【コラム】ダイヤモンドと東洋経済の年金特集の差 [10/02/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 週刊ダイヤモンドの今週号『年金の大誤解』。現制度の問題点をごまかすことなく網羅し、
「これ一冊で基本的な論点は理解できる」というレベルに仕上がっている。

それにしても、先の東洋経済の特集と、同じテーマでここまで違うかという方向性には驚かされる。
良い機会なので、主な点だけ以下に挙げておこう。

・国民年金の未納問題のツケはサラリーマンが被っていること。

基礎年金に回される拠出金は国民年金、共済年金、厚生年金の各年金制度への加入者数に
応じて割り振られる(国民年金はなぜか実際に払っている人だけを頭数にカウント)。

国民年金なんて免除を含めれば負担者は実質半減しているわけで、国民年金の保険料だけで
まかなうのは無理だ。この時点で、サラリーマンも未納問題の影響を受けている。

さらにいえば、国民年金は14,660円と一律で満額66,008円支給と、とてもクリアなシステム
なので、いじりすぎて明らかに割に合わない設定にしてしまうと誰も払わなくなるから、
大きくはいじれない。
だから、厚生年金側により大きな負担がかかっているはずで、実際、サラリーマンの厚生
年金保険料のうち、基礎年金にいくら回されているのかは明示されていない。
田中秀明・一橋大学准教授は「基礎年金制度が作られたのは国民年金救済のため」だとし、
被保険者総数で均等負担する場合に比べ、サラリーマンの負担は2割高いと試算する。


ちなみに東洋経済では「厚生年金が未納を肩代わりはまったくのウソ」だそうだが、なんべん
読んでもロジックが意味不明。

・09年に厚労省が出した「年金財政検証」の是非

もはや年金制度は実質的に破たん状態にあるにもかかわらず、「問題ないです」と誤魔化そう
とすればどこかで嘘をつかないといけない。この年金財政検証は、そういった嘘のオンパレー
ドだ。
名目運用利回り4.1%、名目賃金上昇率2.5%って、一体どこのBRICs諸国の話なのか。
過去十年の長期金利1%台、賃金にいたっては09年度はマイナスのこの国で、一体何をどう
検証すればこんな数字が出るのか。
というわけで、もちろんダイヤは「そんな金利になったら国家財政が破綻する」という自民党
議員の声とともに全否定する。

ちなみに東洋経済は09年検証を全面的に擁護し、むしろ出生率などでは控えめだとさえ言っている。
まあそれならそれでもいいんだけど、だったらぜひ賃金を2%以上、利回りを4%以上に引き
上げできる経済政策でも特集してください。

ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/4608003/
2@@@ハリケーン@@@φ ★:2010/02/16(火) 20:03:02 ID:???
>>1のつづき

・いったい、誰が悪いのか

両誌最大の違いはこれだ。そしてこれこそ、両紙の年金特集が180度違う根本でもある。
ダイヤでは厚労省年金官僚の存在をクローズアップする。
彼らは「日本国民の年金」という膨大で美味しいパイを守るため、自民党厚労族と癒着し、
政治力をバックにあらゆる年金改革を潰してきた。そして厚労族へのご褒美には、地元に
グリーンピアなどの豪華な箱モノを(年金保険料から)プレゼントしてあげる。もちろん、
そういった無駄な施設は天下り先にもなるから、官僚にとっては一挙両得である。
こうして問題をひたすら先送りし続け、次世代にツケを回し続けているのが厚労省という
お役所の正体だ。


一方、東洋経済では厚労省批判は一字たりとも登場しない。すべては間違い。そう、馬鹿で
浅はかな人間の間違いだ。
年金改革を主張する経済学者も、不安がって年金問題を選挙の争点にする有権者も、みんな
馬鹿なだけ。
愚民どもは黙々と働いて保険料を負担すればよいのです。なんの問題もありませんよ年金
制度には、というスタンスである。

象徴的なのは、両誌の囲み記事に登場する人物だろう。
ダイヤでは河野太郎が登場し、年金官僚の無能腐敗ぶりを憤る。一方の東洋経済には堀勝洋と
いう厚労省の天下り教授が顔を出し、現行制度を持ち上げる。もうここまでくると笑うしか
ない。


読んでいて、ダイヤは東洋経済特集を相当意識しているなと感じた。
特に終盤の「経済学者による共同提言」は強烈な皮肉だろう。
賛同者の中には、権丈さんも天下り学者も、もちろん変な予備校講師もいない。
かわりに構造改革派からリフレ派まで、代表的な学者やエコノミストが名を連ねている。
これをみるだけでも、いまさらながら「東洋経済はやってしまったな」と思わざるを得ない。
たぶん、ダイヤは大喜びでこの企画を作ったはずだ。“敵失”という言葉がこれほど当てはま
る事例は少ない。

僕がお付き合いがある身で心配しているのは、ただ一点。

これだけの学者に連名で反論出されるような、というかある程度そういった書を読んでいれば
見抜けるくらい幼稚な御用論理を全面的に誌面で展開してしまうチェック体制の無さを、
読者層に露呈してしまったことだ。

別に訂正しろとか(さんざん東洋経済特集において批判した)鈴木亘氏に反論書かせろとか
いうつもりはないけれども、少なくともチェック体制の構築をアピールすることなしに、
信用は取り戻せないのではないか。

-以上-
3名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:04:07 ID:UGgxRhli
【社会】トランスデジタル旧経営陣ら逮捕へ…民事再生法違反の疑い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266274034/l50
トランスデジタル社長逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266304809/l50
トランス社に強制捜査へ…再生法違反容疑 [02/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1266267305/
4名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:07:25 ID:TR9JczL/
なげーよ。
3行よろ
5名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:10:37 ID:SpHHbG28
>>4
年金制度の負担構造が偏りすぎてサラリーマンが可哀想
ダイアモンドは正直者
東洋経済は嘘つき
6名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:11:28 ID:XFGbhgM2
ダイヤモンドも東洋経済も後で読み返すと、酷いくらい大ハズレ
一つも当たってない
7名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:13:32 ID:LgX9MIXr
>>6
どっちも「ある意図」が前提の記事だから。
中立的な解説はそれこそ学者の論文を世界中からかき集めて比較しないと得られないぞ。
8名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:14:00 ID:i/iEZXLQ
もう年金制度なんか、大卒高卒の未就職の多さ見れば実質崩壊してるやん。

税金で補填してくれる共済年金い、が、い、はな。
9名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:15:47 ID:DSPLsyQk
ダイヤに連載を持ってる野口氏の主張にほとんどそった内容。
10名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:19:17 ID:DxmiQpE1
公務員ってなんなの?
11名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:21:59 ID:MdX677qc
>>5
サラリーマンがかわいそうとかwww
一番大変なのは自営だろ
JALとかみてれば、本来なら破綻してしかるべき
厚生年金がゾンビの如く生き残ってるってのに。
12名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:22:26 ID:DSPLsyQk
細野がなんであんなに必死なのかわかんない。
官僚のキャンペーンに巻き込まれたのか?
13名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:24:12 ID:9/RHhpqx
RT @sasakitoshinao: 酷すぎる、東洋経済。しかも自分が悪いと思っていないところが最悪。
/ SBI北尾御大 VS 東洋経済: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog

SBI北尾御大 VS 東洋経済
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/02/sbi-vs-60ad.html
 SBIの総帥である北尾吉孝さんが東洋経済のあの記事でコメント。

http://twitter.com/yoshitaka_kitao/status/9125413403
[引用]本日発売の週刊東洋経済のWSJジャパンの記事に、私が日経を5年で抜いて見せると
言ったように書いてありますが、私は3年で黒字化すると言っただけで、全くこのようなことは
話していません。東洋経済にも困ったものです。

 それに対して、東洋経済の山田さん。

http://twitter.com/Oboest/status/9129696842
[引用]東洋経済の山田です。「5年後にはWSJだけを読んでいればよいとなりますか?」の
問いに「そうせにゃいかん」とおっしゃっていましたので、前後関係から「5年後に日経を抜く」としました。
本意とは違うでしょうか。確認までテープ起こしをお送りします。

 ナイス類推! 平地に乱を起こす書き方が大好きです。この手の話を聞くにつけ、
富士通・秋草直之さんがかつて「業績が悪いのは従業員が働かないから」と
東洋経済に記事にされた一件を思い返しますね、私は。
14名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:25:31 ID:52lL2g+y
オレの印象では

Economist>>>>>>週刊エコノミスト>>>東洋経済>ダイヤモンド
15名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:25:42 ID:9c/Jin2p
厚生年金会館って何なの? 全国に年金横領で作られた施設あるのに誰も問題視しないのは何故なの? 国民は死ぬほどバカなの?
16名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:29:17 ID:n5VllPEr
年金保険料を払わない人は年金をもらえないんだから破綻しない
厚生年金に入っている人は年金保険料を強制的に徴収されている
払っていないのは国民年金に入っている人の一部
全年金加入者のうち未納がどのくらいかってなかなか出てこないんだよねー
17名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:33:38 ID:KkwLPFB2
当たり前すぎて言うのもアホらしいけど、年金制度を作ったときにこんな歪な人口ピラミッドは
全く想定されていなかったはず。
 保険料の微上げや給付の先送りなどの小手先の改正じゃそろそろもたんだろうに・・・
18名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:36:01 ID:qbawNxL1
中吊りしか見てないけど、ダイヤモンドのは典型的「クルーグマン的批判」だな
官僚が悪者って結論ありき

ま、そのほうが愚民にうけるからしゃーないかw
19名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:37:41 ID:FDqozXro
>先の東洋経済の特集

これはいつの東洋経済?
20名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:42:08 ID:wr2MtOIm
>>17
ポイントはそこだよ。ダイヤの経済学者の提案が正しいかはさておいても
東洋経済は何もしなくてもいい、現状のままで大丈夫と言ってるから明らかにおかしい。

>>19
去年の11月頃だったかな
21名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:42:27 ID:U8A8YzTI
>>18
少なくとも官僚含む公務員は
日本が崩壊しても守られる
22名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:44:35 ID:0BEUMpg/
それでも国民年金受給者の方が心配だわ
月66,008円で生活できるのか?
23名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:46:40 ID:wr2MtOIm
>>22
東洋経済は「国民年金の未納者が増えても大丈夫」と言ってるが
社会全体の福祉はどうなるっちゅーねん、という話
24名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:46:42 ID:AUYxETm4
ダイヤモンドの前号、葬式費用は面白かったw
25名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:49:52 ID:0BEUMpg/
>>21
日本の信用が崩壊したら終りでしょ
国債、地方債の受け入れ先が無くなった時点が限界
だから国債の買い入れ先として郵貯を実質的に国に取り戻した
銀行も国債買い入れをバンバンやってるから、国民のかなりの資産が実質的に国債に変わってる
26名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:53:11 ID:ytz6mw3Z
どっちもでっち上げで興味持たせて売るスタイルだからなー
27名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:54:06 ID:LeO6kpba
>>17
十分予想できただろ
昭和61年に改正された訳だし
人口が伸びてないことは分かって
あえて人口が伸びないと破綻する
システムを採用した
時間は稼げるからね
28名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 20:57:25 ID:7cE9TuVV
>>1
城繁幸
コラムを書いた奴の名前を意図的に抜いてあるのは何でなんだろうな?
29名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 21:00:25 ID:7YbEDVch
どうせ、40代半ばの俺たちの頃には、70以降の支給だ
もう生きてねー
たとえもらったとしても、10年はもらえん
自分の寿命が事前に分かるといいんだが
どうせ絶対もらえない寿命だったら国民年金なんかもうはらわん。
30名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 21:02:24 ID:NM8eHMP8
金融系の記事は東洋はダメだな

最近の東洋の特集は視点がユニークになってきている
ただし決定的に取材の堀り下げが浅いのでネット記事より少しマシな程度
おそらく編集者のレベルがかなり低いものと思われる

ダイヤモンドは特集がいつもつまらない
twitter特集がヒットしたらしいが経済誌の購読者には芸能記事にしか見えなかった

エコノミストは記事を専門家に丸投げしているだけで読む価値無し
31名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 21:02:57 ID:47b5e6KK
東洋経済の株関係の予想で
既に信頼性は無い
またかって漢字
32名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 21:06:52 ID:Cmd8gGDe
東洋経済だっけ?
定期発行している雑誌で日本最古なのは

第3種郵便物扱いが「明治時代」になってるし
33名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 21:07:16 ID:LgX9MIXr
>>31
会社四季報もクソ情報しか載っていないということですか?
34名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 21:09:48 ID:wr2MtOIm
>>32
百年に一度の経済危機を二回見届けた計算になる
35名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 21:20:59 ID:zozFgDa4
1冊690円だっけ

昔からこんなに高い雑誌だったの?
36名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 21:22:10 ID:c3JIn3Hu
東洋経済は東芝のクレーム問題でも東芝を正当化した記事を書いたけど
これが取材内容とは全く違った大嘘だったとかw
それを知って依頼この雑誌は買わないし信用もしないw
37名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 21:27:39 ID:8PxTatD1
正直特集次第だな3誌とも・・・

まぁよっぽどでないと立ち読みで済ます・・・
38名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 21:33:59 ID:kFKENLV1
東洋経済は、ずうっと定期購読してるがレベルがけっこう落ちてきてると思うな。

特集記事の中身が青春出版社のビッグ○ゥモローの記事みたいなときもわりとある。
それに、経済や政治の大問題がおこってるときにも、<鉄道特殊>とか趣味の世界の
特集をやってたり、今の時代についてこうという意識がないんじゃないかな。
政治や経済に対して批判的なことは極端に減っててどんどん「事なかれ主義」になってきてる。
政治への批判なんかもまるでないし。
39名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 21:34:09 ID:IpC4ZaTF
4月から国民年金だけで15000円こえるんだもんなー
年金制度kが破綻する前に若者の財布が破綻するだろ
40名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 21:39:57 ID:hIMnntgI
俺は派遣切りにあって収入が減ったので免除されるけど、何か?
41名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 21:44:48 ID:DSPLsyQk
ダイヤモンドも勝間和代や神田昌典と組んだり変なことしてるけどな。
42名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 21:47:43 ID:XAZRylQB
死ぬまで働ければ問題なし。
43名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 21:47:44 ID:NM8eHMP8
経済評論家のタレント化みたいな流れは萎えるよな
44名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 21:49:22 ID:8IxK+Q4q
最近の東洋経済ってそこまで酷いのか
10年くらい前、図書館で俺が毎週読んでた頃は、ダイヤの方が
内容が無さすぎて酷かったが
何かと○○ランキングとかいう特集ばっかりだったしw
45名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:01:34 ID:F3dVZX4x
あのぉ、すみませんが。
国民年金の未納問題(貧乏人?)のツケとかいうんなら、
もちょっと他のとこもいじらなきゃ。

とりくるダウンとか言ってた人。
なんか言ってやってください。
現状のところ、
総逃げなんですが。
46名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:02:00 ID:Jp1Yr+6B
>>14
俺は
Economist>>>>>>>>東洋経済>ダイヤモンド>週刊エコノミスト

東洋経済読んでないけど、今週のダイヤよかったよ
47中国餃子とロッテのガムチョコ:2010/02/16(火) 22:06:32 ID:kq6LMRc+
今の年金制度なんて、
定年60、定年後の平均余命70の頃に作られた制度だぞ。
維持なんて不可能。
48名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:08:46 ID:NJj9Alk6
>>14
東経さんには悪いけれど 記事の質・掘り下げ度合いは
残念ながら週刊エコノミスト>>>ダイヤ=東経 だな
49名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:13:01 ID:NJj9Alk6
但し 売れぐあいは

ダイヤモンド>>東洋経済>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>週刊エコノミスト
なんだなwww
50名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:16:12 ID:8PxTatD1
日経ビジネス、ZAITEN、財界とか実業界わぁw
51名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:17:30 ID:5P1v+ziU
>>44
最近の東洋経済は部数を追うようになってダイヤモンドの真似ばかりしてる。
ひどい時は毎月のように給料ランキングをやってた時期もあった。
だから経済専門誌としての凋落は著しくて、内容でも>>1のように逆転されちゃった。
52名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:18:39 ID:DSPLsyQk
まあプレジデントが比較対象外ってことだけは分かる。
53名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:22:02 ID:kFKENLV1
週刊エコノミストは、目を引く特集をけっこうやるが、しかし致命的に曲がってるだろ。
おれのイメージだけなのかもしれないが、株をやる場合にはエコノミストが暴落っていった
とこが買いだし、景気回復っていったら、そこが株の売り時。
54名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:22:02 ID:CRcVqaEi
日経関連も最初から読まないしな。
55名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:22:26 ID:NJj9Alk6
>>50
ZAITENが印刷証明なし6万部
財界も同じく8万部
実業界 不明
ダイヤモンド 印刷証明付き発行部数15万8500部
東洋経済 印刷証明付き発行部数10万5094部
エコノミスト 証明なし8万5千部

日経ビジネス 自称33万部(但し殆んど直送)

単純に比較はできないよ
56名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:24:46 ID:NJj9Alk6
大体、日経ビジネスの33万部って大半が法人向けだろ
書店売りしている他の雑誌と比べるのが大間違い
57名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:27:38 ID:xmZueRiv
要するに、東洋経済とダイヤモンドとプレジデント
3誌を読み比べて、あとは自分で考えろと
58名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:28:46 ID:CRcVqaEi
ここも完全にアホ板に成り果てたな。
59名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:29:29 ID:dc95QRUo
日経ビジネスの民主党政権で株価○万円は
至上最大の黒歴史
60名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:29:53 ID:4FnlRf0m
サラリーマンは半分会社に出してもらってるんだから

自営業者を支えるのは当然だな
61名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:32:50 ID:gKUipGIc
中川 昭一 (1953年7月19日 ‐ 2009年10月3日)

国民年金未納期間 21年
62名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:33:54 ID:5P1v+ziU
>>60
>サラリーマンは半分会社に出してもらってるんだから

会社から見れば、それも人件費に含まれている。
同じ間違いを東洋経済もやってたよwww
63名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:38:50 ID:2C0g7AMS
変態系列の雑誌はどこだっけ?
他はともかく経済関係だけは間違って買ってしまいそうだから注意しないと
64名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:39:57 ID:FV6yL45z
年金にしても税金にしても、サラリーマンだけが損を被っているからな。
サラリーマンはゆうちょの預金を海外の口座に移すことで、国に反意を
表明するべき。
65名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:41:09 ID:hIMnntgI
>47
長生きしているババァに存在価値なんてあるのか?
生殖機能なくなってるから人間としての存在価値なんてねーよな。
ジジイなら金もっていて種馬としての存在価値はあるが、
長生きする方のババァはどうなんだよ。
66名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:43:28 ID:CWDLyOcd
ネズミ講の末路なんてこんなもんだ。
67名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:44:11 ID:ISWlt0+j
>>11
厚生年金と企業年金の違いくらい勉強しとけ!
68名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:44:35 ID:Onuy2SWl
これらの書き込みの日付を見ても、分かるように、
日本国内でもかなり以前から、発覚していたのにトヨタ(笑)に揉み消されていた事実。



91 名前: クリリン(横浜)[] 投稿日:2008/07/13(日) 14:24:01.90 ID:E3wu9nAmO
プリウスに乗ってるが、たまにブレーキが効かなくなる
たまに、ブレーキを踏むとクラッチを踏んだような感覚になり、0,5秒後位に急制動が掛かる現象が起こる
店に持って行ったら「気のせいです」って言われた。しつこく、きちんと点検するように言ったら、弁護士が出てきたよ
とりあえず、近い内に売り飛ばそうと思う。

95 名前: ハントシー・ロムッテロ(宮城県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 14:27:16.25 ID:izpaHrw/0
>>91 それ、たまに聞くけど本当なのかね?

106 名前: G.O.バーク(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 14:39:27.38 ID:sJiTmPmt0
>>91 初代のプリウスはそんな感じだったなブレーキに癖があってなんか乗りにくかった
回生ブレーキだと仕方ないのかもしれない

114 名前: 前科 又雄(愛知県)[] 投稿日:2008/07/13(日) 14:42:42.84 ID:eoJqvsu+0
>>91 うちの父親のマークXもそんな感じだったな
ブレーキがおかしいし変な音がするって言ってるのに、大して見もせず「気のせい」って言うばかり

426 名前: 共同通信(catv?)[] 投稿日:2008/07/14(月) 10:49:02.14 ID:3z4l6Wh30
>>91 ブレーキ系が自分の踏み込む力とズレた動きするのは怖すぎるな

510 名前: 労拉・比嬌蒂(関西地方)[sage] 投稿日:2008/07/14(月) 19:42:35.53 ID:LW3Sq0YP0
>>91
ああ、それ、トヨタのABS特有の不良。
少しきつめにガンと踏んだら一瞬抜けたようになって利かないだろ。

69名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:48:58 ID:iu8n/LEi
>>22
無理、
どうせ貰えないからと払わず生活保護狙いの屑もいるくらい
70名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:53:06 ID:AlWCoI2m
自営業はもうやってられないよ。
ハイパー税率だし、保証も何も無い。

あーあ。世の中おかしいね。
71名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:54:06 ID:ki2joeUt
答:目糞鼻糞
72名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 22:56:47 ID:yVfh/ip7
どっちも
最近は年金だの介護だの葬式だの
完全に高齢者向け雑誌に変貌してるよな

つまんなくて読まなくなった
73名無しさん@恐縮です:2010/02/16(火) 22:58:02 ID:sHk6PxKe

年金なんて、国家的なねずみ講。

74名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:00:31 ID:EWBEpF2A
雑誌がいくつもあるのに方向性がかぶる方が無駄だからなぁ
違う意見があるのはいいことでしょ


こっちは間違えている(あるいはこっちが正しい)と踊らされてこそ、だからな
75名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:03:51 ID:G83I71Br
こんな雑誌、通勤途中の暇つぶしに読む程度のものだろ?
記事は、序文9割本文1割。
76名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:04:54 ID:xmZueRiv
>>63
エコノミスト
77名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:05:07 ID:6WZpnJ56
これだけは言える。

東洋経済の鉄道特集は完全に鉄オタ向け特集である。
ていうか書いてる奴が鉄オタである。
78名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:06:08 ID:kFKENLV1
>>72
それすごい感じるよ。
葬式特集、電車特集とか、そういうのをやるんだったら経済雑誌を名乗らず、「高齢者の生活」って
雑誌を作ってやってほしいと思うわ。
最近、すごい増えたな。
79名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:06:17 ID:FKStQdJb
>>1〜2

この記事の著者(元富士通の城氏)は賃金を下げる意図を持ってるのか?
日本人の賃金を上げたくない匂いがプンプンしてるんだが・・・。

チンカスみたいな評論で一部の企業経営者に媚を売って
それで金を貰えるのって美味しいな・・・。
80名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:08:21 ID:rcL862Jm
>>72
あと病院特集ね。
年金、病院・医療、介護のローテーション。
雑誌なんて高齢者しか読んでないってことだよ。
若者は、i-phoneで音楽聴いて、動画見て、たまにネットを見て、あとはゲーム。
雑誌なんてスーパージャンプで「JIN-仁-」を読むだけだわ、俺は。
81名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:09:22 ID:gBcKN9N8
東洋経済は官僚御用雑誌。
日経新聞が経団連御用新聞であるのと同じ。

だからある意味読む側にとっては分かりやすい。
今官僚が何を考えているのか、経団連が何を考えているのかを知るには最適。

ダイヤモンドはどっちかといえば経団連より。
ただ特集記事の当たり外れが大きいのが欠点。
82名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:12:52 ID:gBcKN9N8
東洋経済は官僚御用雑誌だけど
それだけに小泉構造改革や新自由主義に対してはわりと早い時期から警鐘を鳴らしていた。
ビジネス雑誌で派遣問題を最初に取り上げたのは東洋経済。
それは評価してやっていい。

まあ、言論の多様性というのは大事なんだよ。
83名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:14:24 ID:csnQ1chV
>>67
ダメだョみんなスルーしてるのにw
84名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:18:12 ID:kNup1+bd
国民健康保険とか国民年金なんて加入者の保険料に対する給付の
割合から行ったら自己負担5割の公務員より有利。
公務員やサラリーマンの雇用者負担といっても実質人件費予算
総額に含まれるわけだから見かけだけで実質100%自己負担
なのに恩着せがましいんだよ。
85名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:20:13 ID:Ju7BI5Hf
>>4

この程度の文章を即時に読んで理解出来ないやつが掲示板サイトで経済語ってんなよ。
86名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:21:18 ID:NJj9Alk6
>>77
鉄道特集の内容なぁ

ダイヤモンド…一般向け
東洋経済…鉄道ファン向け
エコノミスト…投資家向け

ってな感じだったな。
87名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:25:22 ID:Ego1aZ2b
>>82
格差問題を積極的に取り上げていたのはエコノミストだよ。
他誌の企画をパクってばかりの盗用経済でパクられたのは「鉄道特集」だけw
88名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:25:51 ID:wbYhRZ8Y
どの経済誌も、経済予測に関しては「株は上がる・不動産は持ち直す」を
数十年続けてきたような印象がある。
89名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:26:55 ID:e+jl2So4
こういう雑誌の比較記事は面白いね
90名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:28:51 ID:SKVn5t+W
少しでも年金を勉強した人なら、基礎年金制度なんて導入した連中をぶん殴りたくなるよ。

明らかに社長連中やぷー太郎のための救済措置。
ふざけたごまかしだと怒りを覚える。
91名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:29:08 ID:NuoP1LWc
年金制度は国営の巨大なねずみ講。
受給者数より新規加入者数が多い、つまり人口ピラミッドがキレイな三角形に
なるような年齢構成になっていなければ成立しない制度設計になっているのは
自明の理。どんな理屈をつけたところで、破綻は目に見えている。
92名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:29:22 ID:0W88WZm8
城繁幸の最新刊がまだ図書館に入らない。
金出して読みたくもないし。
93名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:30:18 ID:wbYhRZ8Y
経済関係の雑誌に関しては、近年一番劣化が激しいのが、月刊VOICE誌(PHP刊)だな。
経済回復の道を探るのなら、同じ号で清貧だの消費削減だの煽るんじゃないよ。
94 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:30:31 ID:yZvrxK08
【オピニオン】大臣を呼び捨てにする連合の古賀会長…民主党よ、労働組合の“顔色をうかがう”ことを止めよ

http://p2.2ch.net/p2/read.php?host=tsushima.2ch.net&bbs=newsplus&key=1266211771&rc=56#r56
95名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:32:21 ID:SKVn5t+W
>>91
企業年金(2号被保険者=サラリーマン)だけなら余裕で維持できる。
1号(無職と社長連中、未納多し)と3号(2号の妻、保険料なしで満額支給)がいるから維持できない。
96名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:37:30 ID:XDZAo0pR
マクロ経済スライドを導入したから破綻はありえない。どんどん目減りするだけ。
97名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:50:21 ID:6TV/KTci
河野の改革案は悪くないんだが
自民党にいたら総裁にならん限り実現不可能なのがちょっとなw
98名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:54:12 ID:OfdpL1Af
東洋経済は四季報出してる会社だし、その速報を週刊誌に載せてるから
四季報が廃刊にならん限り潰れない
四季報購読者は日本の株取引をするジジババ、金融資産1千万以上の富裕層
99名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 23:54:58 ID:mDeMFk3s
東洋経済は、良くも悪くも御行儀の良いリーマン向けの経済誌と言う感じ
ダイヤモンドは、スキャンダルや俗説に走りがちだが、一発当てるとデカイお宝ハンター
エコノミストは、分厚い週刊ゲンダイって感じだな

その中では、迷いながらだけど、東洋経済の方をよく買うな
何だかんだで、一番基礎を押さえてて分かりやすい
100名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:01:16 ID:2rw5/Zyb
今の年金は金持ちに、さらに金を渡す制度。
基礎年金だけにして、それ以上は民間に移行しろ。
101名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:01:37 ID:DY+RaHPE
>>1
>だから、厚生年金側により大きな負担がかかっているはずで、実際、サラリーマンの厚生
>年金保険料のうち、基礎年金にいくら回されているのかは明示されていない。

残念でした。国民年金の第3号被保険者(主に専業主婦)は年金を1円すら納めなくていいんだよ。
第2号被保険者(厚生年金保険の被保険者=サラリーマン)や国民年金の第1号被保険者(自営業・無職等)が肩代わり。

厚生年金保険の保険料が少々高くても、サラリーマンだと離婚しない限りお得なシステムなんだよ、今の年金は。
102名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:05:00 ID:6TV/KTci
しかも第1号被保険者のなかの自営業者って3割だからな。
しかも未納率はフリーターなどの雇用者の半分。
厚生に入れない非正規労働者が少ない給料のなかから
リーマンの嫁を食わせてるのと同じ。城にしては突っ込みが甘いな
103名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:06:04 ID:YNVL1b+U
連載コラムは東洋経済の方がいいのが多いから、買うのは東洋経済だな
ダイヤモンドは特集で買う/買わないを決める

話は違うが
どっちにも野口悠紀雄が連載を持っているのは、どーなのよ?って感じだな
他に時事的な文章を書ける経済学者はいないのか
104名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:06:26 ID:gBcKN9N8
>>87
あ、そうだっけ?
漏れの脳内ではエコノミストは○軽の残党なんかも書くことがある左翼雑誌
という分類だったので、「ビジネス誌」には分類してなかったわ(w。
105名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:09:46 ID:gIlzcy2D
経済誌の中で一番「?」なのが、Nビジネスなんだよな
あそこって特集を表紙に掲げても、実際には数ページしかないし
何かをマンセ―する記事ばかり
正直、購買層が分からん
106名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:10:48 ID:3F8/h1ug
制度間調整すら知らんど素人は引っ込んでろ。
107名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:11:15 ID:8DhQJX9C
>>103
野口悠紀雄は自分の中で経済に対する見方のフレームワークが完全
に出来上がっていて、客観情勢がどんなに代わっても主張がぶれないから、
安定感があるんだろうなあ。

サイパン、硫黄島、沖縄が次々と陥落しても、『神風が吹く』とかいう記事を書いてくれる
明治時代からのジャーナリストの大御所徳富蘇峰先生のようなものだ(w。
108名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:12:13 ID:+95eQzaO
エコノミストとEconomistで違うのか
売店で見かけるのは大抵東洋経済かダイアモンドだから読んだ記憶余り無いけど
Economistが評判良くてエコノミストが変態の方なのね
109名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:12:45 ID:petcxK9V
山口二郎では左翼臭がきつすぎるから、穏当なものを求めるのさ。
110名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:14:19 ID:8DhQJX9C
>>105
同意。体育会系筋肉馬鹿しかいないような誌面。
なんか最近大リストラやったらしいね。

おそらく元気な振りをするだけの体育会系筋肉馬鹿だけが生き残ったんだろう(w
111名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:27:39 ID:q2b8B+c4
>>105
N○○は45歳以上のリーマンと法人の定期購読
ただし、その雑誌が取り扱っている分野を生業にしている奴は、鼻で笑って買わない
112名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:31:54 ID:gIlzcy2D
>>111
なるほど法人向けがあったか
本業とセット販売でやってるのかもな
うちも本業の商品をとり始めたに広告が来たし
113名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:35:26 ID:UO7ERS7G
・年収300万のサラリーマンで厚生年金だけ(中小企業のほとんど)だと、年金に月4万円取られる。
65歳から支給されるのが現役時の40%だから、65歳からの年金支給額は毎月10万円支給。

40年間毎月4万払って1920万円
65歳から毎月10万円の年金を15年間(平均寿命は80歳)受け取って1800万円

さらに受け取った年金10万円から所得税・住民税・国民健康保険・介護保険・NHKが引かれ、医療費もかかる。

・生活保護10万なら、所得税・住民税・国民健康保険・介護保険・NHK、医療費・交通費がタダ。
114名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:35:35 ID:cLvcq88N
>>108
Economistはすげークオリティが高いけど、
ボキャブラリーが難しすぎる
115名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:44:56 ID:HGhrBdGT
また馬鹿を煽るのが得意なダイヤモンドか
国民年金が実質サラリーマン社会から落ちこぼれた無念金者の蛸壺になっている以上
リーマンだけが負担しているとか世迷言でしか無い
寧ろ会社の社長とかのほうが負担率高いだろ
落ちてきたものを受けてる側で目いっぱい払ってるけど大して受け取れもしない国民年金に
専業主婦の分まで払わされてるのはそういう自営で生き残ってる組みなんだからな
116名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:47:24 ID:0ZjlGUsi
そもそも、年金の「破綻」ってどういう定義なんだろうな?

ここら辺が曖昧な特集が多い気がするんだけど。
117名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 00:50:57 ID:7CdabYZq
「選択」ってどうなの?
最近読んだ雑誌では面白かったんだけど
118名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 01:14:13 ID:/meHwIxU
これ結構な事件なんだけどね。

東洋経済は伝統的に経済学者を重用してきたし、
経済学者もダイヤモンドよりも東洋経済を重視してきた。
しかし、その東洋経済が経済学者をぶったたいたもんだから、
学者達が怒ってダイヤモンドの企画に乗るかたちで東洋経済を批判してる。

たとえていうと文藝春秋が芥川受賞作家を叩いたら、
作家達が怒ってみんなで新潮で連載を始めたようなもの。

城繁幸は学者じゃないからブログに書いてるけれど、
他の学者達が沈黙してるのは、
これ以上騒ぎを大きくしたくないんじゃないかな。
119名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 01:32:52 ID:FSvW/riT

>>1
城繁幸さん、官僚批判ついでに、ロッキード事件の話も取り上げてください。

【政治】ロッキード事件で中曽根総理がアメリカ政府側に「もみ消し依頼」していたことが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265949248/l50
120名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 01:37:52 ID:a75cw7Fv
年金に限らず、ダイヤモンド>東洋経済
東洋経済なんぞトヨタマンセーしか能が無いクズ
121名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 02:15:21 ID:JL3Y8nfz
>>1  もう、こういう議論をする時期は過ぎたと思う。

私らの世代は、年金はないものと思って生活設計すべきだと思っているので、どの雑誌に
どんな記事が出ようと、別に気にしない。
粛々と自分の判断で、自分の生活を守るための対策を進めていくだけ。

どっかの経済学者も言っていたが、真剣に自分のお金の心配をするのは自分しかいない。
他人をアテにしちゃダメ、って言うこと。(ましてや、役人なんぞ・・・)

公的年金がつぶれても老後の人生が破綻しないように、貯蓄を分散投資する。
元手がないなら、オーソドックスに毎月の積立貯金や定期預金からでも始めるべき。

「公的年金一本に老後の生活を賭ける = お役人を全面的に信頼して人生を委ねる」
と言うこと。
いまだに役人を信頼しているなんて、脳がイカレてる。
122名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 03:34:18 ID:HWe/JXnj
国民年金・国民健康保険しか持てない未納厨ニートが
リーマンや公務員などの勤め人を叩くスレ
123名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 03:35:58 ID:FSvW/riT

>>122
???
リーマンが公務員を叩くスレでは?
124名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 05:03:12 ID:QEGIg+NK
この件については先生の話も
http://blogs.yahoo.co.jp/kqsmr859
125 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 05:06:30 ID:Tg6ILKJV
G
126名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 05:44:40 ID:KdKweRTY
>>17
年金制度をどういじっても無駄。

抜本的な解決としては、フェミ利権に切り込んで、少子化を脱出するしかない。

>ちなみに東洋経済は09年検証を全面的に擁護し、むしろ出生率などでは控えめだとさえ言っている。 
>まあそれならそれでもいいんだけど、だったらぜひ賃金を2%以上、利回りを4%以上に引き 
>上げできる経済政策でも特集してください。 

は、結果的に正しい。
127名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 07:46:21 ID:IoxFoHpq
自営は未納するか払うかって選択肢がまだ在るだけマシじゃん。
リーマンは一蓮托生なんだから。
128名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 10:53:04 ID:RtTA0gJA
自営より厚生年金があるリーマンの方が遥かに美味しいだろ
それより美味しいのが、公務員の共済年金w
129名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 14:31:22 ID:3al5srtr
細野みたいなパッパラパーの意見を載せている時点でアウトだよ
130名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 14:35:02 ID:DNQ+X5I1
毎月ちゃんと払っているから65歳からちゃんと受給出来るようにして下さい
131名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 14:50:28 ID:Sk7l9D0m
生保とセットにして乗り切るかと思ったけど国保とセットにする流れっぽいな
132名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 15:02:29 ID:jeuyYuNr
東経の編集長が更迭されるくらいのチョンボだよ
133名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 15:28:57 ID:MSzUP1cq
日本の年金制度は、サラリーマン有利になっている

その昔は議員年金だったが、今でも共済年金が最高
年金制度を設計したのが官僚で国会議員が深く関わっているんだから
自分たちの不利になるような制度にするわけがない
思うんだが、誰かに与えられたものなんかに、有利なものなど1つもない
私は自営で食ってるが、自営の連中が脱税をする気持ちが良く分かる
今年は売り上げが1億ありました
来年は売り上げどころか借金が1億になってしまいました
借金なら還付請求可能だが、過去の納税が全部還ってくるわけでは無い
さらに経営状態が悪化して倒産、債務だけ残りました
誰も助けてくれません、生活保護も簡単には認定されません
でも迷惑は掛けたくないから、生命保険金から債務のへ充当を狙い自殺
残った家族には何も残してやれませんでした
おかーちゃんには、当てにできませんが支払い義務のある国民健保と国民年金の払いはあります
おかーちゃんにおとーちゃん以上の才能があれば何とかやりくりできそうですが〜

日本は、アントプレーナなんか育成するつもりないもんな〜
しかし自営業者からすると65歳まで組織に面倒を見てもらわなければイケナイ人は
一種の障害者ではないかと暗に馬鹿にしたくなるケースも散見されます
オトコじゃねーよな。

134名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 15:41:14 ID:MSzUP1cq
自営をやっているとこのくにの制度について詳しくなります
サラリーマンだけで終る人はモノを考える必要がありません
すべて組織が処理してくれます、基本、分業制です
リーマン社会にもある分野の専門家はいますが
オールラウンドで可能な人は稀です
そんな人は自分で起業、脱サラしてるでしょう
リスクなんか誰も負いたくはないが自由との代償です
ハイリスクならハイリターン、ローリスクならローリターン
世の中がこうなっていれば公平です
しかし全くそのようになってません
よく酒場で会社の愚痴を延々と言ってる人がいますが
お辞めなさい、で我々のように起業したらいい
いいぞーやっただけの反応はある
常に情報アンテナを研ぎ澄まし、ネブイことなんか一切しない
毎日が真剣勝負、判断ミスは即死を意味します
あと、ウマのあわん嫌な奴の顔を一切見る必要が無い
旅行も閑散期の格安チケットで海外さ

君たちも会社組織が合っていればいいが
合わない人間関係からは離脱できる
でも、死もそれだけ寄り添う環境になるかもしれんが
135名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 22:38:10 ID:8YNe4NMo
ダイヤモンドへの主な反論
http://dbdc.seesaa.net/article/141365726.html
136名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 08:30:37 ID:EfJVcgFz
これでクビにならないなら経済誌の編集長なんか誰だってできるだろ
サルでもできる週刊東洋経済の編集長ってか
137名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 08:49:28 ID:B2VTPh4M
トンヤン経済www
138名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 09:09:11 ID:OM2Kicel
>>69
屑どころか将来を見据えた賢い選択だ
139名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 09:09:52 ID:OM2Kicel
>>30
じゃあ何がいいんだね?
140名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 09:35:47 ID:gBEYpvxv
>>101
まとめると、「サラリーマンで独身」が一番可哀想ということだな
141名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 09:44:29 ID:/Fgr1UnR
> ・国民年金の未納問題のツケはサラリーマンが被っていること。

社畜のみなさん頑張って働いてねぇwww
142名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 10:01:19 ID:coc4mhNV
>>9
野口センセの言ってることは間違ってねえぞ!
「少子化の日本じゃ製造業とかもうムリだから、変な国策で税金投入して産業構造改革を遅らせるの辞めて
 金融立国とかにしようぜ」
143名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 10:08:19 ID:CYCvh4nf
>>142
いやー、リーマンショックが起こってみると
ほんと金融立国なんかにしなくてよかったな〜
144名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 10:12:06 ID:rmQpwIwi
金融で太ろうとした連中を「国民の矜持」など言い立てて
東京地検に逮捕させておいて、金融立国なんてありえないよ。

それでいて「質実剛健」「消費抑制」を賛美し、
その結果が少子化なのだから、オピニオン誌のマッチポンプは目も当てられない。


すべきことはバブル再建、消費拡大による経済活性化、それに伴う少子化傾向の打破だ。
清貧武士道なんて糞食らえ。
145名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 10:14:51 ID:coc4mhNV
最近はセンセのコラム読んでないから、今現在の主張がどうなってるのかは知らんけど、
基本的な批判つーか批評ロジックはいつも正しいんだよな。
90年代に、「ネットはクズ情報が多すぎるからそのうち機能不全になるよ」とか。
(これは自説の誤りを認めてすっかりGoogleの伝道師みたいになっちゃった。)
解決策の提示とかが間違ってるだけで・・
146名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 10:15:21 ID:OCLdPdiR
どっちも信用ならん。
やっぱり日経が一番。
147名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 10:16:44 ID:coc4mhNV
日経jはもっとありえねえよ
ていうか、プレジデントと日経ビジネスとダイヤモンドと東洋経済は見比べたいところだ。
そんな時間ないけど。
148名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 10:18:26 ID:rmpjA++K
・国民年金の未納問題のツケはサラリーマンが被っていること。

これはフェミニストが困るよね。
3号は年金を払っていないの論拠が崩れる。
この論拠を元に、フェミニスト(男女共同参画)は家族解体と夫婦別姓そして、女性の社会進出に莫大な税金と社会経費を投入してきたからね。
149名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 10:38:08 ID:ARQRHS5F
抜本的対策は簡単だろ
体に悪いことを国民に推奨して
平均寿命を50歳代まで落ちるように国策として頑張る
そうすれば年金もらえる前に皆お陀仏して
少子化でも大丈夫だな
150名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 10:40:20 ID:coc4mhNV
>>149
医療費が跳ね上がるぞ
151名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 10:43:50 ID:+43w1qGD
つーかそんなに取り戻したきゃ
只長生きすりゃいい話だからなぁw
頑張って100ぐらいまで生きようwww
152名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 10:49:30 ID:gMrx47wD
東洋経済って左翼丸出しの雑誌だろ
153名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 10:52:49 ID:779/3mav
ダイアモンドは煽って飛ばすのが大好きな雑誌だしな
154名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 10:57:30 ID:ARQRHS5F
>>150
大丈夫医師不足で病院少なくなって
病院行くまでにのたれ死ぬから
155名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 11:06:25 ID:Nd+OmAzv
>>148
ドサクサ紛れにフェミ叩きなんかされても・・
そういうのはニュー速+へどうぞ。
156名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 11:23:05 ID:coc4mhNV
>>154
年寄りだけなら姥捨てで済むが、
そいつらが子供産んだり働いて税金納めたり出来なくなるじゃん。
そして年取った時にそういう目に遭うと分かってたら、必死で貯蓄するんじゃねえの?
157名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 11:39:12 ID:Mc2aEssQ
日銀が札刷ってバンバン株買えば名目利回りと賃金上昇は維持できるだろう
実質ではしらんが・・・
158名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 11:46:59 ID:coc4mhNV
生活実感としてはビンボウ加速するんだから余計に貯蓄に走るんじゃねえの?
気がつけば街中がシナ語の看板だらけで雇用機会も減ったりな。
159名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 14:05:28 ID:z9U9GDKq
誰かと思えば著者が例のぺてん師じゃないか笑
160名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 15:00:02 ID:YOfCqwRK
プロレスの予感
161名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 16:01:22 ID:Uuby6Dqc
>>156
日銀が株を買い取ればもちろん株価は上昇するが
賃金に関しては判らないな

たとえ物価上昇に動き出しても
輸出比率の高い製造業依存が続くかぎり、シナの低賃金との競争が続けば無理
製造業でも国内出荷比率の高い企業やサービス業が伸びないと賃金上昇は難しい
162名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 16:23:33 ID:z7Wjv2+6

堀 勝洋(ホリ カツヒロ)

■職歴 機関名 職名・役職名 就任・退任年月
本務
厚生省 大臣官房人事課厚生事務官 1967/04 - 1967/05
厚生省 大臣官房国際課課長補佐 1979/07 - 1980/06
社会保障研究所 主任研究員 1980/07 - 1984/02
社会保障研究所 調査部長 1984/09 - 1990/10
社会保障研究所 研究部長 1990/11 - 1994/03

http://librsh01.lib.sophia.ac.jp/Profiles/57/0005625/profile.html

163名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 19:01:47 ID:8km7C5Oj
今週の東洋経済の記事でSBI北尾がおかんむりのようだな
インタビュー内容を勝手に言葉を編集されて記事にされたとか

経済誌でもゴシップみたいな作り方するのか
164名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 21:00:03 ID:+43w1qGD
そりゃふつーにするだろ
只北尾ぐらいなら解りそうだが
165名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 21:55:03 ID:WlwBBuX6
>>113

・年収300万のサラリーマンで厚生年金だけ(中小企業のほとんど)だと、年金に月4万円取られる。

事業者負担分を入れたらそれぐらいかな?
年収650万円だった1昨年で、自己負担月4万円程度だった(賞与での負担も含めて)
166名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 23:03:35 ID:7eIQtTkm
新聞とテレビの批判をしてる東洋経済も本業は赤字でしょ
不動産絡みの収入で黒字に見えてるだけで
167名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 23:39:24 ID:FIzxGDH1
ここまでどっちのトーンが正しい、の議論があまりないね。
東洋経済VSダイヤモンドならダイヤモンドだけど、
細野VS鈴木に限れば細野の勝ちに見えるんだが。
168名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 03:02:53 ID:Z+r/Gzs5
ダイアモンドZAi派の俺はいったいどーすれば・・・
169 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 05:23:01 ID:ByJMViDR
【オピニオン】大臣を呼び捨てにする連合の古賀会長…民主党よ、労働組合の“顔色をうかがう”ことを止めよ
http://p2.2ch.net/p2/read.php?host=tsushima.2ch.net&bbs=newsplus&key=1266211771&ls=79-&refresh=1&nt=52215#r79
170名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 07:37:43 ID:bP7807nb
厚生年金払ってるのは企業です
リーマンじゃありませんwwwwwww
171名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 12:31:11 ID:CtpwHPmX
厚生年金の事業者負担が重いため、正社員を減らして派遣社員にシフトしてきた経緯もある。
172名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 13:05:08 ID:HkEqKCSC
これ池尾先生がスゲェ遠回しに批判しているように読めるんだが、気のせいか?w

情報ナビゲータのインセンティブ−−池尾和人
http://agora-web.jp/archives/932658.html
173名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 13:52:44 ID:rVaJw+hT
>>167
同じく俺もそう思う。
たかが予備こうの教師に負けるとかワロタ
174名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 14:52:40 ID:2fTlJzwy
>>167
うーん、両方読んだけど、それぞれ正しい所とデタラメな所がある、って感じ。
175名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 20:06:13 ID:Be6qSZxZ
両誌共に意図的にバイアスをかけているのはわかるけど、
実務経験のある私の肌感覚では基本線は東洋経済の方が
マシに感じる。

公的年金が破綻して最も打撃が大きいのは
厚生年金加入のチープサラリーマン
(実はこの人口が最も多い)
だという事は非常に大きな意味を持つよ。
176名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 20:28:04 ID:KkqOYAF/
>>171

それは無い。
月給30万円での厚生年金の企業負担は月2万円程度。
派遣元に支払うお金の方がずっと多い。

単に雇用の調整弁として便利だから使ってる・。
177名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 21:04:01 ID:f8oiGEzK
>>176
禿同。
企業は、景気の変動に備え労務費を変動費化してきた。
このため、リーマン破綻以降の不況、米国向け輸出不振に対応するため、
企業は派遣切り、契約社員の雇い止めを行った。
これは予定の行動であるが、不況の深刻化が企業の予想を上回り、
労務費の変動費化が不十分であることが判明した。

今後ますます、企業は労務費の変動費化、即ち正社員不採用、派遣置換えを行うであろう。
これは、冷徹な資本論理の帰結である。好きも嫌いもない。

法律によって規制するしか、対処方法はない。
178名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 22:21:23 ID:KkqOYAF/
>>177

それを一部の企業が抜け駆け的にやると美味しい所取りになるんだけど
今の日本は至る所でそれやってるので
雇用不安と収入減により消費壊滅状態になってるよな。

結果、企業業績にはマイナスになってる。
179名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 23:43:41 ID:lDFYgQb7
社労士とか人事担当者とかも、実は年金問題ってあんまり分かってないんだよね。
と、社労士受験生の人事担当者が言ってみる。
180名刺は切らしておりまして:2010/02/19(金) 23:54:04 ID:L7fafdBK
所詮どっちも三流ゴシップ
181名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 08:02:29 ID:1PlzELoV
東洋経済ってなんか政治上のしがらみでもあるんだろうか。
衆院選挙前も、あちこちの雑誌が民主の財源論や経済成長政策がないこと、農業なんかは
逆に将来壊滅させてしまうことなんかも取り上げてたが、東洋経済は、一応触れてたりはするが、
するどい批判がまったくない。政策に対するツッコミもないし。
政策論なんかはVOICEなんかの他の雑誌に比べても明らかに劣っていた。
それに世間がそういう話題で盛り上がってるときに、「鉄道特集」みたいなオタク的な特集をやったり
その時に問題になってるリアルタイムの政治、経済ネタもわりと避けてる。

全体的に、新聞の日曜版なんかに載っても不思議じゃないような優等生的なあたりさわりのない
内容を膨らまして書いてるだけ。
年金に関してもそういう内容。人の質が落ちたんだろうか、編集方針の問題なんだろうか。
182名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 08:39:38 ID:2jjnQwS5
>>181

それは嘘。
選挙前の財源特集は、民主党にとって一番強烈な批判だった。

特別会計のほとんどが国債の借り換えに伴う金の出入だったり、
や年金保険料等の単純な出入だったりして、
削減余地が少ないことに振れていた。

ダイヤモンド辺りは、「どんどん削れる特別会計」みたいな記事で
民主党の政策を礼賛していたよ。
183名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 09:24:10 ID:1PlzELoV
>>182
その特別会計の記事は読んだことがあるけど、特別会計の大半が年金や保険とかって
だれでも知ってることで、新聞に載ってても不思議じゃない内容だったと思うけど。
民主の政策についての特集の雑誌を並べて読み比べてみ。
VOICEの特集なんかのほうがはるかに深く突っ込んで書いてあるよ。
184名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 09:35:16 ID:2jjnQwS5
>>183
「VOICE]
この雑誌は、小泉時代の政策の反省が必要だな。
185名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 09:48:02 ID:2jjnQwS5
>>183
>特別会計の大半が年金や保険とかって
>だれでも知ってることで、新聞に載ってても不思議じゃない内容だったと思うけど。
何だけど、他の雑誌や新聞で取り上げてるところは無い。
「特別会計 = 出鱈目な金の使い方をしてる官僚が会計収支を隠すために本予算と別にしてる」
というような捕らえ方に基づいての発想で、幾らでも削れるという論調なんだよね。

実際はほとんど金の削りようが無い(あるいは金額を削ることに意味がない)物が多い。
・国債償還に伴う借り換えでの帳簿上の金額のやり取り
・国民からの健康保険料や年金の収入とそこからの単純な支出
だから・・・。そして削る余地があると思われる特別会計の残る部分も
・国立大学法人の運営費
・研究機関への支出
だったりするんで、削るのは不可能では無いが「無駄」と断じることは出来ない性質。
186名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 10:13:03 ID:1PlzELoV
ちょっと長くなるから、荒らしに見えてしまうかもしれないが、賛否両論が出るような民主の政策を
大きく扱ったときの号の、記事のバランスを見ると力の入れ方がわかる。
民主の政策を大きく取り上げた号の表紙と見出しはこんなバランスなんだよね。
最近って、鉄道特集、クスリ特集、旅特集、保険特集、病院特集、相続特集、大学特集、共済特集
とかで、全体から言っても経済や政治のバランスって、小さいんだけどね。

<表紙>(右隅に第二特集!)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B0026OBDJA/sr=8-1/qid=1266626350/ref=dp_image_z_0?ie=UTF8&n=465392&s=books&qid=1266626350&sr=8-
<目次>
P.36COVER STORY
あなたも飲んでるクスリ全解明
P.38 図解
・日本人はどんな病気で死ぬ?
・クスリ市場は生活習慣病に偏る
P.40 I 生活習慣病編/長く付き合う病気と薬P.40 健康診断
P.42 高血圧/高脂血症 P.44 糖尿病
P.46 COPD(慢性閉塞性肺疾患)
P.47 Column| 禁煙外来最前線
喫煙は保険による治療対象に
加濃正人 新中川病院医師 臨床心理士(内科/禁煙外来)
P.48 うつ病
P.49 睡眠障害
P.50 Report| ガイドライン変更で予備軍が病人に昇格?

-----あと40ページ同じような内容が続くので省略-------

P.96 Report|ワ クチン後進国、日本の惨状
P.110 がん細胞を狙い撃つ! 進む「ワクチン」開発
P.112 Interview| 中村祐輔 東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター長
P.113 Y 薬局・薬剤師編/「クスリのプロ」に押し寄せる構造変化
P.113 「登録販売者」誕生で薬剤師に試練
P.116 薬剤師受験資格変更で“勢力地図”に変化


P.122第2特集民主党に任せて大丈夫か
Keyman Interview
P.129 福山哲郎 民主党 政調会長代理
「高速道路・子ども手当から着手、4年間は増税なし」
P.141 前原誠司 民主党 副代表「財源論議は格段の進歩、高速道路無料化には反対だ」
P.127 民主党 梅村 聡
P.128 民主党 峰崎直樹
P.139 民主党 筒井信隆
   ↑
(*で、批判記事も出てるのだが、インタビューでは民主党の言い分がしっかり入ってる。)

187名刺は切らしておりまして:2010/02/20(土) 16:33:29 ID:r87wDT5P
>>172
これやっぱり某社への「皮肉」と思って読むと「皮肉」に読めるわ。
そうじゃないと思うとそうじゃないけどw
キャンキャン騒ぐだけじゃなくてこういう芸がないとね。さすがw
せっかくだからアゴラじゃなくて輪番で書いてる巻頭コラムでやって欲しかったわ。
この内容なら某社も受け取り拒否できないでしょう。
188名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:52:27 ID:gzz5nhor
チェックミスや勘違いなら週刊新潮の朝日襲撃事件の誤報レベル
金もらってやったなら週刊朝日の武富士裏金問題並みのヤバさ
間違いを認めて責任とれよ
189名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 00:27:31 ID:7zykZWbq
週刊新潮も週刊朝日も廃刊せずに出てるもんな。
週刊朝日なんて、印刷がひどすぎてカラーグラビアが昭和40年代の雑誌のようになってる。
あんなもん出す意味あるのか?
ミソがついたんだからいっそ廃刊しちゃえばいいのに。
どうせ赤字だろ、週刊誌なんて。
190名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 07:06:30 ID:3yMkMqko
東洋経済の最近の特集って、経済雑誌っていうより、

「中高年の趣味と生活」

っていうタイトルにすべきの内容が多いな。
特に政治関連、政策がらみの記事は、ほんとにスカスカで中身がない。
定期購読してるけど政策論の一番大きい特集は、上の>>186の特集号なんじゃないかな。
そういう特集でも、申し訳程度に、一応世間で話題になってるから取りあげますって
内容で、しかも民主議員の主張がかなりの量で入ってたり、なんか民主に弱みでも
あるの?って聞きたくなるような内容。
191名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 08:17:06 ID:SqrQWu9J
東洋経済は本社が日銀の近くにある比較的官僚に甘い雑誌。
日銀批判なんてご近所さんだからできません。

一方、ダイヤモンドは本社が金融とおよそかけ離れた場所の原宿。
アウトサイダー的な立場でどんどん言いたい事を言う。
192名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 09:42:44 ID:qgqr2E19
ダイヤは日経の提灯
東洋の医療特集はガチ
193名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 16:53:49 ID:TV9b93QY
東洋は記者の脳内が古い
昭和発想すぎて金を取れる記事ではない
194名刺は切らしておりまして:2010/02/22(月) 23:21:33 ID:+ZSTQC0t
つーかダイヤモンドなんて信じている奴がいるのか?

経済誌の週刊現代みたいなものだろw
195名刺は切らしておりまして:2010/02/23(火) 10:25:50 ID:0E7sAkl8
>>190
サブプライムショックとリーマンショックのおかげで販売部数が伸びただけで
週刊ビジネス誌というカテゴリーは終わっちゃったんじゃないのかなと思う
アメリカのビジネスウィーク誌は1ドルで身売りされたという噂
196名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 17:16:36 ID:d/eBuvsW
>>194
週刊現代は一応記事としての体裁は保っているが
ダイヤモンドはただの広告になる記事が多すぎ
197名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 17:47:45 ID:ogXcBuW0
平成16年度 13,300円
平成17年度 13,580円
平成18年度 13,860円
平成19年度 14,100円
平成20年度 14,410円
平成21年度 14,660円
平成22年度 15, 100円 
平成23年度 15,260円×保険料改定率
平成24年度 15,540円×保険料改定率
平成25年度 15,820円×保険料改定率
平成26年度 16,100円×保険料改定率
平成27年度 16,380円×保険料改定率
平成28年度 16,660円×保険料改定率
平成29年度以降 16,900円×保険料改定率
198名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 17:51:14 ID:LLgHypYB
今週のダイヤモンド
今さらサムスン特集かよ
会長の不正事件には少ししか触れてないし
199名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 17:55:20 ID:d2j/bWf5
4月からついに国民年金が15000円台に突入!ヒャー!!
てか、最近15000円分の買い物とか全然したことないんですけどw
タスケテ!
200名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 18:01:23 ID:LcezJPJx
>>184
むしろvoiceは、小泉内閣終期に特集しつづけた、
「小泉潰せ 次は武士道だ 経済も全破壊にしろ」系の
武士道論について、反省すべきだろう。
201名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 18:58:49 ID:J++kL/UD
まあ公的年金制度は外部から見ても詳細が判りにくいからね。
有名大学の金融・経済学部のエライ教授でも完全に理解してるとは言いがたい。
ぶっちゃけほぼ完全に把握してるのは一握りの厚労省官僚のみ。
わざと難しくして外から判り難くしている気がしてなりません。

そういえば米国で外部から内容が判り難くした金融商品が売られたことが(ry
202名刺は切らしておりまして:2010/02/24(水) 22:44:19 ID:ZBYNBeQQ
わざと難しくして外から判り難くしているってのはありえるな。
どう考えても、完全に把握できてる人がほとんどいない。
わざわざ複雑なしくみを説明するのに、相談者などの人員にとてつもないコストをかけている。
新聞記事でも、記者にはわからないから、社労士なんかのコメントだよりで、しかも
その人たちが間違って修正記事が載ったりする。

税金もそう思うな。必要なく複雑になっていて確定申告の書き方の分厚い本が売れてしまう。
でも、民間企業に確定申告の簡単なシステムを作らせたら、100倍簡単になりそうな気がする。
203名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:58:34 ID:bHVQlPjk
わざとというよりも単にドンブリ勘定だっただけだろ
204名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:05:24 ID:opiooz/y
年金と少子化は表裏一体なので、同様に子ども手当問題も取り上げて欲しい。
出生率を予測するのは難しいが、あり得ない数字に仮定して試算すれば簡単。
ぶっちゃけ、今年から急に出生率が3に上がったって大差ないんだろ?
205名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:37:05 ID:3yS0s8wh
少子化解決したいなら
正社員(特に取締役連中)の給料減らして
若い奴に職を与えてやれ

年収100〜300万の低所得層に
結婚しろ子供作れ車買え年金払えって言ったって
そりゃ無理だわw
206名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:50:28 ID:5ufv55JW
年金擁護派の権丈善一教授が巻頭コラムに登場
207名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:14:59 ID:FrhvVtLO
なんだよ。来週号の東洋経済は『本当に強い!塾・予備校』特集かあ。
塾予備校業界マップ
塾予備校リスト
関西の中学受験事情・・・・・・

どう考えても生活実用ムックをめざした特集が多すぎるだろ。
編集長って80才くらいの老人がやってるんじゃないのかな。
時代とずれた特集をやりまくって、経済や政策など賛否両論でるようなテーマは
避けて、あたりまえの記事ばっかり書いてるし。
208名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:48:11 ID:lFflSJro
次は塾業界か
完全に親世代向けの特集だな
情弱の中年は買うかもしれない
209名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:34:43 ID:3yS0s8wh
>>117
国会議員やキャリア官僚、経営者の一部が購読してる雑誌
定期購読のみで知名度低く、一般にはあまり知られてない
210名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:26:16 ID:fFbG9mpY
3号被保険者の存在はスルーか
211名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 06:43:54 ID:xN+gq2pf
>>208
読んだけど東大と歯学部が多いと偉いという古い切り口だったな
212名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 15:55:09 ID:NIM+VTMU
図書館に東洋経済はあるがダイヤモンドが置いてない
213名刺は切らしておりまして:2010/03/04(木) 17:38:56 ID:oBsiaq/B
東洋経済は、鉄道特集とか塾特集とか、図書館では趣味の雑誌コーナーに
置くべき雑誌。
冠婚葬祭入門とか育児書なんかの実用書コーナーに置いてもいいが。

経済の記事が見たいから何年も定期購読をしてるけど、だいたい2/3くらいの号は、
目次を見ただけで捨ててしまう。
214名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 00:03:56 ID:9ELIu7Qz
経済誌すら買えないのかよ
215名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 00:07:58 ID:JjMbPMT2
1年前の本を図書館で見れば十分

リーマン前にあぶねーぞと騒いでたのは一人だけ
さすが
216名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 00:10:10 ID:vFZtibCN
以前、東洋経済でクスリ特集みたいなのがあったけど
明らかに内容が噛み砕けておらず、初心者向け専門書のコピペみたいな内容だった
しかも大して経済話に絡んでない→経済誌としてはオチがない状態

多少の将来的相違があってもいいから特集分野に対しての経済波及効果を言って欲しいね
217名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 00:16:07 ID:u4e5QluU
>この時点で、サラリーマンも未納問題の影響を受けている。

仕送りシステムなんだから、今そうなるのは仕様だろう。
将来、国民年金未納の人間に年金を出さず救済もしないのなら、無問題。
未納の馬鹿は後で泣けばいい。
218名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 06:17:04 ID:qFqGxcHp
クスリ特集は別な意味で経済雑誌としてあまりにもひどすぎる。
あの時って、他の雑誌は民主の政策などの徹底分析とか、財源の問題とか、
高速無料化の分析、農業政策の問題などを、徹底して追求してた時期。
2ちゃんなんかでも民主の政策をめぐって議論するスレがあちこちにできててすごい
盛り上がってた時期。

当然、経済雑誌の東洋経済でも、政策の実現性や経済効果、財源問題を
徹底して分析しないといけなかった時期。
でも、東洋経済ってそういう意見が分かれるようなことは、絶対に取り上げないんだよね。

で、いやいやながら政策論も取り上げたが、それを特集した唯一の週が『くすり特集』の号。
しかも、他の雑誌と違うのは、特集の大半は『くすり』の記事。
それが50項目くらいあって、後ろのほうに政策論がちょこっと申し訳程度にあっただけ。
しかも、民主のインタビュー記事をそのまま載せて、なんの批判もしないし政策の矛盾も
わずかにあっただけで民主の言い分だらけ。

他の雑誌に比べると批判精神がゼロで、中高年の『生活情報雑誌』みたいになってしまってる。
経済雑誌として読む価値はもうないよなあ。
219名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 06:17:28 ID:MU5O/MaW
そこで生活保護ですよ
220名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 07:57:21 ID:34E1bGqu
クスリや鉄道に力入れて経済や年金の話がグタグダ
落ちぶれた感が漂ってるよなw
221名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 10:07:42 ID:+ufXxCuK
最近ダイヤモンドはサヨ臭が、東洋経済はウヨ臭がする
222名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 22:35:00 ID:02xxAzkM
富士通の社長の記事は週刊ダイヤモンドのスクープか?
223名刺は切らしておりまして:2010/03/05(金) 22:50:32 ID:+yYpuMuO

もう日本オワタなのはよくわかった
224名刺は切らしておりまして
>>202
ローマの地方税だね。
たしか民間が税金の徴収をやってたはず。

その名もズバリ、10分の1税だったような。