【自動車】トヨタ、2007年のリコールで1億ドル超のコスト節減=内部文書[10/02/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[ワシントン 21日 ロイター] トヨタ自動車の内部文書によると、同社は、
比較的安価なフロアマットのリコールにより、米規制当局にトヨタ車の急加速問題を
めぐる2007年の調査を終了するよう説得することで1億ドル超のコストを節減した。

2009年7月にトヨタの米ワシントンのスタッフが稲葉良睨・北米トヨタ自動車
(TMA)社長向けに準備した報告書とみられるこの文書は、急加速の問題を
「重要な」安全問題として挙げている。

24日に予定される米下院監督・政府改革委員会公聴会への豊田章男社長の
出席に先立ち、同委員会に提出された機密文書の写しをロイターが入手した。

トヨタの関係者からのコメントは今のところ得られていない。

トヨタは過去数カ月にわたり、アクセルペダルの不具合やフロアマットの問題などで
意図しない急加速が起きる恐れがあるとして、世界で850万台超をリコールしたが、
2009年8月の自動車衝突事故以前は、急加速問題に関するの苦情への対応を
「カムリ」と「レクサスES350」の5万5000件のフロアマットのリコールに
とどめていた。

2009年7月のトヨタの文書は「好ましいリコールの結果」をトヨタの米政府への
ロビー活動の主な成果で、「トヨタに有利な安全規則の制定」と指摘。
推定約1億2400万ドルのコスト節減につながったとしている。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13993420100222
2名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 10:48:33 ID:6AmaGBaf
YouTube

新機動戦記ガンダムW---ending

だいぶいいぞ、りゅういちは?だな
3名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 10:48:59 ID:7jmOpPdJ
>>1
かえって仇になったな
4名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 10:49:00 ID:p2w8ZkLo
命の代価
5名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 10:59:35 ID:/pyQxXLC
                 __,,,,,,,,,,,,__
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     
       /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
     /:::::;;;ソ         ヾ;〉    
     〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
    /⌒ヽリ─■■■■■■ 私は関係者じゃないけれど  
    | (     `ー─' |ー─'|
    ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! ちょっとバッシングが酷すぎるね   
       |      ノ   ヽ  |
       ∧     ー‐=‐-  ./     
     /\ヽ         /
   / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ      
6名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 11:08:03 ID:y/L79JEi
言い訳できないとしか…。
7名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 11:13:34 ID:zVyFDR6a
派遣もトヨタも使い捨てでいいよ
8名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 11:14:24 ID:phR86Kgk
いやこれはもう殺人レベルw
寒気が擦るわ。擁護できない。
9名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 11:16:23 ID:0lbJZ8tm
ロビー活動まで三割削減とは徹底しとるわ
10なんでも五七五号:2010/02/22(月) 11:19:25 ID:ZGHG9dVf
度を越すと
 コストダウンも
  命取り

出稼ぎ先では
 お引取り・・・
11名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 11:20:03 ID:zVyFDR6a
          ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
              ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
   r‐-、   ,...,,  ミミ彡゙         ミミ彡彡
   :i!  i!  |: : i!  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
    !  i!.  |  ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
     i! ヽ |  | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
    ゝ  `-!  :|  彡|     |       |ミ彡
   r'"~`ヾ、   i  .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ    
  !、  `ヽ、ー、   ヽ ゞ|    トェェェェェイ   .|ソ
   | \ i:" )     |.  ヽ   |ュコココュ|  /:\_
   ヽ `'"     ノ   /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::


          自民もトヨタも日本も滅亡
12名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 11:21:29 ID:R6rSaYSb
トヨタの利益の七割は北米で稼いでいた
13名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 11:26:07 ID:zVyFDR6a
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..      
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      ∩::::::::/        ヽヽ   
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|
     ||::::::::/     )  (.  .||   
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |   トヨタは終わりこれからはヒョンデだ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|    
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
14名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 11:33:40 ID:Y/OwR51Z
トヨタの裏の顔は見たく無かった・・
15名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 11:34:16 ID:R6rSaYSb
ヒュンダイは関係ねえ。

しかし組織的犯罪がバレたな。
16名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 11:37:32 ID:A0yHmJsE
1億ドルで済むわけないだろ
捏造文書バレバレだなww
17名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 11:51:24 ID:UH4i9jf9
>>14
トヨタの隠蔽体質や人を人と思わないようなコスト至上主義なんて
国内じゃとっくの昔から知られた話じゃないか
18名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 11:52:12 ID:R6rSaYSb
ぜひpdfにしてネット公開を。
っていうか議会に提出ならアメリカじゃ実際あり得るかも知れない。
19名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 11:54:36 ID:W4RA7ZNa
この工作発覚は激ヤバだろwwww
20名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 11:56:25 ID:0Y+RKQzQ
>>14>>17
トヨタの連結子会社の日野とダイハツは大丈夫なのかな
21名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 11:57:18 ID:KrCQx9CV
>>13
民主党員が一人も乗っていないようだが
22名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 12:24:35 ID:EtSAINUs
>>1
これ隠蔽工作じゃん


トヨタなんて守ってたら
日本全体が隠蔽、捏造体質だと思われるぞ


日本は、従軍慰安婦や南京大虐殺問題で隠蔽・捏造体質と世界から思われてるのに
トヨタまでそうだと日本は終わる
23名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 12:25:36 ID:xYVyd75h
               __,,,,,,,,,,,,_  
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
          | (     `ー─' |ー─'|  「乾いた雑巾からさらに搾り取る」
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐-  /  このように過酷な労働とコスト削減を強いるのが
           /\ヽ         /  私の編み出した ”トヨタ式生産方式” だ!!
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::!
24名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 12:25:56 ID:1nzxP94V

「しばらくすればお客さんは事件を忘れてしまう。平気ですよ」
ttp://www.carview.co.jp/bbs/114/?bd=100&pgcs=1000&th=513976&act=th
25名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 12:31:37 ID:azsYOndq
http://www.youtube.com/watch?v=C_dUjxqyqqg
クラウン大破in鈴鹿

鈴鹿の直線をまともに走れず大破するクラウンw
http://www.youtube.com/watch?v=C_dUjxqyqqg

直線では地を這うようなコーナリング、
コーナーでは矢のような直進性をしめす
のが仕様のトヨタ(笑)

トヨタ(笑)のクラウン乗りは、低能だから、サーキット走行会で
5:00頃にイン側からマーチに追い抜かれたのが余程頭に血が上ったんだろうね。
6:00過ぎのアクセルワークとハンドリングが笑えます。
26名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 12:37:15 ID:KG9XVwzd
日本ではどうなんだよ?
自浄作用を発揮するには日本が率先して動かなきゃダメだろ?
アメリカに言われて動く国土交通省とかありえねえよ。
政官業が連携して、日本が積極的に誠実に動かないと信頼回復なんて無理だぞ。
27名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 12:38:17 ID:e85eXEY8
政府はトヨタを調べないのか?これからの日本の企業のあるべき姿をしっかりと示せ!!

放置すればトヨタバッシングが日本バッシングになる 

自由競争である以上それを利用したい企業も国家もあるわけだからな

しかしトヨタってのはひどいな・・・きちんと調べればわかるが恐らく奥田あたりからだろ・・・
28名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 12:45:21 ID:w/s22Kgv
いまだに商業CMを流し続けている感性が信じられん
29名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 12:48:12 ID:FVjfirCG
この報道を抑えるロビイストはいなかったのか
30名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 12:55:25 ID:ovgJZSUq
教訓 「三菱自動車のリコール隠し」

失敗百選 ランキング
ttp://shippai.jst.go.jp/fkd/Contents?fn=1&id=GE0106

三菱自動車のリコール隠し
ttp://shippai.jst.go.jp/fkd/Detail?fn=0&id=CB0011010&
31名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 13:16:27 ID:x4ZXlch4
不味い資料が出てきたw
32名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 13:16:30 ID:PZ3BcZup
トヨタのコストカットの考え方は、正しい部分もあるが間違っている部分の
ほうが大きいんだよな。
下請けいじめにしたって、「トヨタが実際に理解してない分野」に関して
法外な値段を平然とふっかけてくるような下請けってものがいたんだよね。
トヨタは下請けのコストがどの程度かかってとか、そういうのを理解
しようと努力し、理解した上で、本当にムダな部分にカイゼンを求め、
トヨタと下請けがどちらも損をしない形での「コストダウン」が行われてた。
大昔の話。

今じゃ、もう「下請けはトヨタに比べたらバカの集まりwww」みたいな
おごりが、間違いなくトヨタの社内にあるよ。
「下請けはほかっておくとムダなことばっかりしてる」っていう頭、
「下請けはトヨタのためにサクゲンするものだ」っていう頭、
そういう頭で下請けを見て、徹底的にコストカットを求める。
うわっつらをサラリと見ただけで全てを理解した気分になって、偉そうに
机の前でふんぞり返りながら「お前らやり方が悪い」みたいなことを言って
見当違いなことを押し付ける。それでいざ、自分の提案したプランが
おかしかったと気がついたら、臭いものに蓋をするかのようにごまかすか、
全ての責任を下請けに投げつけるかのどちらかだ。
トヨタだけが笑い、下請けは泣くばかり。
ま、こういう裏工作の文書が表に出たことは、良いことだと思う。
少しは自浄しろよな。トヨタ。
33名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 13:24:51 ID:x4ZXlch4
>>27
政府ってか官僚としてはトヨタ守りたいだろうが、トヨタかばい過ぎたら
隠蔽は日本企業の体質とかってレッテル刷り込まれそうだな・・・・・・・・

トヨタを切るのか、それとも守り続けるのか日本政府は決断を迫られると思うよ
今の政府や官僚はそんな危機感が全くないけどね、いずれ追い込まれる。
34名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 13:26:27 ID:w0mvmNDC
結局米国の陰謀ってのはどうなったのさ。
欠陥自体も疑わしいって息巻いてたよな。
35名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 13:29:29 ID:x4ZXlch4
>>32
2007年だったか中日新聞がそんな特集記事書いてたよ。
トヨタ本社の人間が下請けに来て自分より目上の下請けの社長に
偉そうな態度で部品の単価下げろと要求、しかし、その社長って元トヨタ本社の人で
下請けの社長になってたんだよね、その社長がトヨタの驕りを嘆いていた。
36名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 13:33:58 ID:x4ZXlch4
>>34
陰謀ってか政治圧力であることは確かでしょ、しかし、トヨタに隙があった
だから政治マターだショーだと言ってもトヨタに対する批判は消せない。

リコール問題を軽視してたトヨタが悪い、根底にはリコール費用まで削減したい
企業体質が自滅をもたらした。
37名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 13:34:03 ID:T0FS8LKd
別にそういう馬鹿はトヨタだからいるわけではなく
どんな零細企業にも出入りの業者さんに対してそういう態度の馬鹿はいるだろ。
そしてそうじゃないからサプライヤーに信頼される購買担当もいると。
俺だけどw
馬鹿購買がいると普通に当たり前のモラルで仕事するだけで
あたかも坂本龍馬かなにかのような扱いをしてもらえる。
それだけどの業界も企業規模に関わらず腐ってる連中が多いってことだよね。
腐ってない人もまだまだたくさんいるから世の中回ってるけど。
38名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 13:42:31 ID:ehTaFBN2
強い者に世辞を言い、弱い者を蹴落として来た人間だけで経営がされると
モラルを保つのが難しいんだろうな
39名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 13:49:24 ID:mqqh851q
>>32 >>35
トヨタだけに限った話じゃないけどね・・・電機家電業界も悲惨。
マネシタも、糞ニーも、観音も・・・
業界シェア上位とか経団連の上席の会社は、売上げに反比例して人間的にダメだね。
シェア下位の腰がどれだけ低いことかw
40名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 13:50:37 ID:mLU+sI3E
マスコミは、トヨタの問題は、無視の姿勢?何せ、マスコミ最大のお得意様トヨタ。莫大な広告収入を
いただいております。トヨタ様は神様。派遣切りも沈黙。トヨタの最大の経営戦略は、コスト
削減。トヨタの社員の過労死問題では、豊田市の労働基準局も買収した犯罪に加担

41名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 13:50:40 ID:0YgdsfQd
日本人に自浄はムリ トヨタなんぞつぶしてしまえ
42名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 13:56:04 ID:HEAHDtFR
>>37

>馬鹿購買がいると普通に当たり前のモラルで仕事するだけで
>あたかも坂本龍馬かなにかのような扱いをしてもらえる

馬鹿な購買がいる、というのではなくて、購買は馬鹿がデフォって
ことだろ。お前も購買に配属されてよく人間変わらずにすんだなwwwwwwwww
43名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 13:56:18 ID:59Sm+dcP
トヨタに歯向かうユーザーはプリウスでカイゼンするお。
44名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 14:00:16 ID:oUATD5dV
45名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 14:00:31 ID:txEiMO1t
カイザンはトヨタの魂
46名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 14:02:46 ID:oUATD5dV
ごめん。>>44はアンカミス。
>>32 ×
>>35
47名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 14:04:26 ID:EtSAINUs
トヨタも、都合の良い解釈で捏造隠蔽

南京大虐殺も、都合の良い解釈で捏造隠蔽

従軍慰安婦問題も、都合の良い解釈で捏造隠蔽


都合の良い解釈で捏造隠蔽


は日本の十八番です。
48名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 14:05:07 ID:yQgkRSbN
>>1

しかしこれで共和党がどう出るかだな。
2007年と言えば共和党政権の時代だし・・・
49名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 14:05:36 ID:0KeCXUrW
当局の蒔いた罠に引っかかったな。1年も経たずに当局に叩かれるとは
50名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 14:16:43 ID:dO/cHI0i
愛知の製造業なんだけど、最近トヨタ向けの変なコストダウン用の案件持込が殆ど無くなったw
ウザイし金にならないし、ヤバソウな話も結構あったんで、殆どはわざと高く見積もりだして断ってたんだけど。

潰れそうで必死なとこなら、その場しのぎでも受けてたんだろな
まだまだトヨタ車は部品レベルでヤバイの沢山ありそうだけどな。
51名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 14:19:36 ID:lKRiF8QZ
CTSのペダル云々が出てきたとき
日本的な企業や組織のやり方は終わりだと思ったわ
52名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 14:21:43 ID:x4ZXlch4
>>48
トヨタ問題追求の急先鋒アイサ議員は共和党w
カルフォルニア選出だからGMとの合併工場をトヨタが見捨てたこと恨んでるのかな。
NUMMIを引き継がないで閉鎖決めた時、これは後々高くつくかも知んないと思ったが
そうなったみたいね。
53名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 14:22:32 ID:E2U8VNlF
ヒュンダイ ジェネシスが1位 米新車評価…JDパワー
http://response.jp/issue/2009/0723/article127615_1.html

1. ヒュンダイ・ジェネシス(689点)
2. フォードF-150(673点)
3. フォルクスワーゲン・ティグアン(663点)

21. トヨタ・カローラ(561点)
26. トヨタ・マトリックス(439点)  ←堂々の最下位ww


主力車種カローラの低評価でもわかるけど
トヨタ車の品質は2000年すぎたころから急速に悪化していったよね
54名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 14:33:39 ID:jmlT5Afk
>25

クラウンのその後が気になる〜〜
55名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 14:46:19 ID:t0YL5vms
凄いね〜
政府と交渉して、リコールの範囲を狭めて、修繕内容も安い方法にした。
NHTSAの天下りを受け入れて、欠陥調査を打ち切るようにしてたという報道もあったしな。

日本じゃ、自民党と癒着して、元検事総長の天下りの受け入れて
熊本県警がトヨタ本社に家宅捜索に入ったって、大手メディアは一切報じないという
ぬるま湯のなか、時代劇の悪代官とつるむ悪徳商人みたいな商売で儲かったんだろうが
アメリカでは通用しなかったんだな。
つーか、日本でもドライバーのミスで処理されたトヨタの欠陥事故があるんじゃないの?
56名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 14:50:11 ID:W/CvS1OH
やっぱ去年のF1撤退も大規模リコール見据えての事だったんだな
まさかここまで大規模になるとは思っても無かっただろうが
57名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 14:52:28 ID:hyyJZVEI
「トヨタの勝利」w
58名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 15:04:26 ID:x0N6J1yp
コレ、マジでヤベーだろ
今後、トヨタだけじゃなく関連企業がどうなるか楽しみだな
59名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 15:07:12 ID:p9p38Lzb
つか、トヨタに限らず、日本企業のロビー活動が全部標的になってしまうので
あらゆる対米交渉力を失う事になるんじゃね?

ト ヨ タ 1 社 の せ い で 。
60名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 15:48:53 ID:OILcr4J5
ニューズウィークのダニエルグロスとかいう奴の記事酷いな
中東やヨーロッパも沈んでトヨタまでやばくなったからやっぱりアメリカが最強だとか言ってる
トヨタの最新鋭の工場見て劣等感持ってたが、それが貼りぼてだと分かって安心したらしい
61名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 15:53:04 ID:0Iqo0pH8
>>35
嘆くも何も、そういうものじゃない。世間知らずな記事を書いてるなw
お前も頭悪そうだわな。
62名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 15:57:10 ID:mpLHk3Ei
63名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 15:58:19 ID:7jmOpPdJ
>>37
>どんな零細企業にも出入りの業者さんに対してそういう態度の馬鹿はいるだろ。
あれなんだろうな
銀行とかもいるよな。
お前が凄いんじゃなくて会社がすごいだけだからって話なのに。
64名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:01:32 ID:mCS/BuHh
アメリカではロビー活動
日本ではマスコミ統制
65名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:06:06 ID:jXM+ZfF2
ワロスwww
社員ざまぁ
66名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:08:02 ID:oEaiJa0V
これは不味いな。
公聴会で嘘ついたら偽証罪に問われるらしいし。
もうすべて吐いちゃえよ
67名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:08:05 ID:PLMTPWl4
正直に作らなかったツケだから・・。
ハイラックスの件が知られたら
ヤバいぞ。
68名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:30:30 ID:e85eXEY8
今日も極楽には何処からともなく雅楽が聞こえ、馨しい風が静かに吹いておりました

極楽でお釈迦様は2ちゃんをご覧になりました

そのあと、眉間に少しだけしわを寄せ、このようにつぶやかれたというのです

「見苦しいぞ○ヨタ!日本と同様にカネで何とかするつもりなのか?

カネも取られケツの毛までむしられる、そんなことにならなければいいがな!

汝は単に欠陥車を出しただけではない、

政治家たちを買収し、

自らの利益のために日本の社会を疲弊させ、

自らの取引先や非正規労働者を地獄に落とさなかったか?

アメリカはそのような汝の行状をも見通しておるぞ!言い換えるなら、天罰じゃ!!!・・・」

するとどうでしょう、奥○がにぎっていた蜘蛛の糸は、

音もなく一瞬のうちに手元から途切れ、

見る見る藻屑と消えていってしまったのでした

邪悪な叫び声とともその男は奈落の底へと沈んで行き、しばらくするともはやその姿は針の穴のように小さくなり、ついには見えなくなってしまいました

そのときのお釈迦様の瞳にはあきらめ、そして悲しさと同時に、悪を憎む、限りなく深い憎悪の念が青白く燃えさかっていたということでございます・・・
69名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:38:39 ID:yr2JDHld
>>32
建築業界も同じよ。

もう生きていけるだけの人件費出てない。
みんなどうやって生きてるんだろう・・・
そろそろ暴発するやつ多発すると思われ。
70名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:38:40 ID:oUATD5dV
>>68
奥田よりも外道な詐欺師の釈迦を引き合いに出されても、説得力がないのでございます。
71名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:44:28 ID:8k3O2+ou
ここ数年、プリウスに乗ってる連中の態度が悪かったので、溜飲下がったわw
2002年ごろに、ハリウッドのセレブがプリウスに乗ってるってニュースがあってから、
「上流階級ほどプリウスに乗ってる」みたいな風潮あったからな。

マスコミもトヨタからの指示みたいなのがあったのか、「お金持ちほどプリウス」みたいな
ネタばかり流しやがって。

そんで、巷でもそういうネタを真に受けたウンコみたいな連中が、あえてプリウス乗ってます、
エコ意識してます、自分は先進的ですみたいな雰囲気で乗ってやがって、うざいことこの上なかったから。

今回の騒動で、そいつら赤っ恥かいて、乗ってるの恥ずかしいだろうなw
いいザマだわ。
72名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:44:39 ID:e85eXEY8
政治家と官僚も「金をもらって守ってやって」と悪いんだろうな 与野党問わず やはりクリーンな政治家がいいな 

国民の責任でこいつらのコストカイゼンしないとな!!これは全く以ってOKだろ?

政治家はプーチンやクリントンと一緒の年1000万円、国会議員は政党助成金1人頭込みで14、000万円だとよ 税金だぞ??

あのふざけた小泉のバカ息子もだな!!14倍(小泉は100倍くらい?)高いっての!!!!!!!

公務員はヨーロッパと一緒で年300万円な もちろん年金退職金込みな(笑)!!
73名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:53:47 ID:nqrEH5IA
これはもうだめかもわからんね
74名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:02:46 ID:e85eXEY8
今日も極楽には何処からともなく雅楽が聞こえ、馨しい風が静かに吹いておりました

極楽でお釈迦様は2ちゃんをご覧になりました

そのあと、眉間に少しだけしわを寄せ、このようにつぶやかれたというのです

「見苦しいぞ○ヨタ!(観客笑)日本と同様にカネで何とかするつもりなのか?(観客爆笑)

カネも取られケツの毛までむしられる、そんなことにならなければいいがな!(観客大爆笑!!!!)

汝は単に欠陥車を出しただけではない、

政治家たちを買収し、

自らの利益のために日本の社会を疲弊させ、

自らの取引先や非正規労働者を地獄に落とさなかったか? (観客爆笑)

アメリカはそのような汝の行状をも見通しておるぞ!(観客笑)言い換えるなら、天罰じゃ!!!・・・(観客爆笑!!!!!!!!!!!!)」

するとどうでしょう、奥○がにぎっていた蜘蛛の糸は、

音もなく一瞬のうちに手元から途切れ、

見る見る藻屑と消えていってしまったのでした (観客爆笑!!!!!)

邪悪な叫び声とともその男は奈落の底へと沈んで行き、しばらくするともはやその姿は針の穴のように小さくなり、ついには見えなくなってしまいました(観客大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)

そのときのお釈迦様の瞳にはあきらめ、そして悲しさと同時に、悪を憎む、限りなく深い憎悪の念が青白く燃えさかっていたということでございます・・・
75名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:06:05 ID:WSHtSYfp
客の命よりカネ
76名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:09:25 ID:HEAHDtFR

銀より金が欲しいのが浅田真央  ■  銀より金が欲しいのがトヨタ
77名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:19:12 ID:sS4qMvUZ
文書の表題が「トヨタの勝利」だとさw
当局と戦ってるらしい
78名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:20:23 ID:Kr6BohGs
>>71
そのテの人たちはもうテスラに移行してますw
79名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:23:34 ID:h/mVXxgS
今、こども社長は公聴会に備えて
秘密裏に短期集中英語レッスンを受けているのだろうか・・・
80名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:25:20 ID:e85eXEY8
>>34>>77 見る限りではトヨタの陰謀のようだな
81名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:26:16 ID:wTH929Ls
>>78
日本でプリウス乗ってる連中が、テスラなんて買う金ねえよw
クラウンさえ買えない。けど、貧乏だとは思われたくない。
そこで、プリウス。そういう連中が乗る車。
82名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:39:50 ID:BLEzYdmJ
出ちゃったね。でも公聴会、これだけじゃなくもっと色々ネタ持っているようです
よ。
内部文書だから言い逃れできないし(言い逃れしたら、素直に認めるよりもトヨタの
汚名はレクサス並に加速する)、どう説明するんだろうか。
日本のマスコミ(特に民放)は放送しないだろうが、見ものだ。
83名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:41:05 ID:e85eXEY8
「日本発、世界最強の人口減少企業」とか言われないだけの良心は持っていた

つもりでした、とか何とか

公聴会では言っておけよな!! 日本人が迷惑するから!!
84名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:42:36 ID:uvyizNT2
機密文書が、なぜ出回ってるんだ。
85名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:43:46 ID:W4RA7ZNa
アメリカは日本にかわって正義を示してくれるんだねw
欠陥企業潰してくれ
86名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:48:37 ID:KEcGCISR
自動車業界と関係ない職業の俺でも>>32のようなことを考える。
トヨタにとって好都合な製造業派遣も下請けに対するコストカットも
本当に正しいかったのかねぇ。
日本がダメになった原因がトヨタにあると俺は勝手に思ってます。
87名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:50:16 ID:LBLUJvpx
日本では日常茶飯事
88名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:50:31 ID:e85eXEY8
次の映画「007」の悪役決定な!!toyotaを少しだけ変えてtoyiitaみたいな、であとはまんまで(笑)これは当たる!!株買っとけーー!!!!
89名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:50:42 ID:Kr6BohGs
>>81
ハリウッドの方なw
90名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:51:24 ID:BEOj5ehU
>>85
日本は立法も行政も司法も腐りきってるからな。
アメリカに期待しよう。
91名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:54:27 ID:wTH929Ls
>>90
>日本は立法も行政も司法も腐りきってるからな。
>アメリカに期待しよう。

お前、アホやろw
92名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 17:57:56 ID:/dq37XwE
与太、あほなの?ばかなの?死ぬの?
93名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:04:44 ID:h/mVXxgS
もっとどんどん内部告発と隠ぺい資料の流出プリーズ
94名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:09:49 ID:2sQYCWyY
>>25
なんで直線でいきなりスピンするの?不思議なんだけど。誰か解説してくれ。
95名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:13:56 ID:QJgA1TR3
>>1
>、米規制当局にトヨタ車の急加速問題をめぐる2007年の調査を
>終了するよう説得することで1億ドル超のコストを節減した。

ん?これだと、米規制当局もそれでOK出したってことで何にも問題ないじゃん。
それでもトヨタの問題隠しだというなら、米当局も加担してってことになるんじゃないの?
96名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:14:02 ID:uvyizNT2
下請けに関してはトヨタはましなほうだと思うけどな。
だからトヨタを捨てて他の仕事にいかないわけでしょ。
昔が良すぎたから逆恨みってのもあるんじゃないの。
二項対立じゃないから行き過ぎた削減もあるだろうけどさ。

というか日本人は二項対立にして物事を単純に考えようとしすぎじゃないか。
いや単純じゃなくて楽しすぎ。白か黒しかなくて、一部は認めるがそれ以外は
理由を添えて反対というのがない。
97名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:16:22 ID:9j3DaCVh
>>1
>24日に予定される米下院監督・政府改革委員会公聴会への豊田章男社長の
>出席に先立ち、同委員会に提出された機密文書の写しをロイターが入手した。

胡散臭いなあ
98名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:17:25 ID:h/mVXxgS
>>94
ポッと こうスッと行くというんですかね

そういうフィーリングの問題
99名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:21:32 ID:/YELT1Yo
とよた倒産まだ?
100名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:24:00 ID:HIhZUgJT
さて、このスレは伸びるか伸びないか
どうなるのか楽しみだ
101名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:30:43 ID:/YELT1Yo
秋葉原の加藤って
トヨタのレクサスの塗装の検査員だったのに
ますごみが情報操作って、隠匿したね
掲示板が悪いみたいな報道の仕方していた。
102名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:32:04 ID:48is/BLs
こういう文書って、どこから出てくるの?
昔の勤め先で色々と不正に関わった事が有るが、文書もデータも全く残さなかった。
もし自分の会社にスパイが居て、俺がトイレに行ってる間にコピーした、
と言うなら漏洩したかも知れんが・・・
103名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:34:45 ID:yRkKBrxA
コストを下げても値段は据え置き
品質は下がって不具合は隠蔽


消費者なめんなよタコ
104名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:38:45 ID:fTjcVXsw
このあたりの判断は奥田の頃だろ?
やっぱ一族以外をトップに入れたのが間違いだろ
今の社長がマジでかわいそう
105名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:41:03 ID:h6aau0NA
>>94
例えば馬力のある車で加速しながら車線変更するときでもあんまりアクセル踏みすぎてるとこうなることあるよ。
クラウンくらいならスリップしないようにトルク配分できてるはずなんだけど、これももしかしたらプログラムかセンサーの不具合が原因なのかな・・・
ドライバーがちょびっとハンドル動かしてたのも気になるけど。
106名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:41:19 ID:lKRiF8QZ
機密ってのはトヨタ的には機密だったってだけでしょ?
嘘言うと痛い目にあうから渋々提出した文書がメディアに流れたんだろう
107名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:47:10 ID:6oBVzNDp
>>102
北米トヨタが議会の提出命令で提出しただけのようだ。
日本の国会にも、国政調査権の一部として、資料の提出を命令する権限はある。

108名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:50:18 ID:YeQUMHvw
これは印象悪いw
ただまぁ当局も「説得」に応じたわけで、なんとも言えんな。
裏金渡したとか、そういう話になると死亡だが。
109名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:50:25 ID:lKRiF8QZ
まあこれ自体は不正の証拠ではなく
政府に働きかけて有利に動かしたってだけなんだろうけど
印象は悪いよな
外資企業が日本の行政機関動かしてることが分かれば
日本人だって猛烈な拒否感示すはずだし
110名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:52:18 ID:wTKYJPyv
>>50
下請け会社が結託してトヨタへの見積もりは高くして出してやればいいんだ。
どうせ、トヨタの要求どうりだと赤字にしかならんからな。

>>94
ハイドロだろ。
ドライバーがアホだからアクセル踏みすぎたんだよ。
111名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:54:56 ID:tBi/FBD7
>>94
雨の中FRでアクセル踏みすぎ
112名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:57:36 ID:2sQYCWyY
>>110
なるほどハイドロか。さすがにこの動画をネタにトヨタ叩くのはなんか違うと思う。
113名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 18:59:43 ID:MW8sKpnY
彼女の誕生日にクルマ買ってあげて手続きもしてやった。
んで、エコカー補助金対象車だったので、キャッシュバックは俺名義で申請しようとしたら、
「セコすぎ。ちょっとがっかり」とか言われたので、ここは男気見せて彼女名義で申請してやった。
すごく喜んだ。
114名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 19:03:52 ID:nqrEH5IA
>>113
ついでに生命保険にも入ってもらったのですね
115名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 19:12:51 ID:ueVL4oJi
「プリウス問題」で、フジ・とくダネ!で小倉達が鋭い指摘
http://www.j-cast.com/tv/2010/02/05059525.html?p=all

ヨタの横山常務が、ブレーキの不具合を認めずに、感覚のズレ
を指摘してユーザーに責任転嫁してる事に対してキャスターの
小倉氏が
 「感覚のズレを強調するなら改良しなくてもいいんじゃないですか?」

笠井氏が
 「アメリカでリコール問題が発生し、簡単に謝らない方がいいという
  高度な経営判断があるのかもしれません」と推測。

更に諸星氏が
 「ブレーキは1番大事なところ。普段慣れている感覚と違った感覚が
  出てくるのは、どう考えてもお客のほうが正しい」と指摘。
116名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 19:23:20 ID:jfwivsRn
本格的におわた
117名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 19:25:48 ID:89CJkA27
>>101
マスゴミはトヨタべったりだからな。
リベラルぶってる連中にかぎって企業のちょうちん持ち。
報ステとかな。
所詮、日本のリベラルやジャーナリズムなんてこの程度。
118名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 19:27:17 ID:Pt3ko7Ep
人の命なんてどうでもいいと思ってるってことだろ
これはひどすぎるなw
119名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 19:35:57 ID:iWKSC3bQ
マーチ以下のクラウンwヨロヨロw
120名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 19:37:30 ID:tBi/FBD7
FFなら全開で滑りまくっても直進するお
121名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 19:48:27 ID:e2xldMF+
ハイドロ以前に
滑りそうになってる状態を、コンピューターさんはセンサー君から逐次聞いてるけれども
なぜかドライバーには伝えない
フロントタイヤがグリップ失いそうな感じをハンドルで伝えるのは高級じゃないから(笑)


これぞトヨタ哲学
122名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:12:42 ID:KD+JZ8KM
マジかよトヨタ車売ってくる
123名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:13:57 ID:9xfBH6gq
公聴会前にして、あちゃー
124名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:26:47 ID:4PlkzGox
ユーザーを軽視しすぎだ
125名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 20:58:53 ID:WtCQyAUL
>24日に予定される米下院監督・政府改革委員会公聴会への豊田章男社長の
>出席に先立ち、同委員会に提出された機密文書の写しをロイターが入手した

委員会側の人間が意図的にマスコミにリークしたんでしょ
マスコミも使って公聴会ではとことんトヨタをいじめ抜くつもりだな・・・

アメリカじゃ、こんなロビー活動すんのは普通でしょ?
トヨタ、徹底的にアメリカにしゃぶりつかれるよ
ハイブリッド技術も無償供与しろって絶対密約されるだろうし
日本企業、まじで可哀想だ

何でここまでトヨタが叩かれなきゃならんのか、本当に納得がいかん
126名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:03:04 ID:lHblzEPG
なんだ?トヨタが2012年度までに、だったかな?
部品調達コスト30%減目指し、それを下請けに丸々投げてるとか聞いたが・・?
下請け諸共轟沈しそうなんだがなー・・・。
マジなら完全に癌細胞が体中に行き渡ってて、役付きはほぼ全員>>32の状態としかか思えん、
下請け連中が今どういう状況に陥ってるか、世の中のコウバがどういう状況にあるか知らぬ訳でもあるまい
リコール問題があろうが政治・官僚・マスコミ・警察に自社の人間や札束を刷り込み
鉄壁のプロバガンダを強いている現状況では、いくらでも無茶をしても安泰なんだろうがな・・。

『ふざけた数を作る』『品質を保ち不良を出さない』『それが可能な体制を維持し続ける』
「3つとも」やらなくっちゃあならないってのが、「下請け」のつらいところだな。
『コストは3割下げなきゃいけない』『品質を下げない』『シーケンスブレイクを見つける』
さらに「3つとも」やらなくっちゃあならないってのが、「下請け」のさらにつらいところだな。
覚悟はいいか?オレにはできない。
127名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:06:07 ID:8DvxNbms
>>94
低μ路とかリアがリフトアップしやすい
状況でFR車にありがちな挙動。
凍結路面の上り坂でラフなアクセルワークを
したらよくわかる。
リアバネを(タイヤの空気圧も含めて)
固くしすぎても起りやすい。
128名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:17:16 ID:W9IkQp28
ダ・カーポ の
「結婚するって本当ですか」の曲で

「欠陥隠しって本当ですか?」 

雨上がりの朝 テレビで見かけた事件〜♪
画面の中では ポッとかスッとか言っていた〜♪

欠陥放置って 本当ですか !
北米仕様は リコールするけど〜
ほんの僅かな フィーリング〜♪
ブレーキ抜けるの 直らないまま〜♪
コンビニ店舗に 突っ込んだ 突っ込んだ〜♪
129名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:20:02 ID:Ad+6gWu9
今の社長さんにぴったり!
http://www.youtube.com/watch?v=WZ12rIEA6s8
130名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:21:18 ID:+JgU+Ijq
トヨタ
ソニー
新日鉄
三菱UFJ
野村

この辺りの企業はもはや日本企業じゃないから、たたく方とグルだろ。

1995年ごろの日米自動車問題摩擦のときも、豊田一族が社長やってんだっけ?
その後、奥田になったんだよな。


今の社長は今年中にやめる可能性もあるなww
131名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:21:54 ID:Kr6BohGs
>>125
糞トヨタを日本企業と一括りにするなよカス
132名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:23:24 ID:gn2Tmwqp
日本人も、プリウスL(車両価格205万円)を、ライフGコンフォートセレクト(honda, 車両価格110万円)に
変更で、1万ドル超の車両購入コスト削減ができます。

(1ドル91円として、1万ドルは91万円)
133名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:27:21 ID:PGOVvDY+
安全に関わる面でうやむやにしちゃったのを正当なロビー活動とかいってる奴ら。
何が正当なの?
ていうか正当なロビー活動って何だ?wwwwwww
134名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:46:42 ID:wqvAxIWa
北米トヨタの社長がアメリカ人だったころは、ロビー活動うまく行ってたのに、
経費削減でクビにして無能な日本人に換えたのが大失敗の原因
135名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:54:11 ID:W9IkQp28
>>134
その前の本社の取締役で北米トヨタの社長だった
ハリー大高英明は、未曾有のセクハラ事件の加害者だっただろ。
裁判沙汰になって、示談にしたのは有名。
136名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 21:59:22 ID:lKRiF8QZ
>>125
他もやってるのになんで俺だけ?
みたいな言い訳を大企業がしていいと思ってるのかね
137名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:00:28 ID:omERlX7Z
トヨタの体質といえば福沢幸雄の事故だよね
138名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:07:28 ID:gn2Tmwqp
デフレの時代、日本人消費者の体質も、安い方・手軽な方・簡単な方に
流れるようになっていった。

欲望に対してはボッタクられるかのように金がかかる。NY原油高騰なんてまさにその一例。
139名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:17:40 ID:ZbLC4mlA
リコール費用までけちるカイゼン
コスト削減が目的になっちゃったトヨタは徹底的に叩くべし
140名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:19:48 ID:IpZiOqvn
【ロビイストが書いた内部文書に関して】

フロアマットの件は、ユーザーが説明書を無視して、二重三重に敷くから、事故が起きたんだよね。
だから、トヨタは車両には欠陥がないと、米国当局と対立し続けたが、結果的に
2009年に自主改修として大規模リコールに追い込まれた。
フロアマットの件は、2007年の時点でも、当然トヨタとしては欠陥がないという認識で、
米国当局と対立していたのだろう。
結果的に、両者の合同調査によって、当初の見込みよりは、トヨタ側の認識に近い結果になったというだけ。
トヨタは何も悪くない。

コスト削減できた、というのも一人のロビイストが成果を強調していた文書だけで、
それがトヨタの経営方針ではない。
米国マスコミが拡大解釈して、批判しているのを、日本のマスコミもノセラレル必要はない。
特に朝日新聞はいい加減にしろ!!と言いたい。
141名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:20:26 ID:U4flSoUK
マネージメントの欠如
創業家は社長の資格なし。
142名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:26:26 ID:IpZiOqvn
>>115

自動車メーカーが調査して、安全上問題ない、リコールの届け出も必要ない事でも
顧客満足度を高めるため、部品やシステムを変更することは、世界中のメーカーがやっていることだ。
(読売新聞、朝日新聞、国交省も認めている)
リコール隠しでもなんでもないわ。
当然、こうした行為は法令違反でもなんでもないしね。何も悪くない。
過剰バッシングもいい加減にしろ!と言っておきたい。
143名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:28:02 ID:BSMO4MVN
もうアレだ、公聴会でドサクサに紛れて腹切るしかない。
間違いなく一気に世論逆転できるぞwwwwwwww
トヨタを守った、最後の創業家として立派に社史に残る。
ついでに無駄な擁護してるヨタヨタが感化されて便乗時冊でもしてくれれば掲示板もクリーンになるしwwwwwwwwwww
144名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 22:38:24 ID:82ohEjYg
れくさす品質とかいって下請け尻たたかれてたけど、

その分、安全面はコスト低減だったんかな?

安全にはれくさす品質はなかったのか?

145名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 23:08:30 ID:83Zk+qNF
トヨタを2年ぐらい操業停止させて徹底的に安全追求だけをさせるような制裁にしないとだめだな
146名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 23:17:49 ID:2nDsB0Oy
あーいうタイプの社長って、アメリカじゃ嫌われるんだよねぇ
残念だけど、雪印と同じ道を辿りそうだね
こんなときにあんなのがトップだったのが運の尽き
147名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 23:23:24 ID:lKRiF8QZ
しかし宣誓付の証言を求められてるとなると一部で言われてる逮捕シナリオもありうるな
もしそうなるようなら個人の人権問題として国が正式に抗議すべきだろうけど
148名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 23:27:25 ID:ApkbhrVL
子会社ダイハツの燃費偽装については追及無いねえ。
149名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 23:28:09 ID:2ectBGvu
トヨタの実力はこんなものでしょ
今まで運が良すぎただけ。
一瞬でもこの世の春を謳歌できたんだからありがたいと思わなきゃ
150名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 23:28:52 ID:R6rSaYSb
>>143
たぶん社内でも言われてるぞ。
「アキオ、お前が死ねばわが社が助かる。解るな?」
とか重鎮に。
151名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 23:30:40 ID:e2xldMF+
つまんねえクルマばっかり売ってるから、いざこういう非常時にまともな擁護が就かない
152名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 23:38:09 ID:gsGEwZiC
               / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ヨターシャ・アシフラスキー
       ( 1937-2010 ロシア )
153名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 23:55:39 ID:zEhHvYee
>>152 ずいぶん長命になったな。
出始めの頃は20代で夭折の女闘士みたいな感じだったと思うがw
154M:2010/02/23(火) 00:16:41 ID:sejDwgBb
あれだな、今頃向こうで 公聴会に出てくる奴に現金バラまいてるかもな・・・
でも、コストカット意識が抜けてなくて 議員は余計逆上
「こんな、はした金で・・・絶対ぶっつぶす」 なーんてね。w

155名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 00:45:06 ID:OUyJzFrr
KAIZEN・・・ぱねぇベーメラン
156名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 00:58:53 ID:45H+kM4U
\(^o^)/
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010022300004
トヨタ自動車は22日、大量リコール問題に絡み
ニューヨーク州連邦地裁の大陪審から書類提出を求める召喚状を受け取ったと発表した。
提出命令は連邦検察局からの求めに応じた措置。大陪審が訴追の必要性を認めれば、刑事事件として扱われることになる。

一方、米証券取引委員会(SEC)のロサンゼルス支部もトヨタに対し同様の要請を行った。
トヨタ車をめぐっては「突然の急加速」などの苦情が消費者から寄せられ、
ブレーキやアクセルの不具合によるリコール問題に発展。
トヨタが不具合を把握していながら敏速な対応を怠ったとの疑いが出ており、
これらの書類提出要請は消費者や投資家向けの情報開示で法律違反がなかったか調査するのが目的とみられる。(2010/02/23-00:37)
157名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 01:11:04 ID:4l20WGfg
>>156
フルボッコじゃねぇかwww

さすがアメリカはボクシングの国だな相手が立ち上がってこれないまで殴り続けると・・・
158名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 01:21:46 ID:JVIAfen4
>>157
日本国内が盗用多に毒され過ぎてて感覚麻痺してるだけだよ
欧米企業が盗用多の様な悪辣な事しないのはリスク考えたら当然だ

スクラップで商売する為に隠蔽工作するなんて本末転倒だし公共性に反し過ぎ
159名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 01:27:43 ID:lddVuhbt
米大陪審、トヨタに召喚状 リコール問題、刑事責任追及の可能性も
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100222/biz1002222320040-n1.htm

よしよし。
日本の検察や裁判所は経団連や官僚・公務員のためにしか動かないから、
真相究明はアメリカにお願いするしかないよな。
wktk
160名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 01:44:48 ID:dgQr7CQF
10兆円くらいの懲罰的賠償でいいんじゃないかな
161名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 01:55:26 ID:8O3hVLp0
>>157
ブレーキ欠陥⇒ジャブ
大量訴訟⇒ワンツーパンチ
内部文書発覚⇒カウンター

なんという見事なまでのコンボ
公聴会行く前にすでにKO喰らっているんですけど
どう言い訳すんの?
どんな名弁舌家でも言い訳できんと思うが…
やはりココは古来の伝統にのっとってハラキリしかないのか?
162名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 01:57:35 ID:dgQr7CQF
まずは土下座
163名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:00:42 ID:NvMGrE74
性根から朝鮮マインドのトヨタなど、もういらんよ。
日本人の会社とは思えないし。
164名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:02:53 ID:8O3hVLp0
こども社長もハッキリ言っちゃえよ
「私は悪くない全ては奥田がやりました」と
165名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:05:12 ID:fIkMxDAH
カイゼンを叩いちゃだめだろ。
トヨタを否定することになっちまう。
166名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:06:45 ID:fIkMxDAH
カイゼンに関する文書を洗い出すだけでも
もっといろいろ出てきそうだなw
コストカットなんて一番評価が高いカイゼン提案だろうしさ。
167名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:07:31 ID:OUyJzFrr
アキヲ「公聴会をKAIZENしに来ました(キリッ」 in Japanese
168名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:08:03 ID:fIkMxDAH
公聴会でのフルボッコはトヨタ衰退の単なる序章だなこりゃ。
笑えるwwww
盛者必衰wwwww
169名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:09:22 ID:fIkMxDAH
創業家社長なだけに「社長退任」という
日本得意のハラキリ戦術が使えないのも痛いなw
170名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:12:57 ID:FmjYyANL
これって人命に関わる危険な不具合を隠して91億円儲けたって事か?
予期せぬ急加速とかならドライバーだけじゃなく通行人に突っ込むとかもあるし
だったら悪魔の所業じゃんか
日本のヨタ車も何か隠してるんじゃないだろーな?
171名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:19:17 ID:8O3hVLp0
少し前アキヲがトヨタは5段評価のうちなんとやらで消滅の危機にある
と自分で警告していたが本当にその通りになったな…
先見の明だけはあったんじゃないか?
「盛者必衰 奢れる者は久しからず」
これは生きていくうえで個人も組織も忘れちゃいかんね
トヨタはもう再び頂点に返り咲く事はあるまいて、むしろ今が壇ノ浦手前という
緊急事態にあるのだが
172名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:21:22 ID:6aBRPTGg
 「FU●K、ラッシド」て鉢巻締めて日本●の一つも持って章男
君が乗り込んでいけば、奴らも少しはおとなしくなるんじゃね?
 神風特攻隊の恐ろしさを奴らに知らせてやるべきだ
173名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:35:04 ID:BiTu5QFx
日本のロイターって在日の巣窟だからな
トヨタ叩きが半端ねえ
174名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:44:03 ID:JVIAfen4
>>170
日本国内の関係各機関はキッチリ買収済みw
175名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 02:50:47 ID:HsztRGUu
『<トヨタ>07年リコール抑制「91億円節約」 米で報道
2月22日12時13分配信 毎日新聞

【ワシントン斉藤信宏】トヨタ自動車の大規模リコール(回収・無償修理)問題に絡み、
北米トヨタが09年7月の社内文書で「07年に実施したフロアマットの欠陥に関する
リコールの台数を5万5000台に抑えたことで1億ドル(約91億円)超の費用を節約できた」と
報告していた、と複数の米メディアが21日報じた。』

実際の文書には、修理方法を変えて、コストを削減した、と書いているだけで、
対象台数を抑えたことで、コストを削減した、なんて全く書いていないだろ。
米国マスコミは拡大解釈しすぎだ。あと、日本の朝日新聞も!!
トヨタも報道が間違いならば、しっかり即日に反論せよ!!
そうしないと、疑惑の目が増すばかりだぞ。
176名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 03:01:59 ID:JVIAfen4
>>175
後ろめたい事が無いならトヨタが真っ先に反論してるわバーカw
177名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 03:24:37 ID:z559WyUv
       __,,,,,,,,,,,,_  
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ  
   /:::::;;;ソ         ヾ;  
   〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  
  /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!           
  | (     `ー─' |ー─'|   
  ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
     |      ノ    ヽ |   ___ _
    ∧        3  ./   |     |ニ、i
  /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
              _____/諭//吉./|
           /諭//吉:|≡≡|__|≡≡|彡|_____
     ___|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/諭//吉./|
   / 諭//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|    _____
   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|  ./諭//吉./|
   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|  |≡≡|__|≡≡|/
178名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 03:31:39 ID:n0wfBrww
まともな会社だと思ってたのに。
179名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 05:21:53 ID:HsztRGUu
>>115

トヨタがいつ、隠蔽したんだよ(笑)。

自動車メーカーが調査して、安全上問題ない、リコールの届け出も必要ない事でも
顧客満足度を高めるため、部品やシステムを変更することは、世界中のメーカーがやっていることだ。
(読売新聞、朝日新聞、国交省も認めている)
リコール隠しでもなんでもないわ。
週刊ダイヤモンドが国交省に確認したら、
こうした行為は法令違反でもなんでもない!と断言していたしね。何も悪くない。
過剰バッシングもいい加減にしろ!と言っておきたい。

180名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 05:36:06 ID:aeEqFHjJ
2009年7月にトヨタの米ワシントンのスタッフが稲葉良睨・北米トヨタ自動車
(TMA)社長向けに準備した報告書とみられるこの文書は、急加速の問題を
「重要な」安全問題として挙げている。


こいつ首にしろよ。 ゴルフばっかりやって雨ちゃんのさばらしたやつを
章雄がまた 名古屋空港から呼び戻してなにやってんだ。
181名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 05:53:39 ID:CowmFltZ
人も使い捨て なら企業も使いすて トヨタという企業はなくていい いくらでも代替はある!
182名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 06:02:29 ID:m++kgDSY
これからは(これまでも?)トヨタといえばKAIZANだなw
183名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 06:07:44 ID:BoTUpKwD
つまり肉骨粉が混じってたわけですね
184名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 06:20:31 ID:HsztRGUu
>>176

即座に反論はしていたが、
再度、詳細に米国マスコミの誤解に関して、反論する必要があるね。
内部文書に書かれてある事を、詳細にね。
185名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 06:21:41 ID:4TJyuJd4
日本と同じことやっちゃったんだね、これこそグローバル企業のお手本ですな
186名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 07:30:54 ID:J3+eXrrW
もうトヨタ(笑)はダメだろうね。
187名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 07:39:15 ID:t/A0tFhO
2chは意図的にスレの流れ作っててダメだね。
ネットウヨが愛国者のくせにこれだけトヨタ叩くのはアメリカの工作員だからでしょ
188名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 07:40:59 ID:5GyYe0vF
>>186
俺、本気でトヨタが逝く可能性50%あると思う。
まぁ、雪印→メグミルクみたいな延命はあるとおもうけど。

>>187
You can write Japanese.
189名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 07:53:38 ID:wdoAs5Yg
トヨタフィーリングで押し通せよ
190名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 07:56:02 ID:t/A0tFhO
この問題でネットウヨが売国奴って事が明らかになるな
191名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 08:00:26 ID:2dStbeOf
>>190
見えないものがみえてるな。すばらしいw
192名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 08:15:15 ID:F+XWWiLJ
日本の中心は、東京都千代田区千代田一丁目一番地ではない。
愛知県豊田市トヨタ町一丁目一番地が日本の中心だ。
トヨタに反対するのは日本に対する反逆と同じ。
193名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 08:20:50 ID:qiNJ9Z7W
軽く踏むだけでどぴゅっと飛び出すのも
踏み初めだけ効くカックンブレーキもトヨタ流の演出だと思ってた。
194名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 08:25:18 ID:nD8BaNjv
ネット右翼の単純思考が哀れ・・・
195名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 08:34:39 ID:5GyYe0vF
>>194
物事ははっきり言えよクズ
196名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 08:47:08 ID:PIlCGCrG
1億ドル分の人げ・・・・人件費が邪魔
197名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 09:59:45 ID:HsztRGUu
【内部文書に関して】

フロアマットの件は、ユーザーが説明書を無視して、二重三重に敷くから、事故が起きたんだよね。
だから、トヨタは車両には欠陥がないと、米国当局と対立し続けたが、結果的に
2009年に自主改修として大規模リコールに追い込まれた。
フロアマットの件は、2007年の時点でも、当然トヨタとしては欠陥がないという認識で、
米国当局と対立していたのだろう。
結果的に、両者の合同調査によって、当初の見込みよりは、トヨタ側の認識に近い結果になったというだけ。
トヨタは何も悪くない。

コスト削減できた、というのも一つの側面としての成果を強調した文書というだけで、
「安全よりもコスト削減優先」がトヨタの経営方針ではない。
米国マスコミが拡大解釈して、批判しているのを、日本のマスコミもノセラレル必要はない。
いい加減にしろ、朝日新聞!!
198名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 10:02:50 ID:oZYjuDFB
こおいう腐った会社はつぶしてしまいなさい
199名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 10:23:01 ID:ohkGka5G
>>193

オンかオフかしかない、スイッチみたいなトヨタアクセルwww
200名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 10:41:11 ID:qiNJ9Z7W
スイッチみたいだからこそバイワイヤとの親和性が高かったのかもしれない
201名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 12:19:43 ID:aYEC/FF5
我が社が起案したエゴカー減税で1○○○億円の売り上げアップとかいう内部文書もありそうな予感
202名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 12:41:38 ID:TI8h/KJM
≪≪ トヨタの不祥事年表を作ろう ≫≫
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1266889830/
203名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 12:49:28 ID:V9D4Tjbc
>>202
何をあおっていらっしゃるんですか。スズカで大雨の中、ルームライトに催眠術みたいな振り子をつけて録画しながら、ものすごいスピードでムリな追い越し大事故起こしちゃった御仁もすごかったですけど。
204創価(在日)盗聴犯の説教w:2010/02/23(火) 12:52:46 ID:dbHAlJau
まあホント、キチガイが近所にいるとまいるよな。オンライゲーに何年もハマり、
四十歳間近になって未だに定職にもつかずに鍵かけた部屋に閉じこもるニート歴十何年のマジキチ糞野郎でよ。

自分の境遇を親のせいにして偉そうにキレるわりには、口だけで何もせず殿様気分に浸り、
家ん中で発狂するわ、わめき散らすわ、ご近所にも、親戚一同にも呆れられてるマジキチ糞野郎

テメーじゃ何の努力もしてねーくせに依存症が高く、周りのせいにする超卑屈なマジキチ糞野郎でよ、
何年も先祖の墓参りはしねーで、家族や親戚一同からは嫌われ者の粗大ゴミ扱いになってるし

周りや年下にバンバン追い越されてるのも理解できてねーんだよな、親孝行するっつう気持ちも、
這い上がってやるっつう気持ちも、危機感も向上心も丸っきりねーコイツこそ真正のマジキチ糞野郎だと思うわ!

俺なんか数年前から店舗持って自営業として何とか頑張ってるけどよ、親が寝たきりになったりボケたらしたら
こんな糞マジキチ野郎じゃー親の介護しねーで放置死亡フラグ立たされちまうわな。

コイツこそ、ホンマもんの粗大ゴミのマジキチ野郎だから マジでさっさと逝って欲しい
野たれ死にしようが、樹海で死のうが勝手だか、家族親戚に迷惑かけないで欲しいわ

ってかよ、誰からも必要とされてない粗大ゴミのマジキチ糞野郎が生きてる意味あんのかっ?
さっさと首でも吊ってくれりゃ〜親、家族、親戚、ご近所、一族みんな幸せになれるんだけどな
205名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 12:56:00 ID:V9D4Tjbc
こんなことして、クルマを売ろうなんて見苦しいと思います。
206名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 13:26:47 ID:oZYjuDFB
クソ会社はつぶしておしまい
207名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:16:12 ID:OKKA+5bD
TOYOTA以外でもこういう事はやっていると思うんだけどな。
TOYOTAは日本の誇りだと思っていたんだが、お前ら容赦ないのな。っとだめりか政治パフォーマンスに嫌気がさしてる俺があめりかから言ってみました。
208名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:53:59 ID:wg+f61Ee
>>207
トヨタだけじゃない、他所も似た様なもんだっての工作マニュアルにでもあるんか?w
いい加減聞き飽きたわ
NHTSAの人間引き抜くなんて他所はやりませんしw
それだけで十分イメージ悪い事をあえてする必要があった時点でアウト

日本の誇りとかやめてくれ
面汚しどころか国賊級のカスだw
209名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 14:57:17 ID:AVuo1n0Z
アメリカのマスコミは今回のリコールはトヨタの勝利って言ってるな
議会で追求されるらしいな、アメリカもブチ切れだろう、潰すつもりが逆に利用されたからな。
210名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 17:31:58 ID:hJwrMnYb
下手に厳しい前例を作ってしまうと、GM以外にもアメリカの自動車会社が身動き取れなくなり、
小回りの効く途上国に抜かれて、自動車産業後進国に仲間入りしてしまう可能性もあるからな。
アメリカの製造業空洞化が再度引き起こされるかもしれない。

強くたくましくなるだろうと、とりあえずあの手この手で敵国企業を叩いて脅したら、
ハードルの高い障害物が出来てしまい、自国の企業が飛び越えられず潰れちゃいましたみたいな。

それに値段の高い車しか売ることが出来なくなると、市場としてすら魅力がなくなる。
身内すら苦しんでるのに、厳しい手を緩められなくなって、製造業が没落していくと。
知財ゴロや金融ばっかり強くなるわけだわ、あの国・・・
211名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 17:41:49 ID:hJwrMnYb
一番笑ってるのは、中国やインドの自動車会社と、そこに繋がる多国籍資本だけだったりしてね。
アメリカ国民をバカにして、命を軽んじる企業に懲罰をとかの雰囲気を作り出しても、
招きよせられた結果は外国へ富と産業と今回は市場まで流出で笑っているのは、
外国で投資をしている金融と外国だけとか。なんか日本みたいだけど。
212名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 20:38:36 ID:jxjt3LmC
>>210
カリフォルニアの排ガス規制みたいなものか(w
213名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 21:10:58 ID:/IgGLjRH
>>200
そのアクセルをさらにON,OFFにするチューニング(w)グッズを付けるDQNもいるわなw
214名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 21:44:10 ID:9fkvJjIb
これは酷い。
もうトヨタ(笑)はダメだろ。

安全よりも銭を最優先するんだな。
215名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 22:30:21 ID:Kp9+Orbk
【自動車】トヨタ、リコール問題が刑事事件に発展も:米連邦大陪審が情報提出命令 [10/02/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266857197/


米国では刑事事件にまで発展かもだってよ。
((( ;゚Д゚))ガクブル

216名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 22:34:59 ID:jaiAhQym
日本人が、銭を最優先する時代になったとき
軽自動車にスポットライトがあたり大ヒットする。
217名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 22:53:44 ID:NHgcsHrr
>>193
フィーリングの問題ですから
218名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 22:57:26 ID:mW+Iaqxw
ウイリーするバイクもリコール


そういう言いがかり
219名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 22:59:45 ID:V+CuOXLw
駄目発社長(与太のお下がり)
「どうせ連中の乗るクルマだろ」
220名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 23:21:27 ID:nlLtbDTp
リコール費用にもコスト削減かw
さすがだなあ
221名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 23:36:59 ID:ANDUEPtK
>>218

単にウィリーする可能性のあるバイク、
単に転倒する可能性のあるバイクは問題ない。

だけど、
いくら気をつけても突然ウィリーしたり転倒するバイクがあったなら、
それはフィーリングの問題wではなく設計不具合だと思うぞ。
222名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 23:43:00 ID:ucHTR7eC
>>215
何がなんでも情報よこせか・・・
223名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 01:13:25 ID:0l4IZYe7
>>218
山ほど証拠突き付けられてる奴が渋々だがリコールしてんだぞ
盗用多に全く非が無く言いがかりだとしたらとことんやりあうわ

信用問題に係わる事で易々とイモ引いた時点で真っ黒だしw
224名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 01:19:33 ID:db+mzmPe
おい!
今回のリコールは当時の品質保証担当であるボンボン社長
が関わってるんじゃねぇのか?w

トヨタが豊田副社長を品質担当に リコール問題等の改善
http://www.j-cast.com/2006/06/26001897.html

多くの車種で大量リコールが発生しているトヨタは、2006年
6月23日、豊田章男副社長を品質保証担当、佐々木真一専務を
品質保証本部長に就任させ、品質対策を強化すると発表した。
225名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 01:32:28 ID:Ru5q3F9E
公聴会で過ちを認めて謝罪するということは、
関連する全ての裁判で過失を認めるってことになるんじゃないの?
個々の裁判において「公聴会での発言はウソでした(キリっ」なんて言ったらまた大問題になるだろ?
「公聴会での発言は本当ですけどあなたの場合だけはトヨタに非はありません(キリっ」とか
通用するのかねw

どうやらトヨタくんは外堀埋められちゃったね。
労働者から搾取したお金の何倍もアメリカに搾取されちゃいそうだね。
トヨタくんは日本の労働者から巻き上げたお金をアメリカに貢ぐ機関だったんだね。
226名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 09:56:33 ID:biNV3OSw
連結子会社もこんな調子

ダイハツ工業の嘘(虚偽燃費)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1259065562/
227名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 14:21:36 ID:rv4WMINF
>>224
その当時の品質保証本部長の佐々木って現在の副社長ね
プリウスのリコール問題で度々テレビで会見してた人

こども社長と2人で全力で隠蔽しようとして失敗か?w
228名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 20:38:31 ID:Jabfx9z0
【自動車/米国】ホンダと富士重がトップ 米誌の自動車メーカーランキング調査、トヨタは3位[10/02/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266975387/

米消費者団体専門誌コンシューマー・リポートが23日発表した2010年の
「自動車メーカーランキング」で、ホンダ(昨年1位)と富士重工業(同2位)が
並んでトップとなった。
リコール問題に揺れるトヨタ自動車は昨年と同じ3位だった。
ホンダの1位は4年連続。

同誌は独自に行った走行試験などの結果をもとにランク付けし、トヨタについては
「リコール問題にもかかわらず、全体の平均を上回る信頼性を示した」とした。

10年型モデルの部門別ベストカーでは、10部門のうち昨年5部門でトップの評価を
得たトヨタは、今年1位となったのはグリーン部門のプリウスなどわずか2部門。
日本車が最高の評価を受けたのは昨年の8部門から6部門に減った。

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100224/bsa1002240931010-n1.htm

■Consumer Reports http://www.consumerreports.org/cro/index.htm
 February 23, 2010 2010 Consumer Reports automaker report cards
 http://blogs.consumerreports.org/cars/2010/02/2010-consumer-reports-automaker-report-cards.html
100点満点で、
77点 ホンダ スバル
74点 トヨタ
73点 ヒュンダイ/起亜
72点 日産 フォルクスワーゲン
と書かれている様です。
229名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:17:24 ID:hkRMXlm8
630 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/02/04(木) 00:49:25 ID:aRv28S9e0
(エヴァンゲリヲンの第1話風に)

「これ…ロボット?」
「いいえ、汎用車型殺人兵器・トヨタ自動車 その量産機よ」

「フッ…出撃。」
「出撃!?ブレーキはきかないはずでしょ!?」
「さっきリペアが届いた。」
「リペア!? トヨタが??」
「こんなの…乗れるわけないよ!!」

「大丈夫、ドライバーの脳がL.C.L.(Low Cost Luxury = 安い高級感)で満たされれば、次もトヨタを買ってくれます」

「シンジ君!今は止まることだけを考えて!!」
「止まる…止まる…(ブレーキ踏む→急加速)うわぁ!!」
「シンジ君!!!」

「動力遮断して!」
「だめです!ブレーキを拒絶しています!!」
「なんですって!?」

「これは…暴走!?」


632 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/02/04(木) 00:54:21 ID:ZAHXbNNa0
彰男「逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめ逃げちゃだめだ…」



230名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 20:52:56 ID:hkRMXlm8
車の構造に問題 レクサスES350 1割が「暴走経験」

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1255640569/


231名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:26:46 ID:5jZLr0YZ
>1
社内にも敵がいるってことだな。
国交相もグル、と思うのは考えすぎか・・
232名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:35:11 ID:hkRMXlm8


321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 21:20:27 ID:sTN4bbrx0
ニューヨーク(CNNMoney)リコール問題に揺れるトヨタ自動車の経営をめぐり、
北米トヨタの社長を務め、日本人以外で初の取締役にもなったジム・プレス氏が
24日、「(トヨタは)金儲け主義の海賊連中に乗っ取られた」と批判する談話を
発表した。
プレス氏は1970年にトヨタ入りし、2007年にクライスラーに移籍するまで
37年間在籍した。談話の中で「問題の根本原因は、同社が数年前に、反一族の
金儲け主義の海賊連中に乗っ取られたことにある。彼らは顧客第一の姿勢を維持する
のに必要な資質を持っていなかった」と指摘した。
http://www.cnn.co.jp/business/CNN201002250016.html

この「海賊」とは奥田らのことを差す。
北米トヨタの生き字引のような人物の発言だけに重みがある。
もしアメリカで刑事責任を問われたら迷わず奥田碩を送るべし。
当然叙勲は取り消し、公職追放せよ。


233名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 21:45:07 ID:Nt6pzSdQ
【日本車オワタ】 リコール スズキ43万台、日産7万台、ダイハツ6万台
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267084185/
234名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 01:23:29 ID:5eU+i8bh
>>232

奥田は豊田章一郎の懐刀みたいな人物で、奥田が社長になったのも
創業家一族のご意向なのさ。37年もトヨタにいてそんなことも知らない
はずはない。このジム・プレスはバカボンボンを擁護するためにこう
言っているにすぎん。
235名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 01:54:38 ID:pwSDrUpo
創業家はマリオネットを過大評価してただけなんよな
創業以来全く変って無い社風が全て物語ってるわ
236名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 07:01:01 ID:l0eEzkd/
トヨタのリコール問題についてテキサス親父が語ってるぞ。

【テキサス親父】 トヨタ問題に怒る 字幕つき
http://www.youtube.com/watch?v=oSCcC42G9DA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9839139
237名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 07:18:33 ID:Aa+I4yx4
プリウスの急加速問題でも、国内は製造が打ち切りになるまで放置プレーなのはトヨタ(笑)の昔からの仕様です。


238名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 08:55:02 ID:mlLeryra
人を人とも思わない会社は・・・・・
239名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 09:45:37 ID:6YNNwpyo
日本を代表するトヨタが叩かれるのはトヨタより日本
国家と右翼大企業たちが韓国朝鮮の血を100人以上も殺してきたから罰が当たったのだ。
世田谷の宮沢一家(朝鮮帰化人・フライデー)殺害事件から東京の資産家夫婦(妻は帰化
人)が焼き殺される事件まで殺された被害者たちの人数は100人を超えている。犯人た
ちは右翼殺し屋、右翼大企業、検察・警察、右翼テレビ関係者たちだ。国家ぐるみで朝鮮
の血を100人以上も殺すから罰が当たりトヨタが攻められていると思うべきだ。神戸の
火災跡に二名の少年が重なるように死亡していた、帰化人の子孫だ。生きたまま殺された
のはほかにもいる。枚方で帰化人の母子4名も重なるような形で焼き殺されていた。純粋
な日本人たちも焼き殺されたりしている。東京で資産家夫婦が焼き殺されたが老人は純粋
な日本人だ、帰化人と結婚しただけで焼き殺されたのだ。宮沢氏の妻も日本人だが帰化人
と結婚しただけで殺されている。韓国朝鮮の血と結婚しただけで殺された日本人たちは20
人もいる。各地の検察は無実の日本人たちを犯人にでっち上げ殺させようとしているし、
実際殺された日本人青年がいる。山地だ=殺した犯人は自民党議員だ。馬渕モーター母子
を殺した犯人にされている日本人二名も無実だし静岡で19歳の女学生を焼き殺した犯人に
されている日本人男性も無実だ。韓国朝鮮の血が流れている人間を80人以上も殺し、コ
リアンの血と結婚した日本人たちを20人も殺し無実の日本人たちを犯人にでっち上げ、
無実の山地を死刑にし殺し(自民党議員)。国家ぐるみ右翼大企業ぐるみでコリアンを殺
す事を繰り返したから罰が当たり、トヨタ叩きが発生したのだ。保護政策を取らないと日
本はもっと苦しい事をアメリカからされるぞ。サトー製薬が殺し屋にお金を渡している。
240名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:05:30 ID:IimlFnRe
本来するべき事せずに銭浮かせたって恥ずかしくないのかな
241名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:49:34 ID:1c+kDmV9

その昔、ドキュメンタリーの「自動車」って番組で、安全性の差に関して
トヨタ(笑)は、思い切り叩かれたから売り上げが凹んだんだよ。
それまでのトヨタ(笑)は、安全性能はお金にならないとマジでいっていたからね。

それから、輸出仕様と国内仕様の差をつけない様にすると返答していたんだが、
現実は、その後も差をつけまくり日本仕様は手抜きなままだよ。


ただ、その後にNHKに役員をNHKに送り込み、トヨタ(笑)叩きの内容の番組を放映できないようにしてきたのさ。


NHK役員一覧
http://ime.nu/www3.nhk.or.jp/pr/keiei/yakuin/
専務理事 金田 新
(平成18年9月1日就任)
昭和45年4月 トヨタ自動車工業株式会社入社
平成13年6月 トヨタ自動車株式会社取締役 広報部部長
平成15年6月 トヨタ自動車株式会社常務役員
平成17年6月 トヨタ自動車株式会社専務取締役 渉外・広報本部本部長
平成18年6月 トヨタ自動車株式会社専務取締役 情報システム本部本部長
平成18年9月 日本放送協会理事

242名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 07:08:22 ID:S1TDs2Ur
243名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:33:32 ID:JYOdWTh1


   「トヨタ(笑)のクルマをドライブするのはクールじゃない」

                 ───F1ドライバー キミ・ライコネン


244名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 07:48:18 ID:FxfAz1RM
【USA】 トヨタ、事故資料隠蔽か? 元トヨタ企業内弁護士のトヨタ内部資料で、米下院委員長「意図的な法律の軽視」だと追及 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267306627/

1 :おっパブうっしぃφ ★:2010/02/28(日) 06:37:07 ID:???0

★トヨタ、事故資料隠ぺいか 米下院委員長が書簡で追及

【2月27日 AFP】米下院監視・政府改革委員会(House Committee on Oversight and Government Reform)の
エドルファス・タウンズ(Edolphus Towns)委員長(民主)は26日、トヨタ自動車(Toyota Motor)が
交通事故の訴訟に関する資料を隠ぺいしていたとして、「意図的な法律の軽視」だと強く非難した。
245名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 10:07:30 ID:QNsFXdV/
プッ利薄は欠陥車

バックではエンジンの動力が使えず、EVモードだけで走らなければなりません。EVモードではパワー不足で
高い段差を上れないので、一旦前進して勢いをつけてバックしなければなりません。そんなことを知らずに
プリウスを買ったユーザーは多いのでは」

http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20090714/101845/?P=4



  (・∀・)クスクス


246名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 11:17:22 ID:KSi+aiBW
アメリカの不良品部品会社は苛めてないのに
日本の下請けを虐めと徹すのがトヨタ流

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉 ■発言のまま
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| (派遣が)嫌なら外国人労働者雇ってやるぞ
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  お前ら若い奴を雇ってやっているのは恩恵だと思え
   | (     `ー─' |ー─'| もっと低いのはいくらでもいる
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ  
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     トョョョタ  ./    
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


元経団連会長のお言葉を番組内で紹介
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5357245
http://www.youtube.com/watch?v=di1tsiJ7phw
http://jp.youtube.com/watch?v=OCil3O-Q5YQ
7分59秒〜
日本の財界の、誰でも知っているメーカーのトップが
"(派遣が)嫌なら外国人労働者雇ってやるぞ
お前ら若い奴を雇ってやっているのは恩恵だと思え
もっと低いのはいくらでもいる"
これを日本の財界トップだよね、言ったのは。

247名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 11:58:52 ID:SUBkj+BZ
アメリカに住んでいる知人の話。アクセルペダルの件でリコールされたカムリが返ってきたので
見てみたら、アクセルペダルの下が削られてたそうだ。なぜ新品に交換しない?
確かにマットにはひっかからないだろうが、不格好すぎると怒ってた。こんなのでケチるなよ・・・
248名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 17:39:44 ID:p8TwUv9y
>>247
フロア叩いたりもしたらしいねw
釣った魚にエサやらないっつーか、全て金勘定から始めるとこの車なんて乗る奴も目出度い
249名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 17:48:47 ID:l2DXiNtb
アクセルペダルも日本のアイシンとかデンソー製なら良かったのに。
日本からの逆輸入車なら良かったのに。
アメリカ製のトヨタ車ってどうなの。
250名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 19:25:26 ID:FRbisFQf
今のトヨタは派遣やブラジル人に作らせてた反動で熟練者が減ったみたい。

日本製ならってのはどうかな。
251名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 19:27:15 ID:UFvCOapd
252名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 19:47:24 ID:1L5nqINW
>>250
熟練工なんて殆どいねーよw
253名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 21:09:12 ID:QX2xWBVr
>>250
パスポート取り上げられて缶詰状態で働かされている共産圏からの研修生達(実態は奴隷)だよ。
254名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 08:02:04 ID:ATUiq3rd
御用労組じゃ正社員のベアしか興味無いだろうし浮かばれないね。
255名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 20:58:34 ID:niL7KnrF
トヨ夕(笑)のCMは、在日朝鮮人血統の電痛によるものだ。
しかも、在日朝鮮人血統やB落民や893血統を多用する。
スケート選手や柔道の選手やヤク中の彼女らもしかり、
マザコン息子と馬鹿母役の女優しかり、
ナルちゃん風のヴァンガードゥのものしかり、
マーク×の上司役俳優しかりだ。

特にキュンキュンママにキュンの自転車屋の息子の嫁は、総連直系の女優じゃないか。
今後はママはチョンチョン、実はチョンってCMにして欲しいものだ。

256名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:32:06 ID:zRmRdsry
まあそんな車を有難がる人が多いんだから人間ってヤツはどうにも御しよう
が無い。
257名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:10:32 ID:mCu26Sb4
「こまっちゃうな」
  遠藤 実 作曲  歌手 バカボン章男モリゾー

困っちゃうな〜♪ 公聴会に誘われて〜♪
どうしよう〜♪ まだまだ早いかしら〜♪
うれしいような〜♪ 恐いような
ドキドキしちゃう 私の胸〜♪
パパに聞いたら〜♪ 何にも言わずに〜♪
笑っているだけ こまっちゃうナ〜♪
公聴会にさそわれて


困っちゃうな〜♪ お手紙来たけれど〜♪
悪いかなァ〜♪ お返事出さなけりゃ〜♪
うれしいような〜♪ 恐いようなぁ〜♪
震えてしまう 何故でしょうね〜♪
ママに聞いたら〜♪ 初めはみんな〜♪
そうなんですって 困っちゃうな〜♪
お手紙来たけれど〜♪

(間奏)

うれしいような〜♪ 恐いようなぁ〜♪
ドキドキしちゃう わが社の車〜♪
ユーザーに聞いたら〜♪ 何にも言わずに〜♪
死人に口無し 困っちゃうな〜♪
ブレーキ効かないの〜♪
258名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 07:19:47 ID:41x56Ad7
ディーラーの努力で売れてるんだよね。プリウスのキャンセル食い止めとか必死らしいし。
259名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 07:23:24 ID:n7r69CxT
まさにプッ利薄w
260名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 21:43:52 ID:x8ObwKnf
これひでえな
261名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 02:01:39 ID:Qf1rxQ7T
社畜が全く現れないってのが全てを物語ってる
262名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 10:21:12 ID:abA9NGCc
これの進展が日本では全然報道されないね。
263名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 20:55:34 ID:w/8F0g7s
またまた来たぜプリウスの大暴走

http://www.asahi.com/international/update/0310/TKY201003100187.html
2010年3月10日12時8分

米でプリウス「暴走」 販売店が回収後回し

【ロサンゼルス=丸石伸一】
トヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」が8日、米カリフォルニア州サンディエゴの高速道で減速できなくなったとの通報があり、
トヨタと米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)がそれぞれ調査を始めた。リコール(回収・無償修理)の対象車だったが、
販売店はユーザーの問い合わせを受けながら回収していなかった。


   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:

264名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 21:06:04 ID:11KMy+iV
しかし、トヨタってアメリカ以外では売れまくっているらしいね。
アメリカを誰も信用しなくなったんだな。
265名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 21:16:45 ID:Ev3BYund
>>264
売れまくってるはずは無い
3月は、先月出た内示より2割以上減だよ
今までの流れなら、内示より1割は増えるはずだから

嘘もほどほどにね
266名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 21:25:14 ID:Z8SssK2h
>>264
EU圏じゃ大して売れてないぞ。
むしろアメリカの方が売れている。
267名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 21:34:45 ID:tKB6a7JT
しかし、トヨタってアメリカ以外では売れまくっているらしいね。
アメリカを誰も信用しなくなったんだな。
268名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 21:54:35 ID:w/8F0g7s
>>264
現在最も大きな市場である支那でも完敗
欧州でも完敗。北米でも完敗。
ロシアでも完敗。
日本でも年金生活者向けのプッ利薄だけ。
次の買い替えは期待薄。

どこが売れているのかね。
269名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 23:22:58 ID:CNCIQVB7
奥田がトヨタを、竹中が日本経済をぶっこわしたが、小泉が
ぶっ壊したのは自民党だけだ。w
270名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 23:25:24 ID:KSlxsGP6
>>264
社内登録とかして船で燃やせば済むからな
271M:2010/03/11(木) 06:41:33 ID:TWnQWtpM
>>267

どこで、そんな情報を・・・w
272名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 12:13:18 ID:QtOWLn9d
>>267
ウソ言うなよ。ソース出せないと誰も信じない。
273名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:43:14 ID:0iYKsYhe
トヨタ(笑)のライン工員が、車内で硫化水素で自殺。

この車も何事も無かったように車音痴ユーザーの手元に納車されていくんだろうなぁ。


:(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1268373811/
★トヨタの工場で、生産ライン上の車に「硫化水素充満中」→車内に従業員?の自殺遺体…愛知

・12日朝、愛知県刈谷市にあるトヨタ車体の工場で、生産ライン上の車の中で男性が
死んでいるのが見つかった。硫化水素自殺を図ったものとみられている。
警察の調べによると、12日午前6時すぎ、刈谷市一里山町にあるトヨタ車体富士松工場の
生産ラインの車の中で、40歳ぐらいの男性が倒れているのを従業員が見つけた。
消防が駆け付け調べたところ、硫化水素ガスの発生が確認されたため、従業員を
避難させるとともに、車を工場の外に運び出して処理を行ったが、車内の男性は
既に死亡していた。

車の窓ガラスには内側から「硫化水素充満中」と書かれた紙がはられ、車内からは
液体を入れていたとみられるペットボトルも見つかっており、付近からは遺書のような
ものも見つかっているという。死亡した男性は工場の従業員とみられている。

同工場ではハイブリッド車、新型プリウスなどを製造している。

http://www.ctv.co.jp/newsrealtime/index.html?id=51698
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268364748/l50
274名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 00:11:02 ID:Cf39xTh7
トヨタ(笑)のライン工員が、車内で硫化水素で自殺。

プッ利薄を注文しているやつはキャンセルしないと自殺プッ利薄に当たるぞ !


:(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:



275名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 13:27:14 ID:5X7mVgYw
【ニューヨーク時事】米ABCテレビは12日までに、2月22日に放映したトヨタ車の急加速原因が電子制御装置の欠陥であることを立証したとする
ギルバート南イリノイ大学教授の実験報道について、映像を操作したものであることを認めた。米メディアがABC広報担当者の話として伝えた。
トヨタ自動車は今月8日、ABCが電子回路を人為的にショートさせるなどした同教授の実験を一方的に脚色して伝え、トヨタ車の電子制御装置の
安全性に疑問を投げ掛ける番組を放送したとして、非難する声明を発表していた。

アメリカメディアの捏造恐るべし。
276名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 15:46:23 ID:eSt8/QaN
>>275
コピペだろうが、>>1についてはどう思ってるの?w
277名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 16:30:35 ID:EqgtEXAO
何かマスキー法みたいな展開だなw
上院議員エドムンド・マスキーが裏でGMやフォードと手を組んで
混乱気味だった市場から欧州車と雑魚メーカーを追い落とすために作った
正義の仮面をかぶった公害茶番劇だったが・・・クリアできたのはホンダのみw
ここから米国自動車産業は思いっきり衰退していくことになる。

ここであまりに高いハードルを作ってしまうと、没落するのは国内企業だと
多くの国民が経験的に知っているから深追いはしないだろうな。
特にハブリッド化や低公害ディーゼルエンジンは、まったくダメダメだし、
ヘタしたら軍事用戦闘機エンジンの公害タレ流しまでバレてしまうw
クルマの数千倍の毒性物質とCO2を吐き出すこれらの問題が矢面に立つと
もうオシマイだしな。
278名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:35:15 ID:bw6UcgDE
政府によるソース
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人
2位 愛知県 228432人 ← 在日朝鮮塵多過ぎ
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

http://www.moj.go.jp/PRESS/090710-1/090710-4.pdf



それよりも、
ついにトヨタ(笑)のライン工員が、車内で硫化水素で自殺。

プッ利薄を注文しているやつはキャンセルしないと温泉卵臭い自殺プッ利薄に当たるぞ !


 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
279名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:39:43 ID:Bxyq6z8v
またホンダ厨かよ( ^ω^)
280名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 09:52:49 ID:slNSxm4G

http://mainichi.jp/enta/car/news/20100221ddm002020091000c.html
トヨタ:大規模リコール問題 04年、「急加速」報告 米保険大手が『米運輸省道路交通安全局(NHTSA)』に

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13993420100222
トヨタ、07年のリコールで1億ドル超のコスト節減=内部文書

トヨタ(笑)は、NHTSAの担当者をヘッドハントしたりして、鼻薬与えまくっていたわけだし
だから、こりゃNHTSA側は握り潰すわな。 ((((;゜Д゜))))
281名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 10:04:43 ID:oFT3zBmQ
>>278
愛知はブラジル人だろ。
282名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 12:14:52 ID:XOncyGOk
>>278
支那人も朝鮮人も多い。
283名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 18:57:24 ID:i/eaHabp
これは事実ならえげつない話だ。
ところでなぜ日本ではトヨタはリコールをやらないの??
アメリカがいうように制御に問題があるなら同じトヨタなら日本車も問題になるはず。
だれか答えて?
284名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 19:01:05 ID:wqrsms3N
米国トヨタ 元職員を雇いNHTSAにリコール調査終了促す
http://blog.still-laughin.com/archives/2010/02/nhtsa_3.html
報道によると、元職員はトヨタ社員としてNHTSAと協議し、
意図せぬ急加速に関する調査を終了するよう説得したという。
少なくとも4件の調査がリコールに至らずに終結されたとしている。

285名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 19:04:47 ID:EFhD1rIz
損害賠償何億ドルかな
286名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:24:34 ID:22rFW5rp
>>283
日本でも暴走の事例はあるよ
ただ、兎に角「踏み間違い」で済まそうとしてるメーカーが在るのも分かるべw

そのメーカーにかかると日本の顧客は実験動物程度の扱いなんだろ
何でも揉み消せるとでも思ってそうだしw
287名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 19:53:13 ID:zbEf1x8A
その浮いたお金でレースに出たとしても・・・
2008年ADACニュルブルクリンク24時間耐久レースの結果

世界のトヨタが満を持してリリースする(自称)プレミアム2シータースポーツ

1位 Porsche 911 GT3 RSR
2位 Porsche 911 GT3-MR
3位 Porsche 997

19位 Honda S 2000

23位 Nissan Z33

37位 Honda Civic Type R
57位 Subaru Impreza
67位 Mazda RX7
103位 Kia Pro-Ceed's ← 朝鮮車
114位 Rover Mini Cooper ← 初代ミニクーパー
119位 Honda Accord Type R
121位 Lexus LF-A  ← グローバルプレミアムブランド


288名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 19:55:00 ID:zbEf1x8A
ユーザーは、走る実験動物 by トヨタ(笑)

289名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 23:38:06 ID:zJ3zOma8
290名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:42:03 ID:9RfKlA5L
購入可能性低いは44%=リコールでトヨタ車−米世論調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010031700070

【ニューヨーク時事】米ラスムセン社が16日公表した世論調査による
と、米国民の44%が新たに車を買い替える際にトヨタ自動車の車を
購入する可能性が低いと回答した。最近の相次ぐ大規模リコール(回収
・無償修理)が理由で、次回もトヨタ車を購入する可能性が高いとの
答えは9%にすぎなかった。同社のリコール問題は購入判断に影響を
与えないは36%だった。
調査は電話による聞き取りで米国民1000人を対象に14、15の
両日実施した。(2010/03/17-06:16)
291名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 23:56:48 ID:rDCvs5nf

   ∧__∧
  ( ´・ω・)∧∧l||l  ブレーキ直したら、こんどはアクセルだって!
   /⌒ ,つ⌒ヽ)
 (___  (  __)    欠陥隠しのトヨタ(笑)プッ利薄を返品したい!
'"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''''
292名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 07:57:35 ID:NAdOwSl4
何でトヨタ(笑)プッ利薄買ったの(笑)
293名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 08:02:32 ID:CkLZtUk4
アメリカはもともとアジア人差別の酷い国

80年代に起こったジャパンバッシングでは日本人に間違えられ中国人が殺され社会問題になったらしい
「ビンセント・チン」でググレ
294名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 16:15:17 ID:zXsKNI89
揚げ
295名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 16:17:57 ID:vznQPkKb
>>293
差別云々に話逸らそうとしても無駄
欠陥隠蔽しまくってる企業は叩かれて当たり前なだけ〜
296名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 07:33:02 ID:CHxi9Xj9
はぁ?また部品下請け業者を叩き殺すのかよ、1億ドル分殺すとなると大虐殺だなm9www
297名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 11:06:54 ID:qoYdASwB
age
298名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 15:35:44 ID:px9eSCCr
トヨタ(笑)=命荷に関わる重大な欠陥隠しで危険
っていうイメージ


605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03 /14(日) 07:41:20 ID:vZBxjUj90
ニュー速+などでは、今回のトヨタ叩きの首謀者が韓国系というデマが流れてて、それを信じてる人多いね。
セイフティ・リサーチ・アンド・ストラテジーズのショーン・ケインが在米韓国人だというものなんだが、
そんなの顔写真を見れば一目で違うとわかるのに、なんでそんなデマを信じてしまうんだろう?
Sean Kane Safety Research & Strategies社長
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_20/2010/03/04/mudai6.jpg
299M:2010/03/21(日) 04:15:27 ID:JmQMH4If
07年からやっったんだってさ・・いくらでも出てくるね。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100320/biz1003200913006-n1.htm

いったい、いくら節約してんだろう。
300名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 00:32:12 ID:CKEEeZ9v
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2010032002000231.html

トヨタ側、米当局押し切る 07年リコール

2010年3月20日 夕刊

 【ニューヨーク=阿部伸哉】トヨタ自動車が2007年、ロビー活動により米国でのリコール(無料の回収・修理)
関連費用を「1億ドル(約90億円)節約した」とする内部文書をつくっていた問題で、文書づくりにかかわった
トヨタのロビイスト2人の電子メールの内容が19日、米下院で明らかになった。

 米当局がこの時点で「重大な懸念」を持っていたにもかかわらず、トヨタ側が「当局には証拠も調査時間もない」とみて、
交渉を押し切った経緯が浮き彫りになっている。

 米道路交通安全局(NHTSA)は07年春、急加速の苦情が目立った「レクサスES350」の調査を開始。
これに対し、NHTSAに勤務経験のあるトヨタのロビイスト2人が、NHTSAとの「交渉」に当たった。

米メディアの報道では、2人は当局が床マットだけでなく「アクセルペダルと床の設計に問題があるとみている」と
メールで報告し合っていた。さらに「プリウスやカムリなどもマットに引っ掛かりやすいとみているようだ」とし、
問題の広がりを懸念していた。

 だが、トヨタ側はその後、当局に十分な証拠はないなどとみて「床マットの誤使用が原因」と主張。
結果的に「レクサス」「カムリ」5万5000台分の床マットリコールにとどめた。

 電子メール公表を受け、NHTSAはコメントを出し「トヨタ側は床マットリコールにも抵抗した」と主張。
当局の対応が不十分だったとの見方には「プリウスなどには苦情件数が圧倒的に少なく、欠陥を示す証拠もなかった」と弁明した。




実際には、トヨタ(笑)の欠陥隠しだったわけですね。
301名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 10:59:08 ID:ANDXm2h4
トヨタ(笑)の絶望工場勤務の実態

絶望工場。
ベテラン出稼ぎ農民の豊田さんは、こう言って笑った。
きのう入った見習い工は、出勤せず1日で遁走か。
「盆と正月の晩には泣き声が聴こてくる」
「あんな怖い工場には地元のもんはだれもいかんよ。死んでまう」

「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まったという話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来たのもあるよ。
一人行方不明になってしまって。でもニュースにはならん」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ。可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生したとの報告。
その後、何事も無く作業へ。

              鎌田慧著「自動車絶望工場」(トヨタ組み立て工場の現場体験記)より
302名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 18:59:44 ID:QNbZoWZR
トヨタの勝利w
発想がマジキチ
303名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 19:04:21 ID:1Evkqkyi
トヨタの米集団訴訟、賠償責任が拡大する可能性
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14407020100318

2010年 03月 18日 14:37 JST

[ロサンゼルス 17日 ロイター] 米国の消費者がトヨタ自動車
(7203.T: 株価, ニュース, レポート)のリコール対象車の中古価格
下落に対する損害賠償を求めた集団訴訟で、原告の弁護団は、トヨタ
の行為が「威力脅迫および腐敗組織に関する連邦法」(RICO法)
に抵触しているとの新たな主張を加え、トヨタにより大きな賠償責任
を負わせることを狙っている。

 原告側は、組織犯罪などを対象としたRICO法に基づき提訴する
ことで、不正行為によって損害を与えた企業に対し3倍の賠償責任を
負わせることができる。

 トヨタに対する集団訴訟の約半数を担当する法律事務所グループ
の主任弁護士、ティム・ハワード氏は、当初、トヨタ車オーナーへの
総額20億ドル超の損害賠償を求めていたが、RICO法への抵触が
認められば、最終的な賠償請求額は総額100億ドルを超える可能性
がある、と語った。

 17日時点で、トヨタの広報担当者からのコメントは得られて
いない。同社は係争中の訴訟についてはこれまでコメントを控えて
いる。

 新たな申し立てでは、トヨタが意図しない急加速の問題を数年前
から認識していたことの立証に、数多くの関連文書やトヨタ幹部に
よる議会証言を用いる。

 消費者側は訴訟で、トヨタが車両の欠陥を隠していたと主張。その
一方で安全性をうたう広告を出すことは詐欺罪となり、RICO法
が適用される違法行為による金儲けに相当すると訴えている。

 トヨタの消費者集団訴訟は、少なくとも国内40州、80件以上
にのぼる。これらの訴訟は今後数カ月以内に、一つの集団訴訟に
まとめられる見通し。 

(c) Thomson Reuters 2010 All rights reserved.
304名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 01:08:06 ID:ROqKtwgH
日産も赤字。ホンダもかろうじて黒字(F1辞めた分くらい)。
日本勢総崩れか?
305名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 07:20:02 ID:lSEvPvUZ
日産とホンダは黒字なんですけど。
大赤字なのは欠陥隠しのトヨタ(笑)だけだろ。
306名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 07:53:51 ID:X7hv1GUc
だから5月に上方修正する言ってるでしょw
307名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 22:31:19 ID:Ql4VS4rU

【三河版】製造業 倒産報告【生き地獄の始まり】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1239669660/


308名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 01:02:43 ID:wUUVWJfX
潜入ルポが出たね。
『出稼ぎ派遣工場―自動車部品工場の光と陰』池森憲一著
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/shakai/top/shakai.htm


出稼ぎ派遣工場
―自動車部品工場の光と陰

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/shakai/top/84-7.htm

嘘吐きはトヨタ(恥)の始まり
309名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 03:46:48 ID:F8WmFriu
トヨタ自動車リコール問題 米の株主らが少なくとも3件の集団訴訟
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00174043.html

トヨタ自動車のリコール問題で、アメリカの株主らが「株価が下がり、
損害を受けた」として、トヨタを相手取り、少なくとも3件の集団訴訟
を起こしていたことが22日、わかった。

そのうちの1件、2月8日の訴えで、株主は「トヨタは、車の加速システム
に欠陥があり、急加速を引き起こす可能性があると知りながら情報公開
を怠り、投資家に損害を与えた」として、賠償を求めている。

裁判所がトヨタの責任を認めた場合、賠償額は数百億円から数千億円
にのぼる可能性がある。

アメリカ市場でのトヨタの株価は、リコールが発表されて以降、およそ
20%下落している。

トヨタは「係争中の案件についてはノーコメント」としている。

(03/23 06:11)
310名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 14:21:25 ID:vtqENN7H
ホンダ「CR-Z売れすぎワロタww。目標の10倍超えちゃったよ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269405670/1-100
311名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 14:22:55 ID:ElqRpxa5
【自動車】プリウス急加速、米警察が操作ミスの見方[10/03/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269308351
312名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 16:23:04 ID:BpwN5iOL
>>311
それって随分悪意のある抽出してありますね
しかも数多くある内の一件
313名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 16:26:11 ID:ehBGVnXy
結局、自分の運転ミスを車の責任にしようとしたって事で完結。
314名刺は切らしておりまして
呼吸をするように嘘を吐くトヨタ(笑)の工作員達に騙されないようにしましょう。

http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=7390

あなたの買ったトヨタ車の利益は、トヨタ財団「アジア隣人ネットワークシステム」を通じて
在日韓国人団体を支えていますw

ソース:(2006.11.29 民団新聞)
http://mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=5

 姜さんは、ブラジル人学校に通う日系人がJR定期券割引の適用を受けられず、
 各種スポーツ大会への参加も制限されている実情を指摘し、
 「かつて朝鮮学校の子どもたちが経験したのと同じ差別を味わっている。お互いネットワークを組み、
 解決へ知恵を出していこう」と呼びかけた。

 会場からも法政大学多文化共生サークルに所属する在日韓国人3世のボランティアが、
 「在日コリアンはコリアン、在日ブラジル人はブラジル人で固まり、問題を共有できていない。
 お互いに知恵を共有し、出し合ってネットワークをつくってもらいたい」と呼びかけた。

 来年以降の円卓会議には行政から関係者を呼び、今回出された問題点の具体的な解決策を探っていく。
 助成期間が終わる2年半後には最終的な政策提言をトヨタ財団に提出していくことになっている。

買ってはいけない売国企業トヨタ(笑) 車

在日朝鮮塵血統のDQN達が好んで買うのには訳があるんだよ。