由音楽団体(NPO)からなら金を払ってもCD買ってやる。
14名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:30:32 ID:dbAnIDc8
一度聴けば完璧マスターできるからかな
15名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:31:10 ID:8BDzlUXm
相変わらず反吐の出るような嘘調査を記事にしてますな

それともう一つ
低俗JポップがYouTubeの中心コンテンツではないのは明白だし
今後なり得ることもない
あんまり思い上がるな糞協会
16名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:31:39 ID:frnHr+i1
>>1

違う、違うんだよ・・・・
youtubeのせいなんかじゃ絶対にねえ・・・・。
そういう派手な勘違いやらかしてるから、売り上げ下がるという事にいい加減気づけよ・・・・。
17名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:32:11 ID:fLHLoxpM
本当に気に入った曲は買うだろう。
それを選ぶのにネット使ってるだけだ。
中身を吟味させないで駄曲を買わせたいみたいだな。
18名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:33:45 ID:7Gks3lb8
>>3
そうだな
この結果でようつべのせいにしてるのはわかってない
劣化版で満足できるような人間は音で儲けられる相手じゃないってこと
19名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:34:23 ID:0byE6XFx
ようつべ狙い撃ちwarota
20名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:37:05 ID:zY8oRXcS
こういうアンケにはようつべで聞いて気に入ったので
曲を買ったって答えるべきだな
21名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:37:05 ID:ZPH2+3aD
つべがCDを買うかどうかの判断材料の一つにはなる
22名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:37:38 ID:KiSONlwi
音楽を聞く習慣が無い
23名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:38:05 ID:AWBDRGKO
P2Pをダウンロード違法化で潰しても売れないから次はYouTubeかw
24名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:39:31 ID:tHUReyaG
関係ないけどJ-POPで楽曲の善し悪し以前、音がガチャガチャ五月蝿くて聴いてらんない。

インディーズとか洋楽の方が曲の内容も録音も良くて尚かつ安い。
25名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:40:13 ID:7Gks3lb8
カラオケで歌えりゃそれでいいってな風潮もあるんじゃないか?
一時期、モバイルでやたら歌詞サイト流行ってたしな
26名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:40:26 ID:RQmr4izQ
youtubeがあるからテレビ観ないというのは確実にある
昔はテレビかラジオの音楽番組や、CD屋の試聴しか無かったからな
最近試聴してる人いるの?
27名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:41:09 ID:jI77V/+z
俺はYouTubeを見てCDを買いましたけど
レコード協会は逆に感謝すべきでしょう
28名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:42:20 ID:jJdm5ISK
一昔前まではテレビ、ラジオがあるから買わなかっただろうw
29名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:43:28 ID:4k0GGVY+
事実だったとしてもお前が言ったら説得力マイナス
30名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:44:37 ID:Jc2bTFih
トヨタが、若者に車が売れない、何故?
というのと同じぐらい腐ったアンケートだね。
31名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:44:43 ID:z25ij8pF
youtubeが無くても音楽買わない
youtubeあっても音楽聴かない
32名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:46:08 ID:ZhRUt81Z
>>31
俺すぎるw
33名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:47:18 ID:wTu08oIG
YOUTUBEっつーかネットが原因だろ。
IT弱者で無い限り、買わなくても好きな曲聴こうと思えば聴けてしまうものな。
34名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:47:21 ID:bkYvUGKv
まあ音楽に関しては、もうメディアがネットに以降したことを受けて
広く浅くユーザーから金を取ることが事実上不可能になったと思う。
これからは基本タダじゃないと誰も聴かなくなる。
著作権の問題は協会側がいくら対策を練っても結局はいたちごっこで
この対策に掛けるコストに見合う収益は得られない。
同時に著作権の問題にうるさいアーティストやレーベルなどは一般に
受け入れられず、というか著作権を度外視してタダで楽曲をばらまく
アーティストにプロモーションの段階で負けることになる。
もうCDやダウンロードの売り上げで収益を上げようとすること自体が
間違いになると思うよ、、、
35名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:48:38 ID:ryTtqV3/
買うでしょ それは元から買う気がない奴がむかしの曲聞きたくなったから検索するだけで
youtubeなくても別に買うまでじゃないなって感じになる むしろレンタルをやめればいいのでは
36名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:49:27 ID:EnRNRs1P
>>27 俺も。
37名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:50:07 ID:uX/XeuRn
>一方、音楽を購入しなかった理由では、「金銭的な余裕がなかった」(33.4%)に次いで、

これだろ。
若者の金が毎月数千円〜数万円携帯につぎ込まれてるんだから当然。
あきらめろん。
38名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:50:30 ID:YUD+Q4v1
youtube無くなったら
「音楽は聴かないね」って分類が増えるだけ。
39名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:51:14 ID:dtkIe4NO
「買わなくてもテレビ・ラジオで流れてるから」
が理由に入ってないのは不可解
40名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:51:25 ID:WVCaBi/Q
もはやミクで十分だろ
41名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:51:37 ID:X5yxX8zP
売れない理由を押し付けてるだけだな
42名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:54:00 ID:H0um9dYx
ようつべあったら聞くけど
なくてもCD買わんよ
43名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:55:07 ID:yQVaAgy8
異様に値段高すぎる
44名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:55:34 ID:NGOxkwX3
時代について行けない。
いや、時代についていこうと努力しない。
何か他のせいにする。
これでは伸びない。

これは経営の問題。
昭和の時代のマーケティングから全く抜け出せていない証。
45名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:56:23 ID:/GrOCJ+I
今までがCDの値段がボッタクリ価格だったのはスルーか?
そもそも今何の歌が流行ってるんだ?
46名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:56:41 ID:5qN4Kj9J
圧力かけて規制すれば自分達に利益が出ると考えたくなるのは解るが
実際は閉塞感だけまして人が離れていくだけ。
これだけ民主が酷い政治をしてるのに支持が戻らない自民党と一緒。
47名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:57:22 ID:ak1HBmJu
ブログで紹介されてたって
金が無ければ試しになんてCD買えないし、
レンタルも金も手間かかる
すぐ視聴できて情報もついてくる
各レーベルで視聴の環境整えるより垣根もないし
良い宣伝ツールだと思うけどな
良ければ買うよ
悪い質で判断されたくないとかならむしろ良いのを上げておくとか
UPしてる人の関連でたどっていくっていう方からすると善し悪しだけど

むしろ廃盤とかなんとかしてほしい
レコードだって好きな人は買うんだから
劣化があるから同じ人に同じもの何枚も売れるっていうメリットあると思うけど
48名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:57:35 ID:jJdm5ISK
>>39
テレビなんて見ないし、ラジオだとDJが下品で聞く気しないしw
49名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:58:17 ID:ny/UNxpk
Mステ 視聴率と出演数(2010年)

01/15 12.5% *0 【Mステアワード1986→2010 歴代最高瞬間視聴率・出演回数ランキング】
01/22 *8.7% *6 Hey! Say! JUMP,倖田來未,木村カエラ,中島美嘉,Aqua Timez,ノラ・ジョーンズ
01/29 *9.5% *6 KAT-TUN,L'Arc〜en〜Ciel,HY,ベッキー♪♯,FUNKY MONKEY BABYS,BARBEE BOYS
02/05 *6.4% *6 TOKIO,木村カエラ,flumpool,ゆず,清水翔太×加藤ミリヤ,東京スカパラダイスオーケストラ
02/12 16.3% *7 嵐,KAT-TUN,aiko,ポルノグラフィティ,矢島美容室,YUKI,バックストリート・ボーイズ ◆1000回SP(3H)
02/19 *7.5% *6 近藤真彦,AKB48,大塚愛,東京事変,BoA,湘南乃風
03/05 **.*% *5 嵐,IMALU,Galileo Galilei,倉木麻衣,西野カナ

-----
02/25木 *6.3% 22:00-22:45 NHK タビうた「谷村新司&一青窈」
02/23火 *8.7% 21:00-21:54 TBS うたばん
02/22月 11.6% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
02/19金 *7.5% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション

02/16火 *9.6% 21:00-21:54 TBS うたばん
02/12金 16.3% 19:00-21:48 EX__ ミュージックステーション1000回記念スペシャル

02/09火 15.2% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート
02/09火 14.3% 19:00-20:54 CX* カスペ!お笑い芸人歌がうまい王座決定戦スペシャル
02/09火 *8.9% 21:00-21:54 TBS うたばん
02/08月 10.8% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
02/05金 *6.4% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション

01/26火 17.7% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート
01/26火 10.5% 21:00-21:54 TBS うたばん
01/25月 12.7% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
01/22金 *8.7% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション

01/19火 16.8% 20:00-20:43 NHK NHK歌謡コンサート
01/19火 15.2% 19:00-20:54 CX* カスペ!青春アカペラ甲子園全国ハモネプリーグ
01/19火 *8.3% 21:00-21:54 TBS うたばん
01/18月 13.4% 20:00-20:54 CX* ヘイ!ヘイ!ヘイ!
01/15金 12.5% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション <全編過去V企画・Mステアワード1986→2010>
50名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:59:02 ID:7Zi+r87U
0.001円〜/秒で聞けるようにすればいいのにしない業界が悪い
既に技術はある
51名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:59:09 ID:+DugOyjz
最近の曲がクソなだけだ。
あほみたいな詞にリズムだけつけやがって。
52名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:00:22 ID:sqv6k6AS
Youtubeで聞いてるようなやつがCD買うわけないだろ。
コストゼロなら音楽聞くぜって層だし。
53名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:01:06 ID:W6y17IFm
しかし、作者に対する利益は守られるべきだと思うよ。
カスラックは機能してないし、作者の権限を上げればいいんじゃないかな。
youtubeなど配信サイトに、法律で作者に利益が還元される機能付けさせればいい。
54名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:01:45 ID:maG/U+4u
ニコニコで見れるミクがあれだけ売れている
ことを考えるとyoutubeで聞けるから
買わないってこともないでしょ。。
これからはアーティスト本人が
ネットで活動して直接ファンから
対価を得ることになるかもね。。
もう広い層に使い捨てさせるように売る
ビジネスは難しいのでは?
55名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:02:51 ID:+4Xcc6T5
適当に敵をでっち上げて
自分たちの行動が間違っていないことを再確認しようとしているだけだろ
このバカ共
56名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:03:19 ID:CnlMWt6v
動画サイトの広告収入の一部を、対象のアーティストに払えばいいんじゃね?
アーティストだって生活かかっているんだし、払わなければ泥棒状態じゃん。
57名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:05:46 ID:Ms/KMveC
ボーカロイドのフリーの曲がCDになっても、結構な数が売れるんだから、あんまり
関係ないと思うけどな。
意図的にネットにフリーで曲を提供して、有料の曲と比較する実験をしてみりゃ良いよ。
58名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:05:48 ID:ak1HBmJu
>>53
そうそう
CD数千円出して買っても
アーティストに入るのは数パーセントって思うと
もっと安くできるんじゃないの?って思ってしまう
どういう配分になってるんだろう?
59名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:06:13 ID:ohvNeO9R
ステレオで再生するメディアは、全部潰せ

Youtubuみたいな動画サイトはもちろん、TVもFMもな

そしたら、皆が競ってCDを買うようになるぞ
60名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:06:36 ID:+v9/J3xQ
○○がCDを出さないから買わない
61名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:06:37 ID:kubz20Ga
ようつべのせいでアニメ見ないのにアニソンCD何枚も買ったりレンタルしたりするようになった俺に謝れ!

まさか90年代J-POPの世界をアニソンが継承してたなんてネットでもなければ気がつかなかったよ
さもなければ俺も今頃最近の曲は糞だらけって愚痴ってたろうなw
62名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:09:58 ID:e2tGyJD7
音楽を聴く為の代替手段があるからCDの売り上げが落ちているというの確かにあるのだろうが、
それが主要な原因ではないと思う。

1、収入が減り、将来予測もつかない現状で、魅力の乏しい娯楽に当てる余裕がなくなった。
2、携帯電話の登場で、そちらに金が流れている。

ほとんどこれだけで説明できるんじゃないの?
63名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:10:49 ID:jWplmRvB
youtubeで試聴してamazonで輸入盤買う。いわゆる中間業者とばしですよ。
64名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:11:01 ID:iRyDWe5g
レンタルでDVD1枚を00円で借りられる時代、誰がCDを3000円出して
買うんだよ?
65名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:12:00 ID:dKaoSC8d
CDが高いから音楽を買わないのが正解
タダでもいらない音楽ばかりなのにアルバムが3000円で売れると思ってるのか
66名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:12:21 ID:wO+9v9On
Youtubeの次は、にこ動ですね。
67名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:12:21 ID:P2a5nzwh
マスカルチャーが一斉に消費されるような時代は10年前に終わってる。
ほかの消費財とバッティングして売れなくなってるなんて発想が加齢臭。
68名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:13:13 ID:R0eJdtYk
視聴といういいわけが出来る劣化させた音質のものだけ黙認して
あとは徹底的に弾圧したほうがいいな。
69名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:13:26 ID:JLZTFI3e
YouTubeは合法だ、合法だと自分に言い聞かせながら
ストリーミングと称して著作権期間中の音楽を実際にはダウンロードして
画面部分はいらないから捨てて、音楽部分だけを取り出し
ハードディスクに保存している犯罪者達の集まるスレがここにも。
70名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:14:28 ID:6mMhr8Dg
ボーカロイドの曲を歌い手さんが歌った曲でいいのがいっぱいあるから
CDなんてかいません
著作権的にも問題なく後ろめたさもなし
音楽業界byebye
71名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:14:33 ID:tWFEKkak
風雅なおとさんのCDとかYoutubeやニコ見なければ
一生知らないままだったろうな。

あと、昔のムード歌謡の良さを知ったのも。
72名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:15:05 ID:e2tGyJD7
CDって基本的には値下がりしないよな。
73名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:16:20 ID:MHzhGENj
むしろニコで聞いて、そのまま下の市場でポチった事が何度もあるけどな。
ニコが無ければ買ってなかった。
74名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:17:42 ID:uX/XeuRn
携帯市場にはソフバンがいるからケチをつけられない。
だから見当違いのところに八つ当たりして結局問題の解決にはなってないのさ。
本当の敵を見極めろ。
75名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:18:54 ID:i7cBrLfT
>>58

まず少しだけレコード店の売上になる。
それで残りのほとんどレコード会社が持っていく。
広告宣伝費とプレス代はここに含まれる。

その残りカスを音楽事務所とアーティストで折半だけど、
半分くらいは音楽事務所が経費としてハネる。
ここからマネージャの給料とかレコーディング代が出る。
これはハネておかないと音楽事務所が潰れる。

最後に残った数パーセントを作詞・作曲・編曲・バンドで山分け。
複数人数でバンド組んでたら、最終的にひとり頭1%とかになる。

最近は原盤権を持ってる音楽事務所が、
レコード会社を通さずに直接着うたサイトや
iTunesStoreで売ったりするから、だいぶましになってる。
とは言っても量が売れないから、結局ライブツアーで必死でコスト回収。

とどのつまり、レコード会社がボッタクってるので業界が衰退したってこと。
76名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:20:07 ID:RwCCi9va
俺も先ずYouTubeで検索してこれだ!という感じで購入予約したりするけどな
ハズレ買わされるのだけは断る
77名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:20:50 ID:P2a5nzwh
CDが売れないって、新譜のCD限定の話だろう。
R&BやジャズのCDに関しては、こんなに購入しやすい時代が来るとは予想もできなかったぜ。
youtubeで聴いて気に入ったら、じゃんじゃん買ってるぞ。
78名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:21:23 ID:/GrOCJ+I
これも若者の○○離れの1つだろ

時代の流れだろ
79名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:24:19 ID:GkAHgXK0
予算規模がはるかに違う映画DVD
より高いCDがあること自体
業界が異常体質状態だろ。
80名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:25:26 ID:ak1HBmJu
そうそう
ニコのシステムは良いと思う
ログインしないと見れないのが面倒だけど
ただ見るだけの人多すぎを防ぎたいんだろうし

youtubeは広告とかをそぎ落とした形であれだけ巨大になってるんだから
それを利用するように考えた方が良いんじゃないの

法的整備だって一歩進んだんだし
81名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:27:16 ID:0+R/emZ0
つべで新譜の曲全部聴いてから嬉々としてCD買いに行くwww
でも学生時代とかだと、こういった考えになってただろうな
82名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:27:35 ID:5m1FOo7c
だって音楽業界腐っているから。どう考えても認知度の低い韓国グループ、パッとでのアーティストが1位とかもうね。
83名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:28:19 ID:WrdY8EX6
youtubeはGoogleという強力な資金源と信用力があって維持できてるけど、
あれって単体で利益でてるの?
84名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:28:24 ID:+8aly1TD
> この調査は2009年9月2日から7日、全国の12歳から69歳の男女を対象にインターネット上で実施したもの。

最初からyoutubeを叩きたいがための調査でしょ
85名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:30:24 ID:WrdY8EX6
>>84
調査見りゃいいじゃん
やってることは毎年の定点観測だよ
それ自体がこのスレタイみたいなyoutubeが悪いみたいなこと書いてるわけじゃないし
反射的にスレタイに反応して書いてる奴らって
86名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:32:24 ID:p+S1xZGF
社団法人 日本レコード協会 天下り団体か? お前らが日本をだめにした
87名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:33:01 ID:DErFe0KD
利権団体の印象操作統計か
88名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:33:25 ID:kubz20Ga
これから新譜を出すミュージシャンも大変な時代になったな
昔は同時期に発売するライバルだけ見てればよかったのが、手軽につべで試聴できる膨大な過去のライブラリーと容赦なく比較されるわけだから
関連動画でおっ?とひっかかることの多いこと

それでも良いものは売れると思うよ
実は俺も以前はつべで録音したのをそのまま聴いてた時期があったんだが、CDに焼いて車中で楽しもうとしても音質一定しないわ音量すらバラバラだわで満足できずに結局買った
89名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:36:22 ID:N8to+ExM
音楽CDとか音楽DVD廃止して音楽BDに一本化すればいいのに
90名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:36:44 ID:Bi4Dz/gu
アーティストの収入はライブチケットの売り上げと、カラオケのみ。
CDは、アーティスト直筆サインとかと同じようなコレクターズアイテム化。
配信はすべて無料で各所に提供して広く大衆に売り込む。

という時代になってくるのかな。

著作権がらみで入ってくるお金<広告宣伝費
は、まだ保たれてるのかねぇ・・・
91名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:37:36 ID:1B+jhyde
>>85
>それ自体がこのスレタイみたいなyoutubeが悪いみたいなこと書いてるわけじゃないし
>反射的にスレタイに反応して書いてる奴らって


元記事のタイトルは無視ですね。わかります。
92名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:37:50 ID:uX/XeuRn
>>88
そういう拘る人は大人しくP2Pでisoイメージを落としてくるものなのです。
93名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:38:23 ID:mn2Rv5BQ
>>89
DVDで良いだろ、あの糞デカい容量に何入れんだよw
今以上に高くなるの必至だしさ
94名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:38:55 ID:y41a5qcI
買わないやつはどうやっても買わないのだから、youtubeを排除しても
売り上げが減ることはあっても増えることはない。

むしろ、ネット検索やyoutubeがあることで
歌詞の断片だけ覚えている曲を検索→題名を知る→youtubeで確認→いい曲じゃん→購入するかも
という大きな流れがあることをいい加減理解しないと。

今のネットは、昔のエアチェック→テープに録音の世界の延長。
エアチェックが音楽業界の裾野の育成にどれだけ貢献したかを考えれば
youtube排除がどれだけ愚策なのか分かりそうなものだが。
95名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:39:00 ID:Em+40CPa
最近買うほどのものがないからね。
96名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:39:12 ID:Gs3fmDNO
>普段使用しているオーディオ機器はPCが57.7%と最も多く

ジャスラックがまたHDD課金を検討してくるんじゃないの?
97名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:40:25 ID:36+XhUu7
YouTubeは昔のFM放送と同じ立ち位置だね。
FMのエアチェックで満足するような奴は、レコードやCDなんか買わない。
もし、YouTubeがなくなっても音楽売り上げは変わらないか、
宣伝手段が一つ無くなった事で落ち込むだけ。
98名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:41:55 ID:i7cBrLfT
>>90

アメリカの音楽業界はすでにそういうビジネスモデルになってきてる。
すべてのメディア活動やCD・グッズ販売はライブツアーを成功させるための
広報活動っていう位置づけ。

だから、大物アーティストがサイトで無料で曲をダウンロードさせたり
PVをじゃんじゃんYouTubeに流したりしてる。
日本は利権団体が強欲な上にアーティストが頭悪いから
なかなか進まないだろうね。
99名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:42:08 ID:WrdY8EX6
>>91
だから、元記事の大本になってる
http://www.riaj.or.jp/report/mediauser/pdf/softuser2009.pdf
を見てみろっつーの
このスレタイみたいなyoutubeにフォーカスした調査じゃないから
100名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:46:38 ID:if2dsD2u
>>90
ゲームの体験版は宣伝も兼ねてるからな
権利者の利益でフルVerは削除させつプロモーションを流せばタダで宣伝もできるわけで
キチガイに刃物
ジャスラックに著作権

って感じかね
101名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:47:24 ID:N8to+ExM
>>93
プレスコストはDVDもBDも大して変わらんしBDPはすでに19800円で十分安い
大画面テレビもBDPもないような生活だけで精一杯の層に有料音楽なんて売れるわけない
CDやDVDの製造自体無駄だろう
102名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:50:38 ID:inX0bWSG
>>97
昔はFM雑誌の番組表に載っている曲目リストで狙い撃ちしてたよな
103名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:52:49 ID:pePyfm0P
>>1
これは、分からないことはないな。
CDを買うまでもない曲とか。
104名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:53:01 ID:TCfy9tMt
アーティストが直売できる環境が整ってきた。
ピンハネの時代は終わったんだよ。
105名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:56:50 ID:GthMVnGs
youtubeで音楽を聴くのは試聴程度の聴き方であって、本当に好きな音楽はCDで買うよね
106名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:59:00 ID:9LvGaDbZ
買いません
CD?
ゴミになるだけです
107名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:59:20 ID:RWuH/4pw
結局ファン以外は買わなくなったってこと
歌手のファンになればCD買ったりグッズ買ったりするだろ
歌手に貢ぎたくなるまでの魅力が無くなったんだよ
108名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:59:49 ID:o+alFzLv
水樹奈々のCDだけなら買ってるぞ
109名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:59:55 ID:0HP+iu7d
AMラジオ音質でもOKな俺だから
ようつべで十分だな
CD化されてないのなんてありがたいし
110名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:01:03 ID:ISuRI1wb
道義的にはともかくとして、ようつべ程度の質で満足出来るんだな
たとえJ-POPだってもう少しマシな音源で聴きたい
111名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:01:07 ID:d3WLk+XJ
なくても買わないよ
だってP2Pあるし
112名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:02:10 ID:Vr3c9SUJ
youtubeは、生まれる前とかの昔の曲を知りたいときに便利なんだよなあ。
けっこう面白いのがあったりする。
逆に今のは、新鮮みがない。
113名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:02:50 ID:C7Oc4mlc
>>37
金がないだけなのに著作権の話に責任を転嫁する乞食客は相手にしなければ良いだけなのに。
レコード会社も量を追う商売をやめろって。
114名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:03:06 ID:MHzhGENj
ちなみに、昔のレコードでは、「何を考えてこんな曲作ったんだ?」というようなつまんない
曲がアルバムに2,3曲は入っていて、最初から何度も聞きたくなる曲は1曲か2曲
何度も聞いている内に好きになる曲が3曲くらい
って感じだった。
115名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:03:58 ID:hqk6hYC0
ツベの音質で満足できるかい

ツベ=MTVなんだよ、それでいいと思ったのをCDなり配信で買うんだよ
116名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:04:21 ID:5WUSV0F/
そもそも音楽好きな人はJポップ聴かないしなー
Jポップ聴くような人はyoutubeでも満足できるし
問題はJポップの質なんだね
117名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:04:27 ID:0HP+iu7d
草刈正雄オススメ
118名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:05:24 ID:Vr3c9SUJ
昔の曲って、歌詞がすごかったりする。
119名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:08:14 ID:btItgJw7
> 楽曲を購入した人のうち、
> レンタルが25.1%

どういう意味?
購入してないと思うんだけど?
120名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:09:40 ID:6CNmJS1i
現役女子高生の姪がいるのだが、
「マニュアルサイトを読んでもダウンロードのやり方が分からないと行ってきた。」

この娘は将来大丈夫なのだろうか。
121名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:09:48 ID:vhgFZYYe
ネットで”繋がってる”からほぼ欲しい曲余裕でゲットできちゃうんだよな
122名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:09:54 ID:XwNyqUuS
はっきり言って今の金銭感覚ではCDは高い
仮にアルバムに10曲入ってたとしても全部気に入るわけじゃないし聴き続けないから2000~3000円は無駄
シングルは1~2曲で1000円で費用対効果が悪い
123名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:11:16 ID:VUU5S8tK
ある程度有名な人でない限り、
今だって印税収入なんかはした金もいい所だから、
そういう人らにとったら、Youtubeにガンガン流してプロモーションにした方が、
本当は効率いいんだろうけどね。

そういう人らの中にもあくまでプロだから、とショボ印税で納得しているのがアカン。
124名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:11:46 ID:s/cl8mRf
日本企業相手だと脅迫かけるくらい強気だが海外企業相手だと驚くくらい弱くなる内弁慶利権団体ばっかりだね
125名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:11:47 ID:3wxlhjq/
JASRACなどがニコ動に粘着してる間にyoutubeは削除をしてないからな。
削除申請しても削除が認定されるまで凄い時間がかかるし。
youtubeには日本のCDのほぼすべてがあるといっても過言じゃない。
128kbps以上でエンコードされてれば素人の耳には音質も耳障りには聞こえたりしないし。
126名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:12:00 ID:mn2Rv5BQ
>>120
それはどっちのい意味で?w
127名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:12:11 ID:jJdm5ISK
なぜエコだと思わないんだ?
環境に配慮してCD(プラスチック製品)、新聞、雑誌の購入を控えてると
前向きに考えればいいじゃんか
128名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:14:14 ID:LmxvK277
どうせ圧縮音源だし、たくさん曲入れるためにそれほどビットレート上げなくても
別に気にしない
通勤通学とかで出かける時とかに、車や電車ん中とかで、手持ち無沙汰、暇つぶしで聞いてるだけ
129名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:14:21 ID:l4kpTRKJ
youtubeのせいキタ━━━\(゚∀゚)/━━━ !!!!!
130名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:14:32 ID:VUU5S8tK
>>125

>youtubeには日本のCDのほぼすべてがあるといっても過言じゃない

嫌、それは過言だってwあ、つられチッたw
131名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:17:19 ID:8Kx58iCu
低音質でも十分なレベルの音楽しか作れてないんだろ。
そんなもんにCD代払う奴は少ない。
132名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:22:42 ID:s/cl8mRf
>>105
結局無料で配信されてて色々な音楽に触れる機会が増えると
「CD買うくらい本当に好き」のハードルが桁違いに高くなるけどね
個人的には音楽というのはそういうもので良いと思ってるけど
133名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:23:38 ID:v/H2FM+g
もう日本は鎖国おっ始めればいいと思うよ。
ネットだけじゃなく、リアルで。

一度連中の思う存分やって落ちぶれた方がいい。
既得利権者すら野垂れ死にする位にね。
134名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:25:22 ID:eT3nVKi2
今日の朝生で、「Winnyの作者は逮捕されて犯罪者扱いだけど、YOUTUBEの開発者はアメリカじゃ英雄扱い。」
「日本じゃ新しい発想があっても怖くて何も開発できない」、みたいな事言われてたなぁ。
135名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:26:20 ID:4JHfDWR+
音楽CDが高いから買わない が9割だと思う。

音楽CDが300円なら月に10枚ぐらい買ってやってもいい。
136名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:26:23 ID:eWd2sz9m
俺もそうやって何かのせいにしてりゃ食える仕事に就きたいもんだよ。hahaha
137名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:26:36 ID:fNb6aETl
>>5
レンタルする価値もねぇよ
138名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:27:14 ID:9Ni2Mcfb
youtubeの広告で、製作者にお金が入るようにしたらいいのに。

倉庫にうずもれた、古い音楽とか宝の山だよ。
139名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:27:17 ID:WrdY8EX6
>>134
堀江はほっとけ
140名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:33:46 ID:Oe5XX8ZB
ただで聴けるんだから、買わない人増えて、音楽市場売り上げズタボロ。
音源UPに関しては、容赦無しに告訴すりゃいいのに。
141名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:34:09 ID:3LXOUElY
JPOPとか聞き手も歌い手もとことん終わってるしな
日本にはミュージックてのは合ってないんだよ、歌謡でも歌わしとけばいい
バンド組んで一生懸命曲作ったって売れなくて、アイドルが活動の片手間に
他人が作った曲に他人が書いた歌詞を歌い上げるだけでヒットチャートだからな
勿論後者もプロが編曲してるから出来映えはいいんだが購入者は誰もそんなとこ見て買ってる訳じゃない
142名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:38:43 ID:v/H2FM+g
音楽出版界が、馬鹿みたいに売れる流行に乗った似た様なアーティストだけ残して、
地味な実力派アーティストを散々切りまくった結果がコレだよ。

90年代後半以降、日本のメジャー音楽市場は本当に多様性のない世界になった。
売れてる連中だって、結局賞味期限切れたら即使い捨ての消耗品扱い。

結果、コレだけ過去に莫大な音楽資産が在っても殆どが廃盤扱いで
満足に入手すら出来ない有様。

ようつべ叩いてる暇あったら、「廃盤問題」をきちんと解決しろよ・・・
143名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:39:33 ID:xWm7L+a9
音楽は買うものではない 聞くものではない 敢えて言うなら聞こえてくるものだ という人もいる
144名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:40:35 ID:9fJmKkoq
映画,アニメ,マンガ,音楽・・・全部p2pで入手w
アプリは危険だからフリーで済ます。ゲームはスタンドアロンの専用機でw
これが実態だろ。
145名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:41:07 ID:P2a5nzwh
廃れたのは、芸能人のキャラクターグッズとしてのCDってビジネスモデルであって
ほうんとうにいい音楽だけを吟味して買える今の時代は、音楽好きにとっちゃ天国だけどな。
146名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:43:48 ID:3LXOUElY
>>145
え?売上の実態は全く逆ですが
確かに自分で好きな曲探すのが趣味というアクティブな消費者にとっては
便利な時代だと思うが別に天国ではないだろう
147名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:44:11 ID:nuvvoKht
you
tube
つぶしても
他にサイトいっぱいあるから大丈夫。
いま高音質や高画像が増えてるし。
148名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:44:44 ID:uX/XeuRn
ロングテールではスポークを維持できず、
スポークを維持できなければハブの存在価値などない。
諦めろ。
149名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:45:47 ID:BZGMrpfa
>この調査は2009年9月2日から7日、
>全国の12歳から69歳の男女を対象にインターネット上で実施したもの。

結果発表に半年もかかる理由はなに?
150名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:45:49 ID:xfY1Ks81
JPOPとか、買うに値しないものばかりだからしょうがない。
エイベックスを筆頭に大手メジャーレーベルに責任がある。
それを人のせいにするあたり、救いようがない連中だ。

それと、これも心配。
子供のころからパソコンの音質でちまちま聴いてるだけ。

貧弱な音楽体験。良質な音楽体験の欠如。

日本の音楽(作り手も聴き手も)壊滅。
151名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:46:57 ID:fRV1JXf5
AKB48、東方神起などのCD売上が1位になる業界ですから
152名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:47:48 ID:8Kx58iCu
新しくいい物が出てこない。
音楽業界は粗製乱造の斜陽産業だな。
153名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:47:50 ID:jH1NMT0c
>>144
買うのはパソコン、テレビ、オーディオプレーヤ、ゲーム機などハードだけでいい
154名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:48:54 ID:nuvvoKht
買うのは公務員並みの収入が在る奴だけだろ。
構造改革で国民を低収入にしたから、こういうところに
影響が出る。
155名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:49:27 ID:xkp4FJII
テレビ・ラジオの位置にYouTubeが収まっただけ。
「音楽を購入しなかった理由」はテレビ・ラジオが主流だった時代もYouTubeの今も変わらない。
著作権の問題はともかく、売上の問題をテレビ・ラジオをスルーしてきておいて
YouTubeのようなサービスだけに責任をもっていくのは間違い。
誰かを悪者にすれば心の安堵は絵られるかも知れないが、問題の解決からは遠ざかるであろう。
156名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:49:34 ID:VOcwc8+v
音楽も映画も音質画質とも劣るつべとかニコで試聴して気に入れば買うで
いいだろ。目に触れる機会減らしてどうするよ。
157名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:53:09 ID:Na1Gx07v
ようつべで十分な程度のクソ曲しかないじゃん
158名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:54:28 ID:Pw+Vq59v
>>98

いや、グッズの直販がメインだろ。
コンサートはそのための手段だ。コンサート会場でグッズを売りまくる。

日本のインディーズ系も同じ手法。

直販なら、爆発的に売れなくても、手元に残る額はそこそこあるから。
海外アーティストのサイトなんて、ほとんど販売サイトみたいになってる。
159名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:54:37 ID:s/cl8mRf
未だにアルバム3000円とかやってるんだもんな、信じられんよ
バブル期からバブル崩壊後でまだ世の中に金が動いていて、消費者が皆宣伝の思い通りに
右へ左へ「売れている曲だから買う」な時代じゃないんだからさ
音楽業界にとっては当時が黄金期だと思ってるんだろうけど、その頃のやり方や考えに
縛られてる現状を見ると誰がどうみても黒歴史でしかないんだがね
160名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:55:04 ID:P2a5nzwh
>>146
黒人音楽や南米音楽を探すのは、昔は地獄だったからね。
いいのをみつけて買うのは職人芸みたいなもんで、それが入門の障壁にもなってた。
いまはいい時代だと思うよ。
161名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:56:51 ID:fv9UiB6w
握手券つければ
キモヲタが数百枚買ってくれるよ
162名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:57:22 ID:QaZrpmk0
つべのせいというか、今はPCとネットがあれば
そこそこのレベルで色々そろっちゃうからねぇ。
ソフトがないがしろになってる気はする
163名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:59:09 ID:XyweABaC
どうでもいい曲、レンタルできない・買えない曲・・・Youtube
ちょっと気になった曲・・・iTunes
アーティスト自体気になった曲・・・レンタル

Youtubeが入り口で、そこから気になった曲はiTunesで購入し、アルバムなどがほしくなればレンタルなんだよな。
俺の場合Youtubeが購入曲を増やしてる結果になっていて、これがなければおそらくそもそもCDを借りるところまで行かない。
iTunesのGeniusとかで気になった曲を買う程度になるか。
164名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:00:00 ID:6ONDL+G5
俺は逆につべで聞いたいい曲を歌ってる歌手のCD買ったりしてるわ
インキュバスなんてそうやって知ったし
165名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:00:16 ID:4N8BOEQK
タダなら聴くが
買うには値しない曲ばかりだからだろ
ネットが完全に普及して、景気もどん底なのに
音楽業界だけが利益を維持出来る訳がない
166名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:01:00 ID:tse0lwCW
>>152
それって売り上げが減って歌手志願者が減って競争力と多様性が失われたせいじゃないのか
167名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:04:46 ID:b+Xj+GLZ
ひとむかし前ならTVやラジオの役割だったのがようつべ
168名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:07:20 ID:6vwiTx8a
歌みたいに個人完結の技能がモノを言う世界では売上とか大して関係ないだろう
プロモーションも含めたブランド的な意味でクオリティとか言うなら分かるけどさ
質自体は何も変わってないはず
169名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:14:14 ID:uX/XeuRn
>>155>>167
テレビもラジオも総務省の監督下にあるけどYouTubeはそうじゃない。
ソニーのロケフリ騒動にみられたように、既得権が技術の進歩で無効になれば食えなくなる連中が出てくるってだけさ。
自分たちは散々クリエイタ―を競争原理にさらしてきたくせに。
170名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:15:54 ID:fZ4fbl7q
ようつべに曲を提供する人ってそのアーティストの印税に打撃がくるとか思わないのかね
171名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:16:27 ID:RRbOcMpz
FM放送も廃止か、胸が(ry
172名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:16:32 ID:nuvvoKht
昔のLPのザーザー雑音が入ってたときより
you
tube
のほうが高音質。
cdや
車できくぶんには
これで十分。
173名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:17:46 ID:Lg6FU8VV
だから結論ありきの当事者がこういうミスリードする調査すんなよカス。潰れろ。
174名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:19:11 ID:kJzqCtRw
本当の理由とは思えんが
買うほどじゃないが6割はあるだろ
175名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:20:13 ID:e1ugRB58
まぁ、確かに、Youtubeで聞いて終わりってのが多いよな。
特に、金の子供はそうだろう。
携帯代とCD購入費を天秤にかけたら、携帯代でしょ?
176名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:20:58 ID:36+XhUu7
>>160
気軽に聞けるのはいいけど、素人からするとどれを聞いて良いのかわからない。
一つ一つ聞いて行って探すなんて、時間的にも労力的にも無理。

とりあえずコレ聞いとけみたいなページとか作ったらいいのにね。
レコード会社が。

そういう努力をせずに、「曲が売れないのはYouTubeのせい」とか
文句ばっかり行ってるのが音楽業界。
177名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:21:26 ID:fZ4fbl7q
今時CDって1200円するんだな。
10年ぐらい買わなかったから1000円から値上げされてるとか思わんかった。
178名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:22:03 ID:4QBGe7r8
ネットを完全に規制しろよ
ネット鎖国にすれば売り上げあがるんじゃない?
179名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:22:55 ID:fZ4fbl7q
残念なことにようつべのほうがCDよりも操作が楽なんだよな
180メモリ君 ◆7mDj3mSGOQ :2010/02/27(土) 12:24:31 ID:hX8Niu38
>>178
おまえのような馬鹿に世間を語る資格はねぇよ。
181名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:24:57 ID:dWlDp0hd
日本人が作った曲をほぼただで流して
金をふんだくってる Google が最悪なだけだろ。
182名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:25:53 ID:fZ4fbl7q
>>178
今時CDという物体でなくてネット配信という方法で売り上げを伸ばしているのも現実で
ネットを全部規制したらそこに利益が行かなくなる
183名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:25:58 ID:l4kpTRKJ
youtubeは楽曲使用料払ってなかったっけ?
払ってない会社の曲を使った動画が見つかったら映像はそのままで音だけ消されてるし
184名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:26:13 ID:nuvvoKht
>>176
再生リスト
に入れて全部再生にすればいいだろ。
185名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:26:23 ID:DF+1HKI2
>>166
どっちかって言うと、売り上げが減ってメジャーが鉄板を好むようになったんじゃ。
あれだ、サンデーとジャンプとマガジンしか置いてない本屋みたいなの。
186名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:27:57 ID:VM4mOTZV
ようつべに今度はターゲットを絞ったのかw
ほんと屑だなカスラック
187名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:28:01 ID:fZ4fbl7q
昔アメリカでどこかのレコード会社がうちに著作権のある音楽はようつべに
載せないでくださいって指示があって全部削除されたとかいうことがあった。
日本でもニコニコやようつべに曲をのせるのを拒否し続けてるアーティストはいる。
188名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:28:07 ID:dWlDp0hd
買ってる奴が3000円だして、20円くらいしか作ってる本人にいかないのも
問題なんだろうな。
189名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:28:42 ID:8HR69aBM
着うたは高いし楽曲の管理が面倒だから買わない

価格も安くて管理も楽なiTunesで買いたいけど欲しい楽曲がないこともある

そういう場合youtubeで我慢している
190名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:28:46 ID:w4UjNePB
>>119
法律の解釈はともかく、CDのレンタルは私的録音目的が多数。
ネット配信と競合しているのにもかかわらず、ネット配信が値下げする気配がないのはどういうこと?
191名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:29:26 ID:z9iJWf5V
youtubeは音悪いし、普通の連中は音を抜くことなんてしないから
PCの前にじっと座って、同じ曲だけリピートさせるのか?

そんなことするならツタヤでCD借りてきてiPodに入れるだろうが・・・
192名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:30:53 ID:4QBGe7r8
ラジオで十分だよ
193名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:31:27 ID:C7Oc4mlc
検事総長が天下りをしないといけないほどやましいエイベックスだからまともな音楽など作れるわけもない。
何でレコード会社に検事総長の天下りが必要なんでしょうねぇ????????????????????????????????????
194名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:31:49 ID:w4UjNePB
>>192
ラジオも悲惨ですが。
でも、CSを入れたばかりですが音楽チャンネルがもっと悲惨というのはどういうことかと。
195名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:32:24 ID:e1ugRB58
×特に、金の子供はそうだろう。
○特に、金の無い子供はそうだろう。

で、俺みたいな大人の場合はCD屋減りすぎワロタ状態なんですけど?
新譜をすぐ買わない場合って多いじゃん?
で、店頭にもないから、ネットか中古屋を回る羽目になる。
196名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:33:45 ID:uX/XeuRn
金と権力にしか目のない連中が御自慢の人脈で既得権をがっちり固めてやっていたら外国人にあっさりしてやられました。
ざまみろ。

次は半島抜きでやるこったな。
197名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:34:02 ID:GEKJUE3C
ようつべからiTuneに送れば大抵はそれで足りるもんな。
198名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:34:19 ID:nuvvoKht
youtubeからダウンロードして好きな曲を集めて聞くことも
出来るしcdやdvdに焼いて聞いたりできるだろ。
もちろんiTunesにコピーも出来るし。
199名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:34:29 ID:4QBGe7r8
結局、
自分の手で自分の首しめてるのに
他人に「おい、やめろよ」って言ってる
コントみたいな状態ですか?
200名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:34:46 ID:rjZEdjJ6
洋楽しか聞かないからネットラジオで十分
そこでいい曲見つけたらCD買ってるな
201名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:37:56 ID:lLurtoxk
俺はYutubeで聞いて良かったらCD買っている
こんな人もいるって事を理解してるのかね?
202名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:39:53 ID:nuvvoKht
俺はYutubeで聞いて良かったらYutubeで満足してる
こんな人もいるって事を理解してるのかね?
203名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:40:04 ID:e1ugRB58
>>201
そういう奴が少数だからCD売れてないんだろ?
もちろん、ゴミみたいな楽曲が多いとか馬鹿みたいな価格設定ってのも理由だろうけどw
CDの安い国でも売り上げは落ちまくってるわけだし。
204名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:40:20 ID:kPNPGp+l
欲しいときはアマゾンで買う。それ以外はつたやか図書館で借りて携帯で聴く。
それで充分だ。聴くのはロック・クラシックスとクラシック。最近のはDTMで
出来ているから音そのものがつまらない。
205名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:40:30 ID:FZtAPJ33
もうパッケージは諦めて、一曲100円で配信すべき
youtubeの横に購入ボタンでもつけて、薄利多売目指すしかないよ
206名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:41:39 ID:XyweABaC
>>194
ランキングを順番に垂れ流すなんて番組は駄目だろうな
10曲聴くのにどれだけ時間かかるのか
iTunesでランキング曲のさわりだけさーっと聞いて、気に入った曲を購入Geniusで波及ってのが一つのスタイルになってるな
207名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:42:26 ID:w4UjNePB
>>205
ニコニコ市場ですね。
208名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:44:06 ID:P/mD3bXS
iTNSとか一曲単位のばら売りの安売りに手を出したのが原因だろ
一曲でも売り増す200円で売りますなんてまともな商売にならないのわかりそうなものなのに
昔ながらのまとめて2500円、一曲なら1000円続け照ればよかったのに
安売りでますます安く見られて購入者減って儲かるのはハード屋のapleだけ
209名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:45:34 ID:6hmmKcXr
>>208
日本はほとんどのレーベルが参加してない国だけどなw
210名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:46:39 ID:fhDFyxLA
私の場合、YoutubeでUPされてる動画を適当に観てて、
その中で気に入ったアーティストの動画を何度も見て、
じ〜っくり吟味してから、CD・DVDアルバム購入してる。

Perfumeも最初はYoutubeで知った、PerfumeにハマッてDVDにCDアルバム全部購入したし、
それからYoutubeの動画リンクでcapsuleとMEGを知ってCD・DVDアルバムとベストアルバムも購入。
今では大ファンだよ〜、たぶんYoutube無かったらMEGは知らないままだったなと思う。

レコード・音楽メーカーは、もっと「Youtubeに公式ページ作って欲しい」(一部メーカーの公式チャンネルあるけどw)
Youtubeネット動画は完全にプロモーションになってると思うんだけど?
うちはTVほとんど見ないし、ネットばっかりなのでw

広告費用も格段と抑えられそうだし、ネットが駄目だダメだと言う前に、
動画に世界中の人がアクセス出来るんだからチャンスだし、
世界中にマーケットも広がるし、もっと積極的に利用するべきだと思う。

日本だけ日本国内だけって閉じこもる利権団体は本当に足を引っ張ってる老害でしかない。
まぁ広告会社が困るんだろうけどw
211名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:47:52 ID:LTkgXRT5
昔はFMを録音して聴いていたから同じだろ?
自分たちの保身が先に立っていて馬鹿ばかしいなぁ
212名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:47:56 ID:AU4C0jQE
音楽については「著作物独占換金特権」が崩壊しただけ。
好んで鑑賞したい人が好意でお金を落としてくれるという本来の姿に還っただけ。

NHKの電波の押し売りと同様に、
「金くれないんならどうやったって聴けないようにしてやりたい」
「もしくは聴いちゃった時点でどうやってでも金ふんだくってやりたい」というのは間違ってる。
更に言えば「金払いたい」と思うコンテンツなんて最近滅多に出ません。
「払わないなら見るな」と決定されたら、別に払ってまで見ません。
213名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:48:09 ID:WNU5GTq2
YouTubeで聴いてCD買った奴の率がどのくらいかを調べたらどうよ
214名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:48:18 ID:4QBGe7r8
だって、邦楽でいい曲ねえもん
アニソンくらいしか聞くもんないわ
215名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:49:15 ID:Vas8T/Z6
ようつべで志村運送を視ています。
面白いです
216名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:50:18 ID:tMSBKOAl
聞いてみたら金払う値打ちがないことに気がつく。

217名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:50:32 ID:pTm9twaq
ニコニコは売り上げの5%で手をうったらしいけど、つべは払ってるの?
アメリカ様には強気に出れないの?
218名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:50:48 ID:l4kpTRKJ
海の向こうからの輸入盤が1500円くらいなのに基本海外のパクリの日本のCDは3000円くらいするの?(´・ω・`)
単純にムダに高いから買わないんじゃないの?
219名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:51:22 ID:w4UjNePB
>>214
でも日付が変わる前に眠る普通の生活をしている人は、アニソンは興味の対象から外れる問題も。

752 :なまえないよぉ〜 :2010/02/27(土) 03:03:04 ID:B1Ewi8uR
>>748
某アニラジ番組のパーソナリティですら昼にやってる番組ではアニソンとして
リクエストを送っても流さないって言ってるからな。
アニメソング流すコーナーあるけど選曲の基本が60年代から70年代なので若い子にはちょっとなぁ。
220名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:51:40 ID:k8oUQqVn
逆に考えればYouTubeって世界中に宣伝できるんだけどね・・・
しかも実質無料でw

221名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:52:39 ID:AU4C0jQE
>>220
買う価値ないですよこんな曲 っていう宣伝をな
222名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:52:47 ID:UcZW9g6V
>>212
>「金くれないんならどうやったって聴けないようにしてやりたい」
>「聴いちゃった時点でどうやってでも金ふんだくってやりたい」

それに関しては
「音楽を一曲も聴かなくても金をふんだくれるようにしよう(私的録音録画補償金制度)」
という超画期的アイディアを考案済
223名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:53:19 ID:6hmmKcXr
>>217
どの程度の範囲の話をしてるのか知らんけど、一部については契約してるよ。
ニコ動の契約の範囲は知らんけど。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20382484,00.htm
224名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:53:27 ID:4QBGe7r8
>>219

でもCDTVとかで上位にいくんだよねえ
225名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:54:37 ID:YeLJXiSC
アwニwwwソwンwwwwwwwwwwwwww
226名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:55:02 ID:hL214UQl
お金払ってもいいと思えるような曲がへった
227名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:56:13 ID:k8oUQqVn
>>221
確かにロクな曲ないけどなw
228名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:56:32 ID:4QBGe7r8
JwwwPwwwwOwwwPwwwwwwwww
229名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:56:47 ID:uX/XeuRn
>>217
強気に出れるんなら家電量販店にWindowsPCばかりが並んでることもなかった。
勝負はとっくの昔についていたのさ。
230名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:56:49 ID:ze/uzTVz
ニコニコでボカロ曲ばっかり聞いてる。
つーかボカロにハマらなかったら音楽自体聞いてなかったよ。
231名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:57:05 ID:hL214UQl
>>218
某SusanのCD売り上げとか
We Are The World 25 For Haiti の売り上げを超える歌手が日本に皆無
232名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:57:14 ID:pTm9twaq
>>220

直近の例だとスーザンボイルなんか大成功の例だよね
233名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:58:52 ID:w4UjNePB
>>232
つべだとほかにもギターの超絶技巧動画とかで再生数がべらぼうに多い奴がごろごろいるが、
みんながみんなCDも大ヒットというわけじゃないんでしょ
234名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:59:19 ID:pTm9twaq
>>218

映画とかは980円にしてコピーする気さえ起こさなくすることに成功してるけど、それよりも圧倒的に経費が掛からない音楽が未だに殿様商売してるもんなあ。
235名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:08:03 ID:uX/XeuRn
>>234
それだけ多くの大した才能もないニートになるはずだった人間を食わせてきたってことさ。
236名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:11:27 ID:WwKTpNEQ
>>1
つまりYouTubeで聴けば満足する程度の音楽がほとんどだってこと。
CDが売れないと言われている時代に何故ビートルズのBOXセットがあれだけ売れたのか
レコ協も少しは考えろ。
237名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:12:10 ID:VxOCZoTY
youtubeの音楽は最後に全て変な所でフェードアウトするようにすれば良いやん。

あんな糞音質で我慢できるのはワープアとニートぐらいだろうし。
238名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:12:33 ID:UqPYsoue
何かと理由探しに大変ですな
娯楽なんて優先順位が一番下なんだから景気が落ち込めば売れなくなるのは当たり前だろーに
あれが悪いこれが悪いと疑心暗鬼のめくら打ち状態
新聞社にしてもレコード協会にしても自分たちが流れについて行けずツールの扱いを間違えただけだろーに
239名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:13:35 ID:8W+ZzaiZ
>>220
アメリカだとmyspaceからスカウトされてデビューする奴もいるね
コルビー・キャレイなんてそれでチャート1位になったし
240名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:14:30 ID:hBsLdkJh
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5e/1fcf86e23848a2c58de4c7b723e4f368.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1a/1faae1c7559e61ebcee9dc9e83e1b682.jpg
最近偶然見つけたが、曲ごとの楽器のトラックシート表やマイクセッティング図まで自信満々でアルバムに入れてくる、
このくらいの気合で作られたポップスのアルバムが今どこにある。

コンピュータ主体にしても、同様に一種のシート表や機材表なんかつけられるだろう。
あればそういうの見ながら細かい音聞くのも楽しいので金出して買うがな。そんな風に聞かれちゃボロが出てたまらんのでつけられないものばかりと。
241名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:14:57 ID:ri9UysE5
木村カエラの「バタフライ」って、どっかで聞いたことあるようなメロディー。
あんな「おかあさんといっしょ」の挿入歌みたいなのがポップスとして成立するんだから、
よほど業界も行き詰ってんだな。まぁがんばれと。
242名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:15:59 ID:9xq5vdoy
それなら、ラジオやテレビ、ネットに有線なんかでも
曲を流さなければ売り上げ急上昇じゃないか
243名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:17:00 ID:w4UjNePB
>>239
日本のボカロ使いも、「メジャーになりたいんだったら、最初から自分で歌え」ですね。
といっても、日本はボカロ使いもうたってみたも、メジャー志向は皆無に近いけれど。
244名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:17:29 ID:z/QsrrHd
>>98
おまえプロじゃねえからわからないんだろうけど
ライブツアーなんて儲けないんだってば
冠つけてるビッグアーティストじゃないと儲からない
245名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:18:26 ID:rg1gIo1e
lime wire があるから音楽を買わない
246名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:18:56 ID:JccqSElm
youtubeは試聴の為のもんだろ
247名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:20:04 ID:DGB/88id
俺なんてむしろ前よりCD買うようになった
諸刃の刀だね
248名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:20:27 ID:FFE0wNkr
日本の音楽ネット配信料金をもっと適正に下げて、他のPCにも持ち出せるようにすれば
名曲ならいくらでも買ってやる。
249名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:22:59 ID:36+XhUu7
>>245
「Cabos」ユーザーを著作権侵害で初逮捕 楽曲を無断公開
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/26/news037.html
> Cabosは、Gunutellaネットワークを利用した日本製のファイル共有ソフト。

lime wire も Gnutellaネットワークを利用したファイル共有ソフトです。
(lime wire をもじって Cabos と名付けた)
250名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:23:26 ID:8W+ZzaiZ
>>243
ボカロが新しいインディーズになる可能性があったのにね
初音ミクというキャラクターに全部飲み込まれてしまった
251名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:28:41 ID:uX/XeuRn
それではテレビやラジオの地位が低下してしまうではないか。
君たちは長年付き合ってきたお友達がそういう商売をしているのを知っていながら
それを殲滅するような真似ができるほど非情になれるのかい?
252名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:28:43 ID:HnkMc7Y8
これってHDD課金・パソコン課金の材料にする気だろ?
253名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:28:45 ID:RRVe9Drc
確かにYouTubeとかニコニコ動画で音楽聴くようになってからCDなんかまったく買わなくなったな。

明らかな相関関係があるだろ。
昔は一曲が聴きたい為にアルバムCD買ってたし。
最近はCDレンタルすら行かない。
254名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:30:08 ID:bkYvUGKv
>>244
いやだから、今までみたいにCDの売り上げでは絶対に食えない産業構造になってきたんだよ。
同時にダウンロード販売での売り上げもCDに替わるほど伸びない。
要するにアーティスト側は、ネットとデジタルに対しては完全にプロモーションと割り切って対応しないと
ビジネスモデルを確立できない状態。タダで大量に認知度を上げる為の手段としてネットを活用して
ライブなりグッズなりデジタルコピーできないもので収益をあげるしかなくなってきている。
255名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:37:19 ID:Tm4WaMKA
今の若者って団塊ジュニアの半分くらいしか居ないんでしょ?
売り上げ数が少ないのはむしろ道理なのでは
同じ人が何枚も買う分けじゃないんだし
256名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:39:06 ID:RRVe9Drc
>>254
昔はアルバムとかシングルでもA・B面とか抱き合わせ販売だったしな。
1曲だけのばら売りになったらそれは儲からなくなるだろう

レコードからCDになってジャケットが小さくなったのも悪影響なんじゃねの。
どうせJ-POPなんか歌じゃなくてタレント人気で売るものなんだから写真集みたいにブックレットを豪華にした方がいい。

あとカラオケが普及して、聴くものから歌って楽しむものになったよね。
カラオケ業界からもっと絞ればいい。
257名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:42:19 ID:FwM/Mpbo
大昔 マスゴミの評判 → ギャンブル的にレコード購入
チョイ前 マスゴミの評判 → レンタルCD → 欲しい物は購入。
現在 YouTubeで視聴 → レンタルCD → もせ → 本当に欲しい物のみ購入。

・ギャンブル性は確実に減った。
・購入して失敗したと思う事は無くなった。

少なくとも、以前より音楽を色々探す時間は増えた。
マスコミ主導のプロモーションを見る機会は激減した。
258名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:45:22 ID:RRVe9Drc
>>255
でもiPodは無茶苦茶売れてるわけだから音楽需要が減っているわけでは全く無い。
YouTubeでCDからダビングしたようなのをタダで配っているようなのはやっぱりダメだろ。
1曲10円くらい金払う仕組みにして、違法アップは徹底的に取り締まるようにするしかないんじゃね?

その労力に結果が見合わないからやらないだけだろうけど、レコード業界も殺されそうだと思ったら
徹底的にやるだろ。正しい正しくないじゃなくて、もう生存のための争い。日本はまだ甘いだろ。
259名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:46:53 ID:w4UjNePB
>>258
違法アップ対策でCCCDというのがあったのですがねぇ。
260名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:47:26 ID:9HdbN11K
youtubeで満足できるぐらいの曲ばかり

これが結論
261名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:47:55 ID:ta7JX7RR
残り7割は、「権利ゴロがぼったくってるから」だろ!

たけーんだよ!日本のCD/DVD価格は。
だからコピーする。

最大のコピー防止技術は、低価格。
 コピーする労力・時間・電気代・-Rメディア代を考えたら、買ったほうがまし、と思える低価格を実現したら、誰もコピーしない。ちゃんと買うようになる。

しかしそうすると、人の褌で飯を食ってる、権利ゴロが食えなくなるから、反対してるだけじゃん!

CDアルバムは500円、DVDは800円くらいになれば、みんなちゃんと買うよ



262名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:48:35 ID:w4UjNePB
>>260
10分より長い曲を作ればいいじゃないか。
ニコ対策には効果がないけれど。
263名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:51:01 ID:DF+1HKI2
>>240
すげぇw
オーディオに興味なければなんの役にも立たない情報を、デフォで付けて売ってたのか
264名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:51:22 ID:ZPH2+3aD
>>258
総スカン喰らって自滅する未来しか見えん
265名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:53:17 ID:u6O8y6p3
当事者(日本レコード協会)がアンケートとっちゃだめだろ
せめて利害関係の無い第3者に委託しないと
266名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:55:51 ID:l4kpTRKJ
267名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:56:35 ID:Nzb3Fwg7
>>258
あれは学生の英会話とファッションと物珍しさで売れてるだけ
音楽なんて1割も聴いてない
268名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:59:17 ID:RRVe9Drc
>>261
500円?高いな。
ネットからダウンロードすればタダだし、すぐ手に入るし。

別にネットもダウンロードも悪くない。
盗んだ品物だってのが問題だってだけ。
269名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:00:21 ID:FiJhyI3z
というか新譜CDを買わないだけで音楽を聴かないってわけじゃないんだけどな。

レコードを売る人たちは死活問題だろうが、そんなに音楽聴けないっちゅーねん。
270名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:00:35 ID:jHNTTgfe
昨今のネットとかの動きみての俺の感想としては
もうシングル売って儲けようとするの止めた方がいいと思う。

ライブ等のイベントやアルバムで売る方式にシフトしないと
シングルを買わないどころか、メディアで流れてるものには金を出すのが嫌って空気になりそう。
271名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:01:14 ID:bkYvUGKv
>>258
違法アップに対処する為のコストってのが、それによって得られる収益よりも上回ることが
これから先無いような気がする。
272名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:02:16 ID:ZpRlFaxS
ためしに1年間だけつべやニコ動から音楽を消してみろ。
べつにCDの売り上げは伸びないからw
273名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:03:30 ID:uX/XeuRn
滅びの美学というものでスケーラビリティの法則に負けるのは盛者必衰の理。
勝者は最初にその仕組みを考えて数多の若者を騙して人生を狂わせ、そして自分の人生を逃げ切った人たち。
その残りカスを手に右往左往しているのが今現在の君らというわけ。
もう終わったんだよ。
274名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:03:52 ID:/RXoI6an
JPOPのCDで、CDなのにMP3の高圧縮みたいなDレンジ、帯域の録音の奴多い。
良い曲もあるのにストレスが溜まる。
275名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:04:02 ID:RRVe9Drc
>>271
どうなんだろね。
全部を検挙するのは全く無理だろうけど見せしめで何億も請求するなんてのはこれからも起こるだろうね。
その見せしめを工夫してより残酷に見せる手法とかを研究するんじゃね。
276名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:06:14 ID:w4UjNePB
>>274
そんなあんたのためにイコライザー。
JPOPは高い機材を使ってドンシャリに仕上げるんだから、仕方ないだろ。
277名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:06:26 ID:EnRNRs1P
>>63 俺もそんな感じだ。

欲しいCDタイトルが国内盤で発売されないことも多いし。
278名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:09:10 ID:TYRuCMGQ
だいたい、放送でタダで垂れ流ししてるのに、いざ買おうとなったらぼったくるんだから、売れなくて当然だろ。

せいぜい1曲100円くらいが妥当だ。

著作権なんちゃら協会が中抜きしすぎ。
279名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:09:36 ID:/RXoI6an
>>275
集金の方法が根本的に間違ってるからこうなるんだよ。
大衆音楽っていうのは、聴かれて口ずさまれてナンボのものなのに、
「おまえら俺の売ったもの以外の音源聴くなよ?」
「おまえら歌うんなら仕事中とか家事しながらじゃなくて
カラオケボックスへいって俺に金払えよ?」
とかいう集金をやりすぎたために市場自体が死んでしまったんだよ。
280名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:10:26 ID:a0NCC3Nw
アルバム1000円程度なら喜んで金落としてやるよ。
1000円程度なら地雷曲ばかりでも何とか我慢できるし
281名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:12:26 ID:unTh9H9I
病気で片耳が聞こえなくなったらYoutubeで満足できるようになった。
282名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:14:32 ID:fv9UiB6w
youtubeは他人の著作権を侵害してアクセス数を集めてるゴミサイト

さっさとつぶせよ
283名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:15:40 ID:8W+ZzaiZ
包装なんて外盤と同じレベルにして
歌詞カードはホームページから落とせで
せめてアルバム1,980円くらいにすりゃいいのに
大体あのデジパックって何なんだ?全く意味がわからん
284名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:15:50 ID:pEmvEh5j
逆輸入盤が国内盤より安いという笑い話みたいな状態を作り出した挙句
CD値下げするから逆輸入禁止法認めて>< とか言ってあっさり無かった事にした事を
俺は忘れてないぞ
285名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:16:03 ID:5gZrg9/r
いまどき、レコード会社が直接プロモあげてたりするんだから、べつにいいじゃん
286名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:17:07 ID:q3wQnxWH
レコード復活させろ!
287名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:17:30 ID:qhSupKVk
むしろ試聴もせずにポンと金出せるのが凄いと思うわ
288名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:18:40 ID:/RXoI6an
でも海外プレス版って見た目は同じだけときどき盤が曲がってたり
紙質が安っぽかったりケースの透明感が悪かったりすることもあるな。
289名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:20:39 ID:8Bp6J92w
画一的な値段3曲1200円とか
同じCDを何枚も買わないといけない複数商法とか
アマゾンで通常版より高いはずのDVD付予約したほうが安くなるような料金体系とか
わけわからんことしっかりせんと伸びる要素はないよ、使えるお金が減っているわけだし

あとへったくそな歌手もどきは歌を出すな
中身の問題はあるはずだぞ
290名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:21:44 ID:fsSNGTMN
ニコニコに比べるとYoutubeスレには
著作権を基地外みたいに叫ぶ輩があんまり湧かない不思議
291名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:26:16 ID:bkYvUGKv
まあ考えてみれば音楽業界自体が今までちょっとおかしかったんだよ。
クラッシックの世界であれば、どんなオーディオ環境でも絶対に生には敵わない状況があって。
本来これらのコンサートと、後はパトロン(こちらのほうが彼らの収益のほとんどを占めている)からの
援助があってやって行けた訳でさ。絵画とか他の芸術も大体同じなんだわ、音楽業界だけがちょっと
おかしかった。でこれらのやり方ってのはあくまでマスメディアの作り出したものであってさ、、流行を
作り出してマスメディアでPRしてメガヒットで同じ製品を大量に大勢に売りつける商法を確立したんだ
けど、これは今の消費者性向の多様化したネット時代には完全に不向きなものになっちゃったし、
ネットの登場によって完全に引導を渡されたと、、、
292名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:28:12 ID:xWm7L+a9
どういう訳か、ニセモノを摘発したら売れなくなったブランド品の話を思い出した(笑)
293名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:30:02 ID:RRVe9Drc
>>279
家事とか仕事中に口ずさむ事まで禁止したアーティストなんかいたっけ。

喫茶店での上演を禁止したのはいたけど。

そういう嘘をまぜてしまうと主張全体がゴミになってしまう。
294名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:30:44 ID:DxiCT/1c
もういんたーねっと禁止にして鎖国しようぜ
295名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:31:19 ID:fv9UiB6w

違法アップロードを徹底的に摘発すればいいのに
ジャスラックは仕事しろよ
296名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:31:57 ID:+Tf+Rwbb
そりゃYouTubeは
無料で聞きたい時に好きなだけ何度も聞けるんだから
いちいち金払わないでもいいわな。
297名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:31:59 ID:QynAsVXK
外国じゃ全盛期を過ぎたクラブ系のインディレーベルが過去の音源
をiTSやBeatPortで細々と売って生計を立てているしな。

298名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:33:28 ID:pEmvEh5j
>>294
誰の為に?
レコード協会の欲豚老害の為にですか
299名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:33:57 ID:P6WvqLY9
ラジオのエアチェックでカセットテープに録音するのでレコードは買いません!
と同等だと思うんだけどねぇ。
300名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:35:27 ID:1IIQ8YYP
逆に言うとYouTubeとか使えば、テレビなんかで垂れ流すより的確なマーケティングができるってことだろ。
直接iTunes Storeにだって飛ばせるし。
すげーチャンスじゃん。
301名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:35:48 ID:ilt5hmZD
メガヒット時代が、今の時代・もしくはそれ以前の古い時代と比べて
曲の質が高いなんて事は別にないし(思い出補正が強くかかってる連中は知らんが)
それどころかタダで自作曲晒してる奴なんて山ほどいるからな
欲豚どもが言う創作意欲なんて所詮金欲を言い換えただけのマガイモノ
302名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:36:17 ID:GEfOU9jy
生活費を工面するのに精一杯で、音楽なんて買う余力ないから
303名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:39:03 ID:TYRuCMGQ
ラジオでエアチェックしてた頃は、ほとんどレコードは買わなかったな。

ほとんどは、レコードをレンタルしてメタルテープにダビング。

ホントに好きなアーティストのレコードだけ購入。

今もたいして状況は変わらんのじゃないか。
304名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:39:20 ID:+Tf+Rwbb
>>294
世界から取り残されるな(´д`) 
305名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:39:37 ID:RRVe9Drc
>>299
全然同等じゃないでしょ。
それが判らないのが不思議で仕方ない。
306名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:41:59 ID:v/H2FM+g
>>218
もっと凄い例があるぞ?
http://www.amazon.co.jp/dp/dp/B0009OAVHE
http://www.amazon.co.jp/dp/dp/B000AA7FR6

全く同じ”日本版CD”が、何故か逆輸入すると1000円安くなる不思議。
実際買って確かめたが。ちゃんと日本語のライナーノーツが付いてるww

一体この国の流通はどうなってるんだ・・・
307名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:42:26 ID:VvQz6egO
逆にようつべみたいな糞音質で聞くだけで満足できるような品質だってことに気付かんのかな?
俺は聞きもせんわ。テレビでたまに聞くくらいでそれ以上聞こうとすら思わんw
308名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:42:28 ID:36+XhUu7
>>291
日本の自称「アーティスト」さん達の歌や演奏を生で聴くともの凄くがっかりする。
CDTVとか見ても、特徴のない手抜きの曲ばかりで、買いたいと思わない。

いくら大衆音楽と言っても、ここまでレベル下げたら売れない。
タレントがカラオケ歌ってるだけで売れるとか、本気で思ってるのだろうか?
309名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:42:39 ID:sES1T2Yl
midiを聴いて良い曲だと思ったのを買ってた頃が懐かしい
310名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:43:54 ID:ZRjbRB++
>>305
消費者の側からすれば大して変わらない、というところがポイントなんだと思う。
供給サイドにとっての問題を消費者が考えなきゃならない理由もないしね。

儲からないなら勝手に死ねば?というのが本音じゃないかな。
311名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:44:19 ID:7z3xRyjh
劣化音質で十分な音楽か。
312名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:45:52 ID:v/H2FM+g
>>218
>>306は間違った。

http://www.amazon.co.jp/dp/dp/B000AA7FR6
http://www.amazon.co.jp/dp/dp/B00140GXQU

全く同じ内容の”日本版CD”が、何故か逆輸入すると1000円安くなる不思議。
実際買って確かめたが。ちゃんと日本語のライナーノーツが付いてるww

一体この国の流通はどうなってるんだ・・・
313名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:46:00 ID:cCYmkf4n
高音質で聴きたい曲なんてそうそうないしな
314名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:46:03 ID:Si0CayO6
ロックならこれパンクならこれ押さえとけという曲あるでしょう。
そういった物を、サクッと検索して聴いてみることができるというのは
大変な時代になったなと、素直に思うわけです。
315名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:49:59 ID:pHcrxuVV
金払う価値ないしね
316名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:50:32 ID:Wm+IlXdq
確かに一般人が犯罪に手を染めるハードルがネット社会によって
どんどん低くなってるよなあ
マジコンなんかもそうだが「タダでやれていいじゃん」というように
物に対して金を払うという当たり前のことが理解出来ない人間が
確実に増えているんだろう
317名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:52:19 ID:Wm+IlXdq
このスレもずいぶんと伸びてるが「金払って観る(聴く)価値がない」と
吠えてる連中が違法投稿動画サイトを嬉々として使ってるのが現状
だからなあ
この二枚舌は何とかならないんだろうか
318名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:54:15 ID:/RXoI6an
ていうか、
例えば僕なんかは今ロンドンブーツ履いてますけどシルバーの。
こういう風に、「生活にロックを採り入れる」ということから考えても、
ロックは『いいものもある だけど悪いものもある』と思うわけですよ
319名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:54:16 ID:ECdHyWfQ
どうせ日本の音楽なんて世界では売れないんだし別にいいんじゃないの
320名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:55:31 ID:lGxhG8VJ
ようつべの日本からのアクセス排除の法整備に動き出します。
321名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:55:37 ID:RRVe9Drc
>>310
ラジオのエアチェックは正規ルート。
YouTubeのダウンロードは、海賊版の路上販売に相当する。

そもそも、消費者、じゃないよ。金払ってないんだから。
322307:2010/02/27(土) 14:56:41 ID:VvQz6egO
って307を書き込みながら考えたんだが、ネット通販で好きな曲を10曲アーティストはバラバラでも
きちんとラベルまで加工してアルバムとして販売してくれるサービスとかあれば利用するんだがw
レコード会社の垣根があって無理かな?それなら買うわw
323名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:57:22 ID:unTh9H9I
最近のAVEXなどのカス音楽よりyoutubeの数十年前の音楽のほうが心地よい。
324名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:58:17 ID:5Swqa6ZD
>>321
今はyoutubeもJASRACなどと契約しているから
youtubeはラジオのエアチェックなどと同様に正規ルートに他ならない。
325名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:59:50 ID:RRVe9Drc
>>317
そういう風に下手に自己正当化しているのがみっともないよね。

欲しいけど金を払うのが嫌だと素直に言えばいいのに。
326名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:01:03 ID:KB5LiXa2
車運転中にラジオで聞いてる程度の質と感覚と同じということかな
327名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:01:27 ID:RRVe9Drc
>>324
演奏だけ
328名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:01:27 ID:eq6SGBoZ
>>321
だからそれは供給サイドの問題なんだってば。
消費者としてはブツを手に入れて満足できれば何だっていいんだ。
顧客満足より企業利益を優先した結果がこれだよ!!!
329名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:01:48 ID:hI1icNh2
廃版になってる関係で違法サイトから集めなければならない現状もどうにかしろ。
330名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:03:41 ID:RRVe9Drc
>>328
だからお前は消費者じゃない。
ただのこじき
331名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:04:40 ID:/RXoI6an
>>325
youtube等で実際に見てみるまで欲しいかどうかそもそもわからない。
このスレの書き込みでも、youtubeで見てファンになったとか
amazonでCD注文したとかいう書き込み結構あるじゃない?
332名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:05:37 ID:8W+ZzaiZ
テレビ離れにラジオは遂にネット配信
どこで知らない音楽と接するのか

最近の音楽業界ってもうこんな話しか伝わって来ないんだよな
終わってるわ
333名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:07:18 ID:Wm+IlXdq
違法投稿動画サイトを視聴してその結果としてCDなりDVDなりを
正規に購入するのであればまだ分かるんだがそういったサイトを
肯定してる連中は見て終わりだからなあ
しょせんその程度の感性しかないカスなんだが


>>325
むしろ「私は窃盗犯です」と宣言してくれた方がスッキリする
334名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:08:17 ID:/sAFJzBS
傀儡子m9(^Д^)プギャー
335名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:08:34 ID:RRVe9Drc
>>331
YouTubeで偶然見るってのが理解できないんだよね。
検索しないと使えないでしょあんなにたくさんコンテンツがアップされてるのに。
検索するってことはそもそも元々その曲を知ってるってことなんだから。

普通はテレビドラマやアニメを見ていてその主題歌だから気になったとか
ラジオでオンエアされてたとか、プッシュ型メディア経由だと思うが。
プル型メディアだと自分の好みの中でグルグル回るだけ。
336名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:08:35 ID:5gZrg9/r
>>321
テレビ局やラジオ局は、「包括契約」でJASRACにみかじめ料払ってるだけだろ。
その「正規ルート」とやらがどれほどのもんなんだか。
337名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:09:25 ID:kubz20Ga
ニコの作業用BGMとか見てると、気に入ったからCD買ったとかいうレスや、市場で関連作品の購入履歴が残ってたりで、プロモーションの効果はあるように見えるけどな
金出さない奴はいつだって一定数いるもんだろう
カラオケの練習用にスペシャの歌詞付きで流れるPVで済ませた俺みたいなのも音楽業界の敵なのかもw
338名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:11:21 ID:Si0CayO6
Youtubeにはオフィシャルチャンネルもあるんだけどね。
339名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:11:37 ID:/RXoI6an
>>335
偶然みるよw
340名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:12:24 ID:eq6SGBoZ
>>330
んなこと気にしてたら既得権に守られてない商売で勝つことは出来んよ。
だから負けるんだ。
341名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:19:33 ID:5er0qr8W
「youtubeがなければ音楽を買う」とイコールにはならないわな
342名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:23:02 ID:RRVe9Drc
>>341
「買えない人」の「買わない理由」がいかに無意味で空々しいものかってことだね。
343名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:24:24 ID:eq6SGBoZ
滅べ。
344名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:25:53 ID:YsDhDD9/
タダで動画を見て買うやつ1人
タダで動画だけ見て買わないやつ千人

とかだとプロモーションにならないのだが。
345名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:27:32 ID:Wm+IlXdq
結局日本人のモラルに問題があるのはレンタルショップの存在が
大きいんだろうなあ
レコード業界はレンタル業界から保証料を取ることで“共存”する
道を選んだけどネットの普及でそうもいかなくなってしまっている
346名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:29:40 ID:Wm+IlXdq
>>345の補足
日本人はレンタルショップで借りる→ダビング→すぐ返すというのに
長年慣れてしまったせいで「商品を購入する」という習慣が根付いて
ない世代が多いんだろう
347名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:36:55 ID:Tvb1wXR+
無くても買わないけどな
348名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:38:30 ID:ZwjpE9eG
だからだったらそういうのを徹底的に管理して削除・取り締まる組合をみんなでお金出し合ってちゃんと作れよ!
そうだな、名前は・・・・『日本音楽著作権協会』!
349名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:38:39 ID:eq6SGBoZ
>>346
最近は投稿サイトやP2Pで落としてくるのに慣れてる世代のほうが多いような気がするけど。
解体スキャンみたいに媒体を毀損する必要はないデータのオリジナルの供給元は今でもレンタルなのかな?
350名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:40:32 ID:5gZrg9/r
>>345
なんで、日本人のモラルの問題になってんの?
YOUTUBEはアメリカ発祥のサイトだし、海賊版は海外のほうが酷いけど。
351名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:40:58 ID:4K5vEA9m
>>346
それはダビングの習慣よりもレンタルと販売の価格差のほうが大きい
アメリカだとレンタル5ドルで販売20ドル、日本だとレンタル300円で販売3000円
352名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:48:56 ID:/sAFJzBS
だから、CDなんかで儲けようとせずに、昔ながらのコンサート方式で
金稼げばいいだけの話。
353名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:53:15 ID:tzTI7Z08
>>345
レンタルショップが無ければ売り上げが上がる訳じゃないんだよ。
354名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:55:20 ID:ncOb3CpZ
糞だから買わないの間違いだろ
355名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:56:35 ID:jEq6oQgd
>>社団法人 日本レコード協会(RIAJ)

こいつらレコードの時から並行輸入版を扱うショップに難癖付けたからしょーもないよ
356名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:56:47 ID:pGY4TG5R
昔、金があるやつはレコード買ってた。金がないやつはラジオで聴いてた。
今は、ラジオがYoutubeになっただけだろう。
Youtubeで音楽を聴けなくなったらラジオに戻るだけだろう。
357名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:57:00 ID:Q5YSaf4v
お金がもったいないからだよ。
MOTTAINAI精神てやつだ。
358名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:57:17 ID:/88vLCR9
359名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:59:48 ID:asvfU+20
客に音質についての教育をしてこなかったからYoutubeで満足してしまう

自業自得
360名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:00:29 ID:/sAFJzBS
>>356
懐かしいw
FMを磁気テープで録音。
DJ煩いだまれ!
361名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:01:05 ID:cBS0tYKU
ラジオがあるから買わない
362名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:06:33 ID:HONiNq2Y
でもYoutubeで正規のPV配信してるよね。それなら別に構わないんじゃない?

だいたいアーティストの曲、全部あるわけじゃなくてシングルだけでしょ。
興味がわいたらCDやiTunes、レンタルすると思うんだけど。
363名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:06:57 ID:AVf9UKZm
そもそも音楽で金をとるな
364名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:07:31 ID:HONiNq2Y
>>322
これ一時やってたよ。ただ懐メロ中心だったはず。CD-Rに焼いてレコード屋で
受け取れるとかそんなの。今でもやってるかもしれないけど。
365名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:09:15 ID:N4HZbPm/
Youtubeで配信されたらその分お金を取れば良いじゃない。
366名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:10:11 ID:jHlsDu4T
自分で買ったもんじゃないものってサビがいいかどうかだけで判断しちゃいがちだわ
367名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:13:11 ID:4++OUG61
>>1
金がほしいって素直にいえばいいじゃん
368名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:14:33 ID:Q5YSaf4v
結局何が言いたいかというと、

どう足掻いたってアンタらもう終わりだ(ニヤニヤ

そんだけ。
本当に好きでやってるやつはそれでも残るだろうね。
そういう人たちが次の時代を作る糧となる。
369名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:15:57 ID:Ov3JcuOO
洋楽は輸入版なら1500円とかで買える。
邦楽は3000円。しかもクオリティ低い。
買わねぇよ
370名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:20:37 ID:5SBvqjsP
つーか文化振興のためには著作権管理団体や流通形態をどうにかして
製作者に直接お金がいくようにしないとダメでしょ
371名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:23:08 ID:fv9UiB6w
youtubeみたいな乞食サイトが諸悪の根源だろ
ただで聞けちゃうんだから買うわけないじゃん
372名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:23:51 ID:5SBvqjsP
>>335
関係ない動画とかの曲に使われてて「これなんの曲」ってのは多いと思うよ
373名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:27:20 ID:dIpHaCxG
「好きだから聴く」から「話題に合わせる為に聴く」に変わった。だからYoutubeで済むんだよ。

曲は特に目立つ所は無く、それっぽい歌詞で(一応)共感(した事に)する場を提供してるだけ。
それで買いたいと思う人がいるとでも本当に考えているのか?

結局今やオタクジャンルに入るとされたアニソンやボカロの方が
純粋にクオリティが高くなって偏見の無い層を掴んでしまった。

馬鹿にせず少しは学んでみたらどうかね?
374名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:27:56 ID:YTXqtMfe
YouTubeを擁護する気ないけど、いろんな海外のPOPSが聞けて
それをiTMSで買ってる。
この流れをちゃんとメディア側でやれればいい。
そうすりゃ、犯罪YouTubeはいらないし。
375名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:30:16 ID:YTXqtMfe
正直、既存の販売店との関係や売り上げに胡坐をかいてて、
ネットを有効に利用できてないから、グーぐるみたいな犯罪企業に
出し抜かれるんじゃねーの?
嫌なら、もっと買いやすくするとか、ユーザーをうまく囲い込んで宣伝させるとか
すりゃいいじゃん?
もちろん、グーグルみたいなのにも毅然とした対応をとる。
376名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:32:52 ID:YTXqtMfe
結局あんまり困ってないんじゃねーの。
だから、YouTubeとか、Winnyとかも何もしてこなかったんだろ。
一ユーザとしては、何も考えずに、YouTube使ってりゃいいんだ。
377名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:33:12 ID:/RXoI6an
B-CASとかCCCDとかに代表されるようなサプライサイドのための装置を
あんまりやるとハードウェア業界もろとも沈没する。
SONY,パナとアップルの勝負は結果がはっきりしてる。
378名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:33:36 ID:0zctlgeT
だからってつべとかからPVとか無くすと
完全にカスラック終了になるとw
屑老害はその辺解ってなさそうだし、普通にやっちゃいそうだけど
379名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:47:50 ID:jMQP6NHA
380名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:05:08 ID:wqeD87lu
昔から音質なんて9割がどうでも良いだろ。
クラシックマニアや原音再生とかそういうキチガイを除いたら
381名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:06:32 ID:V5wQtTyQ
今までTVやラジオの放送の視聴・録画・録音で満足していた人達が移っただけだろ
382名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:11:44 ID:LuqXxur0
正直曲の出来不出来じゃなくて単純に購買対象の絶対数が減ったから売上げも減ってるんでしょ。
子供がどんどん減ってるのにいまだに若年層向けのコンテンツがメインなんだから当たり前。
若年層の一人当たりのメディアへの支出が昔に比べて著しく減ってると言う事は無い。
383名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:14:35 ID:zJhHJx+/
>>359
住宅事情ってのがあってだな
384名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:14:51 ID:9xq5vdoy
>>371
じゃあ、テレビとかラジオとかの乞食放送で流すなよ
385( ´∀`)さん:2010/02/27(土) 17:23:16 ID:Vu0uTgPH
youtubeで聞いて良かったから
amazonで中古を買ってますが何か
386名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:40:46 ID:EQCtxhJk
買う>>レンタル>中古買う&売る
CCCDでも売れないんだからw
387名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:55:34 ID:ZR69+aJ/
YouTubeがあるから音楽を買わないんじゃなく
買いたいと思うような音楽が無いのが問題じゃないのか?

全盛期もそうだったが多くの歌手のCDを売るために流行期間を短縮したのが問題
今じゃそれよりも進んで2ヶ月前のヒット曲すらわからなくなる時代になってしまってる
これは聞く人・買う側の問題よりも音楽業界自体の問題の方が大きいと思うよ
普通、2ヶ月で流行遅れになる製品に若者は3000円もかけたくないだろ
その上、流行にのらない人はレンタルでも中古でもいいんだしね
388名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 17:59:05 ID:ICX2LA+C
訴えろよ
389名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:12:58 ID:/RXoI6an
>>387
×ヒット曲
○プッシュ曲
390名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:18:01 ID:fZ4fbl7q
CDショップがつぶれまくって中古屋以外近所にない
391名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:26:16 ID:8lQOuP7V
英語のタイトルに、英語だらけの歌詞のJ−POP(笑)。
そんなに英語が好きなら最初から洋楽聴くわ。
392名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:31:09 ID:4++OUG61
レコ協の収支明細を出せ
話はそれからだ
393名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:35:29 ID:Gs3fmDNO
>>387
本が売れないから、沢山の種類を増やそうとした
出版業界に似てる?
棚の確保すらままならなくて、送られてきた段ボールで
そのまま送り返される本もあるらしいけど
394名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:36:52 ID:vMui7vIH
最近CD買う枚数増えてるけどな とにかくすぐ買わないとあっという間に廃盤になるし
リリース直後からいきなりCO盤が平気で出まわるし ただ邦盤は一切買わないけど
395名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:40:39 ID:fZ4fbl7q
でもたまにオリコン初登場50万枚ヒットとかあるけど
396名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:41:16 ID:mLGFfAMx
CDもグッズです、アニオタがDVD買うのと一緒
397名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:42:00 ID:A+7uxwQM
>>395
ジャニと(神主が関わらないほうの)東方ぐらいしか、いきなり50万は出せない。
398名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:42:05 ID:PuEap/PS
カネを出さなくてすむ手段の擁護のためなら何万語でも書き込むぞ
それが巡り巡ってネット接続料すら捻出する事が出来なくなったとしてもカネを出さずに済むのだから
399名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:43:05 ID:OcDGidxX
ようつべがあるから売れないじゃないんだよ。
たいした曲じゃなかったり支持されてない提供側だから売れないんだよ。

俺なんか好きなアーティストの曲は未だに後腐れないCDで買ってるぞ。
自作作品に色々活用できるし。
400名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:45:21 ID:OcDGidxX
>>383
それはヘッドホンとかも関係してくるな。
401名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:46:47 ID:+Orvrkfa
ふーん、CDが売れないのはyoutubeのせいなんだ(棒
402名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:48:20 ID:M9almJzb
>>37
それに加えて地方なんかだと、生活の足として絶対必要な車の維持費の為に携帯代すら
圧迫されてるのが現実だろうからな。そりゃ音楽どころじゃないだろうね。
403名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:48:44 ID:fZ4fbl7q
昔と違ってポータブルCD掛けながら外出する時代じゃなくなったからな
404名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:51:11 ID:Z6TR/2oU
いや、youtubeだけで満足しているよ。
太古に時代はCDをレンタルで借りてMDにダビングしたもんだよ。
405名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:51:52 ID:PvMK06p6
ネトラジも制限してきたし曲を知る機会を減らしたら、さらに売り上げが減るだろうにね。
強欲で囲いすぎると市場そのものが消滅しちゃうぜ。

あと協会主導でコンテンツを整理して紹介したほうがいいんじゃないか。
番組や雑誌が減ってるから誰かがやらないと埋もれちゃうよ。

知らないから聞かない、買わない、というのが一番多いでしょ。
やる気あるん?
406名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:52:21 ID:PS6emG9r
つまりみんな音楽は聴いてるってこった
407名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:53:12 ID:TAxl4gHX
音楽協会だけが著作権管理している訳でもないし、将来はテレビでネット配信して
いつでも好きな音楽やビデオを低価格で提供するようにすればいいじゃないの

いつまでも既存の既得権を守ろうとしていると、マーケットそのものか消滅するぞ
408名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:54:59 ID:TYRuCMGQ
日本の著作権の利権商売は異常過ぎる。

デジタル放送とか使い勝手悪すぎ。
409名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:58:00 ID:6BLqn+4G
一般的に流通してる音楽に金払ってまで手元に残したいものが少ない…
同人音楽のほうがまだ安くて面白いんだよね、個人的にだけど
410名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:04:38 ID:kPYtS9ab
CDレンタルで済ませる層の一部がYoutubuに移行しただけの話だろ
411名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:05:01 ID:BPitdiIJ
正確には
「Youtubeがなくても音楽を買わない」
だろう
412名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:05:58 ID:z9iJWf5V
これからはデジタルコピーができない、リアルな情報を売って儲ける
しか手はないと思うがな。

例えばAKBなんてのはCDに付いてくる引換券を集めないと
握手会に行けないとかやってるらしいが、リアルな情報を売る好例だろう。
他にはライブやるとか、そこでしか体感できないという音楽活動の本来の姿に
戻っていくんじゃないかな?
今までの板っぺらを数千円で売って儲けるモデルが異常だっただけ。
413名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:09:27 ID:9HdbN11K
>>411
うん、そうそう

youtubeはあくまで暇つぶしで視聴してるだけで
それで満足もしないし、不満も無い
414名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:09:41 ID:aKuOYyg9
李王朝の両班みたいに、働かずして利益をむさぼる
利権階級がのさばると、大衆文化は衰退する。
日本は急速に朝鮮化が進んでいる。
415名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:13:14 ID:PGML8GAt
アルバムとして出してるのに一曲毎にネット配信できたらアルバムとして全く意味無い。
配信するとしてもアルバムは一つのパッケージとして配信しないとダメ。
416名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:14:30 ID:R0eJdtYk
日本人が東アジア的になってきたということが証明されただけ。
盗めるものは何でも盗む、買う物は盗めないもの。
そういう国に変わった以上、今までの形が通用しないのは当然だ。
売り上げが回復するとは思えないが、糞虫をさっさと対策しろ。
417名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:20:02 ID:Yji9Bxb6
>>88
> これから新譜を出すミュージシャンも大変な時代になったな
> 昔は同時期に発売するライバルだけ見てればよかったのが、手軽につべで試聴できる膨大な過去のライブラリーと容赦なく比較されるわけだから
> 関連動画でおっ?とひっかかることの多いこと
>
> それでも良いものは売れると思うよ
> 実は俺も以前はつべで録音したのをそのまま聴いてた時期があったんだが、CDに焼いて車中で楽しもうとしても音質一定しないわ音量すらバラバラだわで満足できずに結局買った


実は先にクラシックがそうなった
昔は一夜限りの音楽だったのが
やがて楽譜が出版されるようになったので
昔の作曲家と比べられるようになった(みんなベートーベンに泣かされた)

今は同じ曲を指揮者(とオケ)で比較されている
カラヤンのこの年代が良いという風に

>>101
貧者の楽園
テレビがまずそうなった
次はネットになった
ケータイで遊ぶのは中高生
まず金がない
ネットは金を落とさない暇人の遊び場
418名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:20:26 ID:fCgmWCQn


CDシングル、笑ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1曲、1000円で買わせやがってよーーーーーーーーーーーーーーーー

クソみたいな、2曲目と抱き売りでよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

419名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:20:58 ID:On0RmJ7t
まあ一曲まるまる高音質というのは流石にまずいわな。
420名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:22:48 ID:Yji9Bxb6
>>110
その前はラジカセで聞いていたんだよ
そのため音圧?を上げてドカドカならす圧縮ミュージックになった
時代はその方向性を20年前に示していた

>>416
費用対効果
情報はタダ同然になっている
土管を握っている奴が勝ち組
任天堂・アップル・ユーチューブ
みんな土管を通るたびに金が入ってくる
421名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:24:39 ID:S70e6I0l
× YouTubeなどがあるから音楽を買わない
◎ 質の悪い音楽など誰も見向きもしない
422名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:27:11 ID:H63rPqUw
どんなに良い曲であろうとも
知らなければ買われることは絶対にないわけで…。
TVやラジオの音楽番組を見たり聞いたりする機会が少なくなった今、
音楽にふれる機会を減らすことは
さらなる市場の縮小を招くだけじゃないかな…。

そもそも売り上げが落ちた原因は、
90年代後半あたりから、過去に成功した
マーケティング手法をマニュアル化し、
それに沿った音楽を乱発。
似たり寄ったりな製品を作り続けたのが原因だと思う。
つまり、供給過剰、粗製濫造が原因だった、
アタリショックと似たような物なんじゃないかと。
423m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/02/27(土) 19:27:12 ID:1HW6ZkGY
レコード会社は売れるミュージシャンを養成しているのか?
何の経営努力もしないで顧客に注文をつけるのは筋違いだろ。

CDのセールでアニメに負けているんだから、邦楽もアニメに習って
キモオタにパンツ見せてアピールしろよ。
424名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:27:29 ID:rzHvTqLA
無料なら聴くレベルのもんが売れるわけない。
米国でも論文かなにか出てただろ。
俺の知り合いなんか好きなものはCDで聴いて、カラオケのレパートリー増やすためにyoutubeで最近の曲あさってる。
425名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:29:11 ID:z9iJWf5V
>>416
コピーガードだので縛り付ければ、中抜き利権構造が復活すると信じて
ココ10年くらいやってきたが、売り上げ減は止められて無いじゃん。

クソみたいな商品を売りつけて中抜きで儲けようという東アジア的発想が
通用しなくなってきたってことでしょう。
426名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:32:51 ID:PGML8GAt
まずはようつべで一曲丸ごとうpされてるファイルを片っ端から削除していけばいいんじゃないかな。
作り手側にとって動画サイトのデメリットが大きいなら、単にただ乗りする層は徹底的に排除してもいいでしょ。
427名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:37:41 ID:0hj/uwD0
違法うpしたやつを半永久的にネットに接続出来ないようにすればいいじゃん。
428名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:42:09 ID:tF7rFA37
>>356
ラジオはJASRACが金とるからな
YouTubeがアップされてるのを全部金払ってたらこんな文句でないんだろうが
429名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:46:32 ID:6gw07B+5
CDを買う人はyoutubeで聞けるのになんで買うのだろうね。
430名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:51:18 ID:uF1cfTmh
それでまた、違法ダウンロードしてる奴の分を、
僕たちに払わせるのね・・
431名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:53:45 ID:pTf+/2wU
>>1
音楽番組が減った今、試聴ができないCDは敬遠するなぁ
そういう意味でのようつべは役にたってるんだが、
あれで満足出来る人はもともとCD買わない層だから気にしても仕方ないと思うんだがな
432名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:54:35 ID:pGY4TG5R
はやりの音楽ごときで大金を儲けられると思うのが間違いの始まりで
大して儲けられないのがデフォだと思えばよいわけ。
433名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:59:19 ID:1PRF/QGb
>>1
いい加減自分達の怠慢の所為だって事に気づけよ
youtubeに人が集まってんならそこでPVだせばいいだろうが
434名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:59:40 ID:A+7uxwQM
>>431
エイベックスその他レコード会社が自腹で音楽番組を作らない限り、CDはどんどん売れなくなるな。
視聴率一桁でもゴールデンで60分の音楽番組を一社提供する体力があること前提だが。
435名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:59:42 ID:IcX7xjUm
DLソフトの販売を規制すれば良いだけじゃね?
堂々と量販店で、サイトから動画音声ファイルを落とせるソフトを売っていて、それを合法と認めて放置している現状が異常かと。
DLされても仕方ないよ、て容認しているようなものだよ。
436名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:00:53 ID:WyriRvly
自分の怠慢を棚に上げて他人のせいにするから這い上がれないと気付かない愚か者ども

ずーっとそのままでいなさい
437名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:02:41 ID:Gs3fmDNO
>>424
そういえば、カラオケの若者離れってまだ聞いていないような・・・

実際カラオケ人口って増えたのだろうか?
438名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:03:22 ID:A+7uxwQM
>>437
数年前に、カラオケ人口が減ったというニュースがあったような。
439名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:08:11 ID:OcDGidxX
平日昼のカラオケ屋は即席会議室として利用されていたりする。
440名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:09:23 ID:80DmZOEt
テレビ離れも関係してるだろ。
タイアップ効果無くなって来てるし。
441名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:09:54 ID:bj8izjbz
そんな中タワレコポイント3倍で
10k以上使ってしまった
俺が通りますよ、と。
ちなみに買ったのは新譜ではないが
ネット(YouTubeニコ動myspace)で
聴いて気に入った音源。
442名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:10:20 ID:A+7uxwQM
>>441
ウーウーウマウマですね
443名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:12:19 ID:0hj/uwD0
>>435
つべには合法動画もあるわけで、それを違法にはできないわな…
444名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:14:17 ID:i/Uub4TS
そりゃtubeで取れるんだからCDなんか買うのはキモオタだけだわなあ
一般人は音質なんかにこだわらないし
ネットで音源が手に入るのとその管理がPCで手軽に出来るんだから
445名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:22:09 ID:MFVP5kzy
だったら高音質で聞きたくなるようなましなミュージシャン育てろよ音楽協会さん
446名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:23:27 ID:k6zWvZ3l
>>345
20年くらい前に洋楽の新譜が一斉にレンタル屋から消えたよね
日本のレンタルシステムがあるからCDが売れないっていちゃもんつけて
でもその結果販売は激減したでしょ

結局CDはレンタルやラジオのように安く又は無料で聞けて初めて販売が増えるんだよね
知らなければ買う事もないわけで
447名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:27:50 ID:tqnFMEj9
人のせいにするのは感心しないな。
448名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:28:25 ID:TqY11E7o
アイチューン図とか高い一曲50円アルバムは400円位じゃないと買う気しない
449名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:32:27 ID:zRcTpzaq
音楽なんか聴かないから買うも糞も無い
450名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:35:20 ID:DUcnEGIK
むしろ、クズみたいな曲までミリオン越えてた時代の方がおかしかったのだと気がつくべき

まあ、そのおかげで金かけまくれて、PV文化は一時期面白かったけど
451名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:37:35 ID:IcX7xjUm
今ではBD/DVDレンタルよりも、CDレンタルのほうが料金高いね
BD/DVDだと90円〜120円ぐらいだが、CDは120円〜200円とか、昔と料金体系が逆転した。
452エセ共産:2010/02/27(土) 20:43:17 ID:43vfI27L
コンビにとかでデータで安く売れって感じ。
453名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:46:29 ID:ECoFp1B9
俺はYouTubeで初めて知った曲のCDとか楽譜買ったんだけど
454名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:46:32 ID:x/ykIWzz
これ別に「金銭的な余裕がないから」「好きなときにYouTubeで視聴できるから」っていう層は
音楽に対して金使わないってだけの話だろ
この調査にしても一番肝なのは「2009年3月から8月までの半年間で楽曲を購入した人のうち」からの部分
まあこういうスレタイ付けた方がスレ伸ばせるのはわかる
455名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:47:28 ID:PVF63n1I
こういう記事を見るたびの思うんだが、

・CD売上
・DVD売上
・着メロ着うた売上
・MP3売上
・カラオケ売上

こういう音楽関連の全ての売上を合計すれば、
バブル期以上に音楽の売上は多いと思うんだがな。
456名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:52:07 ID:tF7rFA37
>>455
それはないよ
25年前のCD移行以前より多いかどうかだろう
457名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:53:02 ID:On0RmJ7t
>>455
これに携帯代をプラスすれば上回ると思うよ
458名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:54:38 ID:duzOoMiG
テレビ離れでドラマ主題歌とかCMソングが売れなくなった
テレビ離れしてる上にyoutubeがあるのにアニメの主題歌が売れる理由考えた方がいいんじゃないの
459名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:58:20 ID:dmpehCAY
googleは現代の海賊
460名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:02:34 ID:+cll32op
つべなんかない時代から既に買わんかったが…

ジャニタレだらけで
変わり映えのしないR&B風歌いの女シンガーだらけで
踊るのか歌うのかはっきりしない糞J-POPなんぞ
まったく聴く気もしないしな。

糞ラップ、ヒップホップばかりの洋楽なんてのもやっぱり聴く気にならんわ。
461名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:04:21 ID:RRVe9Drc
まあ音楽が必要ないならYouTubeも閑古鳥が鳴いてるはずで。

逆にYouTubeでのダウンロードがCDの売り上げに影響しない程度なら、YouTubeの存在意義もないんだよ。
誰からも必要とされてないってことだから。
462名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:06:40 ID:/F6fAj79
横から搾取する団体に払いたくないんだ。
463名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:08:22 ID:/pzwe836
おいカスラック。
YOUTUBEと喧嘩してみろよ?できんのか?バカ、カス、スーア、アホ、包茎!

464エセ共産:2010/02/27(土) 21:10:07 ID:43vfI27L
まあよーつべが無かったら、CD買ったのかって言うと
大半はきっと買わなかったんだろうなって思うw
465名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:10:19 ID:Ly+Mh0XY
youtubeがなくなったところで、CDに人が戻ってくるかな?
466名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:16:03 ID:pTf+/2wU
>>458
番組自体が関係商品売るための宣伝になってるから強いんじゃね
467名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:16:12 ID:i/Uub4TS
>>463
ガンガン喧嘩してるだろうよww
468名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:17:28 ID:ZLGiOJvS
>>467
なんだと、ごら
469名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:20:15 ID:z8WQaOMi
最近の曲に魅力が無い
おっさんには歌謡曲しか無ぇ
470名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:23:48 ID:i/Uub4TS
>>464
それも事実だよなw
ただ単純に商品力の問題じゃないのも確かだ
CD販売という手法事態の問題が強い
471名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:23:48 ID:Vr3c9SUJ
しかしいつまで日本「レコード」協会なんだ?
今時レコード聞いてる奴なんか、ほとんどいないだろw
472名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:24:05 ID:rhqcEucm
どうしてこういう風にバカ正直に回答しちゃうんだろうな。
やっぱり貧乏な奴はバカだから貧乏なんだろうなw
473名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:25:26 ID:R0eJdtYk
>>461
2ちゃんとは思えない正論に感激。
474名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:27:26 ID:4QBGe7r8
カスラックがぶん捕ってる分をCD代から引いたらもっと安くなって売れるんじゃない?
475名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:28:06 ID:8YXsaNEX
youtubeは過去の音楽なども見れてとても貴重だから、
権利が外国が持っているから日本がどうこう太刀打ち出来る
場所ではないのが安心だ。

ニコニコなんか放送出来ないからな。
476名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:29:06 ID:c0AeGpeD
このアンケート本当にやったのかね?
自分達に都合のいいようにでっち上げたり、いじったりしてないのかな
477名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:31:24 ID:EcXxOzl2
音楽をどこで知って買う気になったかという理由も調べろよ
YouTubeで観たり聴いたりしたからCD買ったりDVDも買った人いるだろうに
478名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:32:37 ID:YqL1eTIv
ネット実名制、有料化の方向に行くだろ
今の無秩序はいつか終わる
479名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:33:05 ID:i/Uub4TS
>>475
日本語がおかしすぎてよくわからんw
480名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:34:19 ID:YqL1eTIv
少子化、若者減、給料減、したんだから音楽もだめになるのは当然
481名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:36:09 ID:tF7rFA37
>>477
>>1読んだか?
482名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:37:30 ID:2CRqGaAr
一曲ずつ買えるiTunesなどがあるのにCD買うメリットがないんだよな。特に中身スカスカの邦楽の場合。
iTunesで買った曲はCDにも落とせるしね。
ようつべなんかで違法upされてるのは音質悪くて聴けないな。あの高音ノイズは不快じゃない?
483名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:45:28 ID:A7euNPih
ファイル交換とレコード業界の売上減少は無関係〜米経済学者が論文
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/30/2603.html

スウェーデン:アンチパイラシー法施行から9ヶ月、抑制効果は消失
http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1648.html
484名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:52:49 ID:Yji9Bxb6
>>431
音楽番組は視聴率が落ちる
視聴率は好きはわからないけど、嫌いは露骨にわかる
だから歌が始まるとスコンっと落ちる

>>480
まず音楽産業が若者依存
そしてコミュニケーションツールとしてみんな買って聞いた
もちろんカラオケに行けるように
大人社会で言うところの義務的付き合い

全部携帯電話で間に合うようになった
ケータイ小説もそのお陰で生まれた
圧倒的に低価格で
485名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:53:01 ID:QM6K92qr
youtubeの音楽だとストリングスとかカスれまくって気持ち悪い音になるから嫌だ。
それ以上に、買いたいと思う新譜がない。
486名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:56:00 ID:fhEqO0SH
youtubeが定着する前からどんどん売り上げ下がってたでしょうに
昔はラジオや街中や喫茶店で色んな音楽が鳴ってたけど今は規制で似たもんばっかり
そりゃみんなYootubeとかすぐ参照できるサイトに行くよね
公式の視聴なんて短くて買う前の参照にさえならないんだから
487名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:59:35 ID:8YXsaNEX
>>480
急いで書いたからな。

「YOUTUBE」は日本企業じゃないので安心だな」

著作権というものがあるが、ニコニコのように規制される事はないだろう。
過去の音楽なんか聴けるんでとても重宝しているよ。
488名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:00:55 ID:8YXsaNEX
>>479
「YOUTUBE」は日本企業じゃないので安心だな」

著作権というものがあるが、ニコニコのように規制される事はないだろう。
過去の音楽なんか聴けるんでとても重宝しているよ。


ミスった。479の返信。
急いで書いたから文章めちゃくちゃになってたね。
489名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:02:42 ID:i/Uub4TS
>>482
洋楽のほうが売り上げ異様に下がってるのは
「洋楽は中身がスカスカ」だと思ってる奴が多いんかなあ?
490名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:04:11 ID:i/Uub4TS
>>488
音楽に関してはtubeよりニコニコのほうがあっとうてきに緩いぞ
とくに洋楽に関しては
テレビ番組は厳しいけど
491名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:04:19 ID:jBHyfKe5
youtubeでCDを聞く → クソ曲っぽかったら買わない
492名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:11:03 ID:8YXsaNEX
>>490
音楽は圧倒的にYOUTUBEが多いだろ。

ニコニコ見てみたけど、PVらしい映像がほとんどないじゃん。
歌はあっても画像のみで映像が流れてないことが多い。

洋楽は見てないけどね。
493名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:12:10 ID:pTf+/2wU
>>489
洋楽と触れ合う機会が少ない上に、レンタルの規制がきついから気軽に聞けないからじゃね。
494名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:19:01 ID:RRVe9Drc
>>484
メディア産業が若者依存なのは高年齢向けに作っても売れないからだよ。
ある程度の年齢になると本も音楽も映画も基本的に新しいものは要らなくなる。
過去に買った手元にあるものを何回も視聴するだけで満足してしまう。
495名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:21:36 ID:IcX7xjUm
経済効果の無い規制はただのバカ規制
だから衰退してるんだよ
着うたは著作権侵害とか、店頭で音楽を流すのは著作権侵害とか、なんでも煩く言って規制した結果が音楽離れを招いた結果。
496名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:25:14 ID:i/Uub4TS
CDが売れなくなって、メディア展開の効果が薄れた事実はあっても
決して音楽離れが起きてる訳ではない
497名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:29:58 ID:h7YVzS8r
これで規制したら、暴動が起きそうだな。
いつまでの昭和の考えのままの連中に、未来は無い。

野球だって、自分たちの都合の良い事をしてきた結果、野球離れが起きたし。
498名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:30:28 ID:dKaoSC8d
>>492
ニコニコの洋楽PVは無法地帯だよ
Youtubeで削除されるようなのが有志の意訳字幕付きでうpされてる
499名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:30:31 ID:a0/i7fGT
昨日久しぶりにCDとDVDを一万円分ほど購入したけど
ひととおり視聴したらだいたいおなか一杯になったな。

レコード会社の売りたい物を言われるがまま買ってた頃でも
こんなにすぐ満腹になる事はなかった。
いつのまに自分の中のハードルが高くなったんだろう。
500名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:33:12 ID:kW0sCJwT
売りたい一心なのは分かるが、DLで事足りるようなチンケな録音の商品を
高い値段で売っていることへの警鐘だとなぜ思えないのか?
圧倒的なダイナミックレンジを持ったものが商品なら
YOUTUBEからDLするもので満足できないから買うだろ?

つーか、よく考えたらそんな高品位音像で聞かせて価値の出る曲がないか?w
501名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:33:53 ID:RRVe9Drc
>>459
音楽離れなんて起きてないよ。
iPodや音楽プレイヤー、AV製品を持ってない若者はいない。
「オタク」ほど音楽に依存してる。

着うた着メロは儲かってる。
CDで高音質のものを聞くという層が激減してるんだろね。
テレビも音楽も、それだけを集中して聴くという事が無くなっている。
「ながら聴き」やチャイム代わりならライトな音質で低価格で十分という事。

問題はネット配信が十分に低価格化せず、海賊放送まがいのYouTubeアップ
が横行していること。
502名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:34:18 ID:PGML8GAt
>>497
野球と同じ運命を辿るなら問題無さそうかな。
規制云々で聴かなくなる俄かを淘汰して、コアな音楽ファンだけ残ってくれたら上等だ。
503名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:35:53 ID:1IMFga/u
ようつべがあるからと言うよりは、購買意欲が出るほどの楽曲が無いってところだろうな
504名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:42:06 ID:2CRqGaAr
>>489
ソースは?

それはそうと、>>1のデータ見つけた
http://www.riaj.or.jp/report/mediauser/pdf/softuser2009.pdf

買わない理由として無料配信があるというのもあるが、買うほどの曲じゃないも上位で複数回答だからスレタイのように騒ぐ結果ではないな。
スゲー欲しかったものがようつべにあったから買わなくて済んだという調査結果ではない。
また、ようつべは特に若い男性にとっての購入キッカケとなっていることもわかる。
というわけで、>>1は釣り記事だなっと。
505名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:43:44 ID:fv9UiB6w
youtubeみたいな違法乞食サイトを利用しつつ今の音楽は買う価値がない
とか言ってる奴多いなぁ・・・・

日本人も朝鮮人みたいな発想する奴が増えたな・・・・
506名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:49:40 ID:RRVe9Drc
>>504
別にどれかひとつが真というわけでもなく、全部真だろ。

(1)欲しかったCDがYouTubeにあったから買わない
(2)欲しくないけどYouTubeにあるから聴いてみる
(3)YouTubeで聴いたらよいからCDを買った
(4)YouTubeで聴いたらよくないからCDを買わなかった
(5)YouTubeで聴くこともCDを買うこともない。

誰かがどれかというわけでもなく、一人が複数のパターンを持っている。
全員が(1)じゃないから問題ない、とか(3)があるから(1)も許されるとか、
なんで極論を言ってしまうのか。

我田引水にしてももうちょっとうまく言えないものかねえ
507名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:53:50 ID:5K6xGm1U
でももしYouTubeが無かったら、もっと買わなくなると思う
てゆーか新しい音楽に出会う場がゼロになっちまう
508名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:53:54 ID:7hI2bDI9
乞食乞食と購入厨がウザい一日でした。
終わり。
509名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:57:23 ID:RRVe9Drc
>>507
別にテレビ、ラジオ、街角で流れてる音楽、友人の勧めみたいなプッシュ式。

新しい音楽に出会う場ってYouTubeみたいな場所はもっともそぐわない。
YouTubeのホーム画面で知らない音楽や映像をクリックしますか?しないでしょ?
510名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:57:53 ID:2CRqGaAr
>>506
へ?
がでんいんすい?
きょくろん?

スゲー欲しかったものがようつべにあったから買わなくて済んだという調査結果ではないといってるだけ。
>>1の方が極論ともとれる書き方で、俺はそういう結果ではないといってるだけ。

複数回答であること、パーセンテージを考えると、買わなかったのは、大して欲しくもなかったし、ネットで聞くこともできるし、ということが実情である可能性も十分あるだろう。
511名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:58:00 ID:dQfHCZWg
俺が音楽に金を出す時は、アーティストや曲に対する敬意とかカンパみたいなもんだよ。
この曲がよければほかの曲もさぞ良いだろうという期待でCDは売れるものだと思うけどね。
客にそう思わせられないなら、それまでのこと。
>>47 廃盤復刻に同意。デジタルデータで製造・流通コストをかけずに売れる時代なのに
それをしないのは怠慢としかいいようがない。廃盤をそのままにしている間は
つべにアップされても版権を主張するべきではない。
512名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:10:37 ID:eeiZOQVH
別に動画共有サイトってyoutubeだけじゃないしね
世界中探したら数百もサイトあるしね〜
それを全部取り締まるのなんて無理だろ
513名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:14:28 ID:a7XR88yr
マニア向け以外の娯楽品って売れないんだろうね。
日本全体がジリ貧って感じだからな。
514名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:14:33 ID:K8gEZllK
本当に欲しい楽曲はちゃんと金出して買ってる
ようつべで落とす曲はラジオで言えばエアチェック
515名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:18:51 ID:pQa8BCjg
音楽業界が潰れても才能のあるミュージシャンはどんなどんな形であれ
世に出てくるものなので、音楽業界は心配せずあの世に行ってくれていいよ。
516名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:20:45 ID:UOpzD/7G
AVは基本的に繰り返し見ないだろうけど、ダウンロードできるのに
新作は発売されてるな。
517名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:31:49 ID:EY3xwGqN
以前は音楽聞いてなかったがボカロが出てからはボカロ曲ばかり聞いてる
518名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:36:48 ID:CJxPtTi5
いまTVで歌番組って壊滅してるよな。
歌を紹介していても半分くらいトークで歌はおまけの番組か
夜中にオリコンランキングを下から順に発表するだけの番組くらいしか
存在していない。
519名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:42:59 ID:bkYvUGKv
というかテレビ自体見てないわ。
地デジ対応のキャプチャーカード買ったんだが、一つのディスプレイを
複数台のPCで共有しているからコピーワンスだかなんだかの規制で
全く使えないんで、見るのをあきらめた。アナログ休波で一般人のテレビ離れも
いっそう加速するだろうね。そうすっと余計にメガヒットなんぞ産まれなくなる。
520名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:43:16 ID:QMF/xMnc
この記事も嘘すぎ。Youtubeの邦楽をupすればすぐ消されてるから。
90年代から右肩下がり。
マイスペースの存在も忘れてんの?

着うたフルなんてよく買う気になるよな。
500円ぐらいかかるだろ?
10曲かったら5000円だぜ
itunesの五倍 笑
521名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:44:45 ID:4++OUG61
CDにおまけ特典エロファイル付けたら売れるよ
522名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:44:57 ID:QMF/xMnc
音楽産業が若者依存
のわけないだろ。クラシックの購入者層をみてみろよ。
データもなしに主観で語ってるゆとりって怖い
523名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:50:07 ID:UOpzD/7G
90年代までは学生がCDを月10枚くらい買うのがファッションだったが、
今は買わないだろ。
524名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:53:28 ID:VNFc1sJZ
JASRACさん、youtubeに損失分として請求したらいかが?(笑)
525名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:55:15 ID:hir1XjhP
70年代なんかはアーティストの数もレコードの数も少なかったそうだ。
そして高かった。
レコードを買うのが贅沢みたいな。
今後は70年代のようになると思う。
いいアーティストだけがCDを出せて買って貰える。
あとは自費で作ってネット上に投稿して自己満足。
526名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:55:35 ID:XdYmUaWV
fmt=22とかfmt=37みたいなのはアレだけど、fmt=16くらいならプロモーションとして使えるんじゃないか?
527名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:56:26 ID:RRVe9Drc
>>522
クラシック?
二十数年前CDブームの頃は高級オーディオとともに中高年に良く売れたけどね。
中高年の家にはそのころのライブラリがあるからいちいち新しく買わないよ。

新しく買ってるのは三十台前半くらいの入門者。
やはり若年層頼みなのさ。
528 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:59:36 ID:hMzzVE3K
クラシックの購入層はともかく、音楽業界全体の売上でみれば僅かだから、
どのみち議論の結論に影響しないだろう。。。
529名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:03:19 ID:4++OUG61
小室バブルが忘れられないんだろ
530名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:06:21 ID:zT4DHT7o
これ、逆の質問していないのが卑怯だな。
YouTubeなどで視聴して買う奴だっている筈だ。
現に俺はそれで何本かかっている。
逆にそれが理由で買っていない、この記事の内容みたいなものもあるが。
531名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:06:27 ID:YqL1eTIv
洋楽も死んでるだろ
テロだし戦争だし100年に一度の大不況だし
気楽に音楽楽しむそんな時代は終わったの
音楽産業自体が90年代で終了したんだよ
532名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:07:12 ID:cV6XuRdr
>>524
JASRACさんがそんな細かい調査や計算できるわけないでしょw
テレビ局やラジオ局の料金体系だって、どの曲使ったかなんて精査しない、どんぶり請求なんだから。
533名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:07:41 ID:ulEoP8Xe
>>528
不況下にも関わらず値段が変わってない
音楽CDは、一番異常だよなー
534名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:10:10 ID:BbQvk+1t
>>530
調査データにはそういうのも入っている。記事でピックアップしてないだけ。
詳しくは
>>504
535名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:10:23 ID:4et628V9
>>533
原価が変わらないんだから売価も変わらない。
536名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:13:54 ID:ZTv6/Ru1
>>533
不況下にも関わらず値段が変わってないというのは、別に異常でもなんでもない。
オカシイのは、値段が上がっていないという点。

普通は値段が上がるのが当り前。週刊少年ジャンプの値段の変遷でもそれが見て取れる。
http://nuruwota.blog4.fc2.com/blog-entry-81.html

しかし、音楽CDは20年前から値段が上がってない。
537名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:14:40 ID:rflq4wPE
「YouTubeなどがあるから音楽を買わない」奴は
「(無料で)聞けなくなったら音楽自体から離れる」だけだと思うw
538名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:23:45 ID:2hUesBSu
大体、音楽なんかでちゃらちゃら儲けようという発想がけしからん
汗水流してこつこつ働けよ
539名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:24:26 ID:CnqmhUXP
だいたい、メイン曲のインストすらいらねぇのに、
カップリングのインストとかいらねぇんだよ

余計なトラックで埋めてどいつも横並びの値段とか、
商売なめんなって話

アルバムにしたって、全部が全部良いと思うことは稀
別のアルバムとかからもひっぱってきて、
自分なりのベストアルバムで売ってくれよと

ってなれば、DLでもしてくるのが一番楽って話
プレイヤーが搬送楽なら、無駄にでかいCDすらいらんて話

ジャケットだって運んでまで見るかって話

結局、何が言いたいかというと、
バームクーヘンでも売ってろてこと
540名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:50:29 ID:+Bwf2SZ/

アーティストから直送でMP3ダウンロードできれば一番いいんだけどね。
才能に対する対価を払うのは当然だし、むしろ応援してるアーティストなら金払いたいくらいだが、
わけわからん協会やら何やらのマージンとられてるCDなんか買う気になるかって。
541名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:51:49 ID:Qt9AXyup
バームクーヘンをなめるなよww
542名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:51:56 ID:JtjbLn2m
パクリ音楽家いr
543名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:53:45 ID:OpF2+eBN
>>522
大体だな、俺みたいなクラシック入門者は箱を買うものだ。
おめー、箱ったら箱だぞ? 1枚1000円で70分入ってる各レーベルのベスト100がボッタクリに
思えてくる、1枚200円位のあれだぞ?
たった10万使っただけで数年聴ききれないんじゃないかという気分になる箱だ。

正直、新品で金払ってすら俺たち客じゃないとすら思うね。
544名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:59:18 ID:4et628V9
>>540
音楽を作るのって当のミュージシャン以外の人のサポートが色々と必要だから、
それはつまるところ難しいね。
人件費の塊だもの。
545539:2010/02/28(日) 01:01:53 ID:CnqmhUXP
>>541
うん、ごめん、オレもバームクーヘン大好きだ
546名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:02:39 ID:FpI+BpnM
547名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 03:18:55 ID:Koe5oFMn
>>544
いつの時代の話してんの?
量産ポップスなんかでもDTMで一人で全て完成させている曲多いんだよ
富田恵一なんかがいい例
>>540の意見にはすごく同意できる
今後そういう手段を使って若くて才能あるアーティストが台頭してくると思う
548名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 03:31:14 ID:f9G0se1k
うそくせぇ
てか携帯電話のせいだろ?
最近基本料金は安くなってきたといっても本体高いし
ちょっと使えば余裕で毎月アルバム数枚分くらいになるんじゃねーの?
549名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 04:12:06 ID:OiQVGEZ2
グリーだかなんだかで3万くらい使い込んでケータイ取り上げられた妹が、
ケータイほしさに売春しちゃった。
550名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 04:13:22 ID:BuxAXx96
これはプロバイダにYouTubeへの接続拒否とか通達する布石かね
ブロードバンドなんぞグレーゾーンの動画サイト無けりゃ誰も入らんだろ
NTTもプロバイダもそこらへんのとこを考えて最良の行動してくれよ
接続拒否なら顧客が大量に解約して赤字になるか倒産するかだ
連中の通達に従って自分たちが失業したら本末転倒だろ
551名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 04:22:25 ID:XA+tqOiN
CD買う奴が泥棒予備軍に見える連中だから
音楽聴く奴は何やったって犯罪予備軍に見える
552名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 04:34:05 ID:nXs0QFKv
相変わらず反吐の出るような嘘調査を記事にしてますな

それともう一つ
低俗JポップがYouTubeの中心コンテンツではないのは明白だし
今後なり得ることもない
あんまり思い上がるな糞協会
553名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 05:18:36 ID:bQP1Zm9O
音楽で金稼げてたこと自体が
そもそもおかしかったのだと気付け
554名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 05:23:10 ID:hMloqmhQ
Youtubeが原因かどうかは知らんが、
ここで「いいものなら払う」といってるのは嘘っぱちだろ。
ただで簡単に手に入るものに金払うやつなんて
そんないない。
555名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 05:57:08 ID:aLsJXQdK
著作権関係の仕事してりゃわかるが、
JASRACがないと、この業界回らんぞ。
556名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 05:59:34 ID:Qt9AXyup
つべで聞いてCD買ったけどな。Amazonでだけどw
欲しいのはこれからも買うと思うよ
557名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 06:19:13 ID:IgsoapHu
洋楽はともかく邦楽ってYou tubeにすぐ流れるか?
どちらにせよ、聞く機会が多い洋楽に客もっていかれる
558名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 06:38:55 ID:07cBn9BH
YouTube?
CD買わない原因がようつべって意味がわからないんだが
559名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 06:45:29 ID:Y5criTKm
youtubeとかで気に入っても買いたいCDは廃盤とかざらにあるw

はっきりいって、レコード会社はバカアーティストwのCDだけうって
いるだけで価値あるものを廃盤にしているわけだから、売り上げが減るのは
当然だろw

ほんと、バカすぎて議論にすらならない。
560名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 06:46:21 ID:8MR9VeQy
デイリーランキングNo.1キムチの国の人気グループみたいに、誰それ?知らない
聞いている人居ないし・・・を目指している訳ですね?w
561名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 06:55:08 ID:ahBrnWCT
音楽で中抜き連中が騒いでるだけでしょ
原点に戻って、音楽屋はライブとか流しで
直接金とって暮らせよ
562名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 07:06:13 ID:MS5EJoUv
「音楽を買わない」か。「CDを買わない」は当然増えただろうが
563名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 07:11:27 ID:6JJ6nbJQ
そうかも。
ミュージシャンは流しに戻るべきかもね
564名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 07:40:23 ID:VQ3fWs+X
ようつべが糞音質とか言うけど、元々の歌が音域狭いからMP3の32bpsくらいで十分だろ。
565名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 07:58:29 ID:uFh2x7rT
一番好きでしかもあんまり売れてないアーティスト1組のだけ新譜で買ってる。
売れてる人たちの創作物も大切ではあるんだけど、自分が買っても買わなくても
その人たちの音楽活動に影響はないだろうし。売れてない人のCDを買わないと
そのうちその音楽が聴けなくなってしまうかもしれないし。1万枚くらいは売れてるけど
「自分1人が買わなくたって」とは思えないし、それに今後どうなるかわからないけど
今は発売日に聴きたい!と思えるほど入れ込んでるので。

ミスチルとかB'zとかのファンだと「自分が買わないと今後もう聴けないかもしれない」って
意識はないだろうね。それであれだけ売れるってすごいなと思う。
566名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 08:12:16 ID:fy8sfa29
>>554
PCからBGMがわりに垂れ流すだけだったらヲタ以外なら充分かもしれないが、それをCDやipodなんかにコピーしてヘッドホンで移動中とかに聴くと素人でも音質の粗がわかるよ
この手の調査はつべのおかげで買わない人と、つべのおかげで買った人両方にアンケートとらないと意味がない
567名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 08:28:09 ID:ehsn6bdq
遊びで金儲けしようと思うことが怠慢だ。
音楽は皆の楽しみ
利権じゃねえよ

ビーキャスもテレビ離れのご本尊様です
ほんとにテレビを見なくなったよ

568名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 08:33:16 ID:ehsn6bdq
真綿で自分の首を締める気持ちって
快感なの?
569名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 08:45:15 ID:Ex0B+FRK
>>1
本当にいい曲はYoutubeで聴いたあと、CDで買うよ
音質が違うし、何度でも聞きたいからな
570名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 08:58:53 ID:SUHSzKW1
またこういう面からも
ネット規制、個人特定義務なんて言い出すのだろう

そんな風にしてネット文化が栄えていくとでも?
571名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 09:04:36 ID:8Sb4dpZk
TV観なくなってから
ネットで知ってCD買う機会が増えたが
572名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 09:31:18 ID:1eXop02M
このアンケート、そもそも買ってない人を対象にしてるしな。

音楽があほみたいに金になってた時代なんて、
たかだか戦後の半世紀程度だけだろうに。

なんで「もらえて当たり前のものが貰えてない!」
みたいに騒ぐんだろうな。
573名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 09:42:04 ID:S36pZdgA
>>194  CS確かに悲惨だ。

574名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 09:51:50 ID:cYi88uJK
客単価が下がってるのに、売れないって嘆くのお門違いですね。
新聞とタッグを組んで再販制度を維持したのが、首しめてますなぁw
575名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 09:59:59 ID:xUvGmbkZ
単に子供の数が減っただけかと。
今までだっていい大人がタワーレコードとかHMVにいたか?
30代は音楽なんて聞くヒマないし、聞きたい音楽も微妙な年代。
今更反体制的な音楽ってのもないし、だからって演歌的なもの聞くほど
枯れてはいない。まあ、この層が最後のマスなんだからもう若者向けの
音楽がダブルミリオンなんてないだろうね。
音楽だけじゃなくてその他の分野でも。
576名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 10:03:12 ID:ehsn6bdq

ネットの世界に国境があるのは中国だけだ。
海外通販でも蛙がな
577名刺は切らしておりまして :2010/02/28(日) 10:06:09 ID:e+A6wA7D
努力不足は他人のせい
棚からぼた餅は自分の成果
578名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 10:16:07 ID:ahBrnWCT
レコード業界=商店街
権利者団体=ショバ代ヤクザ
youtube=ネットショップ

で、ヤクザが騒いでる状態
579名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 10:42:24 ID:QJiYnkSg
CD欲しい人は買う。

そうまでして購入したいと思わせる作品が
少なくなっただけ。

最近の曲は相変わらず80、90年代のセンスから
抜けきれていない。
20年近く遅れている
580名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 10:44:44 ID:7wOUSzaT
人間、そんなに音楽なんていらねーんだよ!

思春期にハマった曲が数曲あれば良い。あとは趣味の問題。
581エセ共産:2010/02/28(日) 10:50:40 ID:tSWfhwW2
少々音質が違うだけの曲に、
無駄金使える身分じゃないってのが正直なところ。
582名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 11:00:23 ID:GReIGpRD
音楽をよく聴いてCD買ってた層が年取って買わなくなっただけだろ
最近はカラオケも下火らしい
最近の若いのは携帯ばかりに金使うからな
その上少子化で人口が団塊Jr世代の2/3になってる
583名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 11:03:12 ID:M6cO0dj7
レコード協会ってネーミングがすでに遺物って感じだろ?
584名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 11:04:27 ID:ahBrnWCT
小沢に献金してCD手当てでも支給させればいいじゃん
585名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 11:05:14 ID:H1DaHaEk
金銭余裕無くても、CDで買っている。
クラシックだが。
586名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 11:45:44 ID:5s2H2Vwi
主な購買層である15〜30歳の人口の推移を見ると
1995年 2750万人
2010年 1950万人
2025年 1550万人
2040年 1200万人(予測)
売上げ減少は当たり前のような気がする。
587名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 11:53:49 ID:f3UVOiFD
音楽業界もテレビ業界も
ネットの普及が原因だと主張している間は発展しないだろうな
588名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 11:56:11 ID:L/kKBwQY
CD買ったら負けかなと思ってる
割れは必要悪
589名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 12:06:57 ID:YrvQZzCJ
>>588
×CD買ったら負けかなと思ってる
○音楽聞いたら負けかなと思ってる
ここぐらいまでいわないから乞食扱いされるんだよ
590名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 12:23:20 ID:4fHv9yLG
CDは売れてないけど、着うたは滅茶苦茶売れてて
ジャスラックはウハウハでしょ。

youtubeで落として着うたにしてる奴がいるから
そいつらから金を取りたいってだけで、ジャスラックも
CDの売り上げを増やしたいとかは思ってなかったりする。
591名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 12:47:39 ID:fx9MjIRP
着うたなんて、音質的に聞けたもんじゃないよな
ああいうのは、流行ってるから買うという感じで
音楽を聴きたいんじゃなくて、仲間内で話題にするためだけの
アイテムとしての価値しかない。
音楽としての価値なんて全くない。

そういうものは、テレビに洗脳されてるような10代の子供や女以外は買わない。
音楽業界はそうやって自分で市場を壊し、狭めているわけだ。
592名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 13:20:07 ID:CI3OJdd1
機会を失うことになるから結局損するだけじゃん。
ゲー音→ボーカロイド→エレクトロニカ(アルバムリーフやブライアン・イーノ)と繋がった時は感動したわ。
そういうおもしろさを無くしてしまってどうするんだろう。
そもそも音楽なんて価値の無いものなのにさも高尚に扱ってるのがおかしいんだよ。
593名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 13:43:33 ID:YrvQZzCJ
ようつべで済むような人はもともとCD買わないしレンタルすらしない層だろうだから、
CDで売上が伸びないための現実逃避につかわれてると思うから、
>>592にほぼ同意だが最後の一行は余分じゃね
>>592は価値のないものを面白いと感じで感動したのか?
594名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 13:52:06 ID:uFh2x7rT
そういやつべの落とし方いまだに知らんわ。。
以前落とし方を教えてくれるスレに行ってやってみたけど
出来なかったんでそのままにしてたw試聴はしてるけど。
595名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 13:54:39 ID:CI3OJdd1
>>593
本来は価値の無いもので、消費者側が価値を見出して初めて売ることができるのが音楽なのに
レコード協会はまず音楽は高尚で価値があると思ってて殿様商売してるように見える。
まあつまり客目線に立ってないって言いたいわけで、ちょっと乱文すぎたかも。
596名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 14:17:51 ID:L/kKBwQY
>>591
日本じゃ音楽はファッションになってるからな
だからEXILEとかいうわけの分からないグループがヒットする
音楽とダンスの融合ww笑わせるw
597名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 14:24:58 ID:UFk7zTSL
価値って何だ?食べられる?
598名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 14:35:34 ID:Lbe1JYLo
音楽に本来価値はないなんて凄い発言だ
お里が知れるから実生活では言わない方が良いよ
599名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 15:14:55 ID:DzgHgxSi
ここで言うのも何だが、今の時間の民放は糞つまらん番組しかやってないな。
津波情報付きという一部地域しか関係の無い情報。
地震のテロもいらんし、こういうのはNHKだけでいいよ。
600名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 15:16:13 ID:Ex0B+FRK
洋楽しか聞かないからな
どうでもいい
601名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 15:25:47 ID:1VhE1cB9
>>596
マスメディア発達した20世紀以降、世界的に商業音楽は若者のファッションですが。
で、いまは若者がファッションとして求めるのは「とにかく安いもの」。
音楽が相手にされないのもよく分かります。
602名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 15:31:18 ID:U7FJKXwn
まぁ唯聴くだけじゃ音楽は大して楽しくないからな
バンドブームやらギターブームやら興して音楽に一般人が触れる機会を増やせばいいんじゃないの?
EXILEとか女性アイドルとかの人気捏造したところで馬鹿しか買わないだろ
603名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 15:32:17 ID:1VhE1cB9
>>602
けいおん!!をゴールデンで流すのですね。
604名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 15:40:22 ID:gf2Hertz
アルバム500円シングル50円
これが需要供給点でしょうw
605名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 15:41:57 ID:1VhE1cB9
>>604
シングルレンタルより安くしてどうする?
606名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 15:55:35 ID:U7FJKXwn
メディアの変化・曲の質・価格と色々理由つけてるけど楽しくないのが根本的な問題だろうな
607名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 15:56:35 ID:svEfENFM
今の曲って途中から聴くと暫く何の曲かわからない
おっさんだから仕方ないかも知れないけど
今の歌の曲でドレミファドンやったら不正解多そうね
608名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 15:57:13 ID:LBW+YrK1
>>545
何かバームクーヘン久々に食べたくなったw
609名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 16:08:25 ID:X7v+M4m4
そもそも良い音楽がないから、買わない。あったら買う。
610名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 16:15:29 ID:OZ51YNMp
キャンペーン中の曲はCD1枚300円ぐらいにしたら全部ミリオンセラーだろ
611名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 16:23:08 ID:OKNaLa2V
貧困層なんでCDは贅沢品
612名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 16:35:18 ID:OZ51YNMp
昔はレンタルCDってのがいっぱいあったのに
613名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 16:40:24 ID:lUUTVjp+
音楽業界はipadやキンドルで出る
日本の電子漫画雑誌に抱き合わせで曲を売れば良い
読みながらだったら自然と聞くのでは?

宣伝効果も抜群にあると思うが
614名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 16:40:44 ID:YSGksYeL
YouTubeはまだまだSD画質だらけだし、
気になったアーティストの試聴程度。

過去のいいちこのCMを見られたおかげで、
いいちこは買わなかったけど、
ビリーバンバンのアルバムを買い揃えるきっかけになった。

その宣伝効果を否定して規制に走るなら、
購入、レンタル、ネット配信、
全部の比率が落ちる可能性は大きいだろう。
615名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 16:43:28 ID:Vw5wBYcv
邦楽はレンタルが早いから
買わずに待ってられるけど
洋楽は1年待たないといけないからな・・・
Factの新しいCD買おうかな
616名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 16:44:55 ID:el5VL/n4
なんで素直に答えちゃうかな…。
また規制が厳しくなるぞ。
617名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 16:57:36 ID:khYuZtvS
「テレビ視聴率が下がっているのはゆうつべやニコニコで視聴してしまうのが主要因。賠償訴訟すべきサイト廃止すべき。」
アホテレビ屋どもマジ言うか、思ってそうで怖いわな。同じこと。


ダウンロードならとりあえず200円弱くらいなのだから、ネットで気に入ったいい音楽なら買う。

たとえば、いちいち自分のことで何だが、近年はむやみに音楽買うことなかった自分でさえ、ここ一ヶ月に、
・ペリーコモとかいうシナトラ系の昔の歌手のでyoutubeでいいのを聞いたのでiTunesでそれ一曲だけ買った。
・キンモクセイの松田聖子の昔の曲のカバーをニコニコで聞いたが妙にいいのでそれも同様に買った。
・初音(ミクではない)という新人の姉ちゃん歌手のテレビのED曲も、サビがちょっといいのでyoutubeで全部聞けるが一応買った。

少なくとも上2曲はネットで聴かねばそれまでになっていた。ジャスラックやらに全く金払わないことなっていた。んですがレコード協会さん何か?
618名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 17:18:13 ID:DzgHgxSi
それは言い訳にしか過ぎない。
619名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 17:32:02 ID:tMDO5qSV
フリーターの平均年収は100万ちょいだからな。
ワカモノにモノを買ってもらいたかったら
中高年はしね
620名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 17:46:07 ID:DMrNNyuq
テレビの音楽番組激減(そもそもテレビ視聴時間が激減)
音楽番組があっても、なぜか誰も聴かない韓国人など登場
ラジオも悲惨な状況

逆にYouTubeに感謝するべきでは?
購入するきっかけを与えてくれたYouTubeに感謝する

聴いてもらえなかったら、買ってもらえない
聴いてもらえなかったら、知ってもらえない
知ってもらえなかったら、存在すら知られない
621名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 18:08:55 ID:1VhE1cB9
>>620
韓国人が聞かれないかどうかはおいといて(オリコン上位に東方とかが当たり前に入るからねぇ)
レコード会社が金を出して番組の枠を買い取り音楽番組を作るべきなんだが、
それをする体力もない。
それでいてガルネドに大金をつぎ込む。
622名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 18:11:54 ID:L/kKBwQY
>>604
アルバム1500円 シングル800円の国際基準でOK
623名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 18:12:51 ID:au/xNGW7
松任谷の松ヤニ屋がさっきから、うるさい
624名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 18:29:16 ID:X4Q3AyTi
つーかわざわざCDなんて買ってられないだろ。
ツタヤでレンタル→リッピングの方が遥かに安上がり
どうせipodとかに入れちゃうんだからジャケットとかそういうのは関係ない。

今は一度リッピングしてからエラーがないかとかチェックできるしね。
625名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 18:40:15 ID:1IawJUE8
>>622
その前にitunesを国際基準だろjk
626名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 18:42:52 ID:1IawJUE8
つうか、洋楽しか聞かないからitunesドルで払わせろ。
アメリカと同じ品揃えにしろ。
値段同じにしろ。

日本のレコ会社氏ね。
627名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 18:53:35 ID:JWdkCnmr
>>617
そういう人もいるだろうけど、聞ければいいって人が多いんじゃないかねえ。
ラジオをつけっぱなしにしてるのと同じ感覚で、しかもオンデマンドで見られる(聞ける)っていう
考え方だとさ。

音質にしたって、ポータブルプレイヤーのヘッドホンを変えずにきいてる人なんかは
CD音質なんて気にしないでしょ。
628名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 18:59:27 ID:GReIGpRD
音楽出版社って何だあれ
著作権を実際に作曲や作詞をした作曲家や作詞家ではなく音楽出版社が著作権を持ってたりする
何で音楽出版社の権利を保護する必要があるんだ?
実際に作曲や作詞をした人間を保護しろ
629名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 19:02:57 ID:OZ51YNMp
>>628
音楽出版社がプロモーションビデオとかマーケット戦略とか協力してたら
売り上げの何%かあらかじめ協定結ぶんじゃないか?業界のことはわからないけど。
630名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 19:11:23 ID:6vh3LuYz
単に金払うほどの曲が無いだけ。
気に入ったのはちゃんとCD買って聞いてる。
631名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 19:14:32 ID:OZ51YNMp
グーグルやレコード会社が赤字だろうが合法である以上遠慮なく聞く
632メモリ君 ◆7mDj3mSGOQ :2010/02/28(日) 19:16:48 ID:FFyQz3n5
はっきりいって、youtubeがなくてもshoutcastで聞くから問題ない。

633名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 19:21:59 ID:4et628V9
>>547
昔から現在に至るまでの話。
ピンで作れちゃう音楽は想定してない。
634名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 19:52:57 ID:X4Q3AyTi
>>547
んでも流石にミキシングや編集のあたりはこっそりプロがやってるだろ。
全部一人とかあり得ん。同人音楽とは違う。
635名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 19:56:04 ID:hMloqmhQ
販促効果ならネットラジオのほうが効果的だろうな。
垂れ流しておいて曲ごとにiTunesストアへのリンクが表示されるとかすれば、
もう一回聞きたい曲をポチって買うとか増えるだろう。

Youtubeだと自分が知ってる曲しか探さないからな。
636名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 21:06:04 ID:3653Trzi
昔の曲売ってないんだけど
637名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 21:08:00 ID:5PjCsjr9
Youtubeで聴いたから買ったって人と合わせて統計ださないと,なんだかね
638名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 21:16:37 ID:7rbCLXNl
CD購入者の買った要因
 youtubeで試聴して 90%
639名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 21:24:50 ID:Vw5wBYcv
>>638
youtubeで試聴なんてしたことねぇ・・・orz
640名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 22:40:57 ID:Hcm71geN
つべで昔の曲とか聞いてるけど
今年アルバム2つ買った
単純に今の曲は魅力ないかな
641名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 22:42:43 ID:lLbAACkt
いいからDLさせろ!
LP持ってんだ!
アーティストには1回金払ってる!
642名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 23:46:21 ID:oN0YgHx0
CCCDが嫌でCD買わなくなったら、買わない生活に慣れてしまった。

CCCDで音楽聞くのをやめた人は多いだろうな。
643名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 23:51:25 ID:8MR9VeQy
やってみたが、シュワンシュワンしちゃうね?ちゃんと聞きたいのはCD買いますよ、兄損でもw
644名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 00:39:20 ID:Kyb3gYXN
CCCDであることを見落としてうっかり買ったものが、カーステで再生
できなかったことにブチキレた。
こんなユーザーをなめた業界が栄えるわけがない。

そもそも円盤焼いて儲かる時代は終わったんだよ。
645名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 00:51:32 ID:5EQCwYYA
やっぱこの記事はおかしいわ。
質問が、欲しい曲を買わなかった理由を尋ねてる訳じゃねーんだ。
新たに知った曲を買わなかった理由を尋ねてるんだ。
で、買う程の曲じゃないという回答が26%で、買う程のアーティストの曲じゃないが25%
で、つべなどで聴けるからという回答が33%、ついでに、金がないが33%
気がついたと思うがこれ等だけを足しても100%超える。つまり複数回答ってことな。
買う程じゃないと答えた人と、つべなどで聴けるからと答えた人とが同一だった場合、単につべで聴いただけで十分な程度の曲にすぎなかったという話になる。
つべなどが商売に悪影響及ぼしてるかを知るには、欲しい曲を買わなかった理由を尋ねなければ意味がないわな。
646名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 01:02:39 ID:3SbIwouu
レーベルがつべにダイジェスト流してプロモするべき。
つべにうpされてるのを遮断したら誰も聴かなくなってレーベル終了。
647名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 01:04:22 ID:qAQdN4Yh
>>642
俺、欲しい曲が入ったアルバムがCCCDで泣く泣く購入。
したら評判が悪すぎ&売上げ減で、CCCDじゃないヤツを出しやがったさ。

648名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 01:05:15 ID:a7SgJvGi
その約3割にこう聞くのを忘れてる。

「Youtubeなどが無かったらCDに金を落としますか?」
649名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 06:14:35 ID:YQ4SML1W
最近、とある有名アーティストのつぶやきをウォッチしてるんだが実に面白い。
権利団体やレコード会社には相当不満を抱いていることがよくわかる。

そりゃそうだろう、権利と何の関係も無い消費者の俺でさえそう思うくらいだし。
650名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 06:21:16 ID:No9rqznu
人口だって減っているのだから市場規模に合わせた企業規模にすべき。
そうすれば無問題でしょ。
651名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 06:29:18 ID:8KFzEUze
>>647
CCCDは醜かったな
あれで音楽ファンも多く離れたと思う
いまレコード会社ははなかった事にしようとしてるみたいだが
652名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 06:38:37 ID:1B7DJAp4
単純にライブに強いミュージシャンが生き残るという
健全な状態に戻るだけのような気がする
653名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 06:43:13 ID:8KFzEUze
ライブメインじゃジリ貧でしょ?
インディーズならそれでいいけど

まぁメジャーもこれからそうなるんだろうな
どうみてもCDがこのままだとレコ会社は食っていけない
654名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 06:45:02 ID:8KFzEUze
>社団法人 日本レコード協会
こういうマヌケな調査してるからCDがどんどん売上げ落ちて
レコード会社も倒産の連鎖に追い込まれるんだろうな
655名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 06:51:50 ID:dIQ8UXMI
>>653
ジリ貧って・・・
たった一曲で億万長者になったり
レコ社の社員みんなが飯が食えたりする状況が異常なんだろ
656名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 06:52:57 ID:5GsGAErK
事業仕分けで社団法人日本レコード協会もいらなかったりして。
著作権管理だけ国に残せば社団法人すら必要ない。民間委託したほうが安いだろうな
657名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 06:54:19 ID:8KFzEUze
>>655
そうなんじゃね?
ただそれを維持するしかないじゃん
今までそうしてきたんだし
658名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 06:59:50 ID:5GsGAErK
芸能事務所wヤクザwなんかチマチマした狭い業界だからだろうね。
外資系企業がドカンと参入したら日本の芸能事務所の関係なんて消えると思う
659名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 07:03:45 ID:LM5Hw5by
つべは音トラックのビットレートを落とせばいいのに
660名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 07:12:53 ID:FRUzyKMg
カスラックがある限り音楽は買わない
音楽なくても生きていけるし
661名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 07:15:10 ID:5GsGAErK
日本だけ規制してもどうしようもないしな。
海外からダウンロードするし邦楽なんて、無いなら無いでオケ

お金なんてやらなくても音楽好きな人は出すだろ。
662名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 07:22:49 ID:8KFzEUze
一応
ライブもやらないアーティストはいらね
全員解雇でいい
663名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 07:23:26 ID:DUHDInF1
YouTubeで流れる音楽が好きになったら末期だな
TVドラマやTVCMが効果あるうちは大丈夫だろう
っつーか、バカ庶民はCD買えよカス!
664名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 07:24:01 ID:MX6nJVvT
つーか今ミュージシャンでレコード会社や芸人事務所に所属して、テレビ出たり、CD出したりする従来型の音楽活動するメリットってないだろ。
665名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 07:27:40 ID:zSIv7Fjn
youtubeがあるから買わない、って層は
youtubeで聞けなくなったらレンタルですますかそもそも聞かない
666名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 07:28:43 ID:5GsGAErK
まだメリットあるんじゃね?
大手所属かよほどの実力がないと圧力で出してもらえない世界だろ?
ジャニーズの様な歌はどうでもいい事務所でもテレビに出るわ映画に出るわで宣伝になるし

まぁCDなんて買わないけどね。
667名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 07:28:55 ID:8KFzEUze
>>664
ないね
668名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 07:31:10 ID:8KFzEUze
>>666
所属だけはしておけばいいだけ
669名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 07:32:34 ID:BNCnvA1r
>>664
まだギリギリある
670名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 07:33:07 ID:vsItfsTp
>>547
回線負担業者、サーバ管理会社、料金聴取会社、著作権出版と
今まで一つの業者が手配してくれていたものを、
複数に割り振らなきゃいけないだけ。
権利者の方が身銭切ってサービスを提供するのはおかしいだろw
671名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 07:43:31 ID:e6/yGNRw
というか今はどんなのが流行ってるんだ?
そもそも流行りもしてないものが売れるわけないだろ
672名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 07:44:33 ID:OIAt15N/
売る努力が足らないんじゃね
値段高すぎ
673名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 07:47:27 ID:u45CIJW2
音楽を身近だった状況から遠ざけたのが敗因だろ

何でもかんでも金を取りすぎ
674名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 08:00:53 ID:f/IpeFIz
高いから盗むという奴は安くなっても盗み続ける。
高いから聞かないという人は買ってくれるようになるだろうけどね。
675名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 08:05:37 ID:e6/yGNRw
ここ半世紀のレコードやCDなんて、なにかしらの流行に乗ったものが売れてきただけなんだし
現代だとニッチなものでニコ動+初音の流行でボーカロイド曲、アニメでアニソンがそこそこ売れてる状況
J-POPや西洋音楽が売れる素地が見当たらない
676名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 08:13:30 ID:JjFpYtPv
youtubeから使用料取ってなかったか?
レコード会社も音楽事務所もプロモーションでyoutube利用してるんだから
文句言うのも今さらだろう。
677名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 08:32:51 ID:E6jiiLAu
文句いうなら
CDレンタルだな。
一番簡単で音質そのままにコピーできるし。
あとCD販売は儲けすぎ。
DVDだって1000円で利益でるのに。
678名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 08:39:30 ID:IFAmxYk9
胡散臭いアンケートだな
ようつべから金をタカル気満々だ
679名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 08:39:49 ID:+JjQ0qE9
>>642
俺もそのパターン。
CCCDのせいで買わなくなり、買わなくなれば買わないことに慣れてしまった。
680名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 08:49:02 ID:FHhM/PlF
>>679
ナカーマ
変なソフトが自動的にインストールされかけて焦った
681名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 08:52:25 ID:s6msRRz7
おまけに回りみても音楽データばかり大量に集めてる人間に限って
どうせ聞く時間なんてありゃしないんだから聞いていない。
聞けないもんだから、しょうがないんで知り合いにばらまいてやんの。
ダダほど怖いもはないってこともあるんだよな。
ただでいくらでも利用できる図書館行ってみ、
アホみたいな人相と身なりの利用者が多いから。
本読んでどうしようという気力みたいなものが感じられない、
あれと同じようになると思うと怖いもんがあるよ。
それの音楽版だからね。
もっとも金出しててもジャズのレコードコレクターとか
アホみたいな、いばりんぼうの人が多いね、人は悪くないんだけど。
あれも収集そのものが目的化してるからかな。
682名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 08:59:19 ID:IDQH+v2a
で、今度は若者のなに離れ?
683名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 09:06:09 ID:OIAt15N/
そういやラジオ聞かなくなってCD買わなくなったな
最近欲しいという意欲もないし
684名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 09:11:46 ID:W16Zd7qC
いい加減、DVDオーディオに移行しないのか?
685名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 09:16:34 ID:XzuVHZrz
>>679
なれるってただ単にウィニーやらニコ動やようつべからDLしてるだけだろ。
正当化すんなよ。
686名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 09:17:35 ID:g8LfHRCD
>>679
買わないことに慣れた。て何気にそのとおりな感じだな。
90年代はシングルとか買っていたけど、今はまったく買わなくなってしまった。
ゲームもPSとかの据え置きをやらなくなったし、大半の人はその時々の価値観に染まってくのだろうな。
687名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 09:20:04 ID:A3gnz9lP
団塊の次だが、文化に飢えなくなってから
音楽が不要になった。
すべてがありすぎてつまらない時代になっている。
ファッションにサブカルに飢えていた俺たちの時代
そこを埋めるのに音楽が必要だった。
688名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 09:24:10 ID:PU13OIla
You Tubeがあるから、じゃなくて欲しい音楽がないから
買わないだけですw
689名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 09:26:18 ID:5GsGAErK
購買層の学生小遣い事情じゃないのか?
何もかも親からの小遣い事情だろ。大人はそもそもかわねーよ。
690名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 09:29:26 ID:uhTreV3U
逆に自分は毎日音楽がないと耐えられないな
離れているとそうも感じないのかもしれないけど、
いい音楽に触れることは、無上の喜びだよ
691名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 09:45:48 ID:AEe9+oZV
練習とかカラオケ除いた単なる干渉なら
一部の音楽マニアを除けば音楽なんて5〜6回聞けばもうそれで十分だからな
カセットテープやCDの時代はクラスの誰かが買わないことには5〜6回聞くことはできなかったけど
692名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 10:13:39 ID:ltG9A5Fp
iTunes Storeでアプリ買うついでに余ったプリペイドで音楽もダウンロードしたけど便利だな。
10秒でダウンロード出来るし。

これで値段据え置きロスレス配信だったらCDから移行する。






693名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 11:52:17 ID:VjOFHKSf
数分の感動のために千円払って当たり前って常識が破壊された今後に音楽文化の成長はないね
今も昔も一生手元に置きたい音楽とか何年も聴き続けたい音楽なんて100にひとつ以下しかない
694名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 19:21:54 ID:fCsCA2if
もし欲しい音楽がないから買わない、のであれば
YouTubeの音楽ファイルが一切無くても問題無いと思うが。
695名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 19:57:03 ID:Wo3k0IIs
youtubeのおかげで、試聴できてCDを買う枚数は増える一方だけど、廃盤も
それなりに多く、買いたくても買えない=よつべをダウンするって感じだな。

悪いのは圧倒的にレコード会社だな。文句言う前に廃盤をなくせ、値段をさげろと。
アルバム800円なら爆発的に売れるだろ。
696名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 19:58:05 ID:5gTrzWLB
>>685
CDを買うよりその金でライブに行った方がアーティストの収入は大きい
697名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 20:04:17 ID:9eQeOjo+
800円は無理だろ 
でもアメちゃんと同じぐらいで売ってほしいな
698名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 20:13:14 ID:vfEt3DmE
YouTubeはレコード屋の試聴と同じ。
音楽が気に入れば買うんだがな 。
何か勘違いしてるな>>1の協会。
699名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 20:26:12 ID:Cp9Ngtzz
youtubeの戦前のアメリカンジャズとかすごい感動する。
なければまずみれなかった。
700名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 20:46:37 ID:85rL64Mq
>>699
「Youtubeに、店頭で売ってるCDと同じ曲があるからCDは買わない」
というのではなく、
「Youtubeにある、CDの入手が困難な曲を聴いていたら
 邦楽のCD買うのが馬鹿らしくなってきた」
という人はそこそこ居そうだね。
701名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 20:56:22 ID:Vwk6EPSY
この調査のデータをちゃんと読むとおもしろいよ。
スレタイは明らかに誤読だな。
それより着うたなんていう割高なものの購入層が20-30女性ってのがおもしろい。
iTunesとか、やっぱ女性にはハードルたかいのかもなんて思ってしまうよ。
702名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 21:23:56 ID:7tr4hPjG
>>着うたなんていう割高なもの

音楽なんて飽きたら捨てる雑誌並みの消耗品だから気軽なほうがいいんだよ
PCとかitunesとか専用機材使うより携帯のが楽
割高とかいったところで年間の差額は数千円レベル
703名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 22:19:34 ID:fCsCA2if
>>696
一般的には逆だろ。
ライブはアーティストの手元に入るお金は少ない。
多くの人が裏方で関わっているので人件費が非常にかかる。
だからライブをやることによっての利益は極めて小さい。
704名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 22:33:57 ID:Vwk6EPSY
>>702
そこがまさにおもしろいところじゃん。
音楽を消耗品と考えるなら着うたでもいいんだろうね。
ずっと所有したいならケータイ買い替えでおさらばになる(最近はちがったりする?)着うたは割高だよ。
あと、iTunesとかを面倒と感じるかどうかってところもポイントだな。
俺からしたら寧ろ簡単便利だがそれはPCに慣れてるせいなんだろうな。
705名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 22:42:29 ID:K0Yt3pWB
カスラックがあるから音楽を買わない
706名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 22:54:04 ID:PtlTPLAu
youtubeに違法にmp3アップロード
中国サイトにもアップロード

中国とアメリカが怖いから文句言えません。
怖いのでダウンロード違法化して文句言える奴に
文句いいますじゃ誰も守らないよなあ。
707豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/03/03(水) 23:44:20 ID:9n+UERo6
>695

廃盤のは助かるな
ガンヘッドのサントラとレガシアムのOPがヨウツベにあったのは驚いた 0o。(^o^)y-゜゜
708名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 23:50:46 ID:umjjrzEl
こんなこと言ってるようじゃCD売り上げ減少はまだまだ続きそうだな
709名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:07:29 ID:a1yG31OG
>>703
場所代だけでも結構かかりそうだしなぁ。
ストリートミュージシャンという手もあるが間違いなく儲からないだろう。
710名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:22:51 ID:I4Z6++A8
>>1
>日本レコード協会

流石は iTunes Store 音楽販売で、世界で唯一「DRM」を残している国ですな
日本以外は全て DRM フリーの「iTunes+」に移行したのに
Sony も日本にだけ、楽曲を提供しないし
711名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 02:26:55 ID:YLTgJZxq
>>1
良質な音楽なら金出してでも買おうと考えるんだが、、、

給料で働くレコード会社のお抱えスタジオミュージシャンに大量生産された曲を 
cm タイアップ込みで1000円って値をつけて捌こうっていうボロ儲け主義の魂胆がもう飽きられただけだと思う。

712名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 02:30:36 ID:HwU3XcWe
YoutubeはPV物が多い 全曲はない CD
713名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 02:33:23 ID:lWGx0cbV
そもそも買いたくなる程の邦楽なんて最近無い
714名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 02:49:07 ID:1j/v0y91
技術の発展を止めると国力が下がるんだからyoutubeクラスの物を規制するのは無理
ジャスラックが考え方をかえるしかないのだよ
715名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 02:50:29 ID:dAmc/M0M
「音楽を買わない」が「CDを買わない」になってる人が多すぎ。傾向は同じだけどね
716名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 04:53:37 ID:/H8OLQit
テレビで音楽番組を殆どやらない今、YouTube排除したら新曲を披露する場がまったく無くなる
717名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 05:08:21 ID:GPy18yLK
だが自分以外の何かに責任を擦り付けないと
自分達のの自尊心が保てない
718名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 06:29:33 ID:LEmWJ+/V
2008世界の音楽市場

1位 米国 49億7700万ドル(前年比16.1%減 世界シェア27%)
2位 日本 41億0900万ドル(前年比0.9%増 世界シェア22%)
3位 英国 18億4500万ドル(前年比2.5%減 世界シェア10%)
4位 独国 16億2700万ドル(前年比4.2%減 世界シェア9%)
5位 仏国 10億5000万ドル(前年比11.4%減 世界シェア6%)
6位カナダ  4億5600万ドル(前年比8.1%減 世界シェア2%)

日本はCDセールスなら世界一位だし健闘してるほう
CDの売上は下がってるが
かといって配信音楽のほうも
一番盛んなアメリカですらCDの半分程度、次に配信が
健闘してる日本もCDの25%ぐらい
その次となると英国で15%あるかないかだし、ドイツに至っては10%もない

たぶん世界の音楽不況はまだまだ続くだろうな

ちなみに権利収入では日本はアメリカの1.5倍で世界4位
決して質が低いわけでもない
売れてるものが大衆的なのはどこの国も共通していること
719名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 06:34:06 ID:CPQb7C70
通っていたCD屋で雑談しながら買うのが好きだった
閉店したら殆ど購入しなくなった
720名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 06:55:09 ID:5QvWmPKX
ピン跳ね、ボッタ売り、独占利権、無意味な再販制

そういう前世紀の収奪構造のままで、生活レベルでの前提技術が
刷新されたこの時代にまだ売れるとでも、思ってるのかな。

産地直送の野菜が当り前の時代に、在庫の必要すらなく、データで
直接、即時高速転送が出来、販売数も正確に計数できる音楽が、
丼勘定利権のヤクザまがい団体やピン跳ね業者団体の身勝手で、
いつまでも輸液の採れる樹みたいに扱われることの滑稽。

いい加減、クリエイターやミュージシャンに、ユーザの評価を直接
渡せる仕組を「許容」して、不要になった中間産業業者は廃業しろよ。
あらためて、本来の権利者である「作者」に向け営業をかける事業を
旗揚げすればいいじゃないか。

迷惑で見苦しい寄生虫業界。
干からびて昇天するまで足掻く気なのかね?
721名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 07:41:30 ID:kyj7oeCM
カスラックに管理を任せているレコード会社の商品は買いたくないっすね
どうぞ潰れてくださいって感じかな
722名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 19:37:13 ID:nXbXJ1/j
ま、音楽大好きといいつつ自宅に行ったら中華サイト愛好者とか
ニコ厨とかいうのはアホかと思うな。

好きならCDでも有料DLでも着歌でも何でも良いからプレイヤーに金が入る方法で
リスペクトもしろと。
723名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 19:44:19 ID:hV+NxN8D
>>716
作り手側から自発的に披露するならいいと思うよ。現にそういうPV動画も増えてるし。
問題は意図せずに晒されることだから。
724名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 20:15:29 ID:h81ykK/B
昔買った曲を聴き直してるだけで終わってしまう
725名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:33:54 ID:b+Owt5Nc
音楽というと、権利団体のイメージが
頭から離れない
当然購買意欲も失せる
726名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:34:41 ID:7uvr8ge4
>>1
業界の意向に沿った、『ネットの違法性』を強調するような設問だった悪寒w



…『買ってまで手元に所有しておきたい楽曲』が無いのが根本的な
原因なのにw>『音楽聞き捨て世代』に媚を売りすぎた果ての


安易な洋楽朴李や(過去の名曲を台無しにする)『劣化リメイク』しか無く、
買いたい曲も無いんだから、そりゃ売れなくなる罠w
727名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:37:31 ID:uG4ZI8bd
>>696
一部のアーティストはそうなのかもしれんけど大多数のライブは赤字だよ。
728名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:37:52 ID:mrpI5iM5
その動画サイトで、
初音ミク
にすら勝ててない歌手とかいるから悲惨だよな。
729名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:45:35 ID:tSx/6aa6
考えてみたら最後にCD買ったの11年前だ
730名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:49:39 ID:uG4ZI8bd
つーか曲の違法UPそのものだけでなく、違法にアップされているコンテンツが多すぎるせいで
多くのコンテンツの相対的価値が下がっているっていうのが正しいとこなんだろうな。
流石に素人の作ってる合法コンテンツで商業コンテンツに勝ってるものなんてめったにないから。

>>728
初音ミクは実在しないからこそ持ち上げられている。
実在しないということは、「好きに妄想を形にして公表できる」、
「肖像権を気にしなくて良い」、などのメリットがあるからな。
はっきり言ってミクの歌声単体としての価値は物凄く低いと思うよ。
自分で打ち込んでんのにマジで何言ってるんだかわからんもん。
731名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 22:59:03 ID:NZ2j4IE6
旧態依然のマーケティング
所得水準が下がってるにもかかわらずたかどまりしている値段
文化を築くそぶりも見せない売りっぱなしばかり
歌手の素行の悪さと品の無さ
過去の栄光に固執する態度

とかが改善されるとネットがどうであれ今よりは売れるようになるよ
732名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 23:42:42 ID:1Ha4P1HT
部屋には聴かなくなったCDが大量にある
それみると無駄遣いはもうしまいと思うわ


733名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 23:59:51 ID:RE53ZuDe
はいはいこのニュースの提供は

日本レコード協会
電通
エーベックス
ジャニーズ
オリコン
ジャスラック

でお送りしますよ(笑)(笑)(笑)


聞くとが腐りそうなゴミポップスに群がる寄生虫が悲鳴でも上げてんの(笑)
734名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 00:13:46 ID:3oqKAupp
もういいじゃん何でもかんでも規制すりゃ
それでCDが売れなかったら今度こそ死亡だ
735名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 00:16:55 ID:9IleUxEa
店頭ではBDのミュージックビデオで売るべきだな
A3ぐらいのポスターつけて
映像のコスト下がってるのにいつまでも2ch音声だけで安く売り続けられると思うほうがおかしい
736名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 00:18:32 ID:vTT+CvaK
youtubeって全く関係ないだろ音楽はwww
少子化で尚且つ、若い子も賢くなったので
笛吹いても踊らなくなったんだよ

いままでが馬鹿だっただけ。サザンとかビーズとか
冷静に聞けば要らないだろあんなの
737名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 00:25:28 ID:1sLEdgKQ
youtubeで見て画質と音質のいい正規パッケージ買おうと思ったら
日本語字幕無いうえにPALなんだもんなあ
738名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 00:40:08 ID:wBbUT11M
テレビ見てたらアホ見たいに出てた羞恥心とかもう出てこないジャン
すぐに廃れるのがわかってるモノをCDで保存しようとは思わないだけだろjk
739名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 02:05:30 ID:fn8H3NvK
欧米のインディシーンの曲をどうぞ 音楽を買いなはれ

Someone Still Loves You Boris Yeltsin - Think I Wanna Die
http://www.youtube.com/watch?v=NVJ54VaOsuM
The Dodos - Fools
http://www.youtube.com/watch?v=YhLRxui7vXU
Cass McCombs - Dreams ComeTrue Girl
http://www.youtube.com/watch?v=-5l8lqNakPI
Rural Alberta Advantage - In the Summertime
http://www.youtube.com/watch?v=e-bSQWRM7_I
Wolf Parade - I'll Believe in Anything
http://www.youtube.com/watch?v=df91aCyNMPo
Alec Ounsworth - Holy Holy Holy Moses
http://www.youtube.com/watch?v=POM4yLpOwaE
Andrew Bird - Scythian Empire
http://www.youtube.com/watch?v=JSBLSfhVSR0
740名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 02:15:33 ID:Sqv3ANoA
>>738  解散しただろボケ
741名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 02:16:33 ID:GOqEO+TH
金儲けしか頭にないアーティストばっかだからな

似た様な単語や経験並べて消費者にあるある意識やこんな事言われたいとか媚びた曲だらけ
心に響かない
742名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 02:25:07 ID:EuMBFloj
youtubeのおかげで、テレビの音楽番組や専門chも見る必要がなくなった。
ありがたいことです。もうyoutubeさえあればなにもいらないです。

自分の好きな曲をyoutubeで探してみて、そこから知らなかった曲や
音楽の世界がどんどん広がる。いまのアーティストの新作なんて
3000円も2000円も出して買うのがほんとバカらしくなる。

もう日本に音楽産業なんていらないと思います。
いままでありがとう。はやく絶滅してくださいw
743名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 03:42:42 ID:fJYT45N3
CD売り上げ減少の責任転嫁のようなニュースが増えたな
この業界そんなに困窮しているのか?
744名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 05:11:20 ID:er5Lm2xX
まだまだ各レコード会社の社員は高給貰ってエリート気取りだよ。
危機感はあるだろうが、それは
「音楽業界が危ない」ではなく「自分の給料が危ない」という認識だ。
745名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 12:28:44 ID:696g8tNd
youtubeが無くっても音楽かわねーよ。
CDがPCで聴けないってケースに書いてあったぞ。
じゃあいいやって思って、もう何年もCD屋に行かなくなった。音楽も聴かなくなった。
聴かなきゃ聴かないで、音楽なんていらないもんだよ。
746名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 12:48:25 ID:lB4gGQd2
747名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 12:49:53 ID:lB4gGQd2
>>638 俺はよくyoutube試聴する。
748名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 12:51:18 ID:lB4gGQd2
>>655 いいこと言った気がする。
749名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 20:21:34 ID:MM7d3RGV
PV見るのには使うけど曲聞く代わりにはならんだろ
750名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 03:28:16 ID:M24uEVhz
ネットから落としたものの音質じゃ不満でCDじゃなければ嫌だて人てそんなにいるものかね。
751名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 06:34:25 ID:1UgxBcFh
結局音楽を物と見るか音楽家に敬意を払うかの問題でしょ。
>>742的な考えで言えばものがたくさん集まればそれでいいので
わざわざ金を払う必要が無いという結論に至る。

まあ日本のCD高すぎなのは確かだしな。
CDでもネットでも良いから中間マージンなんて少ない
演奏者に利益配分の大きいシステムを作った方がいいと思う。
752名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 08:32:32 ID:nkTNyzbk
>>751
良いものは所有したくなるというのが人間。
だが、いまの時代に気にいった一曲のためにアルバム買うとか、割高なシングル買うとかはない。
iTunesで150円で買える。
当然、つべで数回聴きゃ十分なんて曲は売れない。
そういう時代についていけてない業界が間抜けなだけ。
753名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 09:13:22 ID:iMlnWnt6
日本はCDだけじゃなく、配信も高い。
Amazon MP3 みてたら、アルバムが $7.99 で売ってる。
古い奴とかマイナーな奴は $5 以下とかざらにある。

アルバム1枚720円ぐらいだったら、高校生でも毎月1枚ぐらいは買えるだろう。
アルバム1枚3000円とか、無茶苦茶なんだよ。
世間に広く普及しなければ、ただのマイナーなものとして終わってしまう。
今は音楽業界全体がマイナーになり始めてる。
754名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 09:43:09 ID:fqydw+sj
>>1
Youtubeのせいにしている時点で終わってるな
利権で規制をガチガチにした反動だ
755名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 11:42:51 ID:R1AbjqOF
ジャニヲタみたいな情報弱者しか見ないミュージックステーション
756名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 12:25:56 ID:Oz0Am3QE
>>753
流石に店売りのCDはも少し高いけどなあっちでも
757名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 13:04:11 ID:YbceDqLD
BGMはネットラジオで充分だなあ
758名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 15:10:06 ID:G6et8UHV
>>752
業界もそうだがJPOPファン辺りのスタイルが変わったのもあるだろう。
15年ぐらい前とは違って固定のアーティストに対するファンなんてのは減った。
ジャズやらメタルやらコアジャンルファンならCDでもDLでもアルバムごと
買う行為なんて今でも普通。曲以外にアーティストで買う場合多い。
ツベその他動画サイトは合法もある一方違法アップも当然多いし
いわゆるつまみ食いだけしたいライトファンなら皮肉にもいい状況やね。
気に入れば一曲だけ切り取ってアイツンから落とせばいいだけ出し。
759名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 15:27:24 ID:nswFamTK
詳しくないんだけど、一時期カラオケに媚びた(客が歌って気持ちイイ)感じの曲が増えたんでしょ?
そりゃ客は離れるでしょ。

是非はともかく、歌なんてものは客に聴かせて
魅了するものであって、客に歌わせるものじゃない。

客に歌わせたりしたら固定ファンなんて居なくなって当然。
歌手はただのリファレンス実装でしかなくなってしまうんだから。

760名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 19:30:08 ID:nswFamTK
久し振りにCD買ってきたが、俺はenyaの同じ曲を何回買えば気が済むのだろうか。
761名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 22:39:19 ID:inkUI3hz
>>753
そこまでして消費者に媚びなくてもいいと思うよ。
むしろ金持ってるくせに1000円切らなきゃ買わないどケチはマーケティングの対象として
外したほうが良い影響を及ぼすかも。
762名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 08:45:52 ID:jg2HsQml
ようつべのは、ステレオの少ないだろ。せめてステレオのをうpして欲しいわw
763名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:02:55 ID:zwhj0sZ4
マイナーで500円以下とか
音楽で飯を食うのは不可能ってことか
764名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:24:04 ID:OxUTMDg4
マイナーでも固定ファンさえつかめれば、ライブハウスなんかで食えるみたいよ

>>761
このスレを読んでるような連中は、最初から邦楽のメジャータイトル購買層とはみなされてないと思うw
ただ、価格が高すぎるのは事実。名作と呼ばれる映画でも、旧作ならCDよりも安いんだもの。
765名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:34:36 ID:WZctOlUk
>>764
邦楽メジャータイトルって、AKBとかだろ。
寧ろ2ch住民が好んで買ってそうだが。
766名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:01:25 ID:tnn1Ubj/
>742

あんな小さい画面、ショボイ音で満足できるなんて
御気楽だよねー。オレもだけど(笑)。
767名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:05:01 ID:prtuy8Dd
PerfumeのCDはタイトル未定の段階で予約してるぞ。
768名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:23:41 ID:k9WGE4YX
パフュームは吉島の住宅展示場のステージで見て以来見てないな
769名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:32:07 ID:ygZibH38
最近は予約で売り切れ、買いたくても買えないなんてのも多い。
嫁さんに嵐のDVD付シングル買ってくれって言われて、何回か発売当日に売り切れ。
予約分しかプレスしてないんで、かなりの枚数損してると思う。
770名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:38:57 ID:zKG0wBD6
本当に好きだったり応援したいアーティストや曲はCD買ってるぞ。そうして買ったCDは高いと感じないけどなー。
でもボーナストラック以外の初回限定とかDVD付きとかで高くなったやつは、マジで買う気失せる。
771名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:46:13 ID:xBQ1W7V6
フィギュア付きのCDとかDVDとか、ゴミになるから最近は買うのやめた。
772名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:50:30 ID:y0ePVfO+
初回版出し過ぎってのも売れなくなる要因だと思うな。
そう言うところで付加価値付けないと売れないものって言ってるようなもんだし。
773名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 18:14:22 ID:5OSQ3frC
外国のアーティストはプロモをアップして宣伝してるよな。
それすらもカスにかかるとダメなんだろうな。
774名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 18:39:30 ID:yKjYXB8A
そりゃ当然だろ
世界ランキング何位の歌手が無料で歌ってるのに日本の歌手のCD買うやつがどこの世界にいる
775名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 19:14:12 ID:Gkpn72YL
海外のアーティストのリスナーと日本のアーティストのリスナーの規模は桁違いだろ。
同じビジネスモデルで成り立つわけない。
776名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 19:33:54 ID:y+hhuLug
もう才能のある奴は英語習って英語で歌った方がいいよ
myspaceやようつべにでも投稿してさ
この国で聞こえて来るのは歌じゃなくて利権のシュプレヒコールだけだ
777名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 20:05:38 ID:3ZQ6SIbd
CDの管理と出し入れがめんどくさい、もうやってられない、音楽CDはもう廃止して良いレベル
778名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 05:44:28 ID:TExRLUUN
曲も歌詞も稚拙なのしかない。
素人でも歌えそうな単純なメロディーに耳障りのいい歌詞を付けて、それが有名歌手が歌う。

>>777
音楽CDは吸い出してデータをプレイヤーに入れたら即ポイ、だよね。
明らかに邪魔。
779名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:26:53 ID:gn++ezrl
YouTubeが無くても音楽を買わない。聴かないだけ。
780名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:14:18 ID:evMIuele
大して音楽を聴かない椰子共が
稚拙とか高慢ちきに酷評してるのが笑える。
781名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 04:31:26 ID:ygByFcLR
稚拙じゃないと思うなら聴き続けてればいいじゃない?
そう思わない奴が多くなってきたから衰退してるだけ。
782名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 04:40:49 ID:Gt7/KZF7
TSUTAYAで買おうと思って行ったものの
その同じTSUTAYAの2階でレンタル出来るから買うはずがない
783名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 10:52:04 ID:vG2hk+7o
情報操作の可能性あり

784名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:18:19 ID:KBfxv6oB
>>775
日本のマーケットはでかいよ
人口でいったら世界で10番目くらいだし
むしろ下手に大きすぎて
そこで粗悪品スパイラルに安住しててもそこそこ稼げるのが癌だと
785名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:21:15 ID:p5j9bJ13
音楽は無くなってもいいって言ってる人がいるが
他の主要国では残存してるのに日本だけなくなったら
はっきり言って日本は終わるよ。
芸術分野のない国なんて、存在価値がなくなってく。
間違いなく国として衰亡していく。

音楽ビジネスで中抜きしてる奴は消えていいって意見は分かるが
そういう人達もきちんと仕事してるなら必要。
どんなビジネス分野でも中間職種はある、
しかしただ単に既得権利や組織の固守が存在意義になってる連中は消滅すべき。

今までと発想を変えて、Yputubeなどを使ったプロモーションを考えていくべき。
それに最近は音楽のレベル低下が著しい、これはテレビ局の責任も大だ。
ジャニや芸能事務所系やバラエティー番組出身のが幅を利かせてるが
これはテレビやマスコミでの力関係で番組にブッキングされその露出で売れるという構図で
音楽のあるべき姿とは正反対の方向からの売り出し方が蔓延してる。
音楽性が高さ、特に独自性や自己表現やサウンド・声の良さを重視すべき。

洋楽があるからいいって言ってる人がいるが
それでは上段の如く、日本は衰亡していく。
その時に君らは欧米に移住するの?
一般的には、日本人なんだから洋楽が主な人でも
洋楽を聞きつつ、邦楽も聞きつつってのが「正しい」スタンスなんじゃないの?
欧米では、日本人もAsianもブレークできないのに洋楽洋画欧米最高って態度って凄く違和感がある。
786名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:40:03 ID:jDOlFax7
787名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 12:24:43 ID:WwLYCGD+
>>780-781
いまは、買うほどの楽曲が本当にない。
買うとしても「昔からのファンだけど、いまは義理でCDを買うことになっている」状態
昔からのファンがいると思えるほどの邦楽のアーティストは、一体どこへいった?
(個人的に、ハウンドドッグがあんな残念な醜態を晒したのが、もう悔しくて仕方ない。)

かつて邦楽で生らしたアーティストはyoutubeを逆手に取って
プロモーションの場にしたり、
中にはいま最も売れる「アニソン」に関わっていたりする。

いまの邦楽はネット以外では、AM・FMラジオで流れていれば、
それでいいやって思えるものばっかり。
788名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 12:55:05 ID:L1z+gxUX
ピンクフロイドが音楽で食える時代はオワタ

て言ってた
789名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 14:07:02 ID:eWrGHyiK
>>785
メジャーが消えて、インディーズと同人音楽が残るだけだから何も問題はない。
790名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 14:13:50 ID:2ylYE2PQ
ここ一・二年、かなり音楽CDを買うようになった。amazonとかで。
ただ、ちょっと昔の音楽ばっかり。最近のは買う気になれない。
791名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 14:14:08 ID:QK0b8hMo
街中やTVラジオ等人間って生きてれば無意識に勝手に音楽を聴いちゃう
だろ。
そんなに音楽に存在価値を見出せないなら耳栓して暮らせば良いじゃん。
792名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 14:21:23 ID:eWrGHyiK
>>791
君は勝手に聴かされた音楽に金を払いたいと思うのか?
そうでないならそれらは「価値のない音楽」なんだよ。

あと、本気なのか煽りなのか、それとも日本在住ではないのか区別が付かないが、
街中でイヤホン付けてる人を見たことはないのかい?
793名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 14:26:19 ID:2ylYE2PQ
音楽を聴いているヤツは減ってない。電車の中でのi-podの利用率を見ればわかる。
ただ、聴いている音楽は、昔みたいに画一的な流行ものではなく、自分の好きな時代の好きな音楽、を各人が聴いているんだと思う。
もう音楽業界のゴリ押しは通用しないんだよ。
794名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 14:32:12 ID:a6yFNWg1
よく音楽のレベルが下がった云々いうことが言われるけど、そうは思わんな
むしろ邦楽に関しては、色々出てきてむしろ面白くなっている。

>>「昔からのファンだけど、いまは義理でCDを買うことになっている」状態
たしかに自分もそうだった。最近やっと止められる様になったけど
795名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 14:38:42 ID:eWrGHyiK
稼ごうとする側が、良い音楽を広めるのではなく上辺だけのアイドル歌手をごり押しするから
音楽業界が衰退したのであって、実力のある歌手にカリスマ性を与えるための売り方を
真っ当にやっていれば、こうはならなかったんじゃないかね? 今さら遅いけどw
796名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 14:41:46 ID:QK0b8hMo
>>792
うん幸い高い携帯電話もってない。
話せれば良いから新規0円携帯だ。
また高いパケ定額制も入っていないしネットのプロバイダーもADSL。
ゲームや漫画も興味が無い。
ドライブは好きだけど今持ってる車は気にいってるからしばらくは
買い替えない。
これらをふまえなけなしのお金を工面して音楽CDは買ってるよ。
今もHMVでCD発注中w
今年これまで5万以上発注した。

また音楽の情報源は主にスカパーの音楽番組にラジオかな。
音楽聞く環境はドライブに普段はウォークマン。
ユーチューブは見ないね。
最後に俺は日本人だよ。
797名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 14:50:00 ID:eWrGHyiK
>>796
お前の自己紹介が、音楽の価値と何の関係があるんだ?
798名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 14:53:35 ID:HiAkSt75
CD買う世代が耳が肥えて、洋盤しか買わなくなったとかじゃないの?しかも海外から直接買ってるとか。
799名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 15:02:01 ID:b4XOrN/Q
スガシカオのシングル一々買ってるのは俺ぐらいなもんかw
800名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 15:08:12 ID:QK0b8hMo
>>797
音楽の価値など書いたら長くなるぞ。
それでも良いの?
801名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 15:13:15 ID:lza9XkXC
つまり、音質なんざどうでもよくって、聞きたいときにそこそこに聞ければそれで満足。
オンデマンドで好きなときに聞ける無料のラジオがあれば一番良い。それがようつべ。ってことだわ。
放送側のゴリ押しの曲を聴かされたくない。
で、ようつべは日本向けにはマスコミと同じ掛け放題の著作権料を支払ってくれているので、問題なし。
802名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 15:13:20 ID:eWrGHyiK
>>800
>君は勝手に聴かされた音楽に金を払いたいと思うのか?
>そうでないならそれらは「価値のない音楽」なんだよ。
に返答するのに、明らかに関係ない自己紹介をしたり、長文を必要とする時点でどこかおかしいと思わないのか?
メジャーでないオススメのミュージシャン紹介するならまだしも、ADSLだHMVだって、誰が興味あると思うんだよ・・・。
803名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 15:14:05 ID:HpD7QTAA
>>794
ミュージシャンはなんか今の方がのびのびやってる感じはあるよね
昔は一曲ヒット曲を義務で書いて、ほかですきなことするって感じだったけど
804名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 15:16:48 ID:LCb5PS2A
邦楽は焼き直しが多いから良い悪い以前の問題が、世界的にポピュラー音楽は進化しなくなった。
なんと、実質20年の停滞ということになる
805名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 15:33:26 ID:Tkm9gwGP
これくらいということですね?

3割 YouTubeがあるから
4割 楽曲の質が悪いから買わない
3割 高いから買わない 
806名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 15:56:03 ID:RkUtBAUs
とにかく音楽業界は

アルバム:1500円
シングル:500円 ぐらいまで値段下げるべきだろ。

映画のDVDなんかと比べても音楽CD高すぎる。
807名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 15:57:50 ID:786gL1Cu
どんなマイナーな歌でもネットで100円くらいで買えるようにしてください。
808名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 16:08:50 ID:BNsViCdk
CD買う時てあまり値段は考えなさそうな感じもするな。
話題性や衝動買い的な買い方か好きだからというのが多そう。
809名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 16:50:24 ID:NZ+n8XWh
SMEの曲だけは買わない
810名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 16:52:45 ID:5rG3EsW/
「CDとかipodに入らないんですけどwwwウケルwww」
811名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 16:52:53 ID:pRH4t1yC
音楽を購入したきっかけがYOUTUBEだった人の割合はどうかね?
812名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 16:58:25 ID:jDOlFax7
不景気が悪いんだよ
813名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 17:28:24 ID:e8Rb54V4
利権屋は、金さえ取れれば誰も聞いていなくともそれで満足です。
814名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 17:30:33 ID:XBjUylPn
>>793
何で音楽を聴いているに違いないと思うのか?
落語とか英会話とかなんかの講座かもしれないだろ
815名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 17:33:25 ID:lvduulRa
レンタルで借りてPCにとりこめばいいだろ
どうせ取り込んだらCDなんか用済みなんだから
816名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 19:12:36 ID:qukQlWW5
>>784
大きいけど、北米や欧州みたいにぐるって廻ってかせげない
最近は日本以外で韓国、中国、タイでオーストラリアと出来るみたいですが
817名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 19:14:58 ID:VpyHABUj
>>805
(調査対象の)9割 元々音楽に興味がない、あるいは大して音楽が好きじゃない
818名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 19:54:06 ID:ojq1/ljG
俺は気に入った曲を見つけたら
ニコサウンドでDLしてる。もちろんタダ。
819名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:07:37 ID:7n8Pmn5L
結局カスラックが守銭奴でえげつないってのと
著作者に儲けが回っていないのがみんな判るから買わないってのと
実際趣味なんかにかける金は携帯に飛んでいってもうありませんです
820名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:24:14 ID:c7GL7n22
民主党の藤田とかいう人がやり玉にあがってたけど
聞いてる音楽でいいがかりをつけられたり、論理的帰結に使われたりしたら
誰も音楽なんてかなでないし、買わない

それに、音楽の特性だって、自衛隊も創価学会も本当の意味なんてわかってない
わかってたのはノンバンクの人間だったってなんですか

そら業界の都合もあるでしょう、しかし自由とか放棄して著作権とかで儲ける
事にしたんだったら、過去だけに生きていけばいいじゃないですか
俺たちは未来にむかうんだから、ほうっておいてくれよな

821名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:46:09 ID:eTp/EOm2
>>818
検索したら凄いねこれ。
ただニコニコ会員じゃないと動画見つけられないけどね。
822名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:51:14 ID:nTTOAB7h
売上げ激減の口実が、身近にあって良いですね。
あまりにも、欲の皮が突っ張りすぎると自爆するよ。
823名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 23:46:51 ID:p5j9bJ13
IPサイマルラジオradiko始動
エリア内ならAM・FMをネットで聞ける。
しかも高音質。
これイイと思う。
んでこれが音楽の聴取習慣や新ジャンル開拓、
購買にまで影響を与えるかどうか。

radiko.jp
http://radiko.jp/
824名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 00:15:10 ID:7gj4msGo
音楽は90年代の方が今よりよかった。
ZOOとエグザイルのチューチュートレインのできと
周辺状況(CMとか)を見れば分かり易い物がある。
まぁZOOの頃はモロにバブルの残り火があったが、それを差し引いても。
90年代は小室サウンドの爆発的流行とか駄目なのも普通にあったけど
もっといいのが多かったと思う。

音楽って割と軽く考えられがちだけど、そうではないと思う。
芸術関係分野で一番接するのが多いのも、共有体験が多いのも音楽。
色んな事と結びつくし、記憶とも絡みやすい。

やっぱ音楽界が盛り上がったら、日本の「気」も盛り上ると思う。
世の中なんて結構気分次第のとこあるし。
しかし今のチャートを見たら悲惨だ・・・また復活させないと。
Youtube規制なんかしてる場合じゃない、アグレッシブに行かないと。
芸能タレント歌手や下らんアイドルじゃなくて、良い歌手を売り出せ。
そして日本復活の一助になってくれ。
825名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 00:51:37 ID:K9FDAdaO
ここってJASRACとどう違うのかよくわからない

両方ともただ売れないのをなになにがあるから悪いとわめいてるだけみたいな印象
826名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 00:58:19 ID:PDICWMUw
まあ、はなっから(今の)音楽に興味ない・CD買わない奴はともかく、
ある程度音楽を楽しんでる奴は、気に入ったのは買っている、という
正当ではないが「いかにも」な言い訳でお茶を濁しつつ
結局は違法ダウンロードで済ましている連中がほとんどじゃねーの?
827名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 01:06:19 ID:bzT2zfrG
世界的な流れだからどうしようもないね
これからはお笑い芸人のように、テレビ出演や広告で
お金を儲けるしかないよ
もちろんライブは当然としてね
音楽も音を気にしないならデジタルで容易に手に入るから
CDがそんなに売れないのはしょうがない
著作権管理団体もうるさすぎて関わりたくないものね
ようつべで楽しんで、ライブに行ったり小物を買ったりして
貢献してやればいいんじゃないかな
828名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 01:08:54 ID:6FZ1/u8u
youtubeで音楽を聴いたりするけど、ページの広告で設けているのはyoutube?
ミュージシャンが得るべき報酬をyoutubeが取っちまっているってことだろ?
829名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 01:09:22 ID:8BY8PMj0
新作のアルバムの曲とかを発売日に挙げてるものは取り締まるべきだが
PVや発売から2年以上経ってるものを取り締まるのはどうかな?聞く機会がなければ買うこともないわけだし
830名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 01:10:11 ID:BYw7WkU0
831名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 01:25:29 ID:y4FSuWh+
>>830
AMラジオの音すげえいい音質だね。
演歌はここから録音しよう。
832名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 01:25:35 ID:g9cfXyrC
ジャスラック的にはダウンロード違法化でミリオン連発になるんじゃなかったのか?
833名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 01:32:54 ID:zcPiLdSA
て言うか、日本レコード協会内部の者に聞いてみたらいいじゃん、
今買いたいCDがあるか、本当に聞きたい音楽があるか。
で毎月CDにどれくらいお金を使っているか。
まずそれを発表してみろよ。
834名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 01:33:32 ID:g9cfXyrC
同じ状況で、ネットとの親和性が高いと思われるオタク(アニオタ)向けの
CDが売れてる(正確には売り上げがあまり落ちない)のはなんでだ?
835名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 01:42:48 ID:oGUjrL2Z
レコード協会とか音楽家や歌手は音楽大好き人間の集まり
映画の週に一度、あるいは月に一度見ればいい程度にしか音楽も考えてない
大多数のレンタル派庶民の気持ちなんて分からんだろうね
音楽なんて星の数ある娯楽のたった一つに過ぎない
836名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 01:44:16 ID:1MUQOUxe
そんなもん売れても意味無いじゃん
日本の音楽好きって基本的にマニアックだから、輸入盤やネットで消費してるだけでしょうよ
昔からかわらんよ
90年代に邦楽をメガヒットで儲けたぼったくりの手法が通じなくなって元に戻っただけ
837名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 01:49:19 ID:1MUQOUxe
日本盤本気で売りたいなら、くだらんおまけテイクなんてやめて、
同じパケで同額で捌けば良いだけ
訳とか解説もイラン
そもそもヴォーカルの入ってない盤なんかを糞にもならない解説入れて高く売るのが笑える
邦楽盤も環流盤並の価格にしないとダメだよな
例の騒動以来、関係のない輸入盤も値騰がったから、極力日本で買わなくなったよ
これだか円高進んでるのに笑わせるなよw
838名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 06:59:34 ID:r7mK9M3V
>>834
アニメに限らず、オタク向け分野だと
実物のコレクションという要素が無視できないから。
ついでに、ダウンロード販売で「完全にCDと同等」な音質での
配信を行っている曲がまだまだ少なく、
ちょっとでもいい音で聴こうと思ったらCDを買わざるを得ないのね。
オタクはハード面で環境が揃ってる奴が多いから。
839名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 11:58:55 ID:7gj4msGo
実際に音楽にはどの程度の組織や業界が最低限必要なんだろうね。
やっぱビジネスなんだから「業界」って物があるのは当然だと思う、自分は。
でも業界が無駄に大き過ぎて、ミュージシャンへの実入りや、寄生してる連中が多過ぎ。

ネット社会の進化で中抜きがなくなっていけば変わってくんだろうが
そうすると各種プロモーションができるのかって問題が起きる。
特に日本では明確な未来図がまだないね。
840名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:34:09 ID:WI5nkazq
>>839
ニコニコ界隈の有名人が曲を事前丸上げ(音質は下げてたと思うが)したら
ノンタイアップで初週二万枚売ったという例はあるけど。

タイアップが有効なんでなくて「買う前に曲を聴く機会があること」が大事なわけ。
841名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:59:57 ID:bSw7KfPT
1曲ずつ買えるようになったから、シングル数曲に手抜き10曲のアルバムを買ったり
ネットで気軽に試聴ができるようになったから、曲を知らないのにCDジャケットの見た目で買ったり
してくれなくなったって正直に書いちゃえよ(´・ω・`)
842名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:18:58 ID:7ji0V80g
>>838
邦楽マニアだってそうだったでしょ。
一時期、パッケージを複数種類出して複数買わせるなんてのもあったしね。
そういう人たちが居なくなっただけだよ。
アニメマニアが特別なんじゃなくて、アニメマニアと同じくらい熱心な音楽マニアがいなくなった。
本来なら普通の邦楽の方が層が広い分絶対人数は多くなるはずなのにね。
843名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 14:59:33 ID:dURHi7Vj
>>836
正解。

6、70年代からのジャズフュージョンやソウルやブラックをメインに買ってる
ゲームや映画のBGMなんかもニコ動やユーチューブでいい感じの物見つけてはそのままリンク踏んで買ってるけど、
クレカの支払いの概算でもここ2、3年で30万超えてる。 
注文はほとんど本かCDだから結構買ってはいるな。

CDが手元にあるだけで癒される。 買うだけの価値のある音楽って過去にも今にもたくさんあるね

深夜の天気予報やカウントダウンTVで「買え買えっ!」 ・・とプロモ流してるようなカス曲にはほとんど金かけてないけど


>>839
「業界」 ってとても重要なシステムなんだけど
中抜きしてる会社や、力も無いのに自尊心全開で威張るだけの連中食わせる機構が巨体化しすぎたね・・
いい物を作り出す人たちも、ささやかながらその恩恵を受けて育ってることは違いないんだけど・・
上手く作り変えないと全部廃れてしまうのが残念だね
844名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:02:41 ID:dR77sE/T
>>824
>やっぱ音楽界が盛り上がったら、日本の「気」も盛り上ると思う
もう手遅れだろ

数年前からちらほらと増え、去年前半辺りからはその頻度が
やや気になってたけど、ここ数ヶ月の『リメイクラッシュ』は異常…

…今じゃコンビニに入ると『かつての神曲』の劣化コピーが
聞こえてきて気分が悪くなる

>>828
つべの仕様変更に伴って、『iTunes Store』などで楽曲を買えるリンク機能が付いたなw
845名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:07:54 ID:2qgybqID
結局は、デフレは続くと
金払わないから当然だ
846名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 16:00:29 ID:df5yR0sP
>社団法人 日本レコード協会(RIAJ)

すべてiTunes storeに楽曲提供しないSONYが悪いです。
DRM付き128kbpsでしか配信しないレコード会社が悪いです。
DRMフリー256kbpsのiTunes+ならほんと気軽に買いますよ。
847名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 16:07:28 ID:CAHR6hRj
CDを買った人にYoutube使って音楽聞くことがあるかのアンケートを取ったらどうなるんだろうな
音楽業界の理論だと使った事ない人ばかりになるんだろうか
848名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 16:12:37 ID:QFF+oBWu
YouTubeのせいにしとけば自分の無能を隠せるしな
849名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 16:18:39 ID:df5yR0sP
http://www.yukawanet.com/sunday/2009/02/post_288.html

こんな商売してるからCD離れしちゃうんじゃないですか?

CD通常版パッケージ違い数種類
CD初回限定版DVD付き
で収録されてる曲はなにやら同じ曲のリミックス版が延々10曲とか.featとかつけてさw

こんなことしてるからCD離れしちゃうんじゃないですか?
850名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 18:55:45 ID:dR77sE/T
>>849
「マキシシングルで商売して良いのは20世紀までよねぇw」(AA略




…数曲ならまだしも、10曲近く「単なるアレンジ違い」
をパッケージで売ろうってのが顧客を舐めてるとしか
851名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 18:59:50 ID:DJD3VPYT
YouTubeで満足してる層なんてもともと買わない奴らだろw
852名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 19:16:52 ID:cp0M16Xu
ここで書かれている問題を、ロクに意識も議論もしないからだろ。
ツイッターより、日本には2chが似合う。
853名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 19:18:11 ID:7gj4msGo
地上波の音楽番組がジャニやあべっくそや芸人などクソだから
一般層がYoutubeに逃げたと言う仮説はどうだろう?

どちらにしろネットを上手く利用して
先端ビジネスモデルを作る位の勢いじゃないと
尻すぼみは変わらないだろう。
854名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 20:13:00 ID:8PwMAnkh
ぼろぼろになって、溺れながら、落ちていくあいつらを見てみろよ
ほんと、こわいよね。な−んてね(皮肉)。あいつらなんて焼いてしまえ
俺はあいつらが落ちた時トーストを焼いてるな。乾杯してるかもな
そしたら誰かが叫ぶんだ、「それなんだよ!あいつらがやってきたことは!」

たくさんのくだらねえバンドが出てきたり、また消えたりの繰り返し
そいつらの金は一体どこに消えてんだ?誰も知りやしねえ

誰かに寄生しないと生きていけない腐った音楽業界
自分自身で墓穴を掘ってるのがまだわかんねえのか
俺らが、どうあるべきか、を見せてやるよ

音楽ってのは自分が歌いたい事を書くんだよ
名声を得る為に音楽を書くんじゃねえ
マスコミに踊らされるんじゃなく、闘え
1曲しかいい曲が入ってないようなアルバムは作るな!
恐竜はゆっくり死んでいく
誰も泣いたりしやしねえさ
俺は恐竜の最期を見る事ができて本当に幸せもんだよ

前世代的な音楽業界
絶滅ってのはいつでもいいもんじゃないけどね

その握手でなにが起きたんだ?
なんで誰もルールを破らなくなったんだ?
正直ってなんだ?
恐竜が滅びる幾万の理由の為に
それは今でもそこにある
今までもずっと、音楽をPlayする為だけにそこにあったのさ
855名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 20:15:42 ID:3XmkJ+xW
無くても買わないだろ。
理由を聞かれてそれっぽく答えただけ。
本当は、欲しくないから買わないだけ。
856名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 20:42:19 ID:QH3QFLjI
購入して欲しいなら、正規のユーザーにダメージ与える著作権保護を撤廃しろ馬鹿。
CCCD→ヘタすりゃドライブぶっ壊れます
DRM→「ユーザーの利便性?何それおいしいの?」レベル
こんなんじゃ、よっぽど欲しい物でない限り、買わなくなるだけだろ……
857名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 21:12:19 ID:YdEDad0U
テレビやラジオでヘビロテで聞かされて既にウンザリだし
CD買ってまで聞きたい曲もないし
YouTobeで探してまで聞きたい曲もない
858名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 21:34:57 ID:ydjxMQQm
社団法人日本レコード協会必死だな
単なる利権団体なのにアーティストの上前はねすぎ
859名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 21:37:35 ID:MTj7IoBT
>>1
違います
高いからです
860名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 22:01:41 ID:gLz4UnNI
>>1
全力で悪の枢軸ようつべをぶっ潰してくれ
頼んだぞ
861名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 22:06:05 ID:ApdldQRC
CD屋さんがなくなる日はいつくるのだろうね
862名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 22:19:35 ID:Ackqf6Xi
レーベルページから直販で7ドル
日本はリリース遅すぎで25oo円+へなちょこおまけトラック
アマゾンを通す人を含めどれくらいが集計の網にかかっていないと思う?
愛想を尽かした真のお得意さんは帰ってこない
863名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 22:20:33 ID:1fpFS5s7
約3割→大して音楽に価値を見出せない層

なら特に問題ない。
864名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 01:10:33 ID:MnCUqHCE
DRMをDigital Restrictions Managementと呼ぼう。
865名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 01:13:47 ID:y1++UFMV
韓国は国内マーケットが小さいんで
つべで思いっきり露出して
しかもR&Bやダンスとか今風のに完全対応させて大成功している、らしい。

ただで日本中や世界へ宣伝してくれる道具って発想変えないと駄目だよ。
回線費用も払わなくていいんだから最高、くらいに思えばいい。
(まぁ実際にはアメが世界制覇してるからできるビジネスなんだが・・・ムカツクけど)
宣伝+露出+話題増加+情報の連鎖+収入(僅かでも)
つべから入って、グッズやチケットを買い易くするとかしたらいい。
866名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 01:16:13 ID:dQ5WzAfO
日本は著作権ビジネスを履き違えたあとのアメリカ式を輸入してしまった
もうどうにもならん
ピーコ推奨しますね
867名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 01:41:04 ID:JsS+u2y5
シングル300円
アルバム1000円なら好きなミュージシャンのだけは買うよ
868名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 15:10:02 ID:HQc/dEfj
もう2年くらいパヒュームしか聞いてません
869名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 15:53:52 ID:7GcGPWvp
それ音楽じゃないから
870名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 19:21:19 ID:OUzvLvet
Perfumeいいよね。
去年のCDも買っちゃいました。
871名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 19:55:07 ID:2IoExa/R
>>860
ほんとの悪の枢軸はレコ協とカスラックだろ
872名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 20:11:21 ID:mbk0ySTx
本当によい曲は買いたいという層は潜在的にたくさんいらっしゃると思う。
俺もそうなんだよね。
873名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 20:46:49 ID:GCZ2zOdO

>>870
情弱乙

874名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 22:57:06 ID:HyTWf0W0
>>806
俺も以前から不思議だった。
同じ娯楽ものでも漫画とか一冊1000円しねえもんな
時間、労力とか考えると漫画が安すぎる気もするがw

漫画一冊分とCD一枚分比べても値段高すぎる気がする。
875名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 01:25:19 ID:hhiwXAGf
>>漫画とか一冊1000円しねえ

日本だけね
外国だと文庫本でも漫画でも本は日本の二倍の値段
しかも日本みたいないい紙使ってないし
876名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 01:39:22 ID:x9x17xqi
>>868
馬鹿乙
877名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 22:13:07 ID:2TVU1MAm
>>874
そう、漫画本が安すぎなの。
878名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 18:18:27 ID:PFM499SJ
もう新作はいいのではないか。
旧作のほうが面白い。
879名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 11:03:58 ID:FuG3iuBy
>>805

ちがう

良くデータを見ろよ、複数回答だから。
全部足したら100%余裕で超えてるだろ

質問も、”欲しい曲をかわなかった理由”ではなく”新しく知った曲をかわなかった理由”を訊いているのがポイント。
実際は、つべで曲の存在知ったけど、この程度の曲ならつべの糞音質で1回ききゃ十分というケースが殆どだろ。
880名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 11:32:56 ID:FuG3iuBy
>>811
若い男性は多い傾向って、同じアンケートのデータにでてるよ。
881名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:57:06 ID:olJiNYf6
【経済】音楽ギフトカード、39年の歴史に幕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269127139/
882名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:45:52 ID:gZOB9jRQ
どこかの権利団体にカネが入るのがシャクなんで買わないんだよ
883名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 06:49:58 ID:djX6bPsK
CD自体の単価は昔に比べて遥かに落ちている
だが、価格破壊をさせない為にいろんな利権を作って逆に割高にさせた、だから売れない。
884名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 10:08:47 ID:NPhKBZ4H
>>882
洋楽ならAmazonで輸入版を買えばJASRACに金は入らないよ
885名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 10:31:36 ID:INBslsZl
JASRACに金が入るよりもソニーに金が入る方がいやだ。
iTunesに曲並べるまでは絶対買わない。
886名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 10:34:04 ID:WWhBDbTp
YouTubeではなく、
JASRACなどがあるから音楽を買わない 人の方が多そう。

日本レコード協会はそんな事実は隠蔽するだろうけれど。
887名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 10:35:55 ID:TggDm4Mt
youtubeのせいにしてる時点で駄目だな
youtube等がなければ音楽に接する機会するなくなるわけで
更に音楽買うヤツ減りそう

後はJASRACだな
888名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 10:36:50 ID:w7gZoGYP
購入するほどの音楽がないが5割だろ
889名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 10:55:05 ID:hoEuLVgA
>>888
やっぱりこれだよね。もうネタ切れだよ。
890名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 11:21:13 ID:gv6DCVak
ラジオで十分

それ以前にYouTubeで邦楽が素人作成の
音楽よりPV稼いでるのか?
891名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 11:48:02 ID:WWhBDbTp
ネットラジオで充分
CMないからFMよりも精神衛生上よろしい。
892名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 11:51:51 ID:3ag5ZRfq
メロディーもリズムも言葉の選択も限界だわな。ジャズが生まれたときくらいの変革がなければ
衰退する一方だと思うよ。
893名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 11:59:22 ID:QDUZlFeW
洋楽の国内盤旧譜がクソ高くてどうにかしろ。
なんでリマスターしただけで新作並の値段なんだよ。
まあ新作並の旧譜は断固拒否。
894名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 13:40:20 ID:PnEF5mWI
YouTubeが無かったら、CDの売り上げ総数が10倍くらいになったのに・・・・
みんな、youtubeが悪い。クソッ。とレコード協会は皮算用してそうだな。
895名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 14:57:48 ID:N/mNriEu
音楽てなんで聞かないといけないの?
2700円もあれば、小さなクラッシックコンサート見に行けるじゃん

しかも弾いてる人から直接声かけられて、来てくれてありがとーて
すげー感謝される。
歌舞伎や能だって見れるし。あんな頭悪そうな音楽ばかり普通聞くか?
896名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 15:08:14 ID:CUEN49bc
>>894
被害額がyoutubeの視聴者の資産より多いんじゃないか(笑)
897名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 17:22:00 ID:i9E2XRjw
米での話だけど、去年、マイケルに次ぐアルバム販売二位のTaylor Swiftは公式に殆どのヒット曲をPVをようつべで流してるよ。グラミー賞とった今でも公開してる。

つべがあると売れないんじゃなかったっけ?
898名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 18:43:09 ID:AwUteJvX
何も言えなくて夏→Heart/All I wanna do is make love to you
また君に恋してる→King crimson/moonchild

昔は大胆なくらいモロにインスパイアしてたなあ
いまはライトリスナーにもすぐ元ネタがバレてしまうせいか
リリーススケジュール埋めるためにやたらカバー曲連発しちゃってるね
オリジナルも水で薄めたような新鮮味のない劣化コピーばかり
youtubeのおかげで制作能力ないのが露呈しちゃっただけじゃん
それで売れなくなったのはネットのせいだとか被害者づら
ずうずうしすぎ
899名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 09:28:18 ID:N+7LmYC7
SONYのYUIの売り方が酷い!
粗製乱造しまくりでマキシシングルカップリングは前シングルのアコースティックバージョンとか。

NHKの龍馬伝のサウンドトラックの売り方が酷い!
iTunes Storeで配信してるが、1曲だけでは買えないという。
(全部買えと)

ICONIQのiTunes Storeでの売り方が酷い!
1曲1分の曲(CMバージョン?)で200円とか。
900名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 09:32:51 ID:JdV1mmZZ
Youtubeでたまたま聞いても気に入ったら買うけどな。
売れないのはくだらない作品と思われてるだけだろ。
901名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:04:06 ID:vUo7Ux2Q
>>895
歌舞伎や能w
本物見たことあって言ってるならマジで尊敬するよ
あんなもの一回見てみて二度と行かない人のほうが多い
圧倒的にしょぼくてビックリするぞ
クラシックやシルク・ドゥ・ソレイユのような感動や驚きは何もない
練習すれば誰でも出来そうなことを競争を受けてない役者がチマチマやってる
とにかく伝統文化として生き残ってるだけのゾンビ
ゾンビのくせに歌舞伎役者がでかい面できるのはお前みたいな奴がいるからだろうなw
もしかして「よ!中村屋」とか言っちゃうの?www
902名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:20:31 ID:Xf0NzyQm
シングル1000円、アルバム3000円。この値段がまずおかしい。
シングル500円、アルバム2000円。これぐらいが妥当
903名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:25:12 ID:POdkKPOI
だいたい「着うた」なんて開発して
自ら音楽=消費財=使い捨て
という商売をやってしまったんだから
いまさらCD売れないとか阿呆だろ
904名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:28:28 ID:N+7LmYC7
http://itunes.apple.com/jp/album/change-myself-single/id358084260

配信するだけSONYよりましかもしれんが1分200円は消費者を馬鹿にしすぎ。
905名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:52:39 ID:mWrDE1lS
>>901

歌舞伎は最近は若手の方が面白いんだよね。宙乗りとか良くやるし。
役者がワイヤーつけて三階席まで空飛ぶんだぞ。いっぺん見てて損はない。
ストーリー展開も早いしね。あと世話物が意外と面白い。こっちは勘三郎のがオススメかな。

逆に我こそが本家みたいな感じで居座ってるのこそよくないつーか老害。
声が出なくなったら引っ込め。顔にシワが出てるのに藤娘とか踊るんじゃねーって感じだ。
藤婆だろそれは。

シルク・ド・ソレイユも見たことあるけど、やってることは上海雑伎団辺りと
大して変わらんからな。
何回も見たいかつーとちょっと違う。
906名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:59:25 ID:OwOv0Z3f
ソ二ーがyoutubeの自社の楽曲削除に必死
削除しても、ユーザーがアップするから、まさにイタチゴッコ
アップされる度に画質も音質も良くなっていくんだけどなw
907名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 11:10:18 ID:LzjcRHrn
70年代・・・友達が貸してくれるから買わない
80年代・・・FMがあるから買わない
90年代・・・貸レコードがあるから買わない
00年代・・・P2Pがあるから買わない
10年代・・・YOUTUBEがあるから買わない
908VHN:2010/03/23(火) 11:12:06 ID:4pFMVOuN
マイケルの最後のライブが「Lの談話室」というサイトで見れました。
これは、YOUTBEにのっても、すぐに消されるほど貴重な動画。
909名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 15:13:57 ID:T5eRK7OU
邦楽CDが高いからに決まってるだろ・・・一番の理由は。
業界が壊滅するまで、見て見ぬふりしてればいいさ。
910名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 19:26:25 ID:4mskPMQ5
>>903
その点、トイズファクトリーは一貫してる。
配信も着うたもやってない。
聴きたきゃCDを買えって言うスタンス。
何かかっちょいいな。
911名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 19:41:59 ID:2ScWfV0d
>>900
同じ。良い音源で持ちたいよな。
ようつべは、かつての有線のような立ち位置だと思ってる。
912名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 23:17:55 ID:D6WUMdcZ
ICONIQなんて推してる音楽業界クソ。
もう過去の名曲の十分なストックがあるから新曲はいらん。
913名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 23:24:54 ID:DNq/8pme
>>907
残念だが、90年代はCDだよw
914名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 00:21:51 ID:0v9rablI
JASRACがあるから音楽を買わない
915名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 01:58:57 ID:9BcM/qNd
今の曲で聞きたいと思える曲はほとんどないし
ようつべで
昔の名曲を聞いていたほうが心が洗われるわ

要するに今風のコンテンツがウンコだってわかってないのが危機的
916名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 22:42:48 ID:ZZRBgYkt
>>912
推してねーよw
917名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 05:11:32 ID:Kv8gvmLZ
そうじゃなくて むしろオレが気になっているのはここの画像に写ってる手だ
http://www.nukunukuheaven.net/products/detail.php?product_id=5275&category_id=69
918名刺は切らしておりまして
わるい 誤爆った