【IT】グーグル(Google)、中国継続に軸足? 現地求人再開 広告も回復[10/02/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
インターネット検索大手の米グーグルは中国で人員採用を開始しており、広告主も同社に戻っている。
中国事業撤退の観測が後退したことが背景。

グーグルや同業の百度(バイドゥ)に掲載する広告スペースの代理店であるエンポリオアジア・リオ・
バーネットのマネジングディレクター、ビンセント・コブラー氏(上海在勤)は、「状況は安定した」
としながらも、グーグルが百度からさらなる後れを取らないためには、中国での事業運営について
早急に決断する必要があると指摘した。

中国で検索結果の検閲を取りやめる方針を示してから6週間がたち、グーグルはエンジニアや管理職、
営業スタッフを採用している。
撤退が取りざたされた当初は広告主が百度に流れたが、グーグルが事業継続の道を探り、中国当局と
協議を行っていることで、こうした懸念は後退している。

別の広告代理店である英ゼニスオプティメディア・グループの中国部門最高経営責任者(CEO)、
スティーブン・チャン氏は、「顧客は今後の広告キャンペーンには再びグーグルを検討するように
なっている」と述べた。
チャンCEOによると、グーグルが1月12日に中国市場からの撤退の可能性を表明して以来、
中国での顧客の約20%以上がライバル会社に流れたという。

百度は今月、2010年1〜3月期の売り上げの伸びが、エコノミスト予想を上回る見通しだと発表。
同社のリーCEOは、顧客らがグーグルの1月の発表を受けて百度への信頼感を増したためだと述べた。

チャイナ・ビジネス・ニュースの1月29日の報道によると、グーグルの代理店の何社かは、
グーグルが中国語版ウェブサイトの閉鎖を示唆して以来、中国での広告注文は50%下落したと
述べているという。

グーグルのウェブサイトによると、同社は30件以上の求人を出している。
また、同社のブログによれば、同社は今年の春節(旧正月)期間中に、国内の
携帯電話ユーザー向けに交通情報などの提供を開始している。

中国の調査会社アナリシス・インターナショナル(北京)のアナリスト、リー・ジー氏は、
「(撤退を示唆する)発表以来、初の求人だ。業務が通常の状態に戻りつつあることを示している」
との見方を示した。

アナリシスによると、グーグルが10年1〜3月期に中国のネット検索サービス市場に占めるシェアは
安定を保つ見通し。
同社のシェアは09年7〜9月期の31.3%から同年10〜12月期には35.6%に上昇。
百度は同63.9%から同58.6%に減少した。
(ブルームバーグ Mark Lee)

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100225/mcb1002250509009-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100225/mcb1002250509009-n2.htm
関連スレは
【IT】米グーグル(Google)、昨年のサイバー攻撃で中国事業からの撤退検討[10/01/13](dat落ち)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263346142
【IT】米インテル(Intel)にサイバー攻撃、グーグルと同時期 詳細明かさず[10/02/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266967246/l50
2名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 09:10:22 ID:tpaDXziD

(  `ハ´)9m とりあえずネトウヨ脂肪!!!!


( *`ハ´)   またしても朕大勝利!!!!
3名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 09:14:10 ID:2EABX0GE
つまりどうぞ検閲してくださいって事?
4名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 09:23:10 ID:tlZmDej8
中国政府が土下座して謝ったのかなw?
5名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 09:24:04 ID:0olE71vg
ハイハイ米中政府のデキレース。
日本はこのままハブられて韓国以下の存在になってアジアからも総スカンでアボン確定的。
技術と金あっての日本なのに規制ばっかして乞食に金撒いて何をやってんだか。
6名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 09:38:41 ID:84Xn+Xre
>>3
そもそもグーグルは「検閲おk、あの市場は無視できないお」と
検閲を認めて中国に参入してるわけで。
7名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 11:06:00 ID:j5W5sKQa
グーグルは正義の企業(キリッ
とか言ってた奴はそのグーグルさんが何年も中国政府の検閲に協力してたことについてどう思ってるんすか?
8名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 11:26:06 ID:EbE+/Mlj
googleの完全敗北ですな
9名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 11:51:06 ID:+3yWF4cy
やはり中国市場は大事ということか
まさに「China is center」といった所か
10名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 17:28:22 ID:l9naZUKt
アメリカの衰退を感じるな。威信のためならなんでもやってきたのに。
かと言って次は中国ともならないが。
まだまだ、実力も内容も違いすぎ。

11名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 17:44:35 ID:SUQV0RSQ
一番の資源=12億人の奴隷
12名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 18:00:45 ID:cNgfMWuo
グーグルの仕様で中国に社員置く事に拘る必要ってある?
13名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 18:38:51 ID:CUlUPg7o

マスコミCO2あんまり言わなくなったりしてナ・・・・

【国際】CO2排出量、中国が米国抜いて第1位 インドも間もなくロシアを抜き第3位に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222593928/l50
14名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:51:12 ID:aBys/OU+
呑み込まれたかな?
15名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 22:56:26 ID:LoHV+7H0
中国のエリートはアメリカに留学経験あるんじゃねーの
16名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 23:00:55 ID:bjd4hWbv
喧々諤々はアメリカでは日常。
終わればケロッとするのも普通のこと。
日本人の思考だとパールハーバーへ直行だがな。
17名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 23:19:55 ID:Vl8vdQA2
中国のエリートというか国家首席の娘がアメリカ留学中だし、アメリカのエネルギー省長官の子供やオバマ大統領の弟は中国に住んでる。

傍から見るよりずっと繋がりは深いんだよ。
18名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 00:02:53 ID:e8mJWoCC
傲慢な白人どもが他国の法律に文句つけるのが許せないムッキー!
と怒り狂ってた人たち大歓喜
19名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 00:35:23 ID:scvZXSyL
20名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 01:04:24 ID:D/LtOAyu
中国人なんてアメリカ国内に大勢居るだろうにw
21名刺は切らしておりまして
そら今時アメリカに中国人くらい腐るほどいるわ
中国にアメリカ人もいくらでも居る