【外食】ポテト全サイズ150円 マックがまた攻勢 [10/02/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 日本マクドナルドは25日、「マックフライドポテト」の全サイズ(S、M、L)を平日
限定で一律150円で販売するキャンペーンを3月1日〜4月1日の期間限定で実施すると
発表した。通常価格に比べSサイズは40〜60円安、Mは90〜100円、Lは140円
安くなる。人気のポテトを値引きするキャンペーンで、好調な集客をさらに高める。

 マックは1月の既存店売上高が10.0%増、客数も11.0%増と絶好調。1月から
実施している「ビッグアメリカ」と銘打ったキャンペーンで、「テキサスバーガー」「ニュー
ヨークバーガー」などボリューム満点のハンバーガーを期間限定で次々と投入し、それぞれ
ヒットを飛ばしており、ポテトの値引きで、さらに攻勢をかける。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100225/biz1002251826036-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:32:41 ID:Kh28C6/H
トランス死亡酸
3名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:33:58 ID:jVa42iYq
えーっと、いつもカロリー気にしてSにしてる俺が一番損じゃねえの。

って、カロリー気に刷るヤツが食うなって?
4名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:35:48 ID:bSKaS2Ag
養豚場です
5名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:36:40 ID:lftMYvo0
またサクラですかぁ?
6名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:37:03 ID:wk78wq8g
マックフライポテト(L) 529Kcal
マックフライポテト(M) 420Kcal

150円で529kcalは効率いいぞ
7名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:38:15 ID:6QoJpdXa
ポテトってファミレスでは一番食べたくないメニュー
8名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:41:31 ID:mu45QVhQ
炭水化物+脂肪が一番太るんだって
フライドポテト税はいかがですか鳩山さん
9名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:44:01 ID:kM4VsqP1
体に悪いと知っていながら月に一度は食いたくなる。
10名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:47:29 ID:AQsDS+p9
だからスーパーに業務用のが売ってるからそれを揚げて食えや
そっちんがおtくだぞ
11名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:53:32 ID:rjSz0UBi
>>6
油で揚げていますからね。そんで硬化油はトランス脂肪酸の塊。
ポテトって利益多い商品なんですよね? 150円でどれくらい儲かるんだろ・。

12名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:53:52 ID:VItHS5vj
ポテトの利益率は半端ないからLを150円で売ってもボロ儲けなんだよな・・・
それが悔しくて好きなのにポテト食べなかったけど今度食べてみるか・・・
13名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:56:10 ID:uTNHzr/K
またドコモショップでポテトタダ券と買い増し0円携帯端末配ってくれないかな・・・・
14名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:57:42 ID:d6aZEy7J
酸化した食品は健康に悪そうだなぁ。
それより、あの塩の量は、人間の一日摂取量の半分位が入ってないか?


スーパーでジャガイモ買って、電子レンジで3分加熱して食った方が、はるかにおいしい。
15名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:01:00 ID:QX8TXuQY
2人で行って、ポテトSを2つ注文すると損した気分になるなぁ。
16名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:01:43 ID:h34/F/Pv
週に2回は食べるな
17名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:03:42 ID:h34/F/Pv
>>11
>油で揚げていますからね。そんで硬化油はトランス脂肪酸の塊。
ヨーロッパで食べたけど同じ味だったぞ。欧州はトランス脂肪酸禁止じゃないの?
18名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:03:45 ID:ZCFKTrrc
小腹すいたら買っちゃうなー
19名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:04:07 ID:AOPffpxK
>>6
ナイススティックなら100円で500kcalだ
20名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:09:46 ID:1vcXw9ta
割引き初日に俺のレス番の数だけLサイズを買う!!
21名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:16:32 ID:W95ayhKz
Foodは食品、Feedは餌、餌業界最大手
22名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:16:50 ID:bOm/LxtY
>>20
男なら、これくらいやってみやがれw
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/1653/020a.html
23名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:19:22 ID:pIGhDJ2e
マックとかねーよwww
こんなの家畜のエサだろ
どんだけ味覚音痴なんだよwww
24名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:20:35 ID:AOPffpxK
マックもすっかり貧民窟の一部になってしまった
25名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:21:36 ID:N4mmsfQ6
マック「ポテトは正直コレでも余裕すぎるくらい儲かる」
26名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:24:01 ID:tC/XLIxm
ゴッドバーガーのポテトを超えてみろ
27名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:24:31 ID:yPZRaPJB
 業務用食材を売っているスーパーなぞでは「冷凍フレンチポテト」を
「1kg=198円」とかで売っているからな。そうかんがえると。。。。
28名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:26:12 ID:PCkQsCOh
ショートニングだっけ?
29名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:26:19 ID:Npsi8Lhk
マクドで一番おいしいのはハンバーガーではなくポテト
むしろポテトを食いに行く感じ
30名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:26:31 ID:mqrsgZyJ
普通に半額でいいだろ・・・・
31名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:28:43 ID:ZKcGR9sb
セットもそれぞれ100円ずつ安くなるのか?
ポテト単品で買う奴なんているんだろうか。
32名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:31:45 ID:PxpEDbD0
>>31
情弱はセットでぼられる運命です
33名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:32:12 ID:NqgfEMEL
マックのポテトは好きだ
たまに食べるとうまい
ただ、塩見が効いてないときは市ねと思う
ジャンクの時点で健康とかどうでもいいんだから、糞濃いの食わせろよ
34名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:34:25 ID:AOPffpxK
>>32
マクドナルド利用する時点で脳みそが弱者だろ…
35名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:37:39 ID:vIT7UhPw
>>15
グラム単価、実はSはそれほど悪くない
L>S>>>M ぐyらい
36名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:39:38 ID:Bf0RNwAR
>>33
注文時に塩多めと言えば良いじゃないか。
37名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:39:59 ID:QLVUo2O2
ポテト全サイズ150円なんぞやる前に糞クーポンだらけをなんとかしろよ
38名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:40:58 ID:vIT7UhPw
>>22
すげえなw
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/1653/img/kabe.jpg

>計72個を食しました。

420*72=30240Kcalか
一流アスリートでもキツいんじゃね?w
39名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:41:53 ID:g8fNVp2x
>>15
ポテトLを1つかって2人で分けたらどうよ?
40名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:44:12 ID:8rk5Ue+5
あらお夕飯のお菜にいいわね
41名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:45:41 ID:8FNngZZa
3万Kカロリーも1日で体内に蓄えるのは無理
一流のアスリートでもそんな内蔵は持ってない
42名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:45:42 ID:yPZRaPJB
♪ ピロピ・ピロピ・ピロピ ♪
43名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:47:47 ID:/FWGyHAM
ビジネス板で150円で売ってもぼろ儲けって
痛いな
500円のコーヒー売っている店はどうなんだ
44名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:50:20 ID:N4mmsfQ6
>>43
ポテトって原価10円とかそんなもんだよ
人件費とか光熱費とかそりゃあるけどさ
45名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:53:30 ID:EtE2OzJB
安売りするって事は高級志向(笑)のアメリカンシリーズは見事に失敗したんだな
46名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:59:08 ID:rhnslmuy
tes
47名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:01:16 ID:kPd95sR0
こういうスレでおいしいとかまずいとか普通に言ってるやつって
なんなんだよw小学生とか?ビジネスニュースなんだから大人だったら
この作戦が有効なのかそうじゃないのかとか語りやがれ。
48名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:04:07 ID:AOPffpxK
原価なんか考えだしたら外食なんか馬鹿馬鹿しくてできねえよ
本当、知らなかったほうが幸せだったレベル

もうどこへ行っても「金を払って旨い物を食べた」という満足感は得られない
49名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:05:34 ID:IH0x4o0n
元が高すぎるだけだと気付け
50名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:05:50 ID:TRpjS5Xs
>>17
だからね、とっくに大豆油とヘットの混合に変わってるの。
未だにショートニングとか硬化油とか言ってるのは情弱。
51名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:06:07 ID:kPd95sR0
>>43
ぼろ儲けかどうかはともかくとして、500円のコーヒー売ってるとこは
あきらかにポテトより回転率悪いし、それなりのサービスも客は期待する
だろ。利益率だけで商売語るのはおろかだね
52名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:07:09 ID:8LtVJo2c
日本人肥満化計画か
53名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:11:21 ID:yPZRaPJB
>>47
「平日限定、3月1日〜4月1日の期間限定」って事だから「試験」って事なんだろう。
平日だと、家族で来るよりも単身で来る割合の方が多いわけだろうから、それで新たな
顧客を掴むことが出来るか。。。。。どうなんでしょう。
タダ単に、腹ペコ学生狙いって訳じゃないだろうし。 
54名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:12:09 ID:6bn9wruq
何か宣伝が倒産寸前の必死さ
55名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:14:23 ID:rjSz0UBi
>>50
そうなんですか? ソースおねがいします。

56名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:15:35 ID:7VSapS2n
Lが150円だったらポテトチップス買うよりいいな。
ハンバーガーとあわせて250円か。
57名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:15:37 ID:N4mmsfQ6
>>54
必死にやってたおかげで
12月期は上場来の最高利益ですよ
58名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:16:59 ID:G8kUEMvY
ピザハットの山盛りポテトなら500円だけどこれだけで腹一杯になるぞ。
59名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:22:22 ID:rjSz0UBi
日本人はミーハーだからマックもウハウハだろう。

キャンペーン当たりすぎ。
60名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:23:52 ID:qE/7D0Ij
>>2 で全ての結論が出尽くしてしまった

厚生労働省は癌との因果関係を調査して訴訟を準備すべきだな
マクドナルドのような企業が日本に存在する限り
食育などという言葉は永遠に意味をなさない
61名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:28:32 ID:TRpjS5Xs
>>55
マックのHPから栄養情報を見ろよ。かす。
62名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:33:19 ID:EpbWMs9D
>>59
テキサスなんとかバーガーの高級路線は腰折れだったと予想
考え方はいいと思うけど

本来、利益率の高いドル箱のポテトを下げるのは、元通り
これで、フィッシュバーガーとかを昼に割引き出すと、四半期決算末でいよいよ困ってるかなって感じ

これほど、売上&利益率が読み易い企業はない
63名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:58:07 ID:rjSz0UBi
>>61
なんか嫌な事でもあったの?
別に硬化油であることを否定する内容でもないね。
64名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 23:01:59 ID:n3e9pKq1
硬化油って情報古いなぁ。
ミミズ肉使ってるってレベルだ。
65名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 23:02:24 ID:74yUYOul
ポテトL+マックシェイク=下剤 だな
トイレ直行してしまうわ
66名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 23:18:27 ID:f7o0cReU
>>53
平日150円て既にサテライト店限定期間限定でやってるわけで、
つまり試験済みじゃないの?
67名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 23:22:19 ID:ZCFKTrrc
以前にもやってたかな、このサービス
68名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 23:28:56 ID:p5T78mYw
h ttp://tabemono.info/report/former/10_4.html

これが本当なら、マックは注文しにくいね。。
対抗資料を求む。
69名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 23:31:53 ID:PxpEDbD0
個人的にはポテトはいらないなぁ
脂っこすぎて
ハンバーガーだけで十分
70名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 23:52:58 ID:q6H3R/8D
前のハッピーセットのヤッターマンも間が抜けてたが
最近またヤッターマンのおまけやっててワラタ。
アバターのハッピーセットは公開前じゃなくて
公開後、今ぐらい話題になった時点のほうがよかったな。
71名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 00:04:49 ID:Stlc7lC3
どうせセットで買ったら意味無いんだろ?
LLセットスキーな俺には関係無な
72名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 00:05:02 ID:vIT7UhPw
>>61
ショートニングって、植物性油脂のことだから。
ひょっとして「大豆油だからショートニングじゃない!」とか思ってるのか?

>>68
アメリカでは訴訟沙汰になって
ショートニングを含まない油への変更がアナウンスされたが
あくまでアメリカ国内だけの話

「日本でも切り替わった」という公式アナウンスはないはず。
あとトランス脂肪酸の表示義務もない。
 #みずぽが義務化進めてる
 #http://www.jiji.com/jc/zc?k=200911/2009112400405
73名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 00:25:27 ID:04KqNKty
> ショートニングって、植物性油脂のことだから。

違います。
74名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 01:37:26 ID:BqwLXB2T
マックのポテトは好きだからこれはうれしいニュース
75名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 03:21:48 ID:dCUvfzbY
モスのポテト食ったときのむなしさときたら…
量は少ないし、味もただの芋だし
76名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 03:41:57 ID:BOloJ9+X
ショートニングはトランス酸でしょ
マーガリンとかの仲間。
77名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 03:45:41 ID:3u98js+u
>>66
それを全国レベルで、しかも平日に1か月間限定でやるって事は
短期間での集客増を狙う事しか、目的は無さそうだわな。
78名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 03:48:31 ID:gZiDRUaG
79名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 03:59:54 ID:Sfdeq9KG
ポテト食うなら、バーガーを1個足すなぁ
カロリーは同じくらいだが、貴重な動物性たんぱくを摂取できるわ
80名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 04:04:51 ID:3u98js+u
>>79
店員さんは単品で注文するのを快く思ってなさそうだわな。かならず「セット」を
お勧めしてくるわな。
でもまあ、最近チカラを入れていると思われるコーヒー類を単品で頼む時は「セット」
をお勧めして来ないわな。当たり前の話か。
81名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 04:06:19 ID:P3SUZ5qs
最近のゴミみたいな携帯クーポンをなんとかしてくれ
82名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 04:19:53 ID:nnjzO4w6
噂の腐らないスーパーポテトですね!
83名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 04:20:33 ID:du72VGWV
ここって
セット販売で客単価吊り上げようとしてる意図が見え見えなんだよね
利用するときはいつも単品
84名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 04:35:43 ID:1Ucjbjq2
>>50みたいなのがいるから
原材料欄のショートニングやマーガリンという表記を
植物性油脂に変更する加工食品が多いような気がする。
植物油使用とか書くときは水素付加してるかどうか書かないといけない
ようにして欲しいもんだ。
85名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 06:14:01 ID:DHtqPyNf
>>6
サラダ油なんて150円で4000kcalぐらいだぞwww
サラダ油最強ww
86名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 07:17:17 ID:FsqpwBcg
カロリーのみ考えたコストパフォーマンスと簡便さは
菓子パンのが上。100円で500kcal超え、どこでも売ってて軽く食い切れる。
栄養価は最低だがw
87名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 07:19:15 ID:IpcNtV2p
>>85
1日2000キロで足りるから、食費75円で済むな。
88名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 07:25:01 ID:kcrMMCF7
>>81
携帯クーポンのラインナップが急速に劣化したな
89名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 08:35:17 ID:c9r/gNSY
もともとが高すぎる。ポテトなんか原価は10円程度。
90名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 08:42:09 ID:mBGggP7/
>>86
ただの油と菓子パンの間を埋めるのは、マヨネーヅだろうなw
一応味付け済み且つ価格/カロリー比で、菓子パンを抜くはず?
91名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 08:47:24 ID:rKNRG+Gz
デブの素

92名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 08:54:09 ID:b0tIQaJS
このレスがビジニューではなくニュー+で出てくる事に、
ビジニューの劣化を感じた。

>23 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/02/25(木) 18:55:26 ID:4Poc/yQf0
>これでLの量を減らすんだろ。
>減らしたLの量を認知させて、価格を元に戻すと。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267091521/23
93名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 09:04:52 ID:55Dyb9vD
>>78
もうこの程度じゃ面白くないな
1万程度の金払えば済む事なんて
94名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 09:39:57 ID:ODIH/Jje
久しぶりにダーナルズ行くか
95名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 09:55:03 ID:WhpsMRmD
「ID:b0tIQaJS」は偉そうな論評するだけでなく、自身のビジネス的見地か
らの御高説を披露してもらいたいわな。
平日限定で年度末の一か月間限定でポテト全サイズ150円に値下げ
する事に対して。
96名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 09:56:32 ID:DHtqPyNf
その話とは関係ないけど、ポテトのLって小さくなったよなあ・・
97名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 09:59:19 ID:AnqjvVBL
やばいな。ドライブスルーでポテトだけ買ってしまいそうだ
98名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 10:08:19 ID:SEtu6E1a
最後まで残ったデフレの優等生がついに
99名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 10:11:25 ID:i7fjVGFD
ID:b0tIQaJSじゃないが、
恐ろしく利益率の高いポテトをわざわざ量減らすわけないじゃん。
何言ってるの?吉牛のように採算ギリギリとは違うんだよ。
リーディングカンパニーが更なる差別化を図って新規客拡大を狙ってるんだろ。
100名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 10:31:26 ID:7k3YmdTE
ポテトは油とかカロリーとかよりも塩辛すぎ。
あれを毎日のように喰ってたら高血圧まっしぐらだ。
101名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:35:13 ID:SvL674qx
オニオンリングが好きな俺って異端なんだろな…
102名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 10:37:22 ID:gdWEBDeG
ポテトってマックメニューの中で飲料水の次に利幅デカイんじゃなかったっけ?
103名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 10:39:09 ID:+EK8snS4
>>86
ヤマザキのロシアパン最高
104名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 10:47:14 ID:lQumsmF+
まさか、アメリカ産の遺伝子組み替えポテトじゃないよね?
105名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 10:50:09 ID:gi8sljli
月一回くらいは食う
106名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 10:56:48 ID:lQumsmF+
遺伝子組み替えじゃないとしても、アメリカ産の野菜は輸送中の腐敗を防ぐために、本国で禁止されている防腐剤をシャワーのように散布しているから・・・
107名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 10:57:06 ID:9Gvyq60s
>>12
自分で作れよ、死ぬほど食えるし死ぬほど安いし、
質の良い油も使えるし、出来てすぐ食えるから酸化も少ないぞ。
108名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 10:58:11 ID:Iew+Vn8O
うれしくない。
ポテト安くてもうれしくない。
109名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:04:35 ID:VNkJrHYt
ポテトの代わりにするサラダも、レタス2枚くらい増やしてよ。
110名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:46:04 ID:Es15XGkf
業務スーパーで売ってるポテトの値段見たら
いかに、ぼったくているのかわかるよな
111名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:20:33 ID:GoJFVLFm
>>100
塩抜き注文しろ
112名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:29:32 ID:ItVI4wHf
また原価厨が沸いてますね
113名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:42:18 ID:D6UT5VOz
なるほど!
キムヨナの得点はマックとのコラボだったんか!
114名刺は切らしておりまして :2010/02/26(金) 13:48:10 ID:wKamFOzr
昨日のはなまる見た奴は知ってると思うが

カロリー高い順では

ポテトサラダ>コロッケ>フライドポテト
115名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:04:02 ID:wKPxXi74
>>27
1キロ198円か安いな
うちの近所の業務用スーパーだと冷凍ポテト1キロ298円だわ
1人だと食べきるのに1ヵ月かかったわ
116名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:13:20 ID:F9szxNbX
ポテトSは¥100マックにすべきだと思う
117名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:48:51 ID:SbD4W/ER
>>86
外国産のお菓子なら100円当り1000kcalを超えるものもあるよ。
全ての食品で言えば食用油やマヨネーズなどの油脂類や小麦粉の方が上だけど。
118名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:50:30 ID:T2ocnARG
ポテト通常価格 S210円 M250円 L290円

ハワイアンバーガーMMセット(ビッグマック+ポテトM+ドリンクM)=740円
ハワイアンバーガーLMセット(ビッグマック+ポテトL+ドリンクM)=780円
ハワイアンバーガーLLセット(ビッグマック+ポテトL+ドリンクL)=800円

ハワイアンバーガー単品420円+ポテトM単品キャンペーン150円+ドリンクM単品200円=770円
ハワイアンバーガー単品420円+ポテトL単品キャンペーン150円+ドリンクM単品200円=770円
ハワイアンバーガー単品420円+ポテトL単品キャンペーン150円+ドリンクL単品240円=810円
119名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:28:37 ID:/cwpgxvb
体に悪いのは分かってるが、好きなんだよこの味w
やったー、L頼みに行こう。
120名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:52:07 ID:oUM1YGxa
好きなんだけど
喰ったあと後悔する
121名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:41:37 ID:lSSD4n6V
>>115
ありがとう、参考にします。ハインツ旨いのかなw
122名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:13:02 ID:XMYzXOU/
>>79
それなら、シャカシャカチキンがいい
コンビニのチキン系が軒並み、値上げ、質低下してるのに、
一定の質を保ってるのはなぞ。
123名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:13:48 ID:gPXTngM4
ニューヨークバーガーとポテトLとコーラMで770円ぐらいとられた時は
騙されたと思ったね
124名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:17:17 ID:mCmP3x+D
ポテトじゃなくてでんぷんだろ
125名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:21:21 ID:3Oxahggd
マクドナルドのポテトは三人分でM一個位が妥当な量だと思う。
Sを作ってを80円位にしてくれれば一番うれしい。
100円なら食わないけど。

エッグマックマフィンが通常メニューになったら
月に二回くらいは食べるから通常メニューにしてほしい。
126名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:24:20 ID:3Oxahggd
ごめん>>125の二行目は
50円くらいのSSをつくるかSを80円位〜

マクドナルドのポテトはたまに食べたくなるけど
おいしくないし
127名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:27:42 ID:PmQuHCI5
冷凍ポテトは流通してるのはアメリカ産かカナダ産がほとんどだから、
業務系スーパーの人気商品の1つだよね。

ちなみにミニストップのXフライポテトはベルギーかドイツだったはず。
128名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:38:13 ID:j8tXzttR
ポテトって手間かかるからな
大根切手水つけて付加して、乾燥させてあげて...
129名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:46:22 ID:otTuIzR/
ポテトは95%が利益
ドリンクは99%が利益
130名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:51:43 ID:405OYRol
フレッシュネスみたいにたくさん調味料あればLサイズでも食べられるけどなぁ
普段セットで食べるときは半分以上捨ててしまう・・・
131名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:52:57 ID:cY1/uDRM
>>130
キチガイだな
132名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:55:54 ID:QLhftk3A
これと飲み物セットでしょ
マックカフェとかやってるし
133名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:19:36 ID:7VtCzzTJ
>>130
やだなにこれ
134名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:23:17 ID:ryTtqV3/
クーポン使ってフィレオフィシュ490円って悪いけど買わない
135名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:24:54 ID:Ly+Mh0XY
やり方が上手い、とにかくデフレに乗ってるようで実は高い買い物させてる。
他の企業もあやかりたいところだが、イメージ戦略からあるからな。
136名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:29:17 ID:51pJoEgO
セットメニューはポテトとドリンクで腹膨らませようという意図がアリアリでいかん。
セットで頼んだら負けかなって思ってる。
137名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:39:43 ID:Ly+Mh0XY
とにかくポテトやドリンク、サラダを頼んでは駄目だ。
ハンバーガーだけ、できれば100円がいいが、それ以外でも可。そうすれば客の勝ちだ。
ただし、ベーコンレタス、フィレオフィッシュ、チキン系を頼んでも駄目だ。
138名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 03:11:24 ID:pipOC/oP
ハンバーガーが59円とか65円だった時は良く行ったな。
ドリンク類はあらかじめスーパーマーケットに立ち寄って買っていった。
139名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 05:18:55 ID:keneEzC6
バス来ない時にコーラ一個だけ頼んでたわ
140名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 06:31:54 ID:tlTVCJa/
>>122
>それなら、シャカシャカチキンがいい
あれ\100だし、普通に旨いよな。
141名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:28:08 ID:lFflSJro
原田は安売りと宣伝だけだな
142名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:30:52 ID:CkeGNqx0
コンソメ味のポテトチップスを牛乳につけて食うとバリうま。
143名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:33:03 ID:wZVZe8FX
マックはチーズバーガーのみ
ほっともっとでポテトSサイズ90円を買っている。
144名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:58:07 ID:2v+gmsue
ほんと原価厨ってどこにでもいるんだな。
自分の食いたいものを食うのが一番じゃないか。
客の勝ちとか負けとか・・・

>>1のソースについて
×マックフライドポテト
○マックフライポテト
145名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:16:34 ID:VBDTOhx1
ほっともっとのポテトのほうがおいしいよ
Lサイズで160円
マックのは胃もタレする
146名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:28:15 ID:TYRuCMGQ
マックの毒油で揚げたフライドポテトなんか、あんまり食わない方がいいぞ。

フライドポテトはオリーブオイルで揚げたものが最高。
147名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:31:26 ID:GQr8Tvhu
最近のマックは高い
せめてセットでも500円台にしろよ
あと、webサイトのメニュー価格無いのはなぜ?
148名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:37:30 ID:lq9RONMC
>>147
全国で価格が一律でなくなったから。
149名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:48:57 ID:BUc4U8WJ
>>141
それが絶妙に上手い訳だが。
しかし、次の一手がこれとは息切れ感がある。年度末の調整で
4月からでかいの始めるからかもしれんが
150名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 03:40:01 ID:VWPgm2QH
こんなの食ったら将来 高血圧で糖尿びょうだぞ 将来おつりがこないほどの
医療費を払うことになる
151名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 03:53:39 ID:VWPgm2QH
たいていスーパーでは200円くらいで〇kg以上の同じポテトを買えるな
イケアでも250円くらいで食える

カロリーのみ考えたコストパフォーマンス?

カロリーメイトで充分だろ。

>>95 試験的販売だろうね。おそらくポテトがどうとかじゃなく

ポテトなんてジャガイモをスライスしてオリーブ油でも炒めれば
すぐにできるが^^

152名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 12:53:28 ID:o8JvCzaH
カロリーメイトは400kcalで130〜150円 
どう考えてもコストパフォーマンス悪い。コンビニで100円のパン買ったほうがマシ。


153名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 12:56:41 ID:GZ1IKws2
おまえら身体に悪いとか色々言うが
どんどん没落して地獄になっていく日本で
そんなに長生きしたいんか?
154名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 12:58:03 ID:9//plAG1
2ヶ月たっても腐らないマックのポテト最強伝説。
155名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 13:00:30 ID:gkK02VcR
マックの製品リコールしろよ。
156名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 13:05:34 ID:03bvsub7
>>154
油で雑菌殺して水分飛ばしているんだから
腐りようがないだろ
あんた脳みその水分飛ばしすぎじゃね?
157名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 13:17:09 ID:nHZbxdWZ
>>150
ノシ
158名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 14:54:45 ID:o8JvCzaH
>>153
この手の健康話になると頻繁に見かける返しだけど、
健康を寿命の長短でしか考えられないのは短絡的だと思う。
別に100歳まで長生きしたいとは思わないけれど、なるべく病気や障害に悩ませられることなく
人生を終えたいと考えるのは人間として普通。 
糖尿病で足を切断するはめになったり脳梗塞で入院した知り合いを考えると、やはり健康は大事だと痛感させられる。




159名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 21:44:18 ID:Lbe1JYLo
南アフリカ行けよ 糖尿病とか脳梗塞に悩むこと無い人生を送れるぞ
160名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 22:35:40 ID:d4CiuFKM
実は、S頼んだ人だけを地球脱出の宇宙船に乗せる選抜テスト
161名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 22:39:01 ID:rwjwcMok
ポテトLとチーズバーガーの昼食が増えそうだ
162名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 22:58:42 ID:Ed9g7QYV
質問です。
普段のポテトSは何円ですか?
163名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 23:06:06 ID:BgPMcCLF
1000円マック再開しろ
もうマックいかないぞ
164名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 02:36:57 ID:GHVODJHr

アメリカ人見てみろや

ポテトフライのおかげで

クソデブばっかり
165名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 03:23:07 ID:pGwNELDJ
マックは戦略がうますぎる
日本の企業も一歩を無駄にしないさせないを
徹底的させた売り場作りをせんとな・・・
166名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 04:26:33 ID:uNjpgIFh
どのサイズを同じ値段にしても
どうせ捨てる量とか変わらないから
たいした損失にはならないんだろうな。

逆に集客と宣伝で利益出るという上手いやり方
167名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 09:33:40 ID:82OJZnj5
もともとの原材料費が安いからな
ビッグマックもちゃんと本国サイズにしろよ
168名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 21:27:35 ID:mBEJ2ot7
質問です。
普段のポテトSは何円ですか?
169名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 21:29:04 ID:QSyd/FX5
>>168
もちろん160円
170名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 23:42:07 ID:mBEJ2ot7
>>169
> >>168
> もちろん160円

違います。地域により 190円から210円です。
http://www42.atwiki.jp/mcdonalds/pages/11.html

あなたはインターネットで平然とうそをつき、他人を陥れて快楽を感じるへんたい鬼畜です。
あなたは社会に不要な有害生物です。リアルでもネットでもあなたの存在は嫌われています。
あなたは一日中インターネットに張り付いて、他人への攻撃を繰り返して優越感を得ることしかできない人間の くずです。
現実世界で生き恥をさらすことしかできないため、インターネットに逃げてきただけの負け犬です。
しかし、インターネット内でも あなたは嫌われ、疎まれているだけです。しかも、あなたは そのことに気づいていません。
存在自体が迷惑なので はやくしんでください。
あなた、くさいんですよ。
171名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 23:49:25 ID:slqTpjuf
メガマート内のマックでポテトと釈迦釈迦チキン買って
メガマートで安い缶ジュース33円くらいの買うと
合計283円
172名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 23:58:18 ID:3rkisJq3
冷たくなったポテトはヤバい味がするから怖い
173名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:00:59 ID:HVTHI9ym
ポテトはLサイズ150円でもペイできるからなぁ。
ようやく適正価格になった感じなんだが。
アメリカみたくドリンクがお換わり自由じゃないのが
ボッタクリだろ。
174名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:16:37 ID:ivwGT7DQ
>>160
ありがとう、助かったわノシ
175名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:22:22 ID:e2uYCnEf
>>173
でも日本のファーストフードが馬鹿なせいで日本のファミレスだけがドリンクおかわり自由だよな。
176名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:26:56 ID:2ooRjmBf
セットメニューの料金が割高だよな
まあ、外食離れで客単価吊り上げようとしてるんだろうけど
昼は、ポテトL、チーズバーガー、ホットコーヒーSで十分だな
177名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:28:31 ID:jWn0ZlZw
>>43
ポテト自体に努力も工夫もしてないからね。
まぁ大してしようも無いけど
178名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 00:31:57 ID:1C6pRia3
>>176
俺が書き込んだのかと思ったぞw
179名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 01:01:31 ID:0I9wF2D3
>>170
知ってるのならなんで聞くの?
180名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 11:18:30 ID:DQgs3Q3f
今日はマックでポテト買ってモスでバーガー買ってくるか
181名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 12:20:29 ID:zDQn6HbQ
トランス脂肪酸が怖い
182名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 13:29:37 ID:9QxKjTCS
ポテトLを二個買ったみたけど、一個で限界ですた
183名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 14:37:18 ID:3N3rR97I
150円でポテトL買ってきたらM分くらいしか入ってなかった
なんなの?詐欺?
6.5割くらいまでしか埋まってなかったんだけど
184名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 14:43:46 ID:f+oR0hlt
今の時期に集客アップを狙うのは
決算のためだろうな
185名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 15:02:27 ID:IFrRS34J
セール始まって今日で3回目のマックのポテトだけど、
人によって味付け違うのかな

今日は凄いしょっぱかったよ
186名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 23:42:58 ID:wFfccNqr
大学生ぐらいかな、町田の駅前のマックで
ポテト食って楽しそうにしてた。
187名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 00:32:43 ID:90KudJCI
Lの半分ぐらい食ったところで冷めちゃうな
188名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 01:44:28 ID:wtF510pe
Mind 松田食品ですぅ 人は宝!

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/peko/1208264223/
189名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 00:50:41 ID:R7F7uZHm
セットがガストサイゼリアビッグボーイとかのファミレスの
ご飯大盛りランチより高いのがなあ。
昼間はご飯食べないと午後から力でないし。
190名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 01:05:55 ID:2GPKvZUK
ほっかほっか亭行けばフライドポテト100円だよ。
しゅうまいとかからあげ単品もあるし。
191名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 01:11:44 ID:S2uynZcv
マックの日付変更線は何時?
今から言っても安くない?
192名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 04:24:56 ID:vrmhL4Pa
>>191
遅いかもしれんが朝マック始まるまでみたいだぜ
今行って店員さんにも確認したから間違いないはず
193名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 09:19:15 ID:dOA2ein+
芋と液体買わせれば
店の勝利だろう。
194名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 10:17:21 ID:UcfOHZcT
土日はエビバーガー4つとポテトLとお茶
195名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 18:29:07 ID:1uY07cY4
うちの近所のマクドナルドは「平日ポテトはどれも150円」てポスターが(ry

土曜って平日じゃないよな? 週末って言うんだよな?
196名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:51:00 ID:DlHvsytW
>>183
そう思ったの自分だけじゃなくて安心した
つーか平日限定か。
暇だから今から食いに行こうと思ったけど、今日は通常料金か。
行く前にこのスレ開いて良かったわ・・
197名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:52:10 ID:4ikxQ+5S
昨日友達とウキウキ顔でポテトL注文したのはナイショ

通常料金ですた
198名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:11:34 ID:ySAvgtlh
このキャンペーンで生まれて初めてL頼んだけどそれほど多くないな。
Lの上にLL作って欲しい。
199名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:15:31 ID:wKtl4jEp
夜中にビールのつまみにと近所のマックにポテトLだけ買いに行ったら
俺も含めてポテトLしか買わない客が列作っててちょっと恥ずかしくなったw
200名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:31:44 ID:YS++6zms
学生には嬉しいだろうな。
201名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:04:18 ID:GQDEByhP

注文するときに、色々しゃべるの恥ずかしいから、
「ポテトL、持ち帰り」の発声と同時に¥150料金皿に入れた。
202名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:05:22 ID:eWssWCCE
だが近所のスーパーだと1キロ200円くらいでアイダホポテト買えるんだよなあ。

自力で最終加工せにゃならんが。
203名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 18:22:06 ID:RwtqY5Np
鹿児島産の新ジャガがスーパーにあったので買ってみた。

電子レンジで蒸して、バター醤油マヨで食ってみたがメチャウマだったぞ。
なんか甘いんだな。
204名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:37:36 ID:eWssWCCE
>>203
もしも蒸し器があるなら、ゆっくり芋を蒸かすとでんぷんの糖化率あがるので、さらに甘くなるぞ。
205名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:58:39 ID:XanLt0TD
>>192
特定の曜日の深夜掃除でバーガー無しとか一切告知無しってのやめてほしいな。
WEBと昼間の看板にでっかく書いとけ。客が怒りまくってるぞ。

深夜に遠くまで出かけていって、自分がその立場になったら一年は憎しみで食わない。
206名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 01:10:03 ID:cAPTBwTg
ポテトLの入れ物小さくなったよな
207名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 09:05:22 ID:Ibt6WjcZ
SMLのサイズ差が小さすぎる
208名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 20:16:03 ID:uYJDv47F
ポテト(M)     価格…220円〜240円    原価…10〜20円
209名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 22:39:14 ID:ZG52LZOg
製造原価はカスみたいなもんだから、Lでも十分儲かるんだよな。
廃棄量も減るから、実際のコストはあんまり変わらない気がするな
210名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 05:41:22 ID:wr1UpD0H
スターバックスで、コーヒーのおかわり100円にしたから、世間ではコストがかなりアップすると
思っていたが、決算書が出てみたらほとんどコストが増えてない。
廃棄が減ったってのもあるし、ほんとのコーヒーの原価がめちゃくちゃ小さかったってことだな。
211名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 09:51:02 ID:1Zut8eET
>>208-209
どうしてこうやって償却費や固定費や人件費を「無い物」として
偉そうに上から目線で計算する奴だらけなんだろ。

212名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 10:41:14 ID:mnL4JQP0
>>211
ビジニュー板だからだよ
213名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 10:44:48 ID:vynhMKnI
>>34
単純に旨いから食うだけ
駅のそばもたまに食いたくなる
嗜好品を嗜好品としてみなせない人って・・・
214名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 11:47:21 ID:wr1UpD0H
固定費は、お客が10人きても、無料に引かれて10人が4人づつ連れてきて50人
になってもほとんど変わらんだろ。
50人が来て40人分のエビバーガーが無料になったとしても、それはコストがトントンだから
通常料金を払った10人分だけで同じ利益が出る。
その4人が150円のコーヒーを買ってくれたら、4人分のドリンク分がいままでより儲かる。
そしてロッテリアなど知らなかった人がまた来てくれるたら、少ない宣伝費でわりと効果。
215名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 11:50:43 ID:wr1UpD0H
>>214
4人じゃなかった。40人分のドリンクの利益
216名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 15:03:03 ID:sGVXvEt8
>>211
SとLで人件費が違うのかよw

今日はポテトL沢山作ったから時給うpとかなのかな
217名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 23:16:23 ID:55TfJWcS
ポテトLとハンバーガーの250円メニューをドライブスルーで頼んだら
かなりしつこく飲み物を勧められた
218名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 23:23:30 ID:X+Ib5ni2
「ご一緒に○○はいかがですか?」をいろんな店がやるようになった
ああいうの言われるのがウザイから余計に足が遠のく
219名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 23:38:15 ID:Ogeqz/PT
>>199
w
220名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 00:04:23 ID:XuSh8exP
脂っこくて全部食えんから、余りは御所の鳩に食わしてる。
221名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 11:27:02 ID:xEqZQrCS
ポテトだけを頼むと他も買えと妙に必死なんだが
222名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 08:21:23 ID:QJkU/4/j
今月になってマックに行く回数が増えた。恒常的に全サイズ150円にしてくれないかな。
時間帯区切ってもいいから。
223名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 08:29:28 ID:eKB0qjBn
>>222
体に悪いですよ
224名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:00:42 ID:Bj6FDkFq
そんな事よりドラえもん見ようぜ
225名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:08:27 ID:ecj7pgRu
佐世保バーガーと比べると値段は安いがマックに良く気が起こらない
226名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:16:23 ID:MvHeIK28
ポテトの量が減ったとのコメントが多いが実際本部からの指示で減少に変更されたのか?
227名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 19:19:58 ID:wY2bwkQi
ああ
228名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 23:00:11 ID:+VyQVzEh
この間やってたポテトの食べ放題、
結局2回ぐらいしかおかわりできなかった。
229名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 01:47:12 ID:KKdhbyzz
>>228
何それ詳しく
230名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 07:54:24 ID:dFsWe+E0
>>229
マクドナルドがポテト食べ放題ドリンク飲み放題のキャンペーンを店舗限定で開始
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100119_mac_potato_buffet/
231名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:10:35 ID:udjeZJEd
コカコーラなんてうまく買えば2Lのやつを150円台で買えるからな。
232名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:14:18 ID:GGqrCGA3
マックはセットのポテトやめて
サラダセットにするだけでも、
カロリー半減近くなる。
233名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 08:12:04 ID:ry0nKuF2
ほっともっとのポテト160円が癖になってしまった
234名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 08:15:26 ID:X5fVeNMd
カロリーというかトランス脂肪酸が大変なことになってると思う
235名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 08:38:39 ID:/zcVIRKU
>>231
でも1人で飲む2Lは炭酸抜けちゃうんだよなー
コーラは特に味の変化が顕著だし
236名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 11:51:01 ID:xXOtFuco
まあ外で食べるおやつにしては安くていいよな。
自炊と比べるのは貧乏くさいw
237名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 11:52:48 ID:sfNxWlwu
これ揚げたて食うのはいいけど、後味と臭いがずっと残るのが嫌なんだよな
238名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 12:17:36 ID:JLHWeZAH
>>6
スーパーで88円で売ってるパンとか、カップ麺の方が高い。
239名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 12:20:49 ID:fuPczrRD
>>232
ポテトが本命だろ
Bまでやって満足してんじゃねーよww
240名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 23:21:37 ID:HB1vEbwz
昨日までやってた店舗が今日行ったら150円じゃなかった

いつもながら汚い商売してますね マクドナルドさんw
241名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 23:31:25 ID:xMO6R2Fx
つけめんの真似ですね
242名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 01:25:51 ID:uv567ev1
さっきポテトLとチーズバーガー買って食べた。
お腹壊した。
243名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 06:46:02 ID:ZovRd9Ys
>>242
マジで?
店に言ったか?
言わないと駄目だぞ!
244名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 06:52:38 ID:CHxi9Xj9
業務スーパーで見たフライドポテト(カット各種)って1kg¥298〜でワロタ
ま、からっと上げるのが自宅では難しいがな
245名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 08:15:50 ID:UKbox7mH
>>244
手間ってわかるか?
揚げ物は家でやるな
246名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 08:33:14 ID:bekw7q+G
>>245
ヘルシオって機械知ってるか?
油にチョチョット付けてスイッチ一発で終わりだぜ。
肉の場合は油すらいらねぇ。
247名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 14:42:25 ID:xMNqy2kn
マックとか業務用とかのポテトはアレ植物性たんぱく(無味無臭の大豆の粉)たっぷり入ってるからね
じゃがいもの味とかほとんどしないでしょ?
容量増やすために食品企業がよくやる手です
なので、もうすでにポテトですらないです。
248名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 19:22:03 ID:TSBIG+IE
旨いから別に何でも良いじゃん
今の20代って夢も希望もない割にやけに健康志向だよね
長生きして何すんのかな?
249名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 19:56:34 ID:W+piGOQW
>>248
年金を受け取るまで生きる
250名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 21:01:20 ID:qos7cjKl
>>244
> ま、からっと上げるのが自宅では難しいがな

俺はレンチンしてからオーブントースターで焼いてる。
カリカリに焼けてるのも美味いぞ

>>247
炭水化物オンリーよりは蛋白質も入ってるほうが栄養バランス的にはいんじゃね?

251名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 21:26:18 ID:7nQvQ6gQ
>>250
おれもオーブンで焼いてる。
レンチンはしないで冷凍のまま直接焼いてる。
揚げるよりも簡単だしおいしいと思う
252名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 18:01:16 ID:7MNWtE2M
じいちゃん家行ったら、一人暮らしなのにじゃがいも3`くらいもらっちゃって
これを消費するために毎日いも食うのに必死。
レンジでじゃがバタは楽チンでいいよね。
でもフライドポテトは油処理が面倒すぎてあまり作りたくない…
冷凍ポテトは自分もオーブンで作るけど、やっぱ店のフライドポテトとは違うし好みではないんだよなぁ…
いも大量にあるのにマックポテト買っちまった。
253名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 18:02:08 ID:Yvafdi6N
ポテトは抜きにしてるというのに。
254名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 18:02:22 ID:dDZqERnr

全品150円じゃなくて、小を30円にしてくれよ。デフレなんだしさ。
255名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 18:04:50 ID:Mvly3aHd
冷めたら不味いことこの上なしだからな・・・
セット頼んで真っ先にポテトだけ全部食ってしまう奴の気持ちが分かる
256名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 18:09:08 ID:KYQ1dYHs
ひとりでLなんか食って、よく胸焼けしないもんだな
257名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 18:10:50 ID:SMyw9wV+
さめてまずくないポテトフライなんてないし
胸焼けするのは内臓弱くなってるんだろ
258名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 18:16:47 ID:D08q7mIx
学祭の素人屋台でも原価10円ぐらいでいけるからなあ
それはそれはもう笑いが止まらんであろう
259名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 18:26:03 ID:fLicATPh
はいはい。いつもの提灯記事。ようするにポテトが売れないんだろ。
だってハンバーガーの値段が上がったから。
客がポテト我慢してるんだろ。このままセットで750円顧客単価とかやってたら、
客いなくなるぜ。
260名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 18:26:07 ID:xFvGMElL
ご飯炊いておにぎり2個作って海苔巻いて45円。
261名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 18:31:30 ID:fLicATPh
高利益率バーガーを投入すれば顧客単価が上がる計画だったのが客は、
ハンバーガーと100円のジュースしか買っていかない。
そしてポテトは売れなくなって、
ポテトは余りまくる。
顧客単価はバーガーの売り上げと単純には比例してないんだろ。
で、ポテトを値下げするしかないんだろ。
しかも客は1回だけ味を確かめに来るけど二度目はこない。
だから、新メニューに頼り続けることになるよ、今後は。
262名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 18:34:36 ID:fhrzgjxo
地球にやさしいイルカ漁 by バーチャルウォーター

カンビロバクターのたむけんの焼肉や吉野家の牛丼より 地球に安全

肉100gの輸入 2トンのバーチャルウォーターの輸入
263名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 18:38:44 ID:yeIRd+Wp
L意外と小さかったな。
264名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 18:39:39 ID:M6AjkSC/
部活帰りの学生とかはいいんじゃない?
いくら食っても足らんって感じだし
265名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 18:40:45 ID:rf//rJiD
単品ハンバーガ。これが一番。
266名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 18:48:27 ID:usrwyev2
しなびれて固いポテトに150円かよ
267名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 18:51:12 ID:OAk7jsPQ
ハンバーガーが100円なのに
芋を揚げただけのやつが150円
268名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 18:54:37 ID:u19bbX7k
>>265

JAL QUICで、無料コーヒー、ビックマックセット、朝マックしか、
行かないのが一番。
269名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 18:56:17 ID:/zZMaPIJ
このところずっと新じゃが安く売ってたので毎日食ってる
マッシュにコロッケに肉じゃが そしてチュウ
ポテチなんかアホ草
270名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 18:56:42 ID:6ykgUTNN
メタボは貧乏の証
271名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 18:59:02 ID:sqszVLvt
MとかLとか食べきれない俺にとってはこういうキャンペーンは、逆に損する気がして行く気がしない。
272名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 19:36:10 ID:8jrnGYEv
ハンバーガー無料のマックならいくよ
273名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 19:38:56 ID:CxN3ma6j
揚げたてなのにスッカスカでへたってるんだよな、
マクドナルドのポテト。
Lサイズ150円でも高い。
274名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 19:54:04 ID:CCykT0Ud
マックのようなイスラエル支援企業には金落したくない
275名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 20:10:11 ID:OEWK5wNz
平日じゃないのにLが150円だった・・・。
276名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 20:37:49 ID:VmDBkkPT
業務用ポテト家で焼いたほうが美味い
277名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 21:17:50 ID:8jrnGYEv
ジャガイモ切ってあじ塩ふりかければおしまい
ポテト
278名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:06:59 ID:S5jPv6QE
ヒキコモリ基準で語られてもな。。
279名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:52:44 ID:7MNWtE2M
>>275
この連休中は150円らしい。メールきた
280名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 23:56:44 ID:/lHP+k5r
土日は16時30までだろう 
281名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 00:00:15 ID:eOqg4JLV
>>85
わろちw
282名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 00:47:28 ID:zZQtoMeB
>>244
オリーブオイル垂らしてフライパンで焼くと
カラっと揚がるぜ
焦がさないようにたまにフライパン振ってな
283名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 01:06:18 ID:yH96H+/L
(´・∀・`) ヘー
284名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 07:53:56 ID:1Aw9i+Kq
本当に今日は150円なのか?
そんなメールこんかったけど
285名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 08:17:16 ID:rvt+wqqk
>>284
昨日150円だった
286名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 08:45:15 ID:1Aw9i+Kq
よっしゃ!10時なったら買ってこよ
287名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 09:25:43 ID:/X5YHsoF
1キロ150円で冷凍ポテト売ってる
マクド高すぎる
288名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 11:33:26 ID:9Uc7KRV9
>>286
あ、連休中は15時からだけどね

…って遅かったかw
289名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 11:56:35 ID:PlY6mwBo
>>211
こういうスレには材料原価の話をする奴と、光熱費や人件費の話をする売上原価の話で反論したがる奴がわくなw
原価+利益=価格なだけだろ

http://sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/chiharu/07/39.html
290名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 13:32:58 ID:1Aw9i+Kq
おいィ?ポテトが普通の値段だったんだが注文して断る勇気のない俺にとっては時既に時間切れ
291名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 13:34:06 ID:rvt+wqqk
>>290
スマンスマンw
ほんとごめん しらなかった
292名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 13:39:21 ID:rNzcwNzm
>>284->>291
ほのぼの系の会話で和んだわw
293名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 13:39:32 ID:1Aw9i+Kq
>>291
お前絶対モス店員だろ・・汚いなさすがモスきたない
俺はこれでマックきらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
294名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 13:45:01 ID:rNzcwNzm
>>293
ま、餅突けってw
ポテト如きで陰謀なんてないからw
295名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 13:45:34 ID:IiyBsOpa
>>289

販売管理費のことも忘れないでください
296名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 13:50:03 ID:1Aw9i+Kq
お前らは一級ポテト厨のおれの足元にも及ばない貧弱一般人
その一般人どもが一級ポテト厨のおれを騙したことでおれの恥ずかしさが有頂天になった
この恥ずかしさはしばらくおさまる事を知らない

297名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 13:52:35 ID:X2iGXUMA
>>289
だからニートやってるんでしょ?
298名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 14:04:46 ID:9Uc7KRV9
>>290
だから教えてやったのに…
299名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 14:11:19 ID:1Aw9i+Kq
とりあえず、3時になったらまたポテト買ってくるよ!
なんだか妙に腹減るんだなこれが
300名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 14:13:57 ID:gv6DCVak
Lが小さくなったらしいが?
301名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 14:14:24 ID:P8qKf0xS
冷めたら食えたもんじゃないのは何故だろう
302名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 14:29:04 ID:9Uc7KRV9
じゃがいも食いすぎると糖尿病になるんだってな
303名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 15:51:33 ID:gfx5qZq9
お持ち帰りで注文すると
帰宅するまでの途中で
食べ切ってしまう・・・
304名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 16:09:07 ID:1Aw9i+Kq
おいィ?今度こそ150円でポテト買えると思ったら4時半からってどういう事だよ!
今回の仕打ちで俺の羞恥心がストレスでマッハなんだが
305名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 16:12:17 ID:9Uc7KRV9
おまえもういい加減マック行くのやめろよww
306名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 16:13:58 ID:bP8KpMt+
魔苦揚芋
307名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 16:16:25 ID:7kxLabqt
>>302
そうなのか・・・。
308名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 16:24:47 ID:9Uc7KRV9
>>307
ジャガイモは2型糖尿病のリスクを高める。食べ過ぎに注意
http://www.rda.co.jp/topics/topics1245.html

だそうだ。
糖尿の家系だからちょっと怖くなった。うちの場合は1型だが。
309名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 16:53:30 ID:1Aw9i+Kq
さすがに3回目は恥ずかしかったが無事150円で買えた
友人のパシリで来た設定で携帯でずっと話す振りして何とか斬り抜けた
「なににすんだよ〜え?ポテト?wwwえ?ポテトだけでいいの?
ポテトだけとか恥ずいんだけどwwwポテトL3つ?はいはいはいwww
言っとくけど金はお前持ちだからなwwww」
「あ、すんませんポテトL3つでwwwあ、ポテトのみであ、はいwww
いや、何度もすんませんねwwジャンケンで負けちゃってwww」
友達なんかいないけどね
310名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 17:52:40 ID:LtQ9iIgU
>>282
試してみるthx
311名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 18:08:04 ID:UDlOpxeG
通はやっぱりポッポの山盛りポテトとメガポテトだね
312名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 12:29:47 ID:Bx7T7ZZl
飲みものが問題なんだよな、ポテトLでシェークSだと足りなさすぎ。
めちゃくちゃのどが渇いているのに、あのドロドロってまた喉が渇く。
ないしょで外の自販機でコーラ500リットル買ってカップに継ぎ足して飲んでいたら
いやな顔してチラチラ観てるんだよね、店員が。バイトのくせに生意気すぎ。
よく見えない所の椅子を全部倒して帰ってきたよ。
五回くらいそんなこと繰り返したら、顔も覚えられたらしく、何も言われなくなった。
百円えんぽっちのことで人をにらみ付けるな、ド貧乏。
Lotteriaの店員の方が百倍しつけがなっとる。
313名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 12:38:22 ID:57MMSVPR
のり弁が200円だから
ポテト150円は高い気がする。
314名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 12:43:34 ID:BkMrp09p

パテが腐らないのはドナルドが暗い倉庫の中で日々魔法をかけているんだよ。
315名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 14:56:27 ID:5fLebbAP
>>312 500lのコーラ外から買ってきて飲んでるやついたら誰でも見ると思うんですが。
316名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 15:11:52 ID:1R96aNGJ
>>312
そこまでするなら注ぎ足さなくてもいいじゃん。
堂々としてれば(w
317名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 15:16:46 ID:oUe6bhdr
>>312


318名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 15:21:00 ID:dI/ss759
日本人をトランス脂肪酸漬けにして、
医療費を増大させようとする、
米国の諜報機関の作戦だな。
319名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 15:23:45 ID:oVr2X6Gn
>>312
そりゃ五百Lは飲めんわな
320名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 15:28:53 ID:GyFojG0w
のり弁好きなんだが、海苔の下の昆布が多すぎる。
ごはんですよにしても多すぎる。
白身魚のフライとタルタルソースとから揚げとちくわのてんぷらでいい。
321名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 15:59:34 ID:tlMP0041
>>312
うまくできてるな・・ オチまでついてるとは・・
322名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 20:37:52 ID:Zmhrued/
今日、初めてポテトL頼んだ。
Mとさほど量が変わらない気がしたが、
150円なので、文句は言えなかった。
ちょっと、残念だった。
323名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 20:58:02 ID:JE+ZbMbi
普通のスーパーで冷凍ポテト買っても一キロ300円ちょっと
確かにボロい商売
家庭用の食用油で揚げてもあんまりサクサクにはならないんだよね
やっぱりマックの油はry
324名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 05:08:09 ID:mJwHnbES
以前はM途中でお腹いっぱいになるくらいだったのに、
150円になってから数回L頼んでるけど普通に食べきれる。
ということは明らかに量が少ないんだろうな。
MとL頼んだらどうなるのかな。
325名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 05:31:49 ID:lEo0d6Qz
味付いてないかこれ?
326名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 14:18:58 ID:QwcePOyt
マックは量減らす手はよくやるよ
ドライブセット売ってたときなんかドリンクがひとまわり小さかったし
327名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 15:44:41 ID:EquJRqJj
それよりカリフォルニアバーガーのあのシャンプーみたいな味どうにかしてくれ
吐くかと思った
328名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 15:46:21 ID:gZ984Ao1
tes
329名刺は切らしておりまして
>>324
MもLも小さくすればお前みたいなアホはOKなんだなw