【航空】日航リゾート路線が堅調 関空限定キャンペーンも奏功 大阪支店が企画[10/02/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○日航リゾート路線が堅調 関空限定キャンペーンも奏功 大阪支店が企画

会社更生法の適用を申請し経営再建中の日本航空で、関西空港発のリゾート路線が
国内外とも堅調だ。特にホノルル便やグアム便では、搭乗率が9割超とほぼ満席状態。
日航大阪支店では2月から、指定路線の搭乗者に人気のスイーツやスキンケア用品などを
プレゼントする関西限定キャンペーンを実施し、春休みシーズンまで利用客の増加を図っている。

グアム便は今月に入ってから搭乗率98%となり、3月の予約も9割近い状況。ホノルル便も
今月、9割近い搭乗率という。航空業界では通常、国内線でも搭乗率が6割を超えれば
採算が合うとされるだけに、リゾート路線の9割近い搭乗率は極めて好調といえる。

また、バリ島や沖縄行きの便も計画を上回る堅調ぶりで、「特に女性や家族連れなどの
利用が増えている」(国際旅客販売部、萬(よろず)泰輔アシスタントマネジャー)という。
この明るい兆しを後押しするのが、日航大阪支店が独自に展開するキャンペーンだ。

ホノルル便とデンパサール(インドネシア・バリ島)便では、モンシュシュ(大阪市北区)の
人気スイーツ「堂島ロール」を機内で提供し、抽選でフランスの人気化粧品ブランド
「ロクシタン」のソープやシャンプーの詰め合わせが当たる企画を行っている。グアム便では
大塚製薬のスキンケア新製品、沖縄便でもガトーフェスタ・ハラダ(本店・群馬県高崎市)の
人気スイーツ「ホワイトラスク」などを乗客にプレゼントしており、いずれも好評という。

日航は1月19日に会社更生法適用を申請。京セラ名誉会長の稲盛和夫氏が会長に就任し、
経営再建を進めている。同支店は「(キャンペーンに)各企業の協力をいただき、顧客の
満足度向上を図りたい」としており、3月末までキャンペーンを行う方針だ。

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100223/biz1002230718001-n1.htm

△依頼ありました
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265473675/546
2名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 16:15:08 ID:zXaW4rNu
本社主導じゃなくて支店に独自に企画させたほうがいいのかもな
3名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 16:23:46 ID:Kef8UDMK
LA便の復活も頼むわ、
スキンケアはいらんから激安で頼むわ
4名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 16:38:29 ID:2NP+Hnn/
さすが関空は強いな
5名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 16:41:28 ID:CmINlS9W
食いものに釣られて搭乗率激増って・・・
さすが大阪人 呆れてものが言えん
6名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 16:43:26 ID:2NP+Hnn/
トンキン便は人形焼でも配れば良いじゃん
誰も欲しがらないだろうけど
7名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 17:20:48 ID:kBm5TWlq
沖縄便のB747、行きも帰りも満席だったっす
8名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 17:31:57 ID:vUoz3R4o
神戸支店は閉鎖されました。

神戸空港も閉鎖して下さい。
9名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 18:01:15 ID:1Fm738II
沖縄なんてほとんどパック客だろ
旅行店に7000円リベートとかの奴だろ
手元に入るのが2000円だっけ
10名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 18:54:33 ID:haLRrg1F
リゾート路線にもプレミアムエコノミーの導入を
11名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 19:20:48 ID:VnHxzBPI
国内線が6割で採算ラインといっても、ツアー客だらけのリゾート
路線の採算ラインはさらに厳しいんじゃないか?
さすがに9割も乗れば採算取れるだろうけど。
12名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:30:25 ID:3NXiKU+Z
>>5
関空を利用するのは阪国人だけとは限らない。
13名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:40:21 ID:ZKcGR9sb
>沖縄便でもガトーフェスタ・ハラダ(本店・群馬県高崎市)の人気スイーツ「ホワイトラスク」

大阪にも沖縄にも関係ないお菓子だなw
まぁ阪神百貨店でいつも行列が出来てるけど。
14名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:44:23 ID:tIRVcOqK
ガチガチの官僚主導から、倒産という名目で民間主導に変わったのだろ。
関空はうまく利用すれば素晴らしい空港なのに、官僚は利用しようとしない。
15名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:01:09 ID:+dEM5evY
大阪支店やるじゃないか。
16名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:09:36 ID:CmINlS9W
>>12
ああ、朝鮮人も使ってるよなw
17名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:27:53 ID:LwYeB6sT
搭乗率が高くても
そのうち何割かは格安旅行代理店のH.I.S取次ぎで販売してるんだろうな。

高速バスの激しい低価格競争を食らって、本州内は赤字っぽい。
18名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:32:37 ID:ZKcGR9sb
>>16
仁川は成田よりも就航都市が多いんだし、日本国内へも羽田に次いで便があるから、
わざわざ関空で乗り継ぐ韓国人はいないと思うよ。
19名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:36:24 ID:uc/9L2VX
阪国人=韓国人
20名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 23:59:26 ID:CmINlS9W
>>18
なんだそのボケ倒しはw
関西の朝鮮人が韓国に帰るとか、韓国人が大阪に来るとかの話だろうが
韓国から関空経由で第三国行くのかよ?
ハブ妄想が酷すぎる
21名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 05:55:19 ID:kJY2VOF8
ここも2ch名物のワッソ大阪が荒らしてたのかw

>>2
一部の旅行会社は、支店主導で利益が増えてるところがあるらしいね。
22名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:28:18 ID:z+L3cgcg

 18、19,20 気違いばっかりやな
23名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:17:11 ID:Bw6dBKrT

旅行害社が喜ぶ 売るだけ損の日航!
24名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:18:05 ID:Bw6dBKrT

日航大阪支店は 日航潰しにかかってるな
25名刺は切らしておりまして

自滅日航!