【統計】日本の2009年GDP、辛うじて中国を上回る…バチカン紙「日本、竜の攻撃に耐える」と報道 [02/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
298名刺は切らしておりまして
1991年1月をもって
悲しいけれど日本民族は終わりなんですよ。
変化して脱工業かすることができなかったんですよ。
日本人が好きな「がんばる」ことが出来たのが1990年までだったんですよ。
それ以降「がんばる」とデフレですべて駅前が更地になることにつ
ながるんですよ。小松左京はいつかこの日が来るのわかっていたんです。
福沢諭吉とかも。いくら「朝までテレビ」で激論しても宮崎哲弥がなにも
いっても「結果」の羅列だけなんですよ。原因は別で簡単なんですよ。
1991〜2009年の日本のパフォーマンス

経済成長率 0%
税収の伸び率 -40%
財政赤字の伸び率 +364%

老人の増加率 +66%
子供の増加率 -23%