【観光】松島水族館、移転費用の調達困難に 仙台市、対応協議へ [10/02/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@備餡子φ ★
 仙台港近くに移転を予定している松島水族館(宮城県松島町)の運営会社、仙台急行(仙台市)の移転費用の調達が
困難になったことがわかった。所有する県内の不動産の売却で移転費用をまかなう予定だったが、期日を過ぎても売却先から
代金が支払われていないという。2012年3月中旬の移転・開業に影響が出る可能性もある。

 移転費用の83億円は同社のほか、仙台市や地元企業が負担する。市などが出資して組合を設立し、金融機関の協調融資で
まかなう計画。仙台急行は11億円を出資する予定で、市も10億円の負担を10年度予算案に盛り込んだ。計画見直しも予想
されるが「仙台に水族館が必要という姿勢は変わらない」(市幹部)という。22日、市議会に報告、対応を協議する。


▽ソース:日経ネット (2010/02/20)
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20100219cfb1905q19.html
2名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:15:13 ID:+TsQ2Fhn
松島w
3名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:30:48 ID:m3m1YdUJ
けさいん涙目www
4名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:33:46 ID:4tX/YAi/
去年、FC岐阜の応援に東京から見に行ったけど、ショボい水族館だった
松島は良かったけど
5名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:42:09 ID:PGexTVZb
>所有する県内の不動産の売却で移転費用をまかなう予定だったが、
>期日を過ぎても売却先から代金が支払われていないという。

詐欺かよw
6名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:42:13 ID:HKp2HEKF
小名浜の水族館に客取られすぎ
7名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 06:36:52 ID:C02cqlQq
売却先って
アイーノ?
8名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 13:56:04 ID:AynpZxSu
>>6
アクアマリンふくしまは、東日本では最大規模の水族館で、建設費は約160億円
この仙台の新水族館の総事業費は83億円の予定とのこと

アクアマリンふくしまは、飼育が難しいサンマやカジキの展示、
シーラカンスの研究など、水族館マニアの間では非常に評価が高い

総合水族館として張り合おうとする限りでは、勝負は見えているな
9名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:26:37 ID:hTq6oH2Q
立地なら、仙台だろ
10名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 17:49:16 ID:RTnYWoVi
>>8
その割には経営が厳しいぞ
11名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 17:52:52 ID:hVj3Cfk9
>>1
代金、踏み倒されたのけ?
12名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 21:21:40 ID:OinI3HdG
んだっちゃね。
13ID???:2010/02/23(火) 22:11:02 ID:OinI3HdG
仲介業者が詐欺師だったんだろ
14名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 22:40:16 ID:AynpZxSu
>>10
たしか年間運営費30億円に対して、収入は10億円
20億円の赤字は、福島県が補填していたはず


環境教育や研究、種の保存を目的とした公営施設だから、
こういうことができるけど、
要は、自治体に、それだけの赤字を負担する覚悟があるかどうかの問題

水族館で安定して200万人以上の入館者を維持しているのは、
本土からの旅行客が集中する美ら海水族館と、
地元リピーターが7割を占める海遊館ぐらいなもの
15名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 09:02:03 ID:qg6WtIlX
仙台急行が売ろうとしていた土地ってどこの土地なの?
現水族館の跡地なら、

http://www.kahoku.co.jp/news/2010/02/20100223t12034.htm
>西条社長は「現在の施設は老朽化が深刻だが松島は建設規制などハードルが高い。

に、もろ引っかかるから滞在型の医療施設とやら(介護付きマンションあたり?)を建てるのは
そもそも無理だと思うが。
16権兵衛:2010/02/24(水) 14:45:22 ID:Y1Xj6xpw
売ろうとした土地は川沿いの
うなぎの寝床のような細い土地、十一億もするの?
17名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 16:40:15 ID:jfUXfYjn
仙台市が20億貸してやれよ。
もとは取れるんだろうから。
18権兵衛:2010/02/24(水) 17:57:15 ID:Y1Xj6xpw
なんか陽子線とか癌の治療施設みたいだね
19名刺は切らしておりまして
平成に入ってから、全国に水族館を作りすぎて、

客の取り合いで、少し共倒れ気味になっているんだよねぇ