【地方行政】香川県まんのう町、公の施設の保守点検を大成サービスに一括委託[10/02/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@備餡子φ ★
 香川県まんのう町は、同町が所有する本庁舎や各支所、老人福祉センター、火葬場、給食調理場、体育館など65カ所の
「公の施設」の保守点検業務の一括委託先を大成サービス(東京都中央区)に決めた。施設内容が多岐にわたる上、これほど
多くの施設の保守点検業務をまとめて外部委託するのは珍しく、行政改革を目的とした自治体PPP(公民連携)のモデルとして注目される。

 公募型プロポーザルで民間事業者の選定手続きを実施。応募した4社の中で最終的に同社が最も高い評価を受けた。
10年4月1日から仕様書に基づき65施設の保守点検業務を開始する。受託期間は11年3月末までだが、3年間は契約が自動更新される見通しだ。
 財政状況が厳しさを増す中で多様化する行政サービスを民間に任せようという自治体は増加すると見込まれる。
市町村合併で多くの「公の施設」を抱え込み、保守点検に困っている自治体もあり、建設関連の企業にとって新たなビジネスチャンスとなる可能性もある。


▽ソース:日刊建設工業新聞 (2010/02/18)
http://www.decn.co.jp/decn/modules/dailynews/news.php/?storyid=201002180409001
2名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 02:47:20 ID:VEUzfgEe
かならずしも民間管理で上手く行くとは・・・
3名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 02:52:45 ID:Jm8oEqqS
うまく行かなければ契約更新しなければいい

公務員にやらせると、仕事しない上に居座って税金を泥棒して行くからな
4名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 02:54:37 ID:qoUXQpt1
ただでさえ仕事してない糞役人が民間委託でさらに楽しようってか!
もう警察・消防・自衛隊を除き税金の無駄である公務員を全て民営化しろ!
5名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 03:03:22 ID:F0/RxD+4
楽してすまんのう
6名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 05:19:50 ID:7ZvUI/ok
とりあえず公務員10人くらいは減らせよな
7名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 06:38:02 ID:EnPZWNtF
日本のPFIって本当に民間資金活用とコスト削減できてるの?
単なる業務委託と変わらず行政からぼったくってるパターンが多そう。
8名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 04:18:25 ID:UhLh2Mdy
弘法大師の偉業である満濃池の管理もそのうち丸投げしそう…
9名刺は切らしておりまして
まんのう!