【調査】2009年Blu-ray市場は200億円に成長=アニメが過半数−GfK[10/02/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
779名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:46:14 ID:u0SYolC8
そっちが書きこむほどに、BDって必死だなあ、という流れになるのにねえ(笑)

 いずれBDはDVDに対し置き換えられていくだろうけど、それはメーカーの期待した
テンポでもなければ、マニアが必死に喚いてなんとかなるもんでもない。

 問題は、高コストを背負って発進した規格が、五年なり十年かけて置き換わった時、
はたしてそこにまともなメーカーの利益、消費者のメリットがどうあったのか、という
視点なんだが
 PS3が破綻したことが代表例で、無茶な置き換えだったんだよなあ。
 喜ぶのはアニオタとコストに関係なくモノを買うヘンなマニアちゃんばかり

 ところでDVDのピックアップってもう500円くらいに下がっているんだよな
 部材コストと利益率から見ると実に素晴らしい数値で、それに対してBDって
立ち上げ時期は5000円以上だったよなあ。しかも、結晶体のデカイ奴が未だに
作れず、苦戦しているっていうじゃないか。
 お気の毒。
780名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:47:19 ID:NCHqOVlf
>>777
1本のソフトがハード総数あたりどうかとかは意味無いと思うが。
音楽CDでのヒットもDVDのヒットでもそういった分析はすまい。
ハードが売れてる割にソフトが売れてないと言いたいのなら、ハード普及率と今回のようなDVD/BD同発シェアでの判断になるが
ハードの普及率は当然DVDの3割には届いてないから、BDハード数の割合以上にマイケルのソフトが売れたというのが事実。
781名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 23:50:13 ID:0F4VN1RT
>>779
だからPS3が憎いだけのションベン臭いガキはゲハでこもって戦ってろよ
ここはビズ板だ
782名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 00:04:46 ID:6UjKOMdk
>>779
確かにHDDVDプレイヤーは初期から安かったな。

んで国内のみだと同意できる部分もあるけど、海外での新作BDはDVDとの
価格差はそんなになくなってる。その辺に関してマスコミがだんまりなのは当たり前だけど、
ネットでも日本語での情報がないと情報強者様方も反応しないという感じ。
783名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 00:06:39 ID:T8v5VVWX
プレーヤーが安かった≠コスト安かった

ここ注意な
製造費で見ればBlu-rayよりHD DVDの方が高かったんだから
784名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 00:37:56 ID:YMwwA9Qq
コストの話は度外視してるよ。

もともと>>774への同意だから。
まあHD DVDのコンボにしても、実際は一層じゃ足りないから片面2層DVD+片面2層HD DVDで
両面状態だったのもあるから、現実味はそれほどないけど。後追いとはいえBDも可能になってたし。
785名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 00:55:23 ID:T8v5VVWX
プレスコストがコンボディスクの方が高いってのもあるよ
786名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 08:44:40 ID:nqhXQHmX
初期投資の話をすると、ソニーの沈没にブルーレイ関連の部材、特に
ピックアップは大きな影響があった
日亜とクロスライセンスしたといっても、向こうもだから廉価でピックアップ
部材を提供……なんてことはないのですよ

 対価として、なにかを払わないとダメである、というのは経済原則で、
クロスライセンスはそれを表からある程度隠すのにたるいい隠れ蓑

 同じことは、東芝とマイクロソフトのクロスライセンスにもあるけどね
 むろん、ソニーとしては、日亜とクロスさせて、お金を日亜に渡したら
PS3は盤石、BD勝てる、と踏んでの投資だったが、

 結果は、BDが勝ったものの、SCEは実質解体、PS3は巨大な負債、
フォーマット戦争には勝ったものの、投資分をリターンとして得られるのは
10年先とかそんな感じだね

 その間、LGやサムソンは別部門に投資して、そっちで勝つことを期待している
 北米ハイテク系も右に同じ
 結局、VTRの時に勝ってリターンを得た「勝利法則へのこだわりと幻影」が、
BDをして、「戦争には勝ったが、莫大な投資で負債を築いた、特にソニー」
という話になるわけだ

 まあ、end userには関係ない話だけどな。安心してオタク映像をBDで見て
楽しんでくれ。俺は楽しめないけど。
787名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 08:49:09 ID:eiPszOwk
なるほど

戦争には勝ったが借金ができたわけだな
788名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 08:56:13 ID:nqhXQHmX
喩えるとだな
湾岸戦争に勝利し、イラクを打倒した米軍が、なぜか三年後に解体されちゃうみたいなものだ
完全な不採算部門になってしまい、PS2までに稼いだ金を全部吐き出し、なおかつ多額の借金
をこさえ、消滅した

もっとも、PS2全盛期、本社の借金を全部埋め合わせたのはSCEなんだから、「これでイーブン」
と言えなくもないのだが、本社はそうはみないからね。

 それと、経済不況期の借金と、世間でまだお金が回っている時の借金は意味合いが違うから。
 ブルーレイは、バブル(サブプライム)が弾ける手前に多額の投資をして、リーマンショック以後
の大波乱の直撃を受け、一見良好なセールスの裏側に、これまで背負った莫大な負債をどう
処理するのか? という点における疑義を突きつけられてしまった、かなり気の毒な勝者フォー
マット、というのが結論
 パナソニックは傷が薄く、winnerという意見もあるけどね。確かに、ソニーより傷はうんと軽く、
うまく行けば五年後にはBD関連だけで純益が出るかもしれない。
 ただ、五年後というと、今度は解像度4000本、たぶんそれに3Dが加わるんだろう。
 これ、どうなるのかね。また規格戦争のバカをやるのかねえ。正直うんざりだが。
789名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 08:59:10 ID:4yHnJo9I
第4回 あなたが選ぶオタク川柳大賞

1位 「聞いてない 誰もそこまで 聞いてない」
790名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 09:00:16 ID:nqhXQHmX
いやなことに耳を塞ぎたいのはわかる
でもここってビジネス板だから、儲け話とはなにかについて書くのが普通
画質とか語りたいなら専用スレで語ればよろしい
791名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 09:28:58 ID:4yHnJo9I
いや、単におまえさんも立派にオタクだよね、というだけ。
792名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 09:49:45 ID:eiPszOwk
ソニー死んじゃうの?
793名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 10:01:48 ID:HZsf6cvq
SCEの解体って、ユーザー向けネットワークサービスの
PlayStationNetworkをソニー本体直轄に移行するって話だろ
あれはiTSやAppStoreのようなソフト・コンテンツ用のネットワークサービスが
重要だってわかってきたけど、ソニーの中で見たらPlayStationNetworkくらいしか
なくなってた話なんだけどな
Moraとか一昔前は色々とそういうネットワークサービスやってたけど、
それが全て失敗してましたって話なんだよ
794名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 14:12:45 ID:i5UhL2NT
PS3はなんの関係もないだろ。
795名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 14:18:57 ID:YL1BA8zQ
BD勝利の鍵を握ったのはPS3だから無関係ってことはない
PS3を除外した次世代ディスクplayerの台数は、HD DVDの
ほうが(競争中は)上回っていたよ
 BDが勝てたのはPS3のおかげ
 でもソニーは死んじゃった
796名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 14:30:57 ID:J669SHlF
今のBDの伸び率と、DVDの減少率が続けば(の話だが)、
再来年でBDがDVD追い抜く計算になる。

無論、今の率が続けばの話だけど。
ただ、BDの伸び率が、昨年程の高さにならずとも、
DVDの減少率は、多分今以上になり、伸びたりはしないだろうから、
5年もあれば、余裕で世代交代すると思う。

その五年の間に、ネットユーザーが気前良くネット配信の映像に、
DVDやBD相当のお金を払うようにならない限り、確実に。
797名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 16:25:29 ID:tQyy8WTt
>>788
景気がいいときは、「損して得とれ」で
初期投資で赤字でも、ライバルを叩き潰して独占すれば、その後は儲ける事ができた

しかしいまや不景気なので、ライバルを潰して規格競争に勝っても、黒字を生むとは限らない
ブルーレイそのものは、ハイビジョンテレビと同じで、ほっとけばそこそこ普及するだろうが
ソフトが売れるとは限らないな

実際、ハリウッドの映画でも、発売を発表したものの、あまりにも注文数が少なかったのか
延期とか、中止になった作品がいくつもあるし
798名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 17:17:21 ID:nqhXQHmX
>ブルーレイそのものは、ハイビジョンテレビと同じで、ほっとけばそこそこ普及するだろう

そういうこと。この点は同意。
 とはいえ

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100318_355072.html

 レコーダーについては、HDDを追加していって、焼きたければBDレコに
ムーヴでもいい感じだね。
 ダビング10という妥協案のお蔭で、HDDに貯めた録画データに一定の
意味が出て来たから。10カウントになるまでは異なる媒体にデータを
分けられるし、BD以後の録画フォーマットへのムーヴも可能だろう。

 これはBDのせいではないけど、現行コピワンルールは、ディスクに焼いた
データを再度取り出し、別媒体にムーヴする権利を認めていないからね。

 認められているのは、今のところ暗号処理チップとセットになったHDDだけかな?
799名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 17:19:50 ID:nqhXQHmX
追記
 上のは チューナー 扱いなので、今書いたような使い方は、レコにこうしたチューナーが
載って、LAN接続関連も整う必要はある。

 でもX9でその手前までは来ているからね。秋口にはBDドライブ搭載のが出て来るでしょう。
800名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 17:26:24 ID:NhCfw4BL
なんかゲハ厨っぽいのが沸いてるが、ソニーはBDのロイヤリティでウハウハだよ
801名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 19:42:15 ID:YL1BA8zQ
ウハウハの会社がこうなるのですか、なるほど

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/24/news054.html
ソニーがSCEのネットワークサービスを吸収。形式上、93年設立の現SCEは吸収合併
で解散 ゲーム事業を担当する新SCEが誕生する。

現SCEの2009年3月期売上高は9850億円で、うちソニーに承継する部分の売上高は
15億円。 同期末の純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている。

グループ事業再編に伴う子会社の吸収合併(簡易合併・略式合併)に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100224029598.pdf
新設分割公告及び合併公告
http://www.scei.co.jp/corporate/data/koukoku.pdf
業績 | 会社情報 | ソニー・コンピュータエンタテインメント
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdata.html
ソニー株式会社による株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの完全子会社化について
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200311/03-054/


802名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 20:43:58 ID:4yHnJo9I
詳しくは知らんが、ゲーム部門を担当する会社が
BDのロイヤリティとは無関係な立場にいることくらいは解る。
803名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 21:06:53 ID:j+Y9nj0c
>>801
SCEがBDのロイヤリティ貰ってるとか初めて聞いた
804名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 21:17:26 ID:2HqlCaFd
最近のゲハガキの言い草
「BDは勝ちそうだが、BDで儲けてない」
まぁ規格消滅間違いなしとか言ってた2年前からするとすごい戦線後退だが

DVDはデジタル化HDTV化という世界的テレビ放送革命に不幸にも10年でつぶされたが
これから数十年間。機器1台ごと、BDソフトやメディア1枚ごとに受け取る莫大なパテント料やロイヤリティーを考えると
東芝が、1年で1500億を費やしてもHD DVDに賭けたかった気持ちもわかるいとうもの。
805名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 21:24:04 ID:j+Y9nj0c
X箱で拾ってやればよかったのにな>HDDVD
806名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 22:30:26 ID:nqhXQHmX
数十年って凄い妄想力だな
807名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 00:44:18 ID:LyTRDLYK
>>806
CDは1982年の発売から、はや28年。
BDアンチがよく口にするがごとく、より高音質なSA-CDやらDVD-Audioやらはまったく泣かず飛ばず。
まさに一旦「標準規格」になるとちょっとやそっとの差では動かない。

これから世界はHDTV標準時代が長期に渡って続く。
世界でテレビの地デジ化が無く、映すテレビがSDのままならDVDはずっと標準として君臨しただろう。
世界の無料地上波の送信設備と国民のテレビを短期に総入れ替えするなどという各国協調しての超荒療治はこれからもありえないし
第一、地上波での放送では帯域問題からHDTV以上の高解像度放送は不可能。

世界で日本のNHKだけが企画しているスーパーハイビジョンもBSよりさらに上の周波数を使う専用衛星放送となり、これが無料地上波テレビを押しのけて世界に普及するなどかつてのNHK衛星アナログハイビジョンと同様ありえない。

従って無料地上波に対応する標準テレビHDTV解像度以上が求められることもなく、3D化にはBDで対応が可能。
対抗規格の存在し得ないBDは超長期規格となり7割止まりだったDVD普及率など飛び超えて普及を延ばす。
誰も当たり前の予測が付くから、東芝も社内を説得でき1500億をも無理規格に突っ込めた。
808名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 01:10:57 ID:Ent0gqgB
パテント料はハードからも入るから、既に相当稼いでると思う。
809名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 02:07:11 ID:vrakkpBC
BDの現状をこう見てると書いてる文章をすべてアンチと認識してるやつって
気持ち悪すぎる。高画質を求めるアニオタの一種なの?
810名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 02:09:44 ID:Ent0gqgB
アンチと決め付ける事に文句言う人が、相手をアニヲタと決め付ける、同族嫌悪。
811名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 02:24:08 ID:vrakkpBC
同族w

アニメも見るが、「アニオタ」とは嗜好が違うねえ。
高画質にこだわってるのはこのスレでもアニオタが多いじゃん。売り上げの数字でも表れてるんでしょ。
812名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 02:59:23 ID:DY/2+Rwv
アニオタ規格をここまでマンセーするそのメンタリティに退いたわ

これはキモイ
813名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 08:07:30 ID:HpGRyvmS
電波に乗ってるTV番組が全てHDになる時代に
「アニオタ規格」としか認識できない残念なお脳の持ち主が居るから困る。
814名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 09:07:48 ID:dd+BwMKq
でもアニメしか売れてないですね
しかも性的衝動惹起型のコンテンツが多い
815名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 09:19:12 ID:EA0z7lbh
ガンダムUC見たらブルーレイほしくなった。
VHSだからレンタルビデオも借りれなかったから
買おうかな?
816名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 09:47:33 ID:+t8vlYeL
アニオタ規格?
817名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 09:48:58 ID:AmUlwOoH
>>813
今現在でアニメがよく売れてるからBDはアニオタ規格、とはよく言われるが、80年代の前半とか
知ってりゃあなぁ。今は亡きLDもアニオタ規格と罵るアンチBDはよく見かけるが、立ち上がりのころは
VHS・β・VHDの方がアニメは充実していてよっぽどアニオタ規格だったな。
818名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 09:56:06 ID:nnuZ7gNe
>>814
惹起の用法がおかしい・・・
放送ではよく見えなかったところがセル版だとちゃんと見えることを売りにしてるのも
あるみたいだからな。そういう印象はある。金払うんだからオリジナルをみせろという
買う側の理屈も分かるし、売る側の理屈もわかるんだが、ねえ。

>>815
プレイヤーかレコか知らんが買っちゃえ買っちゃえ。
UCがどんなのか知らんけど。
819名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 10:49:56 ID:+t8vlYeL
ぶっちゃけLDってアニメ充実してなかったよね
末期はアニメばっかだったけど
820名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 11:15:53 ID:5TvzYmzz
LDは全国に普及した「LDカラオケ」の分も売上統計に入ってるから、過去のデータでの一般的な話がしずらい。

まぁアニメと洋画で半々というのは、その他の音楽や邦画やアダルトがBDで発売されていないからの結果であって
全ジャンルが発売されてるのにアニメが突出してるなら「アニオタ規格」といわれてもしかたないが。
何故BDで出ないかと言えば制作サイドとして「まだハードの母数が少ないから儲けが望めない」という事だろう。

世界市場があり、HD収録やオーサリングコストそのものは共通経費としてペイできる洋画系と
国内市場だけでまかなう音楽・邦画とではやはり事情が違うからコストが割高な規格立上げ期にはある程度仕方ないことだ。
制作コストの低下とBDハードの普及累積による投入タイミングを計っているといった所か。

しかしマイケルBDの大ヒットはこういった「普及待ち」国内向けコンテンツのBD化の後押しにつながると思う。
多ジャンルのBDが発売されるようになればDVDと同じようなジャンル構成になることも当然予測できる。
821名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 11:18:53 ID:L9as0+M7
LDを投売りしてるところでみた時は映画が大半だった。
ジェネオン(旧パイオニアLDC)のラインナップからも分かるが、売れるのかこれっていう
タイトルも出していた。
822名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 13:06:56 ID:crIdH5f5
>>816
機会があれば、各社BDレコーダーの上級機種を色々と調べてごらん。
アニオタ向けの「アニメモード」がセールスポイントの1つになっているから。
823名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 13:08:20 ID:6T+NloiK
民主がいると、この利権は丸々消えてなくなる。
824名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 13:14:05 ID:HpGRyvmS
>>822
液晶TVの画質・音響設定に「シアターモード」があったら映画オタ規格なのか?
825名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 13:21:23 ID:Ent0gqgB
ttp://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/player/sd-v200.html

DVDの頃から、ある機能みたいだが、アニメモード。
826名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 21:06:20 ID:DY/2+Rwv
Impressとかが「注目機能」とか銘打って取り上げるから、オタク機能プッシュに
見えるんだよなあ、アニメモード

黙っていればいいのにネタ提供しちゃっている
827名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 21:13:19 ID:5TU4PxQ3
LD、再生専用だしメディアはでっかいしBDを語る比較にもならん
やたらLDを持ち出すバカ共はあれがどんなメディアなのか理解してないだろ
828名刺は切らしておりまして
DVDで充分と言ってる人は、PS/3のアップコンバージョンが優秀だから
気がついてないだけなんだと思う。

ンでも、だから充分と言えばその通りなんだが(w

悩ましい話だよね。