【音楽】Apple、「iTunes Store」のダウンロード販売が100億曲を突破[10/02/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○Apple、「iTunes Store」のダウンロード販売が100億曲を突破

米Appleは米国時間2010年2月25日、デジタル・コンテンツ配信サービス
「iTunes Store」における楽曲のダウンロード販売が100億曲を突破したと
発表した。2008年6月に50億曲を記録してから1年8カ月での達成となった。

記念すべき100億曲目は、米ジョージア州ウッドストック在住のユーザーが
購入したJohnny Cashの「Guess Things Happen That Way」だった。
100億曲突破記念として、この購入者には1万ドル相当のiTunesギフト・
カードが贈呈される。

iTunes Storeは現在、音楽を1200万曲以上、テレビ番組を5万5000本以上、
映画を8500作以上提供している。高精細(HD)画質の映画は約2500作を揃える。

米NPD Groupの調査によると、米国音楽小売り市場において2009年前半に
最も多く楽曲を販売したのはiTunes Storeで、全体の25%を占めた。
デジタル音楽のみに限定した場合、iTunes Storeのシェアは69%にのぼる。

□ソース:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100226/345118/

△依頼ありました
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265473675/617
2名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:15:36 ID:LXoGyQz2
それより例の公開質問状どうなった?
3名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:24:18 ID:576eHCNa
宣伝うぜ〜
4名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:53:35 ID:2BUwXAcr
AppleTVは無かった事で、、、
5名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:57:22 ID:ZZdOw3dJ
>>4
映画配信がない日本では、はやる要素ゼロだもんな
6名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:09:03 ID:aS4B3Xel
ipod長年使ってるけど、iTMSは一回も使ったこと無いわ
7名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:27:47 ID:HONiNq2Y
>>6
「今週のシングル」って無料の曲もあるよ。今週の今週のシングルは
あんまり好みじゃなかったけど。

iPod使ってるならトップページの真ん中あたりにGeniusのおすすめって
欄があるからそこから覗くときっと面白い。
8名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:39:21 ID:pS23y1ZD
そもそもiTMSに欲しい曲がない 特に日本の曲
もっぱらCD買ってきて突っ込んでるだけだな
9名刺は切らしておりまして
海外の今まできいたことないようなアーティストの曲が
聴ける(買える)ってのはいいよな。音質の問題は0じゃない
にせよ。