【航空】さまよう地方の翼--多大なサービス、招く悪循環 [02/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
福島県OBで、県が35%出資する第三セクター、福島空港ビル副社長の永澤裕二
(59)は、昨年10月、福島空港のホームページ上にブログを立ち上げた。

タイトルは「青色吐息」。厳しい経営状態にある空港や会社の現状に、好きな女性歌手の
ヒット曲名「桃色吐息」を重ね合わせた。そのまま「青息吐息」としなかったのは
「さすがにせつなすぎる」と考えたからだ。

日本航空が地方路線の減便を進める中、福島空港では昨年1月に最後の那覇路線が
なくなり、他空港に先駆けて日航が全面撤退した。現在は大阪(伊丹)、札幌(新千歳)
の国内2路線と、週3便の韓国・ソウル(仁川)、週2便の上海浦東路線のみ。
かつて日航の搭乗カウンターがあった場所は、県内の風景を撮った写真や県産製品などの
展示スペースに様変わりした。

永澤は、観光情報や地元ゆかりの土地、人物など、さまざまな情報を毎日更新しながら
発信している。「ブログのコツを調べたら、自虐的に書きなさいとあった。それを実践
している」。知名度の低い福島のトピックや空港を広く知ってもらうための戦術だ。

福島空港は事業費約380億円をかけ、平成5年に開港した。5年度に30万人弱だった
乗降客数は順調に伸び、11年度は過去最高の約75万7千人に達した。

さらなる利用増を見越し、12年度には280億円を投じて2千メートルの滑走路を
2500メートルに延長。需要予測では、22年度で158万人に膨らむはずだった。

だが、期待と裏腹にその後減少に転じ、20年度は約42万7千人。日航便がなくなった
21年度は29万人前後まで落ち込む見通しだ。「新幹線や高速バスとの競争に負けた。
予測できなかった」。空港関係者の一人はそう語る。

空港の収支は、過去最高の国内7路線が就航していた10年度が約1億円の黒字だった
のに対し、近年は赤字が続き、赤字額は20年度で約3億円、21年度は約4億円に
のぼる見通し。福島空港ビルも、日航の撤退で年約7億円あったテナント料の4割が
目減りし、34人いた社員を9人に減らしたが、それでも21年度の赤字は約3400
万円、累積赤字額は約9億2100万円に達する見通しだ。

「勝手に出ていって、取り付く島もなかった」。県空港交流課長の飯塚俊二(51)は、
日航の撤退を悔しさを込めて振り返る。

※続く

◎ソース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100222/biz1002222139037-n1.htm
2ライトスタッフ◎φ ★:2010/02/22(月) 22:17:58 ID:???
>>1の続き

「ソウル便は重要な路線。県民全体で空路維持のために頑張りたい」。今年1月、知事の
佐藤雄平(62)は、全日空と共同運行で同路線を展開する韓国のアシアナ航空本社を
訪ね、社長に力説した。

日本各地の地方空港に就航する同社の中でも、福島路線は旭川に次いで収益性が悪いと
いう。3月に開港する隣県の茨城空港には、同路線が毎日飛ぶことが決まっており、
競合が予測される。福島路線は存続自体が危ぶまれていた。

県は昨年4月、着陸料の大幅減免に踏み切った。本来、150人クラスのジェット機で
1回あたり十数万円の着陸料を、国内線は4分の1、国際線は実に15分の1に減額した。

昨年11〜12月には、県が旅行会社に補助金520万円を出し、通常より1万円ほど
安い韓国旅行のパックを発売。平均搭乗率は12月で58・1%、1月は60・3%と
上昇傾向だが、施策実施の背景には「茨城も開港するし、冬場は搭乗率が低くなるので
頑張ってください」というアシアナ側からのプレッシャーがあった。

路線をつなぎ止めるための多大なサービス。それなりの効果はあるが、根本的な経営
改善にはつながっていない。いわば、悪循環に陥っているともいえる。

飯塚は厳しい表情で語る。「自治体空港なので、赤字は全部県に降りかかってくる。
赤字幅は年々大きくなっている。やはり着陸料の減少は大きい…」(敬称略)

◎関連過去スレ
【航空】福島空港を使って韓国に行けば2万円差し上げます--福島・平田村が村民対象の助成制度 [01/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263786695/

【航空】福島空港に三つの危機--路線減少・隣県攻勢・危機感のない県民 [06/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245724054/

【話題/航空】福島空港の免税店で日本製食品が人気--「食品のアイテム数は成田や関空に引けを取らない」 [07/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215575052/

【航空】地方空港の9割が"赤字"--共同通信調査 [03/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1238229940/
3名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:23:22 ID:w7P9THve
これは酷い
4名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:25:46 ID:M48lIHNB
狭い国土で、線路道路もこんなに発達してんのに
利益優先で政治家が乱立させた責任
5名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:27:07 ID:NwVDw+e+
潰せ
6名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:29:17 ID:KFb/SQCz
この程度の距離なら鉄道で十分。
7名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:29:41 ID:Ncw3S734
造ったものを使い続けろとはだれも言ってないわけだが。
一つでも廃港が出たら雪崩を打つように空港がつぶれるよ。
8名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:30:24 ID:oxL51h8D
>着陸料を、国内線は4分の1、国際線は実に15分の1に減額した

なんでそこまでして韓国路線を維持したいんだよ。
韓国便があるよりも、新千歳、中部、関空、福岡、那覇が揃ってる方が、
住民にとっては便利なんじゃないの?
それとも、福島の奴はそんなに韓国大好きなの?
9名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:32:44 ID:uNRmDsGX
>新幹線や高速バスとの競争に負けた。予測できなかった
いや充分予測できた
予測できなかったのはただ無能なだけなんだから
それを恥じて即刻取り壊せ
10名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:34:58 ID:nvTAYZXc
こういう空港は地方民の血税だけ使って残し続けて欲しい
そうやって血みどろになってのた打ち回る自治体が居てくれれば
ほかの馬鹿な自治体が空港造つくるのを思いとどまってくれるから
でも断じて国税を投入しちゃだめだよ
11名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:37:53 ID:ieAB7m2Y
福島空港も商業施設を造って物販とテナント収入で儲ければいいだろ。
福島の伝統的歴史的な街並みを再現したショッピングモールとかね。
これは2月21日の中部空港の様子
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100222223426.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100222223406.jpg
12名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:39:56 ID:njwmf467
むしろ福島に空港造って成功すると思う方がどうかしてるだろ。
13名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:45:11 ID:P422oZBY
お気楽なあり得ない数値を提出して許可貰った訳だろ?まずはそいつらをつるし上げにしてから
弱音を吐いて貰おうか。
14名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:45:23 ID:paRSZEtS
>>8
ソウル便さえあれば
乗り換えて国内のたいていの所にはいける
国内便用意するよりむしろ安上がりで便利
15名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:46:59 ID:6ZsZEebR
>>7
廃港の事例は既に出てるよ(北海道の弟子屈飛行場)
廃港にしたらまたそのために税金を無駄遣いすることになるから、定期便廃止でジェネラルアビエーション向けに開放するのが正しい選択だな
福井空港の例が参考になると思う
16名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:48:09 ID:f9pKHvgp
但馬空港は閉鎖しろ!
17名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:49:54 ID:ZcczhV9o
ここは立地がすごく中途半端。
県庁所在地の福島に行くのに
空港からバスで郡山まで40分、郡山から新幹線か在来線で福島まで
出ないといけない。

そりゃ新幹線やバスに勝てるはずがない。
18名札は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:50:03 ID:3XUwjWI0
そんな弱気でどうする! 飛んでくれる航空会社が無ければ自分達で作れば良い
日航のジャンボ機を中古で買って第三セクター福島航空!!
これからは空港が航空会社を持つ時代、好きなところに飛んでいけるぞ!

ジャンボの燃費が悪いのは副社長には内緒だよ(´・ω・`)
19名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:50:40 ID:CJNdHS1n
>>8
国際空港って名前が欲しいのかもw

>近年は赤字が続き、赤字額は20年度で約3億円、21年度は約4億円にのぼる見通し。
>それでも21年度の赤字は約3400万円
リストラや経費節減で3億以上削れたって事?

年間1億の赤字でも50万人が利用すれば200円/人
赤字でも維持して観光誘致して地元で金落とさせるほうが地域全体で見ればいいのかも。
20名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:51:19 ID:jWSlTdj9
LCC乗り入れさせて
福岡行くより、アジアの方が安いことが分かれば
JRも少しは下げるだろ
21名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:56:49 ID:YAYlV7+L
>>17
郡山と福島の主導権争いの結果だからしょうがない
22名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:57:53 ID:vIFN0hH5
セスナ機で個人タクシーっぽく近場OKで乗りやすくするしかないな。
23名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:58:14 ID:OQMBc926
まずは誰か責任とって切腹
24名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 23:01:00 ID:/YELT1Yo
土建屋空港福島のお陰で
福島県民は増税で死ぬまで苦しむだろう。
25名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 23:12:17 ID:qwIQfXjR
空港よりも弱小私鉄や弱小バス会社に補助金を出したほうが良くないかね
26名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 23:29:18 ID:d0oE5yZR
>21
主導権も何も,福島(市)は仙台空港があるから。
27名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 23:44:04 ID:jMkoOnQd
空港ビル会社って空港の土地を安く借りて航空会社や利用者からボッタくる。
役員や上部管理職は県のOBの天下り。
JALや航空行政にたかってきた連中の巣くつ。
28名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 00:08:21 ID:RR7K53Jq
それでも空港が欲しいんだもーん
29名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 01:44:25 ID:z7rxN6YW
特集記事なのでその1を貼っておきます。

【きしむ空港】第1部・さまよう地方の翼(1)突然訪れた「存亡の危機」
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100222/biz1002220103000-n1.htm

 長野県中央部の山あいにあり、標高657・5メートルで「日本で一番空に近い」がうたい文句の松本空港。平日の午前10時半、
機体に「JAL」のロゴが輝く飛行機が滑走路に降り立った。

 日本航空系の日本エアコミューター(JAC)が運行する大阪(伊丹)発のプロペラ機。74人乗りだが、到着ロビーの乗客は
その半分ほどだろうか。ほどなく人波がはけると、ロビーは再び閑散となった。

 長野県が管理する松本空港は、昭和40年に開港。平成6年に滑走路が1500メートルから2千メートルに延長され、ジェット機の
就航が可能になった。しかし、利用客が伸び悩み、19年度から再びプロペラ機のみの就航に。現在は伊丹(1日1便)と
札幌(新千歳、週4便)、福岡(週3便)の3路線のみを、すべてJACが同じ機種で運航している。

 乗降客数は、18年度の12万1243人に対し、20年度は6万3484人。主要財源の着陸料収入は、3046万円から約2割の
667万円に激減した。20年度は約2億1500万円の赤字で、県の一般財源から補填(ほてん)された。

 苦境は続き、昨秋には知事・村井仁(72)が色をなす事態に見舞われる。経営破綻(はたん)が表面化した日航側が突きつけた
完全撤退の申し入れ。地元には“最後通告”に等しい痛手だった。

   □   □

 「赤字路線については、廃止するような思い切ったリストラ策を取らざるを得ない」

 「赤字だから撤退というのは理解できない」

 「(赤字路線を維持する)そんな体力は、私たちにはないんです」

 昨年10月15日、東京・品川の日航本社。その前日、日航側から初めて撤退の意思を伝えられた村井は、直談判に乗り込んだが、
日航幹部の対応は冷たかった。

 「『ともかく日本航空さん、頼むよ』とお願いしても始まる話ではないということは、はっきりした」「定期便がない空港というのは、やはりかなりきつい」…。
翌16日の記者会見で、村井は恨み節をもらした。

 県側の願いもむなしく、日航は22年5月末での撤退を表明した。まさに空港存亡の危機だったが、その約1カ月後、思わぬ救いの
手が現れる。新興の「フジドリームエアラインズ」(FDA)が札幌、福岡路線を引き継ぐことを表明。村井は「あの手この手、四苦八苦
考えて浮上した手がかり」と、水面下での誘致の成果を強調した。

 だが、具体的な運航計画は今も固まっていない。伊丹路線は、採算性の低さなどを理由にFDA側が継承を拒んだ。県は、
通常1回あたり9576円の着陸料を当面免除する“大盤振る舞い”も打ち出した。県によると、これにより、年4200万円程度の減収になるという。
30名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 01:44:39 ID:4GUXSo7o
>>27
つまり自民政権が元凶ってことだな
31名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 01:45:07 ID:z7rxN6YW
   □   □

 松本空港のように、国際線を持たず、国内線で日航系しか飛んでいない空港は、離島空港を除くと名古屋(小牧)、広島西など10カ所。
日航は広島西についても22年度内の撤退を検討しており、経営再建の行く末が不透明な中、他空港も同じような懸念を抱える。

 松本市では昨年10月、松本空港の存廃をテーマにした勉強会が開かれた。「そもそも誰が空港を必要としているのか」「このままで
経営は大丈夫なのか」。約80人の参加者が激論を交わし、存続消極派からは厳しい意見も投げかけられた。

 呼びかけ人となった印刷会社社長、北原修(41)が振り返る。「空港の廃止を唱えることはタブーだった。ここにきて市民の疑問が爆発したんです」

 空港の利用促進を呼びかける松本青年会議所の元理事長、上條洋(40)も厳しく指摘する。「FDA就航で安心してはいけない。2〜3年で
結果を見いださないと、今度は本当に見捨てられる」(敬称略)

     ◇

 3月には茨城空港の開港が予定され、国内の空港数は98に達する。必死に存続を図ろうとする地方空港。だが、本当にニーズと
合致しているのだろうか。実態や問題の根底を探る。
32名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:18:39 ID:4GUXSo7o
>>31
松本空港なんてそもそも存在意義あったのか?
33名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 03:06:36 ID:AN9Gp/7O
福島は北関東空港としての性格を持っていたんだけど、ここんとこの需要減で
すっかりいらない子になっちゃったね。首都移転の話も立ち消えだし、もともと
県北の住人は仙台へ行ったほうが便利な場所にあるから、回復の見込みは無い。
お気の毒の一言。

>>32
昔はそこそこ、って感じじゃない?
今は鉄道の事情も良くなって、東京まで2時間半、名古屋まで2時間、高速道路も
全方面に伸びてる、陸上交通がえらく発達しているところ。廃港推奨空港だね。
34名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 03:16:12 ID:aBaOpT3U
不採算空港を抱えた県は一度、自前で航空会社を持ってみたらいい。
リージョナルジェットを2〜3機リースして、自分たちの希望する路線に飛ばす努力をしてみれば、
廃止か存続かを決定する勇気が自ずと湧いてくるだろう。
35名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:56:58 ID:hTq6oH2Q
>>33
松本空港は防災用に必要だって、地震が起きやすいし。

福島空港は、横田基地を移転させるには最適。横田基地はあまり離着陸無いし、戦闘機もたまにしか来ないし、空軍だから犯罪も少ないから、現地民も怖がることないし。
36名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 16:13:33 ID:LnkT78RV
富山や福岡空港みたいに立地がよければよかったのに。。。
37名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 17:43:39 ID:4GUXSo7o
>>36
福島市の中枢機能を空港の周りに移転すればいい
38名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 17:47:58 ID:PTivOwV7
>>36
福岡は私有地が多い上に都心に近過ぎて地代と地元対策で莫大な赤字を出している
現状が便利過ぎて海上移転等も出来ない状態
39名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 22:54:17 ID:M6hfZsfJ
>>1
>21年度は29万人前後まで落ち込む見通しだ。「新幹線や高速バスとの競争に負けた。
>予測できなかった」。空港関係者の一人はそう語る。

ちょw この空港作ったときとっくに新幹線あったし、
それと競合する路線が一度でも設定されたこと有ったか?

あと航空会社への税金の過剰サービスって自覚あんなら
その分地域交通にも回せや
はるかに有意義だろうが!

そして、ものすごく楽観的な需要予測に逆ギレ、全否定するどこぞの知事

ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002733544.shtml

どいつもこいつも…リニア以前に山陽九州新幹線直通だけで衰退始まるよ
外的要因でわずかでも利用者が減ればアクセス交通が撤退していくから
負のスパイラルに入る
40名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 22:59:14 ID:E/JFhq6G
大型ショッピングモールでも作ればいいんじゃないのか
41名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 23:09:47 ID:nhIDYJJD
福島の
福島による
福島のための
空港だろ

福島航空を作って、
自分で乗ってろよ

例えば大阪まで、
一人30万ぐらいでもいいじゃねえか

とにかく、俺たちには迷惑かけんでクレ
42名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 23:25:22 ID:o1HazcTr
>>41
福島ではない。
白河・須賀川周辺の限られた人のための空港だった。

他の福島県人が使える位置に無かった。
代わりに「北関東一円の翼」、と謳ったが、他県からは誰もやってこなかった。
43名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 00:45:10 ID:tXccar2d
JALをつぶしたのは、地方航空にもその一端があるんだから、
各自治体は責任取って、再建資金を出してやれよ。
そうすれば路線も維持できるんじゃねーの。
44名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 01:05:00 ID:wYnNvYdg
>>43
> JALをつぶしたのは、地方航空にもその一端があるんだから、
それマスコミの嘘だから。大体ANAの方が訳分からん僻地空港への便をたくさん飛ばしているのだからその理屈はおかしい。
無駄な地方空港の存在を擁護するつもりはさらさらないが、航空会社は自治体から補助金をたんまり受け取っているのでそれ程損はしていない。
JALが潰れた本当の原因は国際線の不振と需要そのものの縮小にある。
45名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 01:21:08 ID:1XP/O8Ix
ANAはそれ程わけわからん便飛ばしてねえだろ
46名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 10:28:23 ID:1kgURpF/
あと2,3年したら福島空港も茨城空港も存在してないんだろうな
47DDDD:2010/02/24(水) 12:09:26 ID:SCnFujLu
★???★
?? ?? ??? >_<
???????????????????????
48名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 12:10:53 ID:m7E/eUPt
少なくとも、>>46は存在してないと思う。
49名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 12:43:09 ID:tSoDcoTS
>>44
>JALが潰れた本当の原因は国際線の不振と需要そのものの縮小にある

地方空港乱立
→国内線が来ないから、ソウル便を税金使って誘致
→ソウル経由で海外に行くようになる
→JALの国際線が不振に
50名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 12:45:40 ID:CGgiiqhx
空港の跡地って何に使えるの?
51名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 12:49:48 ID:wYnNvYdg
>>45
佐賀、能登、石見、大館能代、紋別など
無駄空港として槍玉に上がる所は大抵ANAが受け持ってるな
あとスカイマークが拠点にしてる神戸も大手はANAだけになる
最近では茨城〜伊丹を飛ばすはめになりかけたが、ボンQを嫌った茨城県が話を蹴ってANAは助かった
52名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 13:04:15 ID:ylpbGBvd
もう広大なラジコンコースでいいんじゃね?
53名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 13:08:24 ID:io/FHuN+
>>52
バカ大の練習用飛行場より
ラジコンの方がマシだなぁ……
54名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 13:23:08 ID:Pa6Crrt8
>>29
松本−伊丹って採算が低いって言ってるが、実際のところは低採算を
口実にした運賃の高止まりが原因だろう?
いくらローカル線とは言え、羽田−伊丹よりも高い(ほぼ同距離の
伊丹−出雲・松山は言わずもがな)上に、割引運賃もロクに割引がない
(JAS時代はそれなりにあったが)、JAC運航だからJALの株優も使えない、
これでは乗るわけもない。
片道2万も出すなら普通は「新幹線+しなの」にする罠w
55名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 13:40:41 ID:Nyh4TVSC
>>51
福岡空港にかぶる佐賀以外は、まあ僻地輸送の部分もあるから一概にダメ、とは言わんが
新幹線で東京まで1時間半、仙台まで1時間だから無駄なんだよ、福島は

静岡松本茨城も同じ話
56名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 18:32:45 ID:IkktZLgI
>54
ん……
飛行機大好きな漏れだが、国内は値段が同じなら新幹線のがいいわ。
新幹線なら普通でも飛行機のビジネスくらいのゆったり感あるし。
あと空港での足止め時間と、空港から市内のアクセス時間はどうしようもないしな。

アメリカはともかく、日本で小さい地方都市に空港はいらんと思うぞ。
こんだけ鉄道網が発達した国もそうそうないし。
57名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:30:08 ID:zYJCN+dD
地方空港なんて税金の無駄遣いなんだから必要ない
58名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:30:47 ID:+AJH3euY
青息吐息〜扇風機、カラカラ回り〜♪
59名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:58:12 ID:JEFoKsln
>>57
ヲマエの存在は土地と食料と空気の無駄遣いだけどなw
60名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:48:32 ID:TYRuCMGQ
スッチーのスカートをもう少しミニスカにして欲しいな。
61名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 14:36:27 ID:kMV52ZFB
茨城と共倒れしそうだな
62名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 14:39:43 ID:M6cO0dj7
>>55
その論理なら成田が無駄

羽田便を各空港に割り振ればいいだけの話
63名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 22:53:03 ID:/iaYHwI3
地方空港から航空会社へ税金垂れ流しの実態

ttp://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032801000441.html

>自治体は一般会計から赤字を補てんする必要があり、空港が財政負担となっていることが裏付けられた。

航空会社が払っている公租公課なんぞ非常に安いもので全く足りてないという実態もな
各社が日本の負担は高いというのは、特定財源に囲い込み、一般財源に寄与していないことを隠蔽したまやかし
64名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 23:36:29 ID:JsU7vnuB
>>63
国管理空港の奴も晒せば?

「国管理22空港が赤字 黒字は4空港のみ」
でググればいくらでもヒットする
65名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 08:31:41 ID:VTHFqaFr
>>64
どこが管理しても赤字だから空港は削減するべきという結論は変わらないが
66名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 08:37:14 ID:HC0dm1QP
>>65
世の中国管理空港は黒字で地方管理空港は大赤字と思っている人間は多いから、
このスレで>>63のソースだけではミスリードにつながる
67名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 12:23:11 ID:YB6+9UqI
>>63
代替造ったのに伊丹なんかは税金使いまくって延命してANAとJALに利益供与だしな。
離島以外の短距離国内線(陸路で4時間切る区間)はちゃんと航空会社に費用を
負担させて直接的または間接的な税金投入は禁止しないと。

幹線空港の生み出す赤字額や累積の税金投入額は凄まじく、地方空港のそれとは桁違い。
68名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 14:51:14 ID:9bfYoQVC
羽田・伊丹・福岡は赤字三兄弟と言って良いな
黒字を装ってる伊丹は騒音対策費用、福岡は地主に払ってる金を含めると大赤字
国管理の場合は会社管理や地方管理に比べて税金の関係で圧倒的に黒字を出しやすいはずなのだが
69名刺は切らしておりまして
>>66
JALが赤字になったのは地方空港のせいって、
公的支援分を増やしたい銀行サイドの思惑と、
前政権を叩きたい現政権の思惑が一致したようなキャンペーンで
一般の認識はめちゃくちゃな方向に引っ張られたばかりだしなぁ

むしろ航空業というのが商売になるよう見せかけるために
国や地方の一般財源が湯水のように航空会社に使われてるというのが
バランスシート的にみた真実
>>63のソースだってちゃんと読めば航空会社に利益供与が行われてた
という事実以外の何ものでもないのだが
JALキャンペーンのときは、まるで航空会社が苦しめられてるような嘘にまみれた
おまえら理解もせずに前の記事を書いていたのか?と

ANA経営陣の「税金で競争力を持たせるな」発言には笑った
国民が本質に気づくよと
ところが現政権やどっかの知事がやることといえば、JAL以外にも税金を投入すること