【自動車関連】日産九州工場、部品メーカーにコスト2〜3割減要請 [10/02/16]
1 :
依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★ :
2010/02/20(土) 15:33:07 ID:??? 日産自動車九州工場(福岡県苅田町)は、直接取引する部品メーカーに2013年度までに
製造コストを09年度比で2〜3割削減するよう要請した。日産九州工場のほか、日産本社も
原価低減活動を支援する。同工場は多目的スポーツ車(SUV)「エクストレイル」の次期
モデル生産獲得が課題。円高でも輸出比率が高い車種の生産継続に向けて、競争力を強化する。
自動車メーカーが部品会社に原価低減を要請するのは一般的だが、毎年数%程度が通例で
複数年でも2〜3割のコスト削減を求めるのは珍しい。コスト削減分は同工場への部品納入
価格の引き下げに反映させるほか、部品メーカーの利益としても還元するとみられる。
今回のコスト削減要請は「九州ビクトリー」と名付けた同工場の新方針に基づく措置。
すでに外装部品のファルテック(川崎市)、プレス部品などのユニプレス九州(福岡県みやこ
町)、熱交換器のCKK(大分県宇佐市)、足回り部品のヨロズ大分(同県中津市)、車用樹脂
部品の日立化成オートモーティブプロダクツ(福岡県田川市)など約20社に同方針を伝えた。
ソース:日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20100215c6c1501u15.html
なぜかこのスレでもトヨタ叩きが始まります
>>1 自分ところの社員の給料を2割削ってから要求をしているんだろうな?
・・・まあ普通にやってるか。リストラも。日産だもんな。
4 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 15:35:44 ID:7/xiRTw7
また下請け叩きですか
給与カット給与カット
6 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 15:36:41 ID:HDteI+de
これ公正取引委員会出てきてもいいんじゃないのか? まあ所詮公務員だから何もしないだろうが
7 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 15:37:14 ID:FfGNc1bk
ひでえ〜 ひでえ〜 ひでえ〜
ヨタの二の舞を同防ぐのか
> コスト削減分は同工場への部品納入価格の引き下げに反映させるほか、 > 部品メーカーの利益としても還元するとみられる。 ヨタの下請けいぢめと違ってマトモじゃねーか。
10 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 15:45:07 ID:z4DAzr2F
>>2 だよね。
日産はそもそも国内下請けからの調達をやめて次々と海外産部品を採用しているらしいし。
(BestCar誌を参考)
シルビア作るの止めてから九州工場はいらない子だしな・・・
12 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 15:48:51 ID:SYU/623d
これ以上落とせとな・・ 人件費削減 早期退職 経費削減 勤務時間変更 朝6:00〜 もう品質下げてもいいね
13 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 15:49:33 ID:6vYrDvvf
役員報酬削れよw
利益でんだろ・・・
2割削減って即死コースだろ…
16 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 15:54:01 ID:gbKKS67q
> コスト削減分は同工場への部品納入価格の引き下げに反映させるほか、 > 部品メーカーの利益としても還元するとみられる。 日産側が支給材料で単価を下げさすってなら分かるんだが、 相手先の原価下げたら納入価格引き下げになるのは当たり前の事だし、 それが一体どうやって部品メーカの利益還元に繋がるんだ? 単価=原価+利益として 単価(納入価格引き下げ)=原価(2〜3割削減要請)+利益 これで部品メーカの利益うp??? う〜む・・・(- ー;)
17 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 15:55:49 ID:EGC0VoA5
2割円安へ〜
18 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 15:56:42 ID:Wj+Ejz/j
>>9 日産の場合は下請けいじめじゃなくて下請け脅し。
値下げに応えなかったらもうお前の所とは取引しないって所から始めるし
19 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 15:58:32 ID:EGC0VoA5
日本国内もドル取引でおk
20 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 15:59:05 ID:yZv2n2Q2
その分耐久性の落とした品質にすればいいよ。余裕のない設計にして。
それなんてンダ車?
22 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 16:01:38 ID:6vYrDvvf
>>16 たぶん日産車を割引で買わせるんでしょうw
23 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 16:02:09 ID:EgybbwNj
>>16 海外の工場とコスト競争して、勝ったら日本で生産出来る→そこでの利益=部品メーカーの利益って事でしょ。
九州は本土よりも生活維持費が安いし、まだ世界とも戦えそう。
24 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 16:05:15 ID:D9YHORq5
タイ製のマーチを輸入するという話もあるしな。 日本で雇用を確保するのは大変だな。
25 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 16:05:20 ID:7rlujQ/M
もう工業製品は全部中国製でいいよ
26 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 16:06:52 ID:t/bwUmkd
鉄鋼メーカーに圧力かけろや 材料高すぎやねん
27 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 16:07:35 ID:6vYrDvvf
>>23 輸送費含めても海外のほうが単価半分以下だから勝負にならねぇよw
あんた製造業の人間じゃねぇな。
28 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 16:11:30 ID:zicrkJMc
もうエコカー補助打ち切れよと 自動車会社を助けても日本は良くならない事がよくわかっただろ?
29 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 16:13:19 ID:QFZc4SGo
かんがるーとか、宣伝してるけど、 自動車メーカーの上層部だけが、 何十億円下手すりゃ、何百億円と、 報酬をもらうだけで終わるだろ?
30 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 16:13:25 ID:EgybbwNj
>>27 部品単体での競争ではなくて、車生産での競争って意味だよ。
(この場合は次期Xトレイル生産工場を、海外の工場と競ってる。)
部品代が2割へれば日本で生産出来るって事でしょ。
ヨタ 「明日からオマエのとこの部品代3割カットな。できないなら下請け変えるし」 日産 「3割部品代安くしたら、1割儲けのせていいよ。一緒にがんばろうな」 さらに ヨタ 「完璧・完全な製品しか納品すんじゃねーぞ。へましたら全責任お前らになすりつけるからな」 日産 「苦しい時代、ヨタ公どもに負けないよう一緒にがんばっていこうね」 ってぐらいヨタの話とは違うようだけど。
32 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 16:18:49 ID:6vYrDvvf
>>30 いま、今日産は正規社員のみだろ?そんなとこで組み立てて利益出ると思うか?
全部サプライヤーに丸投げじゃねぇか。もう無理なんだら組み立て工場潰すべき。
33 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 16:19:45 ID:gbKKS67q
>>23 部材そのものの価格は基本世界共通だから
あとはそのときの為替の問題となる。
大量発注で部材大きく抱えて安く仕入れるか、先物で安いときに仕掛け仕込むかの方法ぐらいしか原価の引き下げ方法は無いと思われる。
前述の方法なら現在ほぼやり尽くした感があるし、仮にそれが達成出来たとしても
例えば従来1ロット100の注文体型が1ロット10000とかの部材調達体制となるそう。
そのときに当然日産側は全部品引き取り保証するのかという疑問。
後述の方法ならそれはもう製造業の範疇ではなく金融業や商社の手法の範疇。
そんな事がいとも容易くできるのならシコシコものつくりで利益上げるより、
ファンドや先物で利益十分あがるだろうってな疑問。
ちなみにLME銅建値、20日現在71万ほど
2〜3割となれば±14〜21万となる。
ここで仕入れ価格買いだ売りだってな相場術を駆使して利益上げれるならモノは作らんって^^;
北九州の好景気短かったねw
九州はただでさえ低所得なのに
36 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 16:36:53 ID:tS2fNVhG
トヨタの影で地味に追い上げてるね。
37 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 16:42:35 ID:L+EfgCJZ
賃金低下で社員の士気が下がって不良品が増えるな
38 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 17:13:25 ID:v/dlFseM
トヨタ見たいに 不良品が多発する
だからもっと他の事で収益考える!
日産は最近、部品サプライヤーに工程見学までに来るようになった でも今のところ、特に強い要求などせずに すごすごと帰ってる 改善するポイントがあったら社内でやってるつーの
部品メーカー冬の時代だな
リコールが増えるかもね。
43 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 17:46:23 ID:Wj+Ejz/j
部品メーカーも合併繰り返して巨大になるしかないな。 デンソークラスになれば値下げ要求突っぱねる事も出来る。 (実際トヨタでもデンソーに値下げさせるのはかなり苦労するみたいだし)
真四角なサファリとかスーパーカーと見紛うZとかを出してからコスト削減してくれ いくら安くなってもマーチじゃ触手が動かん…
45 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 18:38:05 ID:K0NBtkSd
まず、ゴーンの給与から削れば
46 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 18:43:37 ID:3ccomqqi
これはひどい 部品メーカーの人は日産社員の家族を狙った自爆テロでもやったらどうか
無茶な話だな
下請けいじめがひどいと言われつつも 実際問題ヨタの下請けの方が全然儲かるんだよな・・
闇雲に下げろってのは最近はやってないでしょ。 VE提案を持ってくるサプライヤとやっていきましょうという事だし。 代替の効く部材は世界レベルでコスト競争にさらされるからな。 代替の利かないジャンルでは日本の部材メーカーは傲慢なくらい 鼻が高いよ
日産自体じぶんとこの工場の中の生産コストを それだけ下げられるのかよ? よほどの技術革新か 海外から仕入れてこない限り そんなに下がるわけないだろ
51 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 18:59:48 ID:piK1W8/T
こりゃー数年後リコールの嵐っすね^^
52 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 19:11:52 ID:Orq8EG7I
ティア1涙目w
53 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 19:16:29 ID:XwsEIYX2
部品製造の人件費の割合なんて数%以内だろw 仮に下請けの人件費ゼロにしても納入単価2,3割も下げられないぞ。 取引するほど赤字になるのを承知で誰も商売はやらない。 セットメーカーには一緒に死ぬかとしか言えない。
54 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 19:19:12 ID:0Hnsj8ds
サービスとかITみたいな虚業ならともかく、部品メーカーのコスト3割減は無理じゃね?
カルカンさん、がんばってください。 競合他社の社員より
三年ってのが気になるな。おそらく三年で中華製の世界戦略車がでるんじゃないかな…それもかなりの低価格で…と、ふと思った。
57 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 19:20:13 ID:gbKKS67q
>>49 ちなみに俺の会社では
”本社VE促進により、●ヶ月からの納品に関しましては5%の値引きをご協力をお願いいたします。つきましては協力会社のご理解とご協力を(ry・・・”
なんてファックス一枚送りつけて来たのもあるけどね^^;
とうの本人達が”VE”の意味を分かっていないんだからどうしようもないよ^^;
58 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 19:24:59 ID:s81hWrS5
>自動車メーカーが部品会社に原価低減を要請するのは一般的だが、毎年数%程度が通例で >複数年でも2〜3割のコスト削減を求めるのは珍しい。 えっ? トヨタやホンダが既にやってますよね??
部品メーカーはカルテル結んで対抗しろ
60 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 19:35:05 ID:DkGrlbqF
この会社はフランス資本。儲けの過半はルノーに吸い上げられる。 まともな日本人が乗るような車じゃない。 仏産に社名を変更しろよ。
61 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 19:45:57 ID:Ypgc/2LB
いやならやめればよい、というのは簡単なんだけれど... 低価格最後の手段だから、価格競争に勝てないのならば いつかは滅びるという覚悟は必要だな。 でも、海外部品にすると、車種固有の部品の開発スピードは 落ちるから、自動車メーカーも開発戦略を変更することになり、 結果的には日本車の強みがなくなり、結局衰退することになる。
品質も二〜三割減
単に削減を求めたわけではない。 発注数を増やすからそのぶん安くしろって意味。 メーカーの利益は増える。
64 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 20:02:54 ID:tIlwySCz
給料は3割下がって労働時間がサービス残業で3割ますんですねわかります
65 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 20:10:04 ID:FcAL6OQT
日産リバイバルプランの時に2、3割の原価低減やってるよな
66 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 20:12:38 ID:url9VEim
自分の社員の給料も下げないで 下請けいじめで原価低減か いい身分だこと
不本意だが、うちはヨタ車を買った。 下請けイジメは目に余るが、日産のように 海外調達されるよりマシ。 ・・・と思ってたら、このまえ、ヨタが 下請けに三割削減要請、って書いているのをみて 目が点になった・・・・
>>67 自民よりマシっていうパターンと一緒だな。
何がマシなんだか。
69 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 20:22:26 ID:url9VEim
71 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 20:27:53 ID:zJaiT6tX
うちも日産に切られた。 トヨタよりいい加減な人が多い印象
72 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 20:28:16 ID:4kcQZupX
九州工場対海外工場 勝つのはどっちだ?!
73 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 20:29:36 ID:QIYwffkC
もう製品作ってるより、ライン止めて 雇用調整助成金もらったほうが何倍も利益でるんだよな
74 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 20:35:10 ID:url9VEim
>>73 休業の補償で満額でるわけじゃないから
利益は出ないよ
75 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 20:36:00 ID:gbKKS67q
どうもTOPは指数関数的思考が出来ないみたいだからね。 毎年5%削減みたいに純関数的に要望を出す。 100円が95円、95円が88円、88円が84円って下がったときに下々はもう追っついていけないLVまで追い込まれる。 初めは5%、次は3%、その次は1.5%ってならまだ何とか仕事をやっていこうって気概は起こるんだけど・・・。 ましてや2〜3割の削減ってのはむちゃくちゃな話。 かつて製造業の利益上乗せは2割って言われてたけど今や5%の利益取れたらぼちぼちってLV。 それを2割以上ってのはもうソロバン弾くまでもなくお手上げ状態。 簡単な話で言うなれば 部品段階で2割値下げを要請するのならば、日産は販売台数が本来10万のところを12万まで売る覚悟を持っているのかどうなのかって話。 っでもって売る覚悟を持っているのならば、いざとなれば在庫を抱えてまでも部品供給会社に対し引き取り保証をするかどうかってな話なんだけどね。
76 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 20:38:45 ID:YmDRY42U
>>73 笑っちゃうぜ。株価上がる理由が、工場の余剰設備を廃棄して
利益率上げたからだって。徐々にやせ細っていってるのに、
「筋肉質になりましたからwwww」ってアホかと思うわ。
ジリ貧確実じゃないのさ…。
>>9 普通はどの自動車メーカーもそういう仕組みになってるもんだけど
(じゃないと取引先のメーカーが自発的に動かない)
今まで日産はやってなかってこと?
79 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 20:45:19 ID:4kcQZupX
生産の次は設計かな? 安い海外へのシフト
80 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 20:45:59 ID:url9VEim
>>75 絶対生産減ってもそのままだよな
一度下げた値段は絶対上がらん
もう自動車の時代ではないってことだな
82 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 20:49:11 ID:slg4XuRv
日産は外資だし、仕方ないよ
まあ実質ルノーの子会社だし
84 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 20:54:33 ID:i7Ms21az
よし、埋めるぞ 日産に不利なスレだ
85 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 20:55:44 ID:dAilaGgh
>>29 日産の首脳陣の取り分はソニー以上だからな
86 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 20:57:02 ID:bzY5rNP1
87 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 20:57:36 ID:RJ+c+AlQ
めちゃくちゃじゃん。 自分達のヘッポコな車が売れないのを全部他に押し付けるんだな。 潰れていいわ、こんなクソ会社。 外資なら切り売りされてなくなっちまえ。
88 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 21:04:42 ID:gYBKdAxs
納入価格を引き下げられた部品メーカーの人は 日産車購入の予算も2割下がります。 140万円のノート15X→予算が2割削減し、113万円の(軽)モコ660E しかし予算削減の割には、カタログ燃費はノート20.0km/L→(軽)モコ22.0km/Lへと むしろ良くなったりして。
89 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 21:06:12 ID:pjdkz0pr
そんな事ねーよ!! トヨタが売れなくなるから、ルノー傘下の日産がこれから日本を征服するんだよ!
90 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 21:08:29 ID:gYBKdAxs
消費者の節約志向を受けて、軽自動車がこれからの日本を征服するんだよ! 660cc軽は日本独自規格だから別に腹は立たないけど。 どっちにしろ、トヨタは売れなくなる。
91 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 21:11:28 ID:RUAKCMqK
中村なんかを取るからだ
下請け即死コース、部品供給したって赤字だ、数年で使い捨てられる 設計段階で、部品削減や、共通化すべきではないか? 下請けは利益の調整弁、経営のバッファか?目的が違うだろ、殺す気か!! 大企業の専横に対抗するために、下請けは団結したらいい 連合とかぜんぜんお話にならない座敷犬とは違ってスト敢行や!!
>>1 トヨタ式は、己にとっても良い事では無いとおもうぞ
下は400くらいでいいから、最高賃金下げろ 1000〜400万に。
トヨタは安い素材に変更とかして3割減といってたが、まさか同じもので3割下げろって言ってるわけじゃないよな・・・? 日産なら言いかねんところが心配だ・・・
97 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 21:41:02 ID:VZh3fcWf
トヨタも日産も部品メーカーが全滅して国内から部品を調達できなくなるまで 買い叩いてその後は国内から撤退するつもりだな やることが酷い
98 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 21:42:53 ID:gYBKdAxs
国内で生き残るのは、軽自動車メーカーのスズキとダイハツだけになるかもしれないな。
99 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 21:55:04 ID:U+9SV/Bq
ほら、ほら〜 真似するとこが出てきた〜。
>>97 トヨタはトヨタ圏内の部品メーカーに対しては
要求は高いけど、その見返りも与えてちゃんと育ててるよ
今でそれが全くできてなくて、これからも無理っぽいのが日産
101 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 22:01:17 ID:EgybbwNj
まぁ実際に中国や韓国の部品が4割安く買えちゃうからな。。 日本の部品も2割くらい安くしないと、簡単な部品は全て海外製になっちゃうな。
日産自身は2〜3割価格を削ることができるのだろうか? こういう訳なし値下げってのはあってはならないこと 脅迫に近い
「自動車部品?あんなの副業みたいなもんですよ」 って時代にしないと工業力はますます低下だなぁ。 もう、いっその事…零細企業を固めて新しい巨大メーカーを作るとかしないと 車にかわるネタってなんだろう。
104 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 22:03:59 ID:lcNdOODI
日産車の総ての車種を減税対象からはずせよ! ダイハツの方がマシ。。。
105 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 22:08:03 ID:Wj+Ejz/j
>>102 国内から人件費の安い国へ生産移管しますって宣言してるから、出来るんじゃ?
106 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 22:11:03 ID:XWlywVtX
>>1 昔日産は鋼板で無茶なコストカットをやって、その結果
材料不足で2週間工場を停止させたことがあったな
短納期で大量受注どうもありがとうございます。 でもね。利益出そうにないから材料も設備も人手も用意していません。 うちの製品ないと電子回路できないくせに何でそんなに偉そうなの? 買取を約束しないとライン用意しないよw 自動車メーカからの受注は「大量」であるがゆえに受けておりました。 なんせ稼働率が上がるし、技術の積み上げになるから。 生産数ダウン?p 利益でないと無理。つきあいきれない。 民生品でも買って自動車に組み込んでて下さいw
ヨタのコストカットは許せない、他社のコストカットは仕方ない
2−3割コスト減するなら2−3割の還元しなはれ
110 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 23:05:04 ID:H3PzuFxG
2−3割はルノーに持っていかれるだろう
111 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 23:06:05 ID:Wj+Ejz/j
>>109 実際は、2-3割のコスト減で還元は2-3%だね
112 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 23:09:15 ID:LvWL1VEv
あの政府・日銀の無能っぷりだと、円高高止まりは確実だしな。 更なるデフレと産業空洞化が加速するだろう。
113 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 23:18:33 ID:sLOMbJDn
製造コストを2〜3割下げさせて、納入価格をたとえば1〜2割削減とすると、 下請けの利益が1割増。 こういうことか。 でも、そんなうまいこといくもんかねぇ・・・
114 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 23:26:17 ID:FK7mHKfY
ここまで露骨にコスト削減を言われると、 必要な部品すらケチられて、安全面や品質に不安が出ると思う。 まあ、コスト削減、人件費削減しか会社の利益を出せない 能無し経営世代が居座っている限りは仕方ないな。
115 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 23:28:02 ID:gYBKdAxs
116 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/20(土) 23:31:03 ID:izOTXMqx
部品メーカーは、工場ごと海外移転しないともう無理だな。
117 :
610 :2010/02/20(土) 23:36:10 ID:y4BBFlW6
こうやってじりじりと消耗戦を迫り、生き残ったとこと大量に取引継続。 ある意味ビジネスチャンスだわな。 勝つ自身のある奴、新規参入したら?
三年後のその後に再び5〜6割り下げられても経営できて社員に給料払えるならビシネスチャンスだとおもう。 どうなんだろ… たしかに中小零細企業など、設備投資が出来なくて 手作業とかレイアウトが悪いとか、まだコストダウンの種はあるかもだけど 日産もトヨタも車の部品のネジ一本からの最小単位まで見てくれるんだろうか? 丸投げでやるとしたら?どうなるだろう…。 手抜きをやるか? 廃業か? 海外引越しか?
>>102 そもそも意思決定権をルノーに握られてるからコストダウンにかけては容赦しないと思うぞ
部品の調達先なんて外国にもいっぱいあるしな
120 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 01:50:04 ID:n0bTxjF5
工場でしか出来ない加工だけ残して、それ以外は全て自宅でやらせろよ 一個何円とかで委託、いわゆる「内職」で部品を作らせればいいんだよ。
121 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 01:53:49 ID:E8rgHudm
恐ろしく無茶な要求
もう日産車は買いたくないな トヨタホンダは論外だけど
123 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 02:30:21 ID:mjLtiWLk
>>122 マイナーな会社は悪いとこが目立たないだけだろ
コスト削減とは聞こえが良いが、部品メーカーに過度なコスト削減を要求するのは 料理屋で値切るような物だ、1割ならコストダウンできるが3割なら中国産食材なり 怪しげな食材を突っ込まれた弁当が出される、それを食べて客が食中毒を起こせばコストは3割減どころか、 5割アップだろう、 トヨタの哲学は乾いた雑巾をしぼれだが、この時代は終わった、 乾いた雑巾は絞る必要はない、無理に絞れば破れ、新しい雑巾が必要になるだけだ
125 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 02:34:21 ID:htFmoW5m
日産ってルノーに乗っ取られてるから、仕方ないよ 完全植民地
全部民生品、若しくは世界中から安い部品集めて、使い捨ての派遣工が組み立てるんだ 君も絶望工場へ逝かないか
すでに海外へ逃避しているのに、これ以上どうしろと? 材料費を下げてくれないと無理だぞ 人件費がどうこうってレベルじゃない
129 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 16:32:46 ID:q5gHleo1
日産はもはや外車
俺の勤務する部品工場、お父さんフラグだな
131 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 17:02:21 ID:j7mA5t7G
部品はすべてタイ製、中国製でも良いくらいだ。
開発までそうなったりしてな
133 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 19:43:43 ID:2E8JQam8
常識的に考えて2割3割減なんてバカとしか言いようがない。 そんなに言うなら自社で作ればいいのに。 人の腹切る時は自分も腹切るつもりでいないとダメだろ?なぁ?ゴーン!
コスト削減以上のリコール対策費がかかるだけ
135 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 19:51:43 ID:sj5aKiMj
3割って30パーだよな
136 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 21:07:29 ID:NUHz0i5K
>>131 知り合いの話では海外工場での品質がうなぎ昇りらしい。
部品代が高いままだと国内で生産するメリットが全くなくなる。
137 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 21:10:32 ID:/+Anff/I
>>136 金型の発注も韓国にしてる下請けメーカーもあるし
製造業にはますます辛い時代になってくるなあ
138 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 21:13:27 ID:79uQ4aJx
では俺も支出を2〜3割削減するとしよう
>>136 ハイエンドを望む必要が無いなら中国製とか有利だからねぇ。日本の製造業はどこも中国やアジアで
調達を始めてるのはそのため
140 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 21:15:12 ID:79uQ4aJx
アメリカCNBCでは日産関連のニュースを報じる場合。 既に日産のことを「ルノーの日本ディビジョンである日産」と呼んでるよ。
>>101 ミドルエンド程度ならすでに中国製や韓国製でもOKだからねぇ。とりあえずJISの要件クリアしてるなら
入れても問題ない。
142 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 21:22:45 ID:hPX6RsYQ
>>85 フランス資本になってから、
社長とか役員は何十億円ともらって、
正社員は、以前は(1983年から1985年ぐらい)高卒で15年働いたら400万円から多い人で600万円ぐらいだったのが、
300万円から400万円ぐらいに下がったのかな?
販売店あたりは年収200万円ぐらいだろうな?
143 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 21:25:48 ID:/+Anff/I
>>142 中の人がなげいてたな
1円単位で原価低減しても、役員報酬ですっとんでくって
まあ、あのフランス人がこなきゃとっくに潰れてたんだけども
144 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 21:30:51 ID:c6mOFuIK
145 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 21:34:58 ID:5MP1p2ZW
月給7000円で働く人と比べることが、間違い。 カルテルとか、ダンピングとか、かつて、いろいろなモノが考えられたが、 そういう場合、先進国と後進国とで、人件費を、比べて、 人件費を、むりやり抑えることができないように、すべきだと思います。 とくに、製造業に限っては。 キリスト教の聖書にもあるでしょ。 神は、製造業についていらっしゃる人々を優遇して尊敬せよ、と言っていらっしゃったはずです。
146 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 21:55:24 ID:n0bTxjF5
部品メーカーの社員も車買ってくれるお客だってわかってないよなぁ 客の給料が2〜3割減ったら、車の売れ行きは2〜3割減では済みませんよ
部品メーカーに削減要求するときは部品メーカーの利益を 削減前以上となるように約束して行う。 つまり自動車メーカーの部品共用化を進め部品発注数を 増やすので1個あたりを安くしてくれって言う事。 単純に安くしろなんて言わねぇよ。
148 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/21(日) 23:55:53 ID:oe0zFGRl
最低賃金さげないとなあ。
149 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 00:11:57 ID:pVRtcx2v
>>147 いや、普通に言うでしょ。
何にも知らないんですね。
約束なんてもってのほか。
150 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 00:13:58 ID:pVRtcx2v
>>107 そうなんだよね。
なんで、この会社は量産数が急激に変動するのか不思議。
たぶん、生産計画しないで売れ行きに応じて素直に変動させてるんかね?
151 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 00:29:22 ID:KxfxvdGC
>>143 日産の株主総会でも(日産立て直したすぐの頃)、ゴーンに多額の報酬出すのはまだ納得できるが
それ以外の役員全てが高額報酬と言うのは納得できないって意見が出てた
>>147 お前どこのゆとり部署にいるんだよwwwWWW
153 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 00:43:12 ID:pVRtcx2v
>>149 国内の場合普通するよ?
そんな事して下請け潰していったら最終的に高くなる
ついでに言うと自動車部品は専門メーカが多くて何処でも作れるって部品は案外少ない
電化製品とかの下請けと違って自動車部品メーカってのはあんたが思ってる以上に強いし、利益出してるんだよ
だから自動車メーカも大々的に発表してコストカットをすすめれる
ただそれは独自技術を持ったメーカの話で何処でも作れる物を作ってるところは淘汰されて海外に移管するだろうね
電化製品のように
155 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 00:52:21 ID:pVRtcx2v
>>154 贅沢言わなきゃ、どこでも作れるだろ自動車部品なんて。
よっぽど特殊な部品でない限り。
で、がんばって特殊なもの作っても、海外メーカーからは必要と
されないような高価で特殊な部品になるから、世界的な需要は伸びない。
結局、不況になって国内以外に活路を見いだそうとしても価格競争力がない。
結局、日本の部品メーカーなんて ドS だから、契約に無いことでも
がんばって自動車メーカー様の言うとおりにしようとする。
156 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 00:53:40 ID:pVRtcx2v
また間違えた、 日本の部品メーカーは ドM だ。
日産もトヨタ笑えないな アメリカや諸外国に叩きの材料与えてるようなもんじゃん 「品質の良かった日本製品は、コストカットと儲け主義でガラクタ同然の危険物です」 と
158 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 01:07:03 ID:6yw6VH7c
奴隷を酷使して品質を落としたってのが現実だろう(笑)
>>155 だから自動車部品ってのがそもそもみんな特殊な部品なんだよ
半導体や電子基板のように設備買って来たら作れる部品じゃないの
君が運転席や、ボンネット開けて見える部品はただのダイカスト製品だけでも
その中には高精度の部品がいっぱい入ってるの
で、君が何をみて海外から必要とされてないと言ってるのかしらないけど
海外の自動車メーカの中には日本の部品が一杯使われてるのよ
新聞の一部上場企業株価欄にどれだけ自動車関連企業が入ってるか見てごらん
どこでも作れるような物ならとっくにこれらの会社は中国に食われてるよ
161 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 01:24:17 ID:ehoiOPKV
消費税廃止などして内需拡大で車を国内で売らないと いつまでも疲弊合戦が続く
162 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 01:27:29 ID:pVRtcx2v
>>160 >海外の自動車メーカの中には日本の部品が一杯使われてるのよ
じゃあ、日本の自動車メーカーなんて相手にしなくても良い訳ね。
3割安くしろといったら、海外だけでやっていけるから、取引停止
すればよいと。
先進国の自動車部品メーカーが無くなったのは、かつて日本の部品メーカー
が円安と品質を武器に駆逐したからだろ。(値段の割に品質がよい)
今度は日本がそうされる番だと思った方が良いと思う。
価格競争に勝てなければ、多少品質が落ちようとも許容範囲内であれば
じわじわとシェアを奪われ、いずれ駆逐される。
為替の問題は、自主努力ではどうにもならんのだよ。
163 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 01:32:14 ID:pVRtcx2v
自動車メーカーの調達・購買の力を甘く見ない方が良いと思う。 多少難ありでも、価格が安くなるのであれば、それで成立するような 設計・開発を強要する。 最近、コストダウンという名の手抜きも増えている。
みなさん大事な事忘れてますね
>>1 に名前が挙がってる部品屋の役員どもは
みんな日産出身者なんですよ
親方のコスト削減指令に拒否する訳ないじゃないですか!
>>162 はぁ・・・
日本の部品メーカの殆どは自動車会社の関連会社なのですが
どうやって取引停止するのw
身内に安く売るのは当然でしょ
>価格競争に勝てなければ、多少品質が落ちようとも許容範囲内であれば
>じわじわとシェアを奪われ、いずれ駆逐される
だからその為に価格競争力をつけてるんでしょ
>為替の問題は、自主努力ではどうにもならんのだよ。
現地に工場立ててるじゃん
166 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 01:42:04 ID:pVRtcx2v
>>165 日本の部品メーカーは優秀で競争力あるから大丈夫
↓
自動車メーカーの関連会社だから断れない
って、話が変わってるではないか
価格競争力つける=安い値段にしても儲けが出る
って意味だと思うけど、本当に儲かってるの?部品メーカー。
何か犠牲にしてないの??
現地工場って、日本の自動車メーカーの現地工場向けがメイン
ではないのか?
167 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 01:51:43 ID:pVRtcx2v
自動車メーカーもいきなり部品メーカーを潰すわけにはいかないから 真綿で首を絞めるようにじわじわと追い込んでいく。 で、 生き残った優秀なところと、海外の安いメーカーをうまく使って 価格競争力をつけたいと思う。 じわじわと海外からの調達率上げてなかったっけ。 円安になればよいのだけど、日本の国力が目に見えて低下しないかぎり 円安にいかないだろうから、5〜10年は円高だろ。
>>166 何の話が変わってるの?
日本の部品メーカーは優秀で競争力あるから
関連会社の自動車メーカのコストカットを進めれるって話をしてるんだけど
儲かってるかどうかは気になる部品メーカのIR情報見に行ったら
中堅以上の部品会社はこの時期でも黒字出してるとこ多いと思うけど
>現地工場って、日本の自動車メーカーの現地工場向けがメイン
自動車会社工場作ったら部品会社も合わせて近所に工場作ることが多いの
同じ国とは限らないし、すべての部品会社では無いけど
生産量や利益、政治も踏まえて決められる
169 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 01:54:24 ID:pVRtcx2v
日産だとたしか子会社のカルソニックカンセイは赤字だろ今期。 他はどうなの、日産子会社系。 日立化成って、日産の子会社なのか? ユニプレスはよく分からん。
170 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 01:56:09 ID:pVRtcx2v
親子上場が今後禁止になれば、不良債権の付け替えはできなくなるな。
171 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 02:03:01 ID:pVRtcx2v
ユニプレス、日立化成はこの不況でも黒字維持しているな。 確かに優秀だな。うん。
172 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 02:07:53 ID:rMnhQEKM
2〜3割減は楽勝みたいだな。良かったじゃないか。
勝っている時に、他社が真似できない改革を実行し、より磐石に。 ★グローバルモデルのコスト競争力は、設計から→調達基盤「系列・現地調達主義という既得権益の打破」へ ■『日本で「ものづくり」を続けるために、あえて安寧秩序を崩す』。 非効率を温存すれば、今後、台頭が予想される新興メーカーと互角に戦えない。 海外勢にない重荷を背負いながら復活するには、源流にまでさかのぼってモノ作りの改革を急ぐしかない。 ■《C8G3》…コミューターバイク(C)部品の8割を、グローバル調達(G)に切り替え3社程度の部品メーカーから集中購買 ◆部品の現地調達率 ▽日本:従来… 95% →3年以内…60% ▽海外:従来…100% →3年以内…80〜90% 「事業」と「商品」をリンクさせて変化に対応。「事業構造」を変えるうえで「商品」が担う重要性。「世界中で売れる商品」で、「全体の効率を高める」ことを目指す。 ホンダは海外生産を始めて以来、調達を現地で完結させる「現地調達主義」を貫いてきた。それを国ごとの「個別最適」から、世界での「全体最適」に舵を切る。 『同じ部品を、海外で日本の半額で購買できれば、物流や検査強化などに2割のコストがかかっても、日本製より3割は安くできる。 また、1台当たりの収益が高まることで、収益面でもさらに貢献する』。 2輪で500社ある世界の取引先の数は、3分の2以下に絞り込まれる。 ■「C8G3を突き詰めると、日本をはじめ先進国から部品メーカーの製造拠点が流出するのでは」という懸念も当然ながら湧く。 『ただ、そこにこだわって競争を回避すると、米ビッグスリーではないが衰退していくことになる』。 QCD(品質、コスト、納期)がよければ日本製か米国製かは関係ない。いいものを安くお客さんに届けるのが事業目的。日本の雇用を守るために日本製しか買わないとは言えない。 同時に今回の改革をきっかけに日系部品メーカーが奮起し、革新を呼び込むはず。
>>173 勝っている時に、他社が真似できない改革を実行し、より磐石に。
★グローバルモデルのコスト競争力は、設計から→調達基盤「系列・現地調達主義という既得権益の打破」へ
『日本で「ものづくり」を続けるために、あえて安寧秩序を崩す』。
非効率を温存すれば、今後、台頭が予想される新興メーカーと互角に戦えない。
海外勢にない重荷を背負いながら復活するには、源流にまでさかのぼってモノ作りの改革を急ぐしかない。
■スズキ―VWの提携が破壊する「系列という非効率な古いピラミッド構造」
[NHKナビゲーション 2010/01/15]
今回の提携は、スズキだけでなく、下請け部品メーカーの命運をも左右するものとなる。
地元静岡県の部品メーカー80社が集められた会合。鈴木会長はクルマの生産コストを下げるため、「VWと部品の共通化を進める」考えを明らかにした。
◆「自動車というのは、大量生産・大量販売ということを基本におきますと、部品の共通化という問題が出て来て、
いよいよ皆さん方の浜松で競争するという、日本で競争するという時代から、世界の市場で競争する」
by 鈴木修・スズキ会長
今後、スズキの下請け企業は、VWの下請け企業との競争に直面する。
品質やコストで勝れば、一気に取引が拡大するチャンスが生まれる一方で、競争に負ければスズキとの取引さえ失うリスクがある。
◆「仕事をVWさんの関係にとられるということもありますし、またやり方によっては、大きなチャンスでもある。
『これからまたがんばらにゃあかんな』と新ためてそんな感じがします」
by 部品メーカー社長
自動車は部品が無ければ作れない、部品メーカーは自信を持って良い。
『今まではピラミッド構造で自動車メーカーの中に入っていたが、これからは自動車メーカーを外し、部品メーカー同士がグループを形成し、戦略的に世界から受注を取りに出て行く時代が来た』。
部品メーカーのグループ形成は、既に中国浙江(せっこう)省やインドでは行っており、1000〜2000社が集まり、世界からまとまった受注を取り、高い世界シェアを占めている。
日本の自動車部品メーカーも世界規模で生き残るためにこれから大変に なるな。 結局、まずは人件費削減で基本給ダウンかな....。
>>175 ★《適者生存の時代》…適正需要(実需は仮需の50%)でも利益を生み出せる体制
仮需が消えて、実需は仮需の50%=50%減産だった。需要減や販売不振と認識している企業は持たない、今が適性需要という認識が必要。
売上半減でも利益がでる企業体質にした企業しか、法人税半減でも運営できる財政体質にした国しか、生き残れない《適者生存の時代》。
◆「『目標としては、売上げが半分になっても利益が出るように』、全ての事業を見直して会社を徹底的にスリム化する。そういう体制にできれば、『ピークの七割に需要がとどまっても』恐れることはない」
by 三井金属社長・竹林義彦 [日経新聞 7面 2009/03/15]
日本の大企業で、正社員を40%以上削減した企業があるか?日本の自動車メーカーは、新生GMに匹敵する余剰ライン(ヒト・モノ)を保有。
『他国では、景気後退の“仮底”を打つ6月までに、正社員のリストラを実行し(日本企業は10年3月までに実行という表明ばかり)、「適正需要(実需は仮需の50%)でも利益を生み出せる体制」に生まれ変わった。』
★部品の共通化≠品質不安定
■勘違いしている人が多いが…
「部品の共通化」は、「リコール台数が増える原因」ではあるが、「品質不安定の原因」ではない。
逆に、『品質安定のためにも、品質管理では部品の共通化・標準化が必要』。
大事なことは…
■品質管理では調達先に《JIS認証》の取得を勧めるべき
品質管理は《ISO 9000》ではダメ。
海外の製品・部品(特に中国製)の信頼性(経年劣化しないなどの時間的品質)を見極めるカギは、「調達先が《JIS認証》を取得しているかどうか」。
■リコール台数が増える理由
「生産台数」と「原材料・部品の共通化」が増えると、リコールの際に対象台数が増える。それが現実になったのが、トヨタのリコール「米国230万台+欧州」。
>>136 海外工場の品質の管理はでたらめすぎだぞ。
まあ、技術員が飛んでいってノウハウ教えるんだけどな。
それでなんとかまともになる。
まあ、結局は国内から生産は海外になって自分の首を自分で締めることになるんだが。
179 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 02:27:52 ID:rMnhQEKM
賃下げか外人入れまくるかだなあ。
>>177 ■《アフォーダブル・プライス(Affordable Price)》
◆「ハイブリッドがどんどん普及期に入ってくる。
『シンプルに、アフォーダブルな(気にせずに買える)価格で、効果の高いシステムを普及させるかが、企業としての生き残りのキー』」
by 伊東孝紳 ホンダ社長 [2010/01/11 デトロイト北米オートショー]
アフォーダブルとは、「気にしないで」「平気で」「余裕がある」という意味。
したがってアフォーダブル・プライスとは、「気にしないで買える」「平気で買える」「余裕をもって買える」ほどの低価格のこと。
例えばどんな商品でも1万円以上なら「気にする」が、500円以下なら「気にしないで」買える。
このように、『原価や市価とは無関係に絶対的低価格を実現した場合、これをアフォーダブル・プライスと言う』。
◆HCI 用語解説 あ行
http://www.hci.co.jp/ygk_a.htm
>>180 ★「悲惨でも不快でもない選択肢」=「今日や昨日を求む選択肢」などはない。選べるのは「不快な選択肢」=「明日を求む選択肢」だけ。
◆「政治は可能性の芸術ではない。“悲惨なこと”と、“不快なこと”の、どちらを選ぶかという苦肉の選択である」 by 経済学者のガルブレイス
どうして『悲惨でも不快でもない現実的選択肢』を示せなどと言うのでしょうか。
ガルブレイス氏の言うように、示せるのは「悲惨な選択肢」か「不快な選択肢」しか有り得ません。
日本にとって「悲惨な選択肢」とは、不快なのはイヤと拒否し現状を緩やかに崩壊させていく事です。「不快な選択肢」とは、今以上の改革や負担、不快な感情を受け入れ社会を維持していく事です。
日本人は、どちらかを選ばなければなりません。『「悲惨でも不快でもない現実的選択肢」などという空想に浸っている事は、実は「悲惨な選択肢」を選んでいる事になるのです。』
■参考
◆矛盾して引用しされる言葉たち - 酔っ払いのうわごと
http://d.hatena.ne.jp/oguogu/20080903/1220416380 ★《地獄への道は、善意で敷き詰められている》
過激で見栄えのよいもの・絵になる話は、本質を表さない。
見せかけの安定に酔いしれ、良かれと思った規制や保護で、大多数の人の不幸を招くことになる。失ってはじめてわかるのだろう。
■『過剰な道徳観《無垢なる願い》の運用(それにともなう規制や保護)は、小さな正義は守るが、大きな正義を失わせ、文化を経済社会を国家を滅ぼす。』
『過剰な道徳観《無垢なる願い》の運用は、実態経済社会とズレている。』
この運用がもたらす結果は、経済社会に弊害を生じさせ国を崩壊させる。
■《道徳ファシズム》の足音が忍び寄っている…
道徳や偏見が、市政県政のレベルにまで入り込み、私たちの生活を無理やり変えようとしている。
『一番やっかいなのは、彼らが「自分の正義感」だけが正しいと信じており、他人にも遍く広めたいという欲求を持っている、総じて「頑固でお人好し」ということ。』
■参考 【眼光紙背】深夜営業の自粛を求める人たちの目的は、CO2削減などではない
http://news.livedoor.com/article/detail/3695999/
>>181 ★国民自身の《無垢なる願い》…『国民全員が既得権益者』になり、《損失の再配分機能》に対する抵抗勢力になった
◆「無邪気に偽善を振りかざす。無謀な望みを求める者は、風車に挑む愚かな騎士。たとえそうでも、情緒という仮りそめの正義は突き進んでくる―《無垢なる望み》―その代償は国家の命運か」
■《損失の再配分機能》
「政治はながらく冨の再配分機能だとされてきたが、財政が極度に悪化し、少子高齢化によって国勢が衰えていく日本において、今後求められるのは“損失の再配分機能”」である。
損失の再配分とは、国民に冨ではなく痛みを分かち合ってもらうことである。
◆忘れ去られた「国会同意人事」に見る、民主党の政権担当能力欠如
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10043/?page=3 ■国民全員が既得権益者になった
バブルはおかしく、高度成長は新興国から先進国になる一過性の奇跡だったのだから、『それによって得られたモノもおかしい』と、なぜ考えられないのか。
国民は、「高度成長期の税収を基にした社会システム=既得権益」を手放さなければいけない。
そして、適性な税収つまり半分の税収に基づく、社会システムにしなければいけない。
▽低税率、低い窓口負担、低い保険料率などの優遇措置。一時期の老人医療費無料化
▽多過ぎる総合病院や救急病院数(高度成長期での「救急の分散+地域ごとの総合病院設置」により、限られた医療資源が分散し、一人当たりの負担が大きくなる)
▽日本伝統と言いながら、高度成長期に確立した雇用体系(終身雇用、年功序列、正社員のみの雇用保障、新卒採用主義で一生が決まる大学学歴社会、ホワイトカラーの高給)
183 :
名刺は切らしておりまして :2010/02/22(月) 03:05:46 ID:LJLyW6La
ゾンビ企業が日本を滅ぼす。
これは達成できなかったら、コンサルタントと称した余った日産社員が下請けに押し寄せる予感。というかそっちのやっかいばらいが狙いだったりして。
もう自動車の時代は終わったな。 電動自動車や自転車の時代だよ。
結局安値を出してるのは ISOすら取得していない、家内工業みたいな部品屋 ちゃんと品質管理させれば国内調達と大差無くなるよ 部品なんて機械が大量生産するのがメインなんだから、人件費なんて実は大した割合じゃない
中国は気を抜くと公差外の物平気で納入してくる だから中国の部品屋で比較的安心して使えるのは社長が日本人の所 韓国はいくら注意しても公差外の物平気で納入してくるって話を聞いたことがある 直ったのかな、その症状
>>188 サンプルでは十分な品質があってもいざ生産になると全くダメな物を納品するのが普通。
>>189 少なくとも日本の自動車部品メーカーでは普通ではない