【自動車関連】ダイハツ、小型車用無段変速機を完成−滋賀で月産6000基[10/02/16]
ダイハツ工業は排気量1000ccエンジンに対応する小型車用の無段変速機(CVT)を完成した。
2006年に軽自動車専用として開発した3軸ギアトレーン構造のCVTを改良。軽量・小型化や
低燃費技術を転用した。滋賀工場(滋賀県竜王町)でトヨタ自動車からの受託生産車向けなど
月6000基の生産を始めた。これを機にトヨタグループのほかの小型車との技術共有を拡大する。
新型CVTはトヨタの小型乗用車「パッソ」、ダイハツの同「ブーン」の1000cc型に搭載した。
小型車は軽に比べエンジンからの入力トルクが大きいため、ギア比を調整し、機械部品の剛性を高めた。
CVTに付属するトルクコンバーターも変更。エンジンとCVTの組み合わせで燃焼制御を最適化する
電子制御スロットルも完成した。
▽ソース:日刊工業新聞 (2010/2/16)
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420100216aaaa.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 00:35:57 ID:SefTKnle
スバルのECVTってどうなったのかな?
軽の新型CVTはよかったけど小型車はスズキより遅れたねぇ
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 00:45:41 ID:kef69l6W
これがホンマの滋賀作w
660ccのワゴンRには、もうCVT積んでるじゃん
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 00:47:51 ID:eaw12jZb
まだCVTとかやってんの? いい加減にしろと。
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 00:48:35 ID:eYBL6nQu
時代はVVVFだよな
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 00:51:04 ID:u3fg+87u
トルコンCVT
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 01:08:15 ID:BrgHRcF5
最近物騒だから、EMP食らっても走れるようにしといてくれ
そういえばスバルの燃料噴射装置はEMPiだったっけな〜
>>5 スズキのCVTはジヤトコ(日産・三菱系)製
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 03:55:41 ID:MHmU3Oqo
軽自動車の規格を1000ccにすればCO2を削減できるぞ!
14 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 22:57:00 ID:uqumJ2AH
月産6000基って少ないと思ったら、1300はアイシンのCVTを使うのか
>>8 >電子制御電磁クラッチに高度なエレクトロ技術を導入し、
結局ヴィヴィオ最終まで極低速でのギクシャク病が解決できずに
プレオからトルコン+CVTになったじゃんか。
CVTのコマの特許ってもう無くなったの?
17 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 11:41:27 ID:IbUT1Q4X
>>8 自動車技術会はさすがに自動車技術の権威、よく見ている
20年以上も前(1987年)に実用化し量産化に成功したことに拍手を送りたい
>>17 NAVI-5とかエクストロイドCVTと一緒に載ってるなw
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 12:17:05 ID:zqjLt5gE
大発展したのはスバルが開拓したCVTだな
20 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 13:16:40 ID:chsLYc96
トラック以外全部1000ccでいいんじゃね
でかい車に乗るのは、見栄のためだけでしょ
>>16 基本特許はもう切れてる。
スバル以外のメーカーが一斉にCVT化に走ったのは切れた後。
>>20 エルグラントとかベルファイヤに1000CCエンジン積んだら、面白いだろうなあ。
23 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 18:03:27 ID:M1kj/s1L
ダイハツって自社製ミッションだったの?
>>8 最初に作ったのはいいが問題ありまくりだったような?
ホンダのHMMの方がエンジンからの入力を油圧でクラッチや変速に振ってて美しい気がする
どこかのパワーが不足するとかが少なそうで
25 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 20:33:15 ID:5QJWIXk2
〈深読み技術トレンド〉スモールカーの燃費最適化へCVTを排気量に応じて使い分け
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=fdd4acec-8f1e-4db0-ba7c-aa499085f035 自動車メーカーや変速機メーカーがスモールカーの燃費やコストの改善をねらいCVT(無段変速機)を複数、使い分けるケースが
相次いでいる。トヨタ自動車とダイハツ工業は共同開発車「トヨタ・パッソ/ダイハツ・ブーン」の全面改良を機に全車をCVT仕様と
するとともに、1・3リットル車と1リットル車に異なるCVTを採用、それぞれでベストな運転効率を追求した。
パッソ/ブーンは、1・3リットル車にはアイシン・エイ・ダブリュ製を、1リットル車にはダイハツが軽用をベースに
耐トルク性を高めた新開発のCVTをそれぞれ採用した。
「ヴィッツ」を始めとしたトヨタの1〜1・3リットル級スモールカーのCVTはこれまで排気量にかかわらずアイシン製の
一機種を採用してきた。このCVTは軽自動車に搭載可能なほどの軽量、コンパクト化を実現している。
ただ、1・3リットルエンジンに対応可能な余裕を持つこのCVTは、1リットルエンジンに対してはオーバースペックになる。
変速制御の油圧が必要以上に高くなるため、1リットルエンジンに組み合わせると若干ではあるもののロスにつながる。
燃費にユーザーの関心が従来以上に高まる中、両社は最良の燃費性能を引き出すため、新型車ではCVTを
使い分けることにした。同一車種の排気量のほぼ同じエンジンでCVTのような特別な変速機を使い分けることは
きわめてめずらしい。また、本来なら同じ変速機を活用した方が原価低減には有利なはず。
軽用CVTを持つダイハツがこれをベースに1リットルエンジン用CVTを新設計することで開発面のコストを抑え複数採用につながった。
ジヤトコの12型→15型もイマイチ意味がわからない
日産のメンツか?
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 23:54:27 ID:61uviTM3
28 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 00:10:59 ID:QEb/rFHs
ダイハツは、時々モーターショーに出品してくる
軽用の2サイクルエンジンを商品化してほしい。
DSGの方がいいだろ
30 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 00:16:22 ID:OAG7mmqy
CVTなんてスイーツ(笑)用だからな。
日米以外じゃ糞扱い。…いや、アメリカでも微妙か?
まぁ個人的には乗りたくない。
日本車もとっととDSG化して欲しいけど、今までかけた開発費ってもんがあるからな…
>>12 JATCOはスバルと新しいCVT作ってステラに載せた
当初予定だとそれをスズキと三菱に売る予定だったけど、スバルの筆頭株主が変わってから予定が変わった
32 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 00:30:01 ID:Mrbv0f7s
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 13:12:24 ID:HG6/LmW9
>>18 NAVI-5は進化してスムーサーに名前を変えてトラックで活躍中じゃん
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 19:06:49 ID:ASFWFQbQ
カミソリ負けを防ぐための「スムーサー」と呼ばれるジェル状シートといった剃り心地と安全性を追及した進化のようだ
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 17:25:46 ID:C/1ra/Xh
>>30 トヨタは欧州で2ペダルMTの替わりにCVTを売り始めてるじゃん
もう、マニュアルを揃えてる車種の方が珍しくなってきた
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 17:31:50 ID:rymCcKFV
日産の新型CVTが現状では一番良いだろ?
来年あたり、マツダも変わったやつを出すらしいけど。
ホンダとスズキがよくわからん。遅れ気味?
>>38 あれ、ベルトの曲率半径小さいからあんまり素性良くなさそうに見える
なにげにフライ・バイ・ワイヤーなのか
DSG形式のミッションなんか、100万足らずで売ってる車に使えるかよw
>>40 今は電制スロットル使った方が安い場合が多い
あと、フライ・バイ・ワイヤーじゃなくてスロットル・バイ・ワイヤーな
43 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 21:25:56 ID:pHp+/PnM
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 22:15:50 ID:pHp+/PnM
キーワード【 スバル CVT ダイハツ CVT 小型車 自動車 エンジン 】
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 22:20:45 ID:hTKMAD8d
46 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 19:30:36 ID:AexxW2AL
摩擦伝達するプーリーとベルトをオイルで潤滑してるのは滅茶苦茶効率悪そうなんだが
一時期有った乾式ベルトのCVTは駄目だったの?
>>46 滑ってないから潤滑その物では効率は悪くならない
オイルが悪いと焼き付くんじゃなかったかな
乾式は応答性が悪すぎてお話にならないので消えた
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 21:57:54 ID:DrUkU2gd
>>40 シングルクラッチの2ペダルMTなら既存のトランスミッションの設計を流用出来るけど
DCTは1から新設計になるからなあ
50 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 22:11:01 ID:vEC10rF7
CVT使ってるのは日本車だけだが、
その日本車が世界でどれだけ売れてるかってわかってるのか?
小型車向けの変速機としては最適な機構だと思う。
それは国産メーカーの小型車の多くが低速トルク型エンジンだからな。
燃費の面でも加速・巡航時の静粛性の面でも。
DCTの高効率やダイレクトな変速も目を見張る物があるが
コスト的に小型車じゃ無理。30万は値が上がる。
VWだって、ポロやゴルフのDSGはオプションだ。
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 22:13:47 ID:jaiAhQym
DCTやクリーンディーゼルは
道路が広くて人口密度が少ない外国向けの技術。
人口密度が高く、道が狭く、渋滞だらけのニッポンでは不適な技術もある。
車両の小型化による軽量化が、日本で最も実燃費向上につながる技術だったり。
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 22:20:12 ID:vEC10rF7
>>51 変な重量区分(燃費規制や重量税)のせいで軽量化を怠ってきたからな。
ダウンサイジングって言っても乗り味やらコストの兼ね合いが難しい。
>>50 外車でも使ってるよ。
日産や三菱つながりだけどね。
54 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 22:36:23 ID:vEC10rF7
>>53 クライスラーとかね。あれはエンジンごと三菱だけど。
アウディはやめたかな。MBもあったかな
やはり、ミッションは、メキドロだよね。
マイバッハエンジンと組み合わせると、最強。いや、最凶。
技術技術言ってんならDSGをCVT並みの価格にしてみろってんだ。
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 11:24:18 ID:vVD7cpTt
スバルが20年以上も前に発売した技術を、今頃になって最新技術で宣伝か?
59 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 18:46:02 ID:DAb0SWnJ
軽ターボならトルク10Kgm程度で1LのNAと同じくらいだから流用も楽だろうな
60 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 00:22:01 ID:NLIJHjPL
>>58 20年以上も前のECVTとは完成度が段違いでしょ
CVTはどこまで行ってもCVT。
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 12:21:00 ID:raPxkKEq
先の見えない何も無い平原に初めて井戸(CVT)を掘ったものと
後から来てその井戸を我が物顔で使用した物の違い
「飲水思源(いんすいしげん)」
水を飲む時は、そのみなもと、すなわち井戸を掘ってくれた人たちのことを忘れてはならないという意味です。
>>62 そうそう、修理費ウン十万円請求されてトラウマになった人々のことを忘れてはならないですよねw
ヴィヴィオのECVT故障は特別保証が過ぎた後がメインだから顧客の信頼を失った程度で済んだけど、
サンバーECVTは保証期間内にもぶっ壊れまくったので、クレーム修理が続出してスバルに大打撃を与えた。
なのでサンバーはモデル途中でECVTを引っ込めてトルコンATに戻さざるを得なかった。
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 12:54:48 ID:MoZSYW70
20年過ぎて特許が切れたからと言って、我が物顔で踏み込まれてもね
粉業体質の品格の問題か
>>62 乗用車用ベルト式CVTの先駆けSUBARUは
ベルト式を止めてチェーン式にしましたとさ
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/25(木) 23:37:25 ID:Pzrt2jje
また20年先を行ったなスバル
平原に新しい井戸をまた掘り始めたと言うわけだ
ベルト???
69 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 01:08:03 ID:ZJwp114O
駆動力を伝えているのはコマがコマを押すことによる。
ベルトはコマがばらばらにならないように。
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:27:53 ID:mlscYlE7
特許が切れて云々とか、なんでスバオタが偉そうにしてるんだ?
現在CVTで主流のスチールベルト式は、ファン・ドールネ式と言われることから
分かりそうなものだが、オランダ人エンジニアのファン・ドールネの発明であり、
基本特許を所有してたのは当然ファン・ドールネだ。
スバルは採用が飛びぬけて速かっただけ、ECVTだってファン・ドールネが独立起業した
VDT社との共同開発で、心臓部と言えるプーリーとベルトはVDT社製だった。
実は、基本特許が切れた今でもVDT社がベルト生産に占めるシェアは大きくて、
日本国内でベルトを生産してるのは、自社用を内製しているホンダと、VDT社を
傘下に収めるボッシュとアイシン・エィ・ダブリュが折半合弁で設立した
シーヴイテックだけだったりする。シーヴイテックも今ではボッシュが合弁解消で
資本を引き揚げたので、アイシン・エィ・ダブリュの子会社だけどね。
シーヴイテック
http://www.cvtec.co.jp/index.html
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:00:11 ID:KpNyZgvN
72 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:10:02 ID:mlscYlE7
>>71 いや、マツダはエンジンのハウジングやローターを
ヴァンケルに作ってもらったりしてないからw
73 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:37:07 ID:HbDcyfoh
>>67 チェーン式CVTは大昔のカルタス・コンバーチブルにも有ったじゃん
74 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:19:36 ID:ZJwp114O
>>72 契約上、勝手にCVTのコマは製造できない。
旧型のシエンタより燃費の悪いパッソエッセに早く導入しろよ
無断で変速するから無断変速
77 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:48:00 ID:mlscYlE7
>>74 だから、富士重工はCVTのキモの部分にはノータッチなんだよ。
78 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:54:26 ID:VZLYwhW2
>>63 サンバーはトルコンATに戻したんじゃなくて、あれがトルコンAT初採用ですよ。
軽自動車用DCTマダー?
Dreams Come True
サンバーのATってスズキ製だっけ?
82 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:28:13 ID:31Ol0lu0
83 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 13:05:06 ID:xgqMcSv7
1.3LはアイシンのCVT使うにしても、月産6000基って少なくない?
パッソ/ブーンで売れてるのは殆ど1Lでしょ?
84 :
名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 13:23:33 ID:5oy+xF/e
CVT801型
85 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 18:59:46 ID:OMF4yePu
>>83 海外向けは殆どMTだからこれで足りるのかな。
それとも6000基は立ち上げ時の生産数で徐々に増やしていくか。
86 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 19:03:11 ID:m4PBaqRO
効率の良い自動変速機なら何でもいいよ
でも未だに手動変速機の方が効率がいいんでしょ
もっとデータを集めて研究しないとダメなのかな?
87 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/03(水) 19:49:07 ID:uqnYQye9
オイル交換だけで20万km実用出来る耐久性を確立して欲しい
>>87 軽なら10万キロでいろんな所が寿命をむかえるように作ってあるから無駄じゃない
89 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 21:16:39 ID:JsdTctKi
>小型車は軽に比べエンジンからの入力トルクが大きい
1LのNAなら丁度、軽のターボと同じくらいのトルクじゃないか?
F1マシンにCVT搭載を義務づけたら勢力図が大きく変わるだろうなあ。
>>90 既存のCVT技術なんてF1にはまったく通用しないから勢力図に大きな変化はないよ
92 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 21:26:45 ID:owWQalyI
かつてウィリアムズがテストして好タイムを記録したけど禁止された。
今もCVTやDCTは禁止されている。
93 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 21:26:58 ID:0MrBMVe/
>>89 ダイハツBOON
1KR-FE(排気量996cc)
最高出力51kw[69ps]/6,000rpm 最大トルク92N・m[9.4kg・m]/3,600rpm
ダイハツムーブ
KF-DET(排気量658ccターボ)
最高出力47kw[64ps]/6,000rpm 最大トルク103N・m[10.5kg・m]/3,000rpm
トルクだけで言えば軽ターボ>リッターカー
理屈が合わないw
>>42 日本語の場合「ワイヤー」と「ケーブル」の使い分けがあいまいだからなあ。
どっちも機械式ワイヤーケーブルなのか、電線のことを指すのかわかりづらい。
例えばバイクのクラッチレバーから出てる機械式ケーブルは「クラッチワイヤー」
車やオーディオのスピーカーに繋ぐ電線は「スピーカーケーブル」みたいに。
95 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 13:07:02 ID:wO4nLFkE
>>92 シームレスシフトはシングルクラッチだけどDCTより速いからな
96 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 19:57:45 ID:1f3PTEJ8
>>92 F1はハイテク禁止しまくりでつまらんなあ。
一番金かかる空力をもっと厳しくして、他を緩くすれば良いのに。
変速するときは一声掛けて欲しい
98 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 08:29:36 ID:oFrgK3oS
うんこ
99 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 12:27:35 ID:0ZxKSNb0
とにかく軽の3速ATだけには乗りたくない。代車で笑った。
100 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 12:37:33 ID:l8uC22i/
経済性を優先する気なら耐久性も上げて欲しい。
1年で3万`走る地方人には切実な問題。
出先でアボーンした時のロスコスト、悔しいぞ。
101 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 16:58:38 ID:wNRZERfj
>>51 なぜ日本の道路環境を一まとめにするの?
人口密度が低く、道が広く、渋滞の少ない地方も有るだろ
>>100 1)3年に一度買い換える
2)20万キロくらい平気で走る車にする(それでもオルタネーターとか燃料ポンプは10万キロ交換する必要アリ)
安い車に耐久性求めちゃいけません
103 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 17:53:29 ID:f8LE7i1N
100円ショップで買ったドライバーがすぐ使い物にならなくなって文句を言うようなものか。
104 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/06(土) 18:45:55 ID:k6GHdpiD
100円ショップの商品にSGマークは付いてないなw
ダイハツは?
>>86 MTは単にギアとシンクロ機構が並んでるだけだからなあ・・・
中にはシンクロが無いものまであるし。
そしてクラッチの断続と変速操作が人力。
>>104 一応10万キロくらいは持つ予定なんだから、十分だろ
それ以上を求めるなら、それなりのをちゃんと選びなさいってだけで
107 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 09:51:14 ID:aJRya0mN
ダイハツ社長に伊奈氏
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20100306-OYO8T00214.htm ダイハツ工業は5日、箕浦輝幸社長(66)が退任し、後任の社長に伊奈功一副社長(61)が昇格する人事を固めた。
白水宏典会長(69)は留任する。6月に開く株主総会後の取締役会で正式に決める見通しだ。
箕浦氏は、親会社であるトヨタ自動車出身で、国内の軽自動車販売でスズキを抜いて首位に立つなど、販売・生産の両面で
経営基盤を固めてきた。6月で就任から丸5年を迎えることから、若返りを図る。
伊奈氏もトヨタ出身で、生産畑を主に歩んだ。2009年6月にトヨタ専務からダイハツ副社長に転じた。
>>107 伊奈が昨年6月にトヨタから移って来てダイハツ副社長に就任した時に、白水会長の
留任も含めて観測記事で出てたとおりだな。
白水会長と箕浦社長には対立があったらしいが、トヨタ社長に白水と関わりが
深い豊田章夫が就任したことで、次期社長候補として白水と同じ生産畑の伊奈が
副社長として送り込まれ、箕浦が先に去り白水は残る事になった。
ダイハツは、この後しばらくは白水路線一本でで行くことになったわけだ。
そうそう。
カートップ誌の最新号の記事で確か清水和夫が、白水会長は既に天皇のごとく
ダイハツに君臨し社長はやりにくそうだ、みたいなことを書いてた。
トヨタの言う事を素直に聞かない暴れん坊なので、上手くいけばダイハツ車も
面白いことになりそうだとも。
110 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:59:37 ID:u8PUbBo+
>>100 耐久性を重視した車選び…
プロボックスワゴンあたりが良いのかなあ
112 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 20:38:01 ID:mZWggX3x
>>111 現行のコンフォートはLPG仕様しかなかったような。
113 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 21:07:51 ID:JESLZCpJ
>>112 教習車仕様にはガソリンが有ったような。
114 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 23:35:53 ID:hkA8jnVV
115 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 01:07:02 ID:Tm7mWDSe
「連中」発言をまだ忘れることは出来ない。糞ダイハツ
117 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 13:03:02 ID:J0mFvixy
>>116 あれは本当にバカだな。世の中自社製品やサービス利用者を本音ではバカにしてる
経営者は山ほどいるだろうが絶対言っちゃいかんわな。
その箕浦も6月にはダイハツを去って、次はトヨタ紡織の会長に収まる予定。
119 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:58:08 ID:3RE42qPD
>>109 >トヨタの言う事を素直に聞かない暴れん坊
具体的にはどういう事なんだろう?
車のラインナップを見ると、トヨタの命令に素直に従ってるようにしか見えないが。
最近の軽自動車はバンパーのすぐ傍にエンジンがある。おそらく駐車場でぶつけたぐらいでも廃車だろ
>>79 代用品ならあるぜ。ホンダのスターレンジで何とかなりませんか?w
>>119 2代前の社長の新宮威一(もちろんトヨタ出身)なんかは、三本和彦の本によると、
コペンの企画にゴーサインを出した時、トヨタにお伺いを立ててからにしようという
意見が社内にあったにもかかわらず、自らの決断して「トヨタのことは気にせずやれ。」
と担当エンジニアに伝えたらしい。
少なくともこのくらいの気概は持ってるんじゃなかろうか。
>>119 思ったけど、会長という職が、個々の車についてどれだけの影響力があるのか
という問題もあるね。
新宮社長時代にダイハツ車に標準装備化された衝撃感知安全システムが、箕浦
現社長の就任した年のエッセ以降「トヨタ車に付いていない」という理由
(清水和夫の雑誌記事による)で消えたこと等、ここのところのダイハツ車の
コストカットぶりは、自らカイゼン畑出身を任じ事務屋で購買の経験も豊富らしい
箕浦色が強い気がする。
車そのものについては、社長の専決事項なんじゃなかろうか。
トヨタグループでは、工場新設みたいな大規模設備投資にかんしては、社長と
会長の両方のOKが必要らしいんだけどね。
ダイハツ九州の新しい軽自動車専用工場の構成なんかは、生産技術畑の白水会長の
意向が色濃く反映されているらしい。
124 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:29:28 ID:CrNzcbJh
>>122 完全にトヨタの言いなりってわけではないんだね。
少量生産の小規模プロジェクトだから出来た、って面も有るだろうけど。
125 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 15:55:47 ID:xwS13Emb
126 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:39:27 ID:aJqsm4Rt
>>125 以前からハンコックのタイヤを採用してるじゃん。
127 :
名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 00:08:50 ID:5BYMHXsW
128 :
名刺は切らしておりまして: