【ネット】ネット業界団体発足、三木谷楽天社長が会長に--1665社が参加 [02/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
インターネット業界初の本格的な業界団体であるeビジネス推進連合会が22日、
発足した。

政策提言や調査研究のほか、医薬品通販の規制緩和やネット選挙解禁などを提言する
方針だ。楽天とヤフーが設立を呼びかけ、1665社が参加。楽天の三木谷浩史社長が
会長に就任した。

◎eビジネス推進連合会 http://jeba.jp/

◎ソース
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100222-OYT1T01092.htm

◎過去スレ
【ネット】楽天・三木谷社長、eビジネス業界団体へ10万社の加盟を呼びかけ [01/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263384800/

【業界団体】楽天とヤフー、ネット系業界団体の設立発表--500社参加、ネット系国内最大規模目指す [01/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262864447/
2名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:54:42 ID:e/lza0mk
テレビと新聞を潰してくれ
3名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 19:44:21 ID:KFb/SQCz
ネットの如何わしさを強く印象付ける人事だが、
現時点では最適の人選だろう。

如何わしさは仕方がない、せめてたくましく成長して欲しい。
そうすれば、そのうちネット通販も証券会社のように経済の重鎮になるかもしれない。
4名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 19:45:07 ID:pigZFzq8
放送の方もヨロシク
5名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:42:06 ID:Rm82CaPQ
既得権益叩きが失敗に終わったので圧力団体を作って権益を貪る事にしたでござる の巻
6名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:38:01 ID:4VnFJcZ4
悪の枢軸ですね
7名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:31:05 ID:AI4c/pMG
薬のネット販売もそうだけど
こういうときヤフーは表に出ません
社長が貧相なので 最近口ひげを生やしてる
8名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:35:47 ID:Q3LJnQa8
既得権益への本格的な攻略がようやく始まるな。

9名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:37:35 ID:2AXyPaDf
ヤフーはセブンアンドアイ位の時価総額があるし、
楽天もイオン位の時価総額がある。
10名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:46:36 ID:WcWeHqVC
>>7
ソフトバンクですら楽天ほど堕ちたくはないって思ったんだろw
11名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:50:08 ID:3xsiKcN4
>>1
遅いよ。
もっと早く作って欲しかった
12名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:53:54 ID:IXYxjPka
海外向け進出も絡んでくるとのちのちアダルト関係や薬品関係はもめるぞ
13名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 05:13:08 ID:t1UC4sm5
頑張れ!
孫よりも三木谷のほうがみんなまとまりやすい。
会長人事はこれで妥当だと思う。
14名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 05:33:20 ID:cMUdjgY7
>>13を見て、日本のネット関連で万人に支持される
クリーンなイメージのあるリーダーっていない事を痛感したわ
そもそも候補がハゲと三木谷しか思い浮かばないってのがな……。
15名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 06:07:13 ID:0iH7BITI
# Today we are going to establish Japan e-business association http://jeba.jp/ with appx 1800 internet related companies. 約18時間 TweetDeckで

#eビジネス推進連合会http://jeba.jp/本日3時から総会です。個人の方はまだ加入できませんが、個人事業主の方は参加できます。 約18時間前 TweetDeckで

#Today Japan E business Association will be officially established. We wish we can provide new perspective to Japan! 約23時間前 Echofonで

#今日はeビジネス推進連合の設立総会です。日本に新風を吹き入れたい。皆さん、よろしくお願いします。 約23時間前 Echofonで
16名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 07:33:10 ID:gKTiL8ri
>楽天とヤフー
胡散臭すぎw
自分達の既得権利保護だけを声高々に掲げるだけで余所の団体と一緒だろう。
17名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:23:00 ID:qK2yHvey
現実もネットもタラコ一味が勢力伸ばしていく度にどんどん息苦しくなってるやん
一番の既得権益ってアイツラだろ
18名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:24:48 ID:GaOIJgoS
ブラック企業大集合?
19名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 15:35:44 ID:R6RPLt3T
三木谷が年収8億円で、孫が7億円だっけ?
これでまた役職が増えて収入が増えるネ。
でも所得税の最高税率が上がりそうだからトントンかも?
20名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 17:54:15 ID:ABe4aelV
三木谷信用してる馬鹿ってなんなんだw
ブラック集合体が更にブラック化しただけだろ
21名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 03:22:59 ID:6qgH31JC
大人になれないカルト企業ってこんなにいるんだ?
こんなカルト企業まとめて全て潰れちゃえばいいのに

国の規制には反対だがこいつらだけの規制強化なら大賛成だ
22名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 08:13:20 ID:IK+PTUzU
Amazon.co.jpが入会したら入ってやってもいい。
23名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 08:19:07 ID:JUvOqExG
この団体のHP
若い社員っぽいモデルが空を見上げてたり
非常にブラックっぽいのですが
24名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 02:02:16 ID:S4vImvPU
参加企業を徹底排除してどれだけ生活に支障が出るか試してみたい。
25名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 03:39:59 ID:fmv9K28t
>会員はIT業界に限らず、全産業におけるeビジネス、ITを利用している法人、個人事業主が対象となります。

楽天市場へ出店してる企業に賛助会員入りを義務付けてるのかw
26名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 03:40:10 ID:/dWdsEKe
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■□■□■□□□□□■□□□□■□■□□■■■■■■■■■□■□□
□□□□□□□□□■□■□■□□□□□■□□□□■□■□□□□□□■□□□■□■□□
□□□□□□□□□■□■□■□□□□□■□□□□■□■□□□□□□■□□□■□■□□
□□□□□□□□□■□■□■□□□□□■□□□□■□■□□□□□□■□□□■□■□□
□□□□□□□□□■□■■■□□□□■□■□□□■■■□□□□□□■□□□■□■□□
□□□□□□□□□■□■□■□□□■□□□■□□■□■□□□□□□■□□□■□■□□
□□□□□□□□□■□■□■□□□■□□□■□□■□■□□□□□□■□□□■□■□□
□□□□□□□□□■□■□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□■□■□□
□□□□□□□□□■□■□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□■□■□□
□□□□□□□□□■□■□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□■□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
27名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 03:41:54 ID:4Mrm/7gx
ブラック団体…
28名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 03:44:16 ID:uZ45gH0p
ネット企業の中ではまだましなほうだな>三木谷
無難な人選って感じで
29名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 03:56:59 ID:rU1c7a8G
あの三木谷が会長? www
30名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 06:19:06 ID:pmnTVDn+
既得権益団体をぶっ壊してくれ。
そしてそのあと三権分立してくれ。
31名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 08:43:52 ID:hATUVLHC
既得権益をぶっ潰しても、いずれ、こいつらが癌になるだろw
32名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 13:37:54 ID:1Ptd8g8S
医薬品ネット販売騒動の件で信用おけなくなった
33名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 14:45:11 ID:NPOWgOAX
胡散臭いと言えばそうだけど
ネット排除規制しようとしてる既得権連中への対抗に関しては期待したい
34名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 08:10:40 ID:XrhNehKA
>>33
センス良いねぇw

奴らの狙いが「規制排除」ではなくて
「自己都合の規制誘導」ってだけの幼稚な発想なんだけどね

何を期待しちゃうのかな?自虐的だねぇwww
35名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 01:26:31 ID:4yvqCQ0c
いわゆる18歳以下への出会い系規制に関しては、SNSサイト運営企業は、内容スカスカの規制を作って
自己防衛に成功したな
36名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 01:30:18 ID:sZvpzgbX
>>23
働けど働けど我が暮らし楽にならざり
じっと空を見る
37名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 20:17:07 ID:K1eznTIS
みきたにさん みると トリプルアクセルやってた
オリンピックメダリストのみどりさん思い出すよ。
38名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 20:28:57 ID:g0rckRMy
名簿には某社の藤田さんとか胡散臭い人々の名が連なっている予感
39名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 21:18:23 ID:sKX1bbbq
胡散臭さでは、ネット通販規制推進した薬害利権団体のほうが遥かに上だから。
40名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 21:20:40 ID:m4PBaqRO
医薬品をネットで売るのはいいんだよ
医薬品を楽天が売るのは胡散臭いんだよ
41名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 21:25:44 ID:ZvhG8iQ8
まさしく烏合の衆とはこの事か
42名刺は切らしておりまして
三木谷は楽天ブックスの糞在庫管理なんとかしろよ