【雇用/滋賀】長浜キヤノン、期間従業員ゼロへ 来秋までに順次削減[10/02/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2010/02/17(水) 10:29:17 ID:???
キヤノン子会社のオフィス用プリンター製造「長浜キヤノン」(長浜市)が、
業績悪化を理由に現在438人いる期間従業員を順次減らし、来年秋までに
ゼロにする意向であることが分かった。

同社総務課によると、一昨年のリーマンショック以降、景気低迷の影響で、
プリンターなどの減産が続いており、「従業員数に対する仕事が確保できない状況。
今後の予定も見通しがつかない」と説明している。

期間従業員は、従業員約1800人の2割強。
契約は、半年ごとの更新で最長2年11カ月。
期間従業員は希望すれば年一回、正社員への登用試験を受けられるが、
実際の登用について同課は「具体的な人数は申し上げられない」と話している。

同社は、減産を受けて、組み立て作業などを発注していた請負会社との契約を
昨年中に解除している。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20100216/CK2010021602000005.html
長浜キヤノン http://www.canon-nagahama.co.jp/
2名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:31:23 ID:pwJ9E0dL
御手洗史ね
3名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:31:46 ID:s5/EdFys
キヤノンも大変だな
4名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:32:10 ID:RId7T7Je
派遣労働が無くなって良かったじゃないか。
民主党の政策にも適う。
5名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:34:24 ID:wKyWSQ1g
ニート ホームレス 自殺 生活保護 刑務所 の5択
6名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:36:05 ID:B/0nQxpZ
従業員ゼロへ、かとオモタ
7名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:42:35 ID:vSbOGqe9
中国に依存してるニコンよりキヤノンは日本で頑張ってるな
8名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:44:43 ID:ggXwHBil
早く潰れろクソ会社
9名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:46:24 ID:1k0eZ4IS
全自動化して工場長以外従業員ゼロにしろ
10名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:48:44 ID:i6aKR4Ni
長浜キヤノン行かなくて正解だったぜ、ニートでよかった
11名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:55:49 ID:E6snRwUQ
派遣叩きしまくるせいで職が消えた
12名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:58:33 ID:51XHyVM8
エプソンがあればキヤノンはいらん。
13名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:59:47 ID:6bAuBEm7
労組ってほんとに役に立たないな。
派遣と期間工は違う。派遣は派遣業者の責任だけど、期間工は守る。
みたいなこといってたけど、結局見殺しじゃん。
正社員特権を何とかしないと、この格差はなくならない。
14名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 11:08:17 ID:6EpJwNO1
グッドウィル様に復活してもらうしかないな。
このままじゃこの人達自殺しちゃうぞ。
15名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 11:15:27 ID:CwHhNAu/
だけど起業家一族には何千億単位の資産が集まってるわけだから大企業ってすごい。
16名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 11:27:16 ID:YIIy+O25
生活保護がまた増えて、1月1日から広域化した長浜市の財政は大丈夫かな
1715:2010/02/17(水) 11:42:39 ID:/86E+xW6
極力日本人雇用しているキヤノンを叩いた民主党への無言の抗議!→期間従業員0!。キヤノン頑張れ!
18名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 11:49:13 ID:petcxK9V
キヤノンを叩いたのは、むしろ反小泉に凝り固まる国粋歴女連中だったと思う。
19名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 12:24:10 ID:CwHhNAu/
だからトップの年収数十億を半分にすりゃ切らないですむんだろ、経営責任
は下っ端がとるようになったのですね日本の企業は、韓国の方がずっとましです。
20名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 14:06:22 ID:XcaWhQIx
今度長崎県波佐見町に長崎キャノン工場が完成した。どういう事になるか見ものだ
21名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 14:17:48 ID:VIkGnT8M
結局、直接雇用の期間従業員でも派遣切りされるわけね
22名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 16:59:07 ID:SyNWKtBP
キャノンが派遣切り始める言うなら世間のキャノン切りが始まるよ。
23名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 17:00:50 ID:G3yVTPxJ
>>22までキャノンが出ないなんておまえら頑張るな
24名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 17:07:41 ID:dtkqCzuB
>>22
他の会社はとっくに日本人の派遣すら使わないんだけどなw

リコーは、デジタルカメラの生産ラインを中国に構築している。
ttp://www.ricoh.co.jp/koko/caplio/03/index.html
メイド・イン・チャイナの秘密―オリンパス中国工場リポート
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/08/news006.html
【機械】HOYA:デジカメ国内生産撤退、周辺機器も海外に全面移管…ベトナムとフィリピンに [08/09/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221690349/
【デジカメ】富士フィルム、デジカメの国内生産から撤退、中国に全面移管すると発表[09/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190205873/
【機械】ニコン:中国にデジカメのレンズ部品新工場、総投資額は40億円…09年末に稼働 [08/09/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221603650/
25名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 17:09:39 ID:xVYOSAyx
派遣と期間従業員をわざと混同して派遣禁止を叩くやつって、何なの?
26名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 17:44:40 ID:6bAuBEm7
>>25
結局期間工も切られてしまったじゃん。
それがこれだろ
27名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 17:58:13 ID:xVYOSAyx
派遣の問題とされてるのは、派遣期間中なのに切られることだよ。派遣期間は6ヶ月なのに
1ヶ月で切られるとか。

期間工が期間を終わって再雇用されないのは、最初から当たり前。当人にとっては死活問
題だとは思うが、今のところ規制の動きはない。

再雇用が繰り返された場合は正社員と看做すという判例はあるし、ここの工場ではそれに
該当する奴も多いような気もするが、それはまた別の話。
28名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 18:06:45 ID:oCVfg2RD
>>12
エプソンが善意の会社だと思ってる
前提がまずおかしいぞ
29名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 19:55:50 ID:AHIjNmGS
仕事を発注しなければ請負会社と従業員には金払わなくていいのになんで請負会社ごと契約解除する必要があるの?
30名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 19:56:59 ID:7n3QQ9iZ
>>28
>>12は長野県民なんでしょうw
31名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 19:58:14 ID:oO1DJf+U
期間従業員は文字通り雇用期間が定められてるのを承知で働いてるんだろうから解雇されても問題ないわ
32名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 19:59:14 ID:oO1DJf+U
>>29
請負会社にキヤノンが貸してる作業場が邪魔だから
33名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 21:32:50 ID:M5X5qxug
長浜の人口規模でいきなり失業者438人はキツイな
ちょっとした事件だ
34名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 21:36:56 ID:K8DyHtye
>>33
そいつらが市県民税を納めてるならそうだろうけどどうせ納めてないだろ
何もキツクはない
35名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 21:42:11 ID:/+VFMzDN
まあしょうがないね。。かわいそうだけど。
36名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 22:27:53 ID:FNvnEisN
皆さんが選んだ民主党様が、介護と林業の仕事作ってくれるから安心しろ。
待遇はもっと悪くて席も足りないけどな。
37名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 22:55:14 ID:/+VFMzDN
キヤノンは自民とずぶずぶだった。
民主になったからどんどん海外に逃げるんだろうな。
38名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 23:12:49 ID:Aj2ydhxm
今までがちょっと異常だったんだって。

田舎なのにブラジル人やペルー人がいっぱい
キャノンで働く派遣や請負向けのマンションが次々と建つ

20年前には考えられなかった光景が広がってた。
39名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 23:15:21 ID:beNSXpXb
 御手洗出てこいや!!
40名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 23:17:14 ID:M5X5qxug
滋賀県は西日本で一番ブラジル人が多いらしい
41名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 21:05:25 ID:kvhMweal
便所の会見まだぁ?
42名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 21:19:06 ID:2LymqDuQ
朝鮮キムチ必死だなあ
キヤノン頑張れ
43名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 21:25:41 ID:5SHVShEy
秋までに非正規を削り、冬からは正社員を削るのかな。
44名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 21:26:12 ID:kvhMweal
>>43
その後、事業所閉鎖
45名刺は切らしておりまして
〜〜〜〜〜〜〜 びわ湖 〜〜〜〜〜〜〜〜

          豊公園 長浜城凸

         ┌───┐
======.│ JR駅 .│========
         └───┘
         ┌───┐
         │平和堂│
         └───┘

               ┌───┐ 
               │市役所│ 
               └───┘
    
━━━━━━━バイパス━━━━━━━━
               ┌───┐
               │平和堂│
               └───┘


          たんぼ





                                   伊吹山