【環境/政策】法人による不法投棄、罰金3億円に引き上げ=廃棄物処理法改正案[10/02/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2010/02/13(土) 01:29:45 ID:???
 環境省が今国会に提出する廃棄物処理法改正案が11日、明らかになった。法人による悪質な不法投棄に
対する罰金を現行の1億円以下から3億円以下に引き上げる厳罰化が柱。不法投棄を重ね不当な利益を
得るような事業者を減らす狙いだ。

 産業廃棄物を事業所とは別の場所に積み上げるなどして保管する場合も、都道府県知事への事前届け出を
義務付け、行政によるチェックを可能にする。事実上の投棄につながったり、崩壊、火災などの事故が起きたり
することを防ぐ目的だ。

 3月に閣議決定し国会提出、公布から1年以内の施行を目指す。

 環境省によると、環境関連法で定める法人への罰金では3億円以下が最も重いレベル。事業所外の保管を
届け出ない場合は「6月以下の懲役または50万円以下の罰金」とした。

 改正案には、建設に伴う廃棄物の処理の責任は下請け業者ではなく元請けにあることを明記。また不適正な
廃棄物処理を土地所有者らが発見したときには、速やかに知事や市町村長に通報する努力義務を定めた。
廃棄物処理施設についても、環境汚染を防ぐため定期的に知事の検査を受けるよう義務付け、検査を拒み
忌避した場合は「30万円以下の罰金」とした。


▽ソース:47NEWS  (2010/02/11)
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021101000370.html
2名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 07:08:14 ID:0fPPoSlA
これはなにげにいいな
3名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 07:50:40 ID:7WMLnngc
死刑でいいよ
4名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 07:53:11 ID:BoRc62ac
7ヶ月間の電話当番でもいい
5名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 07:59:33 ID:D24XRiER
産廃業者はヤクザ絡みも多いからな
業界の健全化には必要だろう
6名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 08:04:21 ID:8I06zSqQ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%88
岐阜県の御嵩町長襲撃事件をふくめた岐阜県の産廃コネクション同様、こわくてフタをあけられない」
http://www.iskweb.co.jp/feroshilt/index.html
岐阜県庁 不法投棄監視課  058-272-8221(直通電話番号)

テレビ報道映像
http://huhcanitbetrue.blogspot.com/2008/05/blog-post_16.html
7名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 08:29:43 ID:8I06zSqQ
8名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 15:07:10 ID:8rN/Q5UT
環境省は動物愛護法なんとかしろ
9名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 15:15:03 ID:RtKQozZ2

韓国の日本海への産廃投棄が、漁場を汚染して大問題なんだよ・・・
10名刺は切らしておりまして
少ないな。
抑止力という意味で罰金設定するなら30億とかでもいいんじゃないか