【観光/医療】中国の富裕層に照準--観光庁、『医療観光』環境整備へ [02/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
中国の富裕層を対象に、日本の医療機関で健康診断を受けてもらう「医療観光」を
推進する動きが活発化している。日本の観光庁は既に研究会を設置しており、
早ければ2月中にも受け入れ側の日本の医療機関や中国人客を対象にアンケートを
実施し、事業環境の整備に乗り出す。

「健診・治療」と「観光旅行」をセットにした医療観光は、韓国やタイ、シンガポール
が力を入れており、外国人観光客の増加につながっている。

日本では、日本旅行(本社・東京都港区)が09年4月から中国人対象のツアーを開始。
がんの早期発見のための「PET検査」と観光を併せたツアーに今月までに約30人が
参加した。観光庁はこれを年間100人規模に拡大したいという。

同庁は09年、研究会を設置し、通訳の確保や医療事故時の対応などについて検討を
重ねている。アンケートでは、医療機関側に外国語での意思疎通や診療内容の情報提供
方法など、受診者側には日本で受診したい医療分野や決済方法、関心の高い観光情報
などをそれぞれ質問する。調査結果を分析した後、医療機関や受診者のニーズを把握
して受け入れ態勢の整備に役立てる。

中国側で医療観光をあっせんする「優翔国際」(本社・北京市)は「日本が中国人の
個人旅行の条件を緩和することで、北京や上海などに限らず、より多くの人が日本の
先進医療を受けられるようにしてほしい」と話している。

◎ソース
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20100219ddm002040067000c.html

◎関連過去スレ
【医療/トラベル】中国のセレブに"がん検診"売り込み、観光付きで160万円から [12/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260772635/

【自治体】徳島県、上海万博で『医療観光』を世界にPR--阿波踊り連派遣も検討 [01/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262586411/
2名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 17:15:43 ID:BtlGJYET
なんだかなあ・・
3名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 17:17:56 ID:hogFT84j
中国の公的サービスの不備や、貧富の格差を利用して儲けようってことですか。
4名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 17:19:09 ID:hogFT84j
中国って共産主義だったような気がするんだが、オレの気のせいかな?
5名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 17:21:54 ID:SNpDRPi+
PET検診、がんの85%見落とし…がんセンター調査

Google先生に聞いてみろ!


中国様から問題にされるぞ!
6名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 17:24:02 ID:hogFT84j
> 中国側で医療観光をあっせんする「優翔国際」(本社・北京市)は「日本が
> 中国人の個人旅行の条件を緩和することで

「中国人の個人旅行の条件の緩和」が狙いなんじゃね?
7名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 17:27:46 ID:XLXOjYiD
>>4
共産党の国であって、共産主義とは何の関係もない。
8名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 17:29:04 ID:BYhirWkC
中国共産主義は資本主義を超えたな
いろんな意味で。
マルクスはびっくり。
9名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 17:34:41 ID:fZTBVrMn
あれ?韓国じゃないの?
10名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 17:35:20 ID:hogFT84j
>>7
共産党までニセモノなんだなw
11名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 18:07:29 ID:F+U6+aaU
金持ち向けならタイあたりには勝てないんじゃねーのか
医療水準でも滞在環境でも
12名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 18:52:28 ID:VzAIqPb0
中国人富裕層観光客の相手をするのは中国人です。
日本人には甘い汁は吸わせません。
13名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 18:54:29 ID:C0izauxy
こんな程度ではすぐに破綻するよ( ・ω・)y─┛〜〜
14名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 20:58:32 ID:XoGNgwgA
こういうのって邪道じゃないのか?
観光庁がやるような仕事と違う気もするが。
国家がやるべきは
途上国に技術支援して中国の貧しい人に
一定の検査受けられるように協力するとかさ。

それか貧しい日本人に検査受けさせるとか。

15名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 21:19:32 ID:5fs7k+U/
虎ノ門のガンドック
1泊2日でオークラに泊まるってのがある
たしか数十万円
16名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 00:19:24 ID:q6x2GC6F
中国の富裕層はおいしい。日本のバブル期みたいだけどw
17名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 08:58:31 ID:0u3g7rJG
昔NHK特集の中国でやっていたけど
中国では、大病院の受診の予約をとるだけで
何日間も行列にならび、しかも
それでも門前払いになる可能性があるから
「並び屋」が予約券を売ってたような気が・・・
18名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 10:02:55 ID:KbHaYPhq
日本の消化器系の医療水準は世界一だ
内視鏡診療などはぶっちぎり
価格は激安
これは間違いない
19名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 10:11:40 ID:QSkze6ZB
>>8
共産主義国家で共産主義革命が起こりそうな勢いだもんな
レーニンもびっくりだ
20名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 10:20:36 ID:xgcbm1DT
>>12
まさにラオックス
21名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 10:32:00 ID:yNiyPO8n
>>19
その前にブルジョワ革命がおこるだろう。共産党封建体制打倒を目指して
22名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 12:35:09 ID:tmtL2+ww
23名刺は切らしておりまして
日本人が貧民化して中国富裕層に頼らなければならないなんて、、